23/03/21(火)23:16:41 エイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)23:16:41 No.1038833450
エイトマンの漫画を読んでみると意外と面白い リメイクとかされないかな
1 23/03/21(火)23:19:04 No.1038834231
今ならSF刑事ものにして実写ドラマ化とかいけると思う 昔の実写映画は知らん
2 23/03/21(火)23:19:49 No.1038834479
リメイク実はすでにやってるんだよ…
3 23/03/21(火)23:20:09 No.1038834586
ネオジオのゲームにもなってたよね
4 23/03/21(火)23:20:17 No.1038834619
エイトマンアフターは忘れたい
5 23/03/21(火)23:20:44 No.1038834746
度々リメイクはされてるけど今一つ話題に上がらない感じはある
6 23/03/21(火)23:21:12 No.1038834905
リメイクというか続編はあるな
7 23/03/21(火)23:21:38 No.1038835062
009対エイトマンは果たして完走出来るのだろうか…
8 23/03/21(火)23:22:54 No.1038835451
電撃でサイバーを倒す流れにシビレた思い出
9 23/03/21(火)23:24:00 No.1038835842
エイトマンは妙に周辺でトラブった会社や関係者が多くて業界ジンクス的に近寄り難い扱いだと思う
10 23/03/21(火)23:24:06 No.1038835863
インフィニティはいいとこで止まっちゃったからね・・・
11 23/03/21(火)23:24:38 No.1038836084
喫煙が
12 23/03/21(火)23:24:55 No.1038836197
えいとまん良いよね…
13 23/03/21(火)23:25:07 No.1038836279
桑田二郎の絵が当時としてはすごい垢抜けているというか 漫画絵と劇画感のバランスがちょうど良くていいよね
14 23/03/21(火)23:25:49 No.1038836537
>エイトマンアフターは忘れたい でもクワマンの主題歌は好き…
15 23/03/21(火)23:26:18 No.1038836709
>桑田二郎の絵が当時としてはすごい垢抜けているというか >漫画絵と劇画感のバランスがちょうど良くていいよね エイトマンのデザインもかっこいい
16 23/03/21(火)23:26:23 No.1038836748
>エイトマンアフターは忘れたい アフターは面白いとは思う 実写はどうしようもねぇ…
17 23/03/21(火)23:27:15 No.1038837060
>今ならSF刑事ものにして実写ドラマ化とかいけると思う >昔の実写映画は知らん 実写化はリム出版の存在がデカ過ぎる…
18 23/03/21(火)23:28:25 No.1038837519
昔は深夜放送の常連だったよ 実写版エイトマン
19 23/03/21(火)23:29:28 No.1038837888
リメイクでもなければ続編でもないがモチーフという意味ではコンレボですずむらがやってた刑事がかなりいい感じだった
20 23/03/21(火)23:30:37 No.1038838255
インフェニティは本当いい所で死んでしまった…
21 23/03/21(火)23:30:54 No.1038838357
アニメ版主題歌の歌詞カッコいいよね 光る海 光る大空 光る大地 の所好き
22 23/03/21(火)23:31:57 No.1038838749
>インフェニティは本当いい所で死んでしまった… コズマの息子が最強の敵として登場する予定だったそうな…
23 23/03/21(火)23:33:30 No.1038839310
敵に捕まって量産型作られても頭脳の差で倒しちゃうところ好き
24 23/03/21(火)23:38:32 No.1038840999
>アニメ版主題歌の歌詞カッコいいよね >光る海 光る大空 光る大地 の所好き ウチの親父がよく歌うのもそこだな…
25 23/03/21(火)23:53:36 No.1038846289
おっと光回線のマスコットキャラクター発見伝
26 23/03/21(火)23:53:46 No.1038846349
漫画読んだらテレビ局の収録スタジオが禁煙でタバコ吸えなくて勝手にピンチに陥っててなんか笑った
27 23/03/21(火)23:55:08 No.1038846791
桑田次郎の絵ってシャープでカッコいいよね
28 23/03/21(火)23:57:39 No.1038847618
食べたご飯こっそり胸のハッチから捨てる悲哀
29 23/03/22(水)00:00:28 No.1038848522
マガジンZでやってたやつ好き
30 23/03/22(水)00:02:16 No.1038849141
マントを捲り上げて俺を見ろってやる ソ連の博士おじさん
31 23/03/22(水)00:03:31 No.1038849533
なんやかんや言ってアメリカの軍事兵器をパクって逃げた泥棒だよね谷博士
32 <a href="mailto:宍戸錠">23/03/22(水)00:04:12</a> [宍戸錠] No.1038849751
>昔は深夜放送の常連だったよ >実写版エイトマン はっきり言ってこの映画ショボいです!
33 23/03/22(水)00:04:41 No.1038849883
>なんやかんや言ってアメリカの軍事兵器をパクって逃げた泥棒だよね谷博士 むしろ自身がアメリカの軍事兵器その物と化してるし・・・ 8VS009ですでにマシーナリーって単語お出しして来たけど
34 23/03/22(水)00:05:15 No.1038850090
タバコで電子頭脳が治るんだっけ? どゆこと?
35 23/03/22(水)00:05:34 No.1038850196
ラストの敵の魔人コズマは出なかった
36 <a href="mailto:息子のケン">23/03/22(水)00:07:02</a> [息子のケン] No.1038850658
>なんやかんや言ってアメリカの軍事兵器をパクって逃げた泥棒だよね谷博士 許さないんですけおぉぉぉぉ
37 23/03/22(水)00:08:16 No.1038851053
>タバコで電子頭脳が治るんだっけ? >どゆこと? 火を付けると冷却剤が吹き出して 熱を持った電子頭脳が冷える
38 23/03/22(水)00:08:57 No.1038851264
>>タバコで電子頭脳が治るんだっけ? >>どゆこと? >火を付けると冷却剤が吹き出して >熱を持った電子頭脳が冷える なんて科学的なんだ
39 23/03/22(水)00:09:39 No.1038851469
>敵に捕まって量産型作られても頭脳の差で倒しちゃうところ好き 超人サイバーさんは超小型原子炉を作れなかったからバッテリー駆動だったんじゃ
40 23/03/22(水)00:09:52 No.1038851539
>>タバコで電子頭脳が治るんだっけ? >>どゆこと? >火を付けると冷却剤が吹き出して >熱を持った電子頭脳が冷える ただ冷却さえできればプ-ルの中に墜ちたりするのでもOKなので アニメ版では冷却するのに冷却材入りタバコを使わなくなったとかなんとか
41 23/03/22(水)00:10:23 No.1038851702
改造された博士の息子と決闘する回が物悲しかった覚え
42 23/03/22(水)00:11:27 No.1038852069
>改造された博士の息子と決闘する回が物悲しかった覚え 実はあのショボい映画はそのエピソードが元らしい
43 23/03/22(水)00:11:58 No.1038852241
父親がこれだけは観てたって言ってたなあ
44 23/03/22(水)00:13:08 No.1038852631
>改造された博士の息子と決闘する回が物悲しかった覚え 生身の脳では弾より速く動きまくるのに耐えきれんかったんじゃ…
45 23/03/22(水)00:14:06 No.1038852920
>ウチの親父がよく歌うのもそこだな… 凄い念だ 親父が子供の頃この曲を聴くと狂喜したといってた
46 23/03/22(水)00:14:08 No.1038852939
やたら暗いovaとかなかった?
47 23/03/22(水)00:14:13 No.1038852964
8マンってここか壺かどっちのミームだったか…
48 23/03/22(水)00:14:34 No.1038853075
実は引き伸ばしの元祖 オリジナルエピソード入りまくり いいよねギャング連合
49 23/03/22(水)00:15:54 No.1038853543
色々言う向きはあるだろうが 実際にエイトマンのタバコ補給はめちゃくちゃ絵になるかっこよさなのでまいるね…
50 23/03/22(水)00:20:40 No.1038855264
>色々言う向きはあるだろうが >実際にエイトマンのタバコ補給はめちゃくちゃ絵になるかっこよさなのでまいるね… 闇夜に光るタバコの火 いいよね
51 23/03/22(水)00:21:16 No.1038855483
今なら煙が出ない電子タバコで無害です!とか言っておきゃなんとかなるだろう
52 23/03/22(水)00:21:31 No.1038855578
ヒーローものとハードボイルドとSFとが全部盛り込んであってバランスが取れてると考えるとすごい
53 23/03/22(水)00:23:47 No.1038856496
アニメ版では米ソは出せなかったので アマルコ共和国とソラリア連邦になった
54 23/03/22(水)00:25:06 No.1038856959
>ヒーローものとハードボイルドとSFとが全部盛り込んであってバランスが取れてると考えるとすごい サチコさんの報われない恋もあるぞ
55 23/03/22(水)00:28:02 No.1038858122
弾より早く
56 23/03/22(水)00:28:17 No.1038858207
今実写化するとリメイク版ロボコップを安っぽくしたようなビジュアルになりそうな予感がする
57 23/03/22(水)00:30:36 No.1038859006
>今なら煙が出ない電子タバコで無害です!とか言っておきゃなんとかなるだろう そもそもニコチンとか入ってるのかアレ タバコ型冷却装置でしかないと思うんだが
58 23/03/22(水)00:37:32 No.1038861381
>そもそもニコチンとか入ってるのかアレ >タバコ型冷却装置でしかないと思うんだが いちゃもん付けたい奴からすれば その辺がどうなのかすらどうだったいいんだよ 腹立つ事に