虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • J1ボト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/21(火)22:29:50 No.1038816001

    J1ボトムズの中に見慣れぬ異物が混じってるな

    1 23/03/21(火)22:31:53 No.1038816843

    >J1ボトムズの中に見慣れぬ異物が混じってるな ガンバの事ですね!

    2 23/03/21(火)22:32:52 No.1038817259

    言うて本当にボトムズは未勝利3チームだろう

    3 23/03/21(火)22:33:06 No.1038817358

    川崎!?

    4 23/03/21(火)22:34:29 No.1038817945

    どうせ怪我人戻ってきたらスルスル上位に登ってくだろ川崎なんて

    5 23/03/21(火)22:35:00 No.1038818151

    >ガンバの事ですね! それジョークか? 面白い事を言うなあこの蛆虫は

    6 23/03/21(火)22:35:23 No.1038818294

    当たりが強すぎる…

    7 23/03/21(火)22:36:47 No.1038818852

    >どうせ怪我人戻ってきたらスルスル上位に登ってくだろ川崎なんて 谷口ジェジエウ抜けたのかなりきついぞ…

    8 23/03/21(火)22:39:07 No.1038819792

    その中でも横縞がぶっちぎりでヤバい オウンゴール祭りだし

    9 23/03/21(火)22:40:34 No.1038820408

    >どうせ怪我人戻ってきたらスルスル上位に登ってくだろ川崎なんて 山村大南で耐えられるかな…

    10 23/03/21(火)22:42:28 No.1038821146

    (降格枠1だしうちは落ちないだろ…)

    11 23/03/21(火)22:44:17 No.1038821862

    >(降格枠1だしうちは落ちないだろ…) そうだね✕18

    12 23/03/21(火)22:45:05 No.1038822157

    横浜FCは京都には勝つだろうと思ってただろうから気持ち的にだいぶ追い込まれてると思うよ

    13 23/03/21(火)22:46:14 No.1038822592

    むしろ首位筆頭に上位陣の方が異物だらけなのだが

    14 23/03/21(火)22:47:28 No.1038823080

    柏が最後に勝ったのいつだったっけ…

    15 23/03/21(火)22:49:04 No.1038823705

    >柏が最後に勝ったのいつだったっけ… 去年の8月の京都戦

    16 23/03/21(火)22:49:12 No.1038823754

    >むしろ首位筆頭に上位陣の方が異物だらけなのだが 今年は荒れるな

    17 23/03/21(火)22:50:26 No.1038824212

    >横浜FCは京都には勝つだろうと思ってただろうから気持ち的にだいぶ追い込まれてると思うよ サポの気持ち的にはかなり追い込まれてるが オノデラ的には監督変えれば好転するだろうと気楽に考えてそうな節がある

    18 23/03/21(火)22:51:15 No.1038824516

    >>柏が最後に勝ったのいつだったっけ… >去年の8月の京都戦 なそ にん

    19 23/03/21(火)22:51:24 No.1038824573

    上位陣はGW迎える頃には見慣れた順位表になってそうだけど 画像は半分以上は残ってそう

    20 23/03/21(火)22:53:56 No.1038825517

    ポヤトスのやりたい事はわかるけど 失点の仕方があまりにも安い…

    21 23/03/21(火)22:56:49 No.1038826584

    5節で勝点6取れなかったクラブが最下位の可能性があるんだっけ

    22 23/03/21(火)22:59:35 No.1038827554

    最近その話をまた見るようになったけど そのケースにはまらないことが続出したのでずっと見てる人はそうそう口にしなくなってた気がする

    23 23/03/21(火)22:59:53 No.1038827659

    最下位の横縞でも柏との勝ち点差は1だからな…

    24 23/03/21(火)23:01:01 No.1038828073

    >最近その話をまた見るようになったけど >そのケースにはまらないことが続出したのでずっと見てる人はそうそう口にしなくなってた気がする デスゴールの件もそうだけど噂が知られたら効力が弱まるよね

    25 23/03/21(火)23:01:31 No.1038828282

    >そのケースにはまらないことが続出したのでずっと見てる人はそうそう口にしなくなってた気がする それは昇格クラブの5試合勝点5が安全圏って話だから全く別の話

    26 23/03/21(火)23:02:19 No.1038828568

    勝点3差以内で最終節に3チームくらいボトムズにいたら大変そう

    27 23/03/21(火)23:02:26 No.1038828603

    メンバーそこまで落ちた感じしないのに停滞感ヤバい柏は今年じゃなければ地味にヤバかっただろうな

    28 23/03/21(火)23:05:12 No.1038829585

    リーグ戦14試合217日間未勝利は派手にヤバい

    29 23/03/21(火)23:05:26 No.1038829666

    5戦勝点5のジンクスでも横縞ヤバいな

    30 23/03/21(火)23:05:47 No.1038829796

    >メンバーそこまで落ちた感じしないのに停滞感ヤバい柏は今年じゃなければ地味にヤバかっただろうな 高橋の代わりに立田は…

    31 23/03/21(火)23:06:46 No.1038830123

    2023年 J1 第5節 1神戸12 2名古屋10 3横浜FM10 4福岡10 5京都9 6浦和9 7FC東京8 8新潟8 9広島8

    32 23/03/21(火)23:07:15 No.1038830282

    10鹿島7 11札幌6 12湘南5 13C大阪5 14川崎5 15鳥栖4 16G大阪3 17柏2 18横浜FC1 まだ5節 もう5節

    33 23/03/21(火)23:07:35 No.1038830390

    新潟と横縞どこで差が付いた…

    34 23/03/21(火)23:08:40 No.1038830795

    >>どうせ怪我人戻ってきたらスルスル上位に登ってくだろ川崎なんて >山村大南で耐えられるかな… 正直やるなら車屋大南にして欲しい感はある…

    35 23/03/21(火)23:09:25 No.1038831062

    柏社長が変わってもネルは変わらない気がするの俺だけ?

    36 23/03/21(火)23:12:07 No.1038831994

    東口谷と代表クラスのGK揃えても その2人がやらかす脚は何なんだ…

    37 23/03/21(火)23:15:26 No.1038833035

    まあ大体守備が崩壊してるとこが最下位になるわな

    38 23/03/21(火)23:17:07 No.1038833585

    夏補強次第かねボトムズは

    39 23/03/21(火)23:17:38 No.1038833760

    鞠はこのタイミングで補強したから一気に突き抜けるよ

    40 23/03/21(火)23:18:27 No.1038834038

    >高橋の代わりに立田は… 色々言われるけど別に立田はそんな悪くないし

    41 23/03/21(火)23:18:35 No.1038834072

    >夏補強次第かねボトムズは その視点でもOUTがありうる横縞が一番やべえ雰囲気ある

    42 23/03/21(火)23:18:43 No.1038834119

    神戸は戦力だなんだ考えると去年がおかしかっただけで今が順当

    43 23/03/21(火)23:18:44 No.1038834125

    >鞠はこのタイミングで補強したから一気に突き抜けるよ 2980はルヴァン専じゃねえの

    44 23/03/21(火)23:19:08 No.1038834252

    今んとこ一番やばいのは横縞じゃねえかな 残留争いして残留したことは一度もないからな 降格0の年に1年残れた経験しかないし

    45 23/03/21(火)23:19:27 No.1038834360

    ポヤトス1シーズン最多ドロー記録達成してほしい

    46 23/03/21(火)23:19:28 No.1038834368

    一方パルちゃんは立田抜けたせいで後ろからパス出せる選手が居なくなって困っていた

    47 23/03/21(火)23:19:32 No.1038834391

    鞠は2980取ったの最初わからんかったけど鞠での実績あってアンロペいない時のセンターに嵌めれなくもないって考えたら納得できるかもしれない

    48 23/03/21(火)23:19:50 No.1038834482

    そろそろシャーレくんも神奈川出たいんちゃうの

    49 23/03/21(火)23:20:02 No.1038834546

    神戸は一巡する頃には引き出しの乏しさと気温の高まりで落ちてると思うけどなぁ

    50 23/03/21(火)23:21:04 No.1038834862

    >ポヤトス1シーズン最多ドロー記録達成してほしい むしろ今清水のゼリーがそれ続けてるんだが…

    51 23/03/21(火)23:22:23 No.1038835286

    でもマリノスにいたときケンユートップ下やってたんだよ

    52 23/03/21(火)23:22:35 No.1038835357

    え?盟主4位?

    53 23/03/21(火)23:23:23 No.1038835642

    >2980はルヴァン専じゃねえの それならそれでアンロペがルヴァン休めるし…

    54 23/03/21(火)23:23:56 No.1038835822

    >でもマリノスにいたときケンユートップ下やってたんだよ となると西村かマルコスの代わりに収まるのか…

    55 23/03/21(火)23:25:11 No.1038836306

    元々2980がCBだった事を知る「」は少ない

    56 23/03/21(火)23:26:11 No.1038836669

    ユース時代だろそれ

    57 23/03/21(火)23:26:25 No.1038836767

    ヴェルディに期限付き行った頃くらいからしかわからないから知らなかったわ…

    58 23/03/21(火)23:29:09 No.1038837790

    >一方パルちゃんは立田抜けたせいで後ろからパス出せる選手が居なくなって困っていた とはいえ高橋先生の守備能力はJ2だと反則級だから贅沢な悩みだよ

    59 23/03/21(火)23:29:48 No.1038838008

    というか横縞は何で39人も保有してんだ…

    60 23/03/21(火)23:32:03 No.1038838783

    >え?盟主4位? ロスタイムの山岸2ランで勢い付いてる

    61 23/03/21(火)23:33:45 No.1038839392

    >>え?盟主4位? >ロスタイムの山岸2ランで勢い付いてる あれ1本目溢れを外巻いてサイドネットなの本当すごい

    62 23/03/21(火)23:34:35 No.1038839673

    横縞はGKブローダーセンに変えるだけで去年の形に戻るような気がするんだけどなあ

    63 23/03/21(火)23:35:51 No.1038840081

    大怪我したんだったか

    64 23/03/21(火)23:36:08 No.1038840180

    右のヒーロー戦隊物の組織ロゴみたいなのはドコ?

    65 23/03/21(火)23:37:02 No.1038840463

    >10鹿島7 愛の力あまり長続きしなかったな…

    66 23/03/21(火)23:37:38 No.1038840689

    >右のヒーロー戦隊物の組織ロゴみたいなのはドコ? ガンバ

    67 23/03/21(火)23:37:50 No.1038840770

    新潟は現状健闘してる?

    68 23/03/21(火)23:38:13 No.1038840904

    >右のヒーロー戦隊物の組織ロゴみたいなのはドコ? ガンバのことかな?

    69 23/03/21(火)23:39:02 No.1038841190

    横縞はまじでどうしたのってなる J2であんなサッカーしてたわけでもなかろうに

    70 23/03/21(火)23:39:10 No.1038841257

    >新潟は現状健闘してる? 川崎や広島屠ったんだから大健闘どころじゃないだろう

    71 23/03/21(火)23:39:32 No.1038841402

    ガバン吹田エンブレム変えたんだな

    72 23/03/21(火)23:40:06 No.1038841598

    盟主の山岸2発は盟主サポじゃないけど頭どうにかなりそうだった

    73 23/03/21(火)23:40:07 No.1038841607

    降格枠1つだし新しい事チャレンジするか~って言うのは理解できるがしかし…

    74 23/03/21(火)23:40:13 No.1038841650

    ガンバサッパロ戦の追いついたとはいえ2失点目はちょっと笑えないレベルでひどいのでここも相当やばい

    75 23/03/21(火)23:40:43 No.1038841828

    >横縞はまじでどうしたのってなる >J2であんなサッカーしてたわけでもなかろうに J1で闘うためにモデルチェンジしようとして失敗したが近いのかな…

    76 23/03/21(火)23:40:50 No.1038841873

    >横縞はGKブローダーセンに変えるだけで去年の形に戻るような気がするんだけどなあ ガブリエウいないから…

    77 23/03/21(火)23:41:23 No.1038842096

    というかガンバのフロントがポヤ将いつまで我慢できるかが…

    78 23/03/21(火)23:41:40 No.1038842193

    J2の時点でガブリエウいるかいないかで別チームだったからな横縞…

    79 23/03/21(火)23:42:33 No.1038842527

    小川は史上初の得点王での降格を狙える

    80 23/03/21(火)23:42:45 No.1038842594

    未勝利なのって脚横縞柏だっけ…というか柏地味にヤバくない?

    81 23/03/21(火)23:42:46 No.1038842600

    ウェリボールのハマり方見ると福岡とルキアンは合ってないというか得意なプレーと求められてるプレー違うんだなって思ってしまう

    82 23/03/21(火)23:43:04 No.1038842696

    >小川は史上初の得点王での降格を狙える なんか既視感が…

    83 23/03/21(火)23:43:26 No.1038842836

    >未勝利なのって脚横縞柏だっけ…というか柏地味にヤバくない? 派手にやばいよ!

    84 23/03/21(火)23:43:39 No.1038842912

    >横縞はGKブローダーセンに変えるだけで去年の形に戻るような気がするんだけどなあ そもそも戦術自体変えてるからGKがブローダーセンじゃないわけで……

    85 23/03/21(火)23:44:03 No.1038843035

    >小川は史上初の得点王での降格を狙える あのすみません それ去年見たんですよ

    86 23/03/21(火)23:44:05 No.1038843043

    降格チームでやたら点とってた選手というとハーフナーマイクとかウェズレイが思い浮かぶ

    87 23/03/21(火)23:44:29 No.1038843179

    >求められてるプレー違うんだなって思ってしまう 最近はちゃんとルキアンの裏に出す意識を感じるからちょっとは運用分かってきてる気もする

    88 23/03/21(火)23:45:02 No.1038843363

    小川にいい形で入った時の怖さはあるよ横縞 それだけとも言うけど

    89 23/03/21(火)23:45:02 No.1038843365

    >ウェリボールのハマり方見ると福岡とルキアンは合ってないというか得意なプレーと求められてるプレー違うんだなって思ってしまう 補強より降格争いのライバルを弱らせる目的感じなくもなかった

    90 23/03/21(火)23:45:36 No.1038843577

    >というかガンバのフロントがポヤ将いつまで我慢できるかが… いつものように癇癪起こしてポヤトスクビにしたら いよいよもって誰も監督やってくれないと思うんだ

    91 23/03/21(火)23:45:46 No.1038843634

    どのチームが降格かもだけど今年1チームで良かったと安堵するのはどこかも気になる

    92 23/03/21(火)23:45:57 No.1038843685

    まあまあチーム自体で最多得点取って降格した例だってあるんだし

    93 23/03/21(火)23:46:08 No.1038843749

    どいつもこいつも小川小川 まるでうちが小川個人軍みたいじゃん!

    94 23/03/21(火)23:46:30 No.1038843874

    >いよいよもって誰も監督やってくれないと思うんだ 困った時はガンバサダーがやってくれるだろう

    95 23/03/21(火)23:46:42 No.1038843947

    FCサポの「」初めて見た

    96 23/03/21(火)23:46:52 No.1038844006

    小川いなかったら目も当てられないことになってない…?

    97 23/03/21(火)23:47:17 No.1038844175

    つい磐田を探してしまう

    98 23/03/21(火)23:47:31 No.1038844247

    >つい磐田を探してしまう こんなとこにいるはずもないのに

    99 23/03/21(火)23:47:44 No.1038844328

    >FCサポの「」初めて見た 今期ちょくちょく見るかな前に怪我情報入ってきたことあるし

    100 23/03/21(火)23:48:12 No.1038844522

    >どいつもこいつも小川小川 >まるでうちが小川個人軍みたいじゃん! でも…仮に得点王取って残留したら文句無いんでしょう…?

    101 23/03/21(火)23:48:13 No.1038844527

    弱い者達が夕暮れ 更に弱い者を叩く

    102 23/03/21(火)23:49:22 No.1038844934

    とりあえず新潟はかなり気にしてるわ俺 お前らなんで落ちたんだみたいなクラブ除いて J2でやってた繋ぐサッカーで残留とか新潟の前ってどのクラブだったかもおぼえてないし

    103 23/03/21(火)23:50:41 No.1038845345

    >J2でやってた繋ぐサッカーで残留とか新潟の前ってどのクラブだったかもおぼえてないし 個人能力の差で通用しなくなるのが普通だったしな昇格チームのパスサッカー

    104 23/03/21(火)23:51:31 No.1038845611

    J2より支配率低いのはやっぱJ1だよね