虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)22:27:14 PUNKイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)22:27:14 No.1038814960

PUNKイシズネクロとかPUNKトマラドンも回してみたけど展開がコンパクトな純が一番楽だし楽しい!

1 23/03/21(火)22:28:30 No.1038815426

展開が長かったりアドリブ要求されるとランクマとかDCで何回も回すのマジでしんどい!

2 23/03/21(火)22:33:46 No.1038817616

なんかこう あらゆる意味でちょうどいいデッキだなと思う

3 23/03/21(火)22:36:19 No.1038818672

作りたいけどURもSRも足りないからシクパ出せ

4 23/03/21(火)22:38:45 No.1038819657

1枚初動故の誘発に対する脆さはありつつ割と貫通出来るし後攻ワンショットも楽なのが回しててストレスになりにくくて良い

5 23/03/21(火)22:40:30 No.1038820380

願わくば今後の新規で展開の柔軟性が増えてくれると嬉しいな…

6 23/03/21(火)22:41:29 No.1038820745

ディアノートと昔砕いたカープとエンフェが欲しい…

7 23/03/21(火)22:41:30 No.1038820753

この様に守備が2600あるだけのただの鯉です 誘発は見逃して頂ければ…

8 23/03/21(火)22:42:53 No.1038821305

なんやかんやで素直にアメイジングしてから返しにサイコエンドしてるのが一番安定して強い気がする 最近イシズが邪魔になってきた

9 23/03/21(火)22:44:04 No.1038821763

カープ待つのはルーラーの裏目があるから止めるならフォクシーにしたほうがいいよ! 泡影はやめろ!

10 23/03/21(火)22:44:50 No.1038822058

>なんやかんやで素直にアメイジングしてから返しにサイコエンドしてるのが一番安定して強い気がする >最近イシズが邪魔になってきた いやまあそりゃ使わないというかムドラケルドウはともかくアギトケルベクはむしろアンチシナジーだし…

11 23/03/21(火)22:46:20 No.1038822630

あんまり勝てないけど狐入れたり簡易融合いれたりしたデッキが1番楽しいな 紙でも作りたいけどγが制限なんだよなあ

12 23/03/21(火)22:49:19 No.1038823791

相手のバトルフェイズに娑楽斎ゴー!アメドラゴー!でバウンス出来た時は悪い笑顔になる

13 23/03/21(火)22:51:12 No.1038824500

純でイシズって使う意味なくない?

14 23/03/21(火)22:54:15 No.1038825632

アメドラって2枚あったほうがいいのかなあ

15 23/03/21(火)22:54:54 No.1038825891

緊テレ30枚くらい入れたい

16 23/03/21(火)22:55:53 No.1038826256

ケルベクは手札誘発あるから時期によっては使うかもしれない

17 23/03/21(火)22:56:05 No.1038826322

>アメドラって2枚あったほうがいいのかなあ ドラドラ墓地に落としておけるのはまあまあ使えたりする 活きないこともままあるけど

18 23/03/21(火)22:57:35 No.1038826853

>アメドラって2枚あったほうがいいのかなあ 娑楽斎1だからアメドラ2で 先行の時はドラドラ+☆3でアメドラ出して 娑楽斎蘇生してアメドラ娑楽斎☆8みたいな形にして相手にターン渡してる

19 23/03/21(火)22:57:51 No.1038826949

>アメドラって2枚あったほうがいいのかなあ 間違いなく2枚あった方が柔軟性上がる 若干上振れにはなるけど先行でディアノート釣り上げてドラガイト作る動きが出来るしドラドラ墓地に置くのにも使うから個人的には必須級

20 23/03/21(火)23:00:52 No.1038828023

セレパで引けるPUNKは引けたけどねえこれセレパ対象外の必須パーツ多くない?みんなどうしてるの?

21 23/03/21(火)23:01:56 No.1038828437

>セレパで引けるPUNKは引けたけどねえこれセレパ対象外の必須パーツ多くない?みんなどうしてるの? 気合い入れた 汎用も多いから元々持ってたぶんもあるけど

22 23/03/21(火)23:02:55 No.1038828779

イシズpunkはpunkっていうかイシズだしな

23 23/03/21(火)23:03:09 No.1038828861

相剣デスフェニパックのおまけだったからな

24 23/03/21(火)23:03:42 No.1038829079

今からセリオンズ集めんの凄くめんどくせえ!

25 23/03/21(火)23:04:16 No.1038829292

先行アメドラは相手がアメドラの効果読んで相手ターンシンクロ妨害してくるという情報アド的弱点があるにはある

26 23/03/21(火)23:04:26 No.1038829347

純はセリオンズいらないぞ

27 23/03/21(火)23:04:26 No.1038829351

アメドラカープはみんな当然引いてただろ? あとの必須級URなんてそれこそうさぎくらいだしサイパニも引けてるだろ ドラガイトは俺は入れてないけど必要だと思ったら作ればいいと思うよ入れても一枚だし

28 23/03/21(火)23:04:45 No.1038829441

休止する前のデスフェニの時にたまたま鯉とアメドラだけ引けてたからアニバで復帰してpunkやってる…

29 23/03/21(火)23:05:26 No.1038829663

そりゃあ純PUNKとPUNKをエンジンにしてるだけのデッキじゃ違うでしょ…

30 23/03/21(火)23:05:29 No.1038829685

いかにしてレベル7を盤面に追加してバロネス出すかで楽しそうにしてる

31 23/03/21(火)23:05:33 No.1038829707

相剣パックはマジで引得だったからな まさか鯉とアメドラ砕いた奴いる!?

32 23/03/21(火)23:05:51 No.1038829825

俺はPUNK過激派 最終盤面にしゃらくさいを残さないPUNKをPUNKと認めたくない 出張してるのはPUNKじゃなくてルーラー真血だ

33 23/03/21(火)23:06:29 No.1038830022

>いかにしてレベル7を盤面に追加してバロネス出すかで楽しそうにしてる 雷さん!頼みます! 応!(3000ダメージ)

34 23/03/21(火)23:06:40 No.1038830084

>俺はPUNK過激派 >最終盤面にしゃらくさいを残さないPUNKをPUNKと認めたくない >出張してるのはPUNKじゃなくてルーラー真血だ ト…トマラドンは全PUNKが盤面を経由するし…

35 23/03/21(火)23:08:05 No.1038830580

ドラドラの謎のサイキックおろまい効果はこの先出るPUNKのためなんだろうか…

36 23/03/21(火)23:08:18 No.1038830657

punkセリオンズずっと使ってるから純も組もうかと思ったら3枚くらい引いた鯉全部分解してた…

37 23/03/21(火)23:08:59 No.1038830898

>ドラドラの謎のサイキックおろまい効果はこの先出るPUNKのためなんだろうか… アメドラの弾用じゃないの

38 23/03/21(火)23:09:04 No.1038830931

>いかにしてレベル7を盤面に追加してバロネス出すかで楽しそうにしてる レベル1出してアーデク出してもいいぞ マジシャン出張はイリュカス見せると結構うらら貰って嬉しい

39 23/03/21(火)23:09:18 No.1038831012

>punkセリオンズずっと使ってるから純も組もうかと思ったら3枚くらい引いた鯉全部分解してた… よかったな 分解したカープのCPでカープ1枚作り直せるぞ

40 23/03/21(火)23:09:53 No.1038831208

>相剣パックはマジで引得だったからな >まさか鯉とアメドラ砕いた奴いる!? 1枚しか残ってない!

41 23/03/21(火)23:10:08 No.1038831306

ビーステッド来たらPUNK強くなるよ!って知り合いに教えてもらったけどこれもPUNKがエンジンになってるだけじゃ…

42 23/03/21(火)23:10:37 No.1038831461

鯉は1枚あれば十分だぞ!

43 23/03/21(火)23:10:52 No.1038831556

>>まさか鯉とアメドラ砕いた奴いる!? >1枚しか残ってない! とりあえず軽く作るぶんには十分だな!

44 23/03/21(火)23:11:15 No.1038831681

縛りがないのでよくエンジンにされる

45 23/03/21(火)23:11:19 No.1038831711

まあ墓地肥やしエンジン扱いでもちゃんと出番貰える分には彼らも嬉しかろうよ…

46 23/03/21(火)23:11:37 No.1038831825

>ビーステッド来たらPUNK強くなるよ!って知り合いに教えてもらったけどこれもPUNKがエンジンになってるだけじゃ… お気づきになられましたか あれはPUNKではなくルーラー真血という墓地肥やしエンジンになります

47 23/03/21(火)23:11:45 No.1038831878

>俺はPUNK過激派 >最終盤面にしゃらくさいを残さないPUNKをPUNKと認めたくない >出張してるのはPUNKじゃなくてルーラー真血だ アメドラドラガイトアーデクナシワリは許してくれ

48 23/03/21(火)23:11:46 No.1038831880

1枚あれば十分仕事はしてくれるから嬉しいよね鯉

49 23/03/21(火)23:12:41 No.1038832172

>まあ墓地肥やしエンジン扱いでもちゃんと出番貰える分には彼らも嬉しかろうよ… それを否定するつもりはない それはそれとして最終盤面に採用されてないならPUNKデッキとしては認め難い この使い手の心を理解してほしい

50 23/03/21(火)23:13:00 No.1038832271

>ドラドラの謎のサイキックおろまい効果はこの先出るPUNKのためなんだろうか… 手札から出す手段がない時にドラドラで落としてからアメドラの蘇生で釣って展開に使ったことはあるけどまあ例外かな…

51 23/03/21(火)23:13:09 No.1038832315

セリオンズ型PUNKは定着しなかったなあ 紙の情報だとこっちがメインになりそうだったが

52 23/03/21(火)23:13:33 No.1038832446

>セリオンズ型PUNKは定着しなかったなあ >紙の情報だとこっちがメインになりそうだったが 禁じられた機械がね…

53 23/03/21(火)23:13:43 No.1038832484

>セリオンズ型PUNKは定着しなかったなあ >紙の情報だとこっちがメインになりそうだったが た け ぇ

54 23/03/21(火)23:13:58 No.1038832572

というか鯉2回使う前にデッキのパンクが尽きちゃう

55 23/03/21(火)23:14:00 No.1038832582

最終盤面ってのは相手にターンを渡す場合の話だろ?

56 23/03/21(火)23:14:16 No.1038832669

>セリオンズ型PUNKは定着しなかったなあ >紙の情報だとこっちがメインになりそうだったが 俺はリブロマンサーとヴェンデットばっか来た決闘者 わざわざセリオンズ生成したけど最終的に純punkに落ち着いた

57 23/03/21(火)23:14:33 No.1038832770

セリオンズが重くてね…

58 23/03/21(火)23:14:38 No.1038832792

>まあ墓地肥やしエンジン扱いでもちゃんと出番貰える分には彼らも嬉しかろうよ… 俺戦華使うけど双龍が知らないおっさん扱いむかつく!!!!

59 23/03/21(火)23:14:44 No.1038832821

>というか鯉2回使う前にデッキのパンクが尽きちゃ アメドラまで行って対処されると息切れしてるよね…

60 23/03/21(火)23:14:53 No.1038832861

セリオンズが安ければ抱き合わせのテーマがもっと強ければ溢れてたよ

61 23/03/21(火)23:15:37 No.1038833099

鯉2枚入れても一枚目潰されたらだいたいターン返ってこないか封殺されてるし… 2枚目アメドラは墓地にドラドラ送れるからちょっと便利

62 23/03/21(火)23:16:01 No.1038833243

>俺戦華使うけど双龍が知らないおっさん扱いむかつく!!!! まあそれはキレていいと思う

63 23/03/21(火)23:16:02 No.1038833249

>>まあ墓地肥やしエンジン扱いでもちゃんと出番貰える分には彼らも嬉しかろうよ… >それを否定するつもりはない >それはそれとして最終盤面に採用されてないならPUNKデッキとしては認め難い >この使い手の心を理解してほしい それは分かる 特にちゃんとテーマ内で強力な妨害とか用意されてるのに使わないで他の妨害置かれるとそのテーマでやる必要あんのかな…ってのはなる

64 23/03/21(火)23:16:05 No.1038833263

今セリオンズ見るのは六花くらいか

65 23/03/21(火)23:16:10 No.1038833289

鯉は先行でドラガイト立てるために二枚欲しかったりする

66 23/03/21(火)23:16:24 No.1038833361

アメドラかディアノート残せてないとターン帰ってきてもやれることなくなるんだよね 逆に言えばその辺の立ち回りがしっかりできるとだいぶ勝てるようになったが

67 23/03/21(火)23:16:26 No.1038833368

アメドラも鯉よりは2枚目あったほうが助かる場面あるけどそこまで優先して入れるべきかと言われたら微妙

68 23/03/21(火)23:16:37 No.1038833432

鯉の滝登りで龍になるって最近気づいたから 娑楽斎とカープのシンクロでアメドラ出るのいいね…ってなった

69 23/03/21(火)23:17:03 No.1038833562

斬機にもタイチョウを抜いてはいけない派は多い

70 23/03/21(火)23:17:12 No.1038833624

>鯉は先行でドラガイト立てるために二枚欲しかったりする あんまり関係なくない? ディアノートと間違えてる?

71 23/03/21(火)23:17:46 No.1038833813

>鯉の滝登りで龍になるって最近気づいたから >娑楽斎とカープのシンクロでアメドラ出るのいいね…ってなった カープライジング→ドラゴンドライブ→アメイジングドラゴンの流れ演目っぽくていいよね…

72 23/03/21(火)23:18:09 No.1038833945

>アメドラも鯉よりは2枚目あったほうが助かる場面あるけどそこまで優先して入れるべきかと言われたら微妙 墓地にドラドラ置きつつ場にpunkとドラガイト残しやすいのは先行でも明確な強みになると思うけどなあ

73 23/03/21(火)23:19:50 No.1038834486

というかアメドラ2枚目に勝って入れたいEXが基本無いんだよな

74 23/03/21(火)23:20:21 No.1038834640

EXデッキのP.U.N.K全員2積みして~スペース足りね~

75 23/03/21(火)23:20:28 No.1038834677

鯉の分裂が相手ターンにも使えたら相当楽しかったのに

76 23/03/21(火)23:20:36 No.1038834709

ドラガイト出すよりもアーデクバロネス立てれるようにしたほうが良いこと多いんだよな ドラガイトは後攻や巻き返しの時は結構使うけど先行だと魔法罠しか止めれないからそんなに頼れないし

77 23/03/21(火)23:20:52 No.1038834797

>>鯉は先行でドラガイト立てるために二枚欲しかったりする >あんまり関係なくない? >ディアノートと間違えてる? 鯉じゃなくてアメドラだった…

78 23/03/21(火)23:21:49 No.1038835126

セリオンズPUNKはPUNK使いというよりセリオンズ使いが安定のためにPUNKを混ぜてる印象 俺がそうだから

79 23/03/21(火)23:21:51 No.1038835133

>俺はPUNK過激派 >最終盤面にしゃらくさいを残さないPUNKをPUNKと認めたくない 私はサイパニ過激派 一滴波対策のサイパニぼったちでダイヤ1dc20になったもの

80 23/03/21(火)23:22:00 No.1038835184

>鯉の分裂が相手ターンにも使えたら相当楽しかったのに そりゃフリチェならクソ強いさ

81 23/03/21(火)23:22:08 No.1038835224

ドラガイトはテーマ内の上振れだけで出せるのが強みだな バロネスや虹光とは根本的に違う

82 23/03/21(火)23:22:10 No.1038835230

面倒な指定なく素出し出来る11シンクロがあと星態竜しかいない…いらない…

83 23/03/21(火)23:22:33 No.1038835345

先行取った時の盤面が大体娑楽斎+レベル8+ナシワリ で上振れたらデスフェニとか立つけど凄え心細い

84 23/03/21(火)23:23:04 No.1038835522

今こんな感じのセリオンズPUNK使ってるけど弱くは無いと思う…高いのはそうだね… fu2031469.jpg

85 23/03/21(火)23:23:07 No.1038835548

>ドラガイト出すよりもアーデクバロネス立てれるようにしたほうが良いこと多いんだよな >ドラガイトは後攻や巻き返しの時は結構使うけど先行だと魔法罠しか止めれないからそんなに頼れないし まあ優先するのは基本万能無効の方だと思う でもドラガイトはインコンとかカップ麺とかが無くてもPUNKだけで出せるからな

86 23/03/21(火)23:23:15 No.1038835598

>セリオンズPUNKはPUNK使いというよりセリオンズ使いが安定のためにPUNKを混ぜてる印象 >俺がそうだから ルーラー真血使ってるやつはみんなそうだよ PUNKじゃないほうがみんな本命さ

87 23/03/21(火)23:24:33 No.1038836046

>鯉じゃなくてアメドラだった… 俺の知らないルートが開発されてるわけじゃなくてよかった 初手に上級来れば楽なんだけどディアノート1枚でも使いまわせるとだいぶ先行固くできるよね

88 23/03/21(火)23:25:01 No.1038836236

セアミンが可愛いので全員光らせたけどロイヤルにしたい… ポイントが溶けた…

89 23/03/21(火)23:25:04 No.1038836258

贅沢言わないのでレベル11のバロネスが欲しい

90 23/03/21(火)23:25:18 No.1038836348

先行渡されるとシンクロ10出せなきゃ特にやることないなってなりがち シンクロ11いてもなぁ

91 23/03/21(火)23:25:31 No.1038836425

>今こんな感じのセリオンズPUNK使ってるけど弱くは無いと思う…高いのはそうだね… >fu2031469.jpg UR多杉龍

92 23/03/21(火)23:25:34 No.1038836446

>先行取った時の盤面が大体娑楽斎+レベル8+ナシワリ >で上振れたらデスフェニとか立つけど凄え心細い だいたいうさぎgうららドロバから2枚 罠パンク1枚で2から3妨害出来ない? 心細いけど

93 23/03/21(火)23:26:08 No.1038836636

もういいやサイパニ出しとけ!のヤケクソ先行盤面で勝つ時もある

94 23/03/21(火)23:26:08 No.1038836645

>贅沢言わないのでレベル11のバロネスが欲しい 正直punkに関しては来ても相剣の七星龍淵くらいのポジションになりそう

95 23/03/21(火)23:27:02 No.1038836978

>先行渡されるとシンクロ10出せなきゃ特にやることないなってなりがち >シンクロ11いてもなぁ 8シンクロベースに相手ターンアメドラと罠誘発だけでも大概のデッキは潰せるよ

96 23/03/21(火)23:27:05 No.1038836989

仕方なく先行でサイエン出した時 実際は自爆特攻されてたら負けてたんだけど相手が対処方法知らなくて勝ってるって試合は多い

97 23/03/21(火)23:27:45 No.1038837252

そもそもセアミン一枚からの基本展開で出せるシンクロはレベル8とレベル11一枚づつが限度だからな

98 23/03/21(火)23:28:02 No.1038837364

>もういいやサイパニ出しとけ!のヤケクソ先行盤面で勝つ時もある なんかひたすら除去しようとしてくる…テキスト読めや!

99 23/03/21(火)23:28:10 No.1038837412

召喚獣PUNKでエンフェ里貼るの楽しいよ!

100 23/03/21(火)23:28:38 No.1038837587

簡易融合が初手で使った時の簡易融合は囮だぜって出来た時は楽しい スルーされたけど出たサクリファイスで相手のうらら吸えた時も楽しい 抹殺はやめて

101 23/03/21(火)23:29:48 No.1038838001

先行サイコエンドはpunkだけで減らせるぶんじゃ打点が頼りないからな 自爆できる余裕があるしなんなら超えてくる

102 23/03/21(火)23:29:53 No.1038838022

1枚初動が3回連続で来なくてブチ切れた

103 23/03/21(火)23:30:12 No.1038838114

fu2031486.jpg 俺の魂のカード

104 23/03/21(火)23:31:22 No.1038838532

>先行サイコエンドはpunkだけで減らせるぶんじゃ打点が頼りないからな >自爆できる余裕があるしなんなら超えてくる なのでこうして雷仙神や神宣を使う

105 23/03/21(火)23:31:23 No.1038838541

>fu2031486.jpg >俺の魂のカード (SR石いっぱい使ったんだな…)

106 23/03/21(火)23:31:24 No.1038838545

>1枚初動が3回連続で来なくてブチ切れた 言うて基本の1枚初動11枚だと初動率8割ちょっとだからな…

107 23/03/21(火)23:31:25 No.1038838550

狐でパラサイトフュージョナー出してミレサクとかいうの一度やってみたいがまだできた事ない

108 23/03/21(火)23:31:29 No.1038838575

終わった後になんでアストラム出さなかったんだってくらいには認知度が低いサイパニ

109 23/03/21(火)23:32:04 No.1038838787

急なロイハラはルールで禁止されてるんだぞ?

110 23/03/21(火)23:32:20 No.1038838902

とりあえず17まではいけた 目標は達成した

111 23/03/21(火)23:32:22 No.1038838923

1枚始動だと流石に頼りないけどだいたいpunk2枚は引けるし先行の最終盤面に限って言えば炭酸やシスターと比べても劣ってないよね

112 23/03/21(火)23:32:24 No.1038838934

そもそも先行サイコエンドしないといけない状況だとまともにLP減らせてないからな ちゃんと回れば3000減ってるはずだけどそれなら娑楽とレベル8で構えてるのの方が強いし

113 23/03/21(火)23:32:51 No.1038839088

>終わった後になんでアストラム出さなかったんだってくらいには認知度が低いサイパニ そもそもあんまり採用されてないのでは…?

114 23/03/21(火)23:32:52 No.1038839094

紙でも組んだけどEX枠あと3つ欲しい…

115 23/03/21(火)23:33:03 No.1038839158

俺はセッションとサイパニロイヤルだもんね

116 23/03/21(火)23:33:05 No.1038839166

スプライトの出すマストラムを超えられない、ニーサンで打倒しても盤面スカスカ問題をどうにかしたい

117 23/03/21(火)23:33:20 No.1038839245

なんだかんだ誘発とセッションのドローでおまけの汎用持ってこれる純がランクマだと一番使いやすいなって

118 23/03/21(火)23:33:36 No.1038839339

>終わった後になんでアストラム出さなかったんだってくらいには認知度が低いサイパニ アストラムのためにティンギルス採用してるのに1回も出たこと無い

119 23/03/21(火)23:33:58 No.1038839472

ドラドラ二枚から減らしたことないけど一枚龍鬼神とか入れとくとどこかで役に立ちそうな気がして迷う あと思ってたよりドラガイトの拘束力が心もとない

120 23/03/21(火)23:34:12 No.1038839554

このデッキだけじゃなくサイコエンドパニッシャーさんは 出せるテーマなら気軽に呼んでもわりといいやつ

121 23/03/21(火)23:34:41 No.1038839691

>1枚始動だと流石に頼りないけどだいたいpunk2枚は引けるし先行の最終盤面に限って言えば炭酸やシスターと比べても劣ってないよね 基本2枚消費で2妨害に2ドロー付いてくるから完走すればドローが下ブレしても余程じゃなきゃ越えられないぜ アメドラの4バウンスは何気に妨害としてかなり強い方だしね

122 23/03/21(火)23:35:00 No.1038839811

レベル11シンクロはPUNKじゃないと大体誘発+レベル8だからな 枠が開いてないと入れないくらいの位置

123 23/03/21(火)23:35:24 No.1038839941

>スプライトの出すマストラムを超えられない、ニーサンで打倒しても盤面スカスカ問題をどうにかしたい マスカレーナを全力で割る 今の環境誘発よりは捲り札多めにしとけば自由枠多いpunkは戦いやすい方 あとぬぎゃー!

124 23/03/21(火)23:35:26 No.1038839952

できる限り先行でアーデク立てれるようにしたほうがいい そのために儀式の準備も入れるようにした

125 23/03/21(火)23:35:34 No.1038840002

MDだと三戦2枚入れて牽制してる あとγは抜いた

126 23/03/21(火)23:35:41 No.1038840033

punkの強み活かしながらランク8関係なくなんかと組ませるならExセッションで引いた後に一枚初動で動かせるやつかな

127 23/03/21(火)23:35:51 No.1038840084

>ドラドラ二枚から減らしたことないけど一枚龍鬼神とか入れとくとどこかで役に立ちそうな気がして迷う >あと思ってたよりドラガイトの拘束力が心もとない そもそもドラドラ2度出すことある?

128 23/03/21(火)23:36:12 No.1038840201

>スプライトの出すマストラムを超えられない、ニーサンで打倒しても盤面スカスカ問題をどうにかしたい 甲々ならバウンス発動しないしそのままアーゼウスになれちまうんだ

129 23/03/21(火)23:36:40 No.1038840337

急な烙印融合にも焦らずしゃらくさいで出てきたルベリオンバウンスしてミラジェイド止められたりするからアメドラは優秀

130 23/03/21(火)23:36:55 No.1038840414

>できる限り先行でアーデク立てれるようにしたほうがいい >そのために儀式の準備も入れるようにした イリュカスとサウラヴィスか何かサーチする感じ? あんまりやると後攻弱くなりそうで怖いな

131 23/03/21(火)23:36:56 No.1038840415

γは後攻も考えたら外す理由ないな 手札に強襲くらってストレス溜まることはあるけどそれ以上に後攻でも着地狩りできて勝ちに繋がるし

132 23/03/21(火)23:36:59 No.1038840440

>punkの強み活かしながらランク8関係なくなんかと組ませるならExセッションで引いた後に一枚初動で動かせるやつかな 召喚権使わない出張ならまあ

133 23/03/21(火)23:37:10 No.1038840520

>レベル11シンクロはPUNKじゃないと大体誘発+レベル8だからな >枠が開いてないと入れないくらいの位置 fu2031520.webp 俺はそのためにこれを3枚入れてる お前うらら持ってんだろ?出せよ 手札にくれても良いぞ

134 23/03/21(火)23:37:21 No.1038840582

>punkの強み活かしながらランク8関係なくなんかと組ませるならExセッションで引いた後に一枚初動で動かせるやつかな 召喚権使わずに動けるやつか…鉄獣…?

135 23/03/21(火)23:37:49 No.1038840762

ビーステッド!

136 23/03/21(火)23:37:59 No.1038840820

>召喚権使わずに動けるやつか…鉄獣…? 召喚権めちゃくちゃ大事なやつだろ!

137 23/03/21(火)23:38:07 No.1038840858

punkよく知らない相手が返しのターンにガン伏せエンドしようとした時の自分は相当気持ち悪い顔してると思う

138 23/03/21(火)23:38:13 No.1038840903

>>punkの強み活かしながらランク8関係なくなんかと組ませるならExセッションで引いた後に一枚初動で動かせるやつかな >召喚権使わずに動けるやつか…鉄獣…? 鉄獣は出張させるにはEXの使用数が…

139 23/03/21(火)23:39:00 No.1038841182

鉄獣ならケラス出せればぬが立つんだよな

140 23/03/21(火)23:39:06 No.1038841225

>イリュカスとサウラヴィスか何かサーチする感じ? >あんまりやると後攻弱くなりそうで怖いな 基本的にそのニ枚だけどサウラヴィスはなくてもいいなって感じはある 後攻だと最初に準備打つとSPYRALあたりと勘違いしてくれるのか妨害吐いてくれることが結構ある

141 23/03/21(火)23:39:06 No.1038841227

EX使わない召喚権使わない出張になると今度は手札に不要物がたまる可能性がある

142 23/03/21(火)23:39:18 No.1038841319

炭酸はわりとリソースギリギリだからとりあえず捲ったら仕事完了だ あとはもう運

143 23/03/21(火)23:39:30 No.1038841393

もしかしてなんだがγって鯉が分裂する時にうらら撃たれても対処出来る…?

144 23/03/21(火)23:39:33 No.1038841414

>punkよく知らない相手が返しのターンにガン伏せエンドしようとした時の自分は相当気持ち悪い顔してると思う 姫様とかッチのガン伏せ4バウンスで得られる栄養がある

145 23/03/21(火)23:39:41 No.1038841464

>punkの強み活かしながらランク8関係なくなんかと組ませるならExセッションで引いた後に一枚初動で動かせるやつかな 斬機サーキュラー!

146 23/03/21(火)23:39:50 No.1038841510

緊テレが初動になるテーマはγ入れときたい

147 23/03/21(火)23:40:19 No.1038841679

>もしかしてなんだがγって鯉が分裂する時にうらら撃たれても対処出来る…? だからカープにうららはやめとけと言われる

148 23/03/21(火)23:40:21 No.1038841700

>もしかしてなんだがγって鯉が分裂する時にうらら撃たれても対処出来る…? あーなるほど 抜いてたけどそれもありだろうか

149 23/03/21(火)23:40:43 No.1038841831

こっちのバトルフェイズ中に出てくるスピリットオブネオスくんに攻撃完封されて 最終的にアメドラサイパニ他PUNK2体を素材にヌギャーを作る謎試合を経験した 入れてて良かったけどこれアウスをペンテにでもしておけばそれで解決したな…

150 23/03/21(火)23:40:51 No.1038841884

>だからカープにうららはやめとけと言われる ありがとう今まで知らなかった…

151 23/03/21(火)23:40:52 No.1038841892

紙だとγなしの戦いを強いられ続けているからな

152 23/03/21(火)23:41:00 No.1038841950

もしかしてこのテーマってハリファイバー生きてたら割と展開できた?

153 23/03/21(火)23:41:33 No.1038842149

カープうららは聞くけどγの瞬間負けるからな FOX辺りが無難

154 23/03/21(火)23:41:40 No.1038842191

でもなぁ 手元に攻撃力2500のやつが来る確率高いんだよなぁ…

155 23/03/21(火)23:41:49 No.1038842248

>もしかしてこのテーマってハリファイバー生きてたら割と展開できた? それはもう

156 23/03/21(火)23:41:53 No.1038842285

>だからカープにヴェーラー泡影しとけと言われる

157 23/03/21(火)23:41:59 No.1038842315

>もしかしてこのテーマってハリファイバー生きてたら割と展開できた? そうだね ハリラドンだね

158 23/03/21(火)23:42:20 No.1038842444

>もしかしてこのテーマってハリファイバー生きてたら割と展開できた? ハリラドンは言わずもがなだが純寄りでも展開が伸びるというか柔軟性はかなり増した MDでセリオンズ混合を見ないのはハリ禁止も影響大だと思われる

159 23/03/21(火)23:42:26 No.1038842484

カープに泡喰らうのが一番立て直し困難だからな…

160 23/03/21(火)23:42:53 No.1038842636

結界波が流行ってるとなるとナシワリがあるとはいえしゃらくドラドラスパイダーの構えかなり不安だな…と思ったが波ァにナシワリチェーンしてそこにしゃらくチェーンしてアメドラ召喚はできるのか

161 23/03/21(火)23:42:53 No.1038842637

>もしかしてこのテーマってハリファイバー生きてたら割と展開できた? ハリファイバー生きてるとハリでいいか…ってなってたからハリは死んでくれて良かった…

162 23/03/21(火)23:43:01 No.1038842685

ハリ互換が来たら普通に入れる リンク素材にできなくても入れる

163 23/03/21(火)23:43:07 No.1038842721

セアミンや狐にうららは裏目も多いのでγが怖いとはいえやっぱり安定は鯉だよ

164 23/03/21(火)23:43:22 No.1038842814

鯉にうららは致命傷なのでγでケアったりとりあえず鯉行ける手札でもセアミン出したりフォクシーしたりで誘ったり先出しバロネスアーデクして何とかするんだ

165 23/03/21(火)23:43:37 No.1038842900

>>だからカープにヴェーラー泡影しとけと言われる 死ぬときゃそれで死ぬけど禁テレとかセッション持ってたら結局展開されるんだよね…

166 23/03/21(火)23:43:48 No.1038842954

>結界波が流行ってるとなるとナシワリがあるとはいえしゃらくドラドラスパイダーの構えかなり不安だな…と思ったが波ァにナシワリチェーンしてそこにしゃらくチェーンしてアメドラ召喚はできるのか したところで波ァは最初に打つカードだから墓地にドラドラ送れるくらいしかないぞ

167 23/03/21(火)23:44:01 No.1038843028

俺は先行取ったら怖くてお願いサイコエンドパニッシャー!って叫ぶことしかできない…

168 23/03/21(火)23:44:20 No.1038843130

>もしかしてこのテーマってハリファイバー生きてたら割と展開できた? つーか一昔前のPunkってハリラドンしてるところしか見たことなかったぞ おかげでというかそのせいでというか止め所が有名になってる気がするし当時の俺は止めてニヤニヤしてたし今の俺は止められてピキピキしてる

169 23/03/21(火)23:44:33 No.1038843197

まあ回す側も相手も誘発におびえながらやるから読み合いが生まれる 炭酸とかと違う点だ

170 23/03/21(火)23:44:51 No.1038843302

お願い死なないでサイコエンドパニッシャー!

171 23/03/21(火)23:44:52 No.1038843307

>セアミンや狐にうららは裏目も多いのでγが怖いとはいえやっぱり安定は鯉だよ 鯉が止まると本当に頭抱えるからな… なんとかなる手札ならいいんだけど

172 23/03/21(火)23:45:10 No.1038843410

先行でサイパニ置かない

173 23/03/21(火)23:45:12 No.1038843422

>結界波が流行ってるとなるとナシワリがあるとはいえしゃらくドラドラスパイダーの構えかなり不安だな…と思ったが波ァにナシワリチェーンしてそこにしゃらくチェーンしてアメドラ召喚はできるのか ナシワリ使うよりはしゃらくさいさん発動だけしてセッションドローだけする方がいいぜ

174 23/03/21(火)23:45:25 No.1038843511

>結界波が流行ってるとなるとナシワリがあるとはいえしゃらくドラドラスパイダーの構えかなり不安だな…と思ったが波ァにナシワリチェーンしてそこにしゃらくチェーンしてアメドラ召喚はできるのか そしてセッションでドローしてリソース補充しつつこのターンは絶対死なないから割となんとかなるんだよね 墓地にドラドラいればチェーンして止めるのも悪手になるし

175 23/03/21(火)23:45:52 No.1038843667

パニッシャーがまるで通じないダイノルフィア相手にランスロットで殴ればだいたい勝てて頭が上がらない

176 23/03/21(火)23:46:06 No.1038843735

鯉蘇生からのワンショット決まると気持いい

177 23/03/21(火)23:46:25 No.1038843850

>お願い死なないでサイコエンドパニッシャー! 相手8000 こっち6800の時の緊張感

178 23/03/21(火)23:46:50 No.1038843995

>パニッシャーがまるで通じないダイノルフィア相手にランスロットで殴ればだいたい勝てて頭が上がらない ダイノルフィアどうしようもねえなって思ってたけどランスロットいいな…

179 23/03/21(火)23:46:54 No.1038844022

>>お願い死なないでサイコエンドパニッシャー! >相手8000 >こっち6800の時の緊張感 ホイスターター

180 23/03/21(火)23:46:57 No.1038844038

>先行でサイパニ置かない ラヴァゴと結界波と拮抗食らい過ぎて疑心暗鬼になった結果のお祈りゴミプレイングだから…

181 23/03/21(火)23:47:15 No.1038844148

>>お願い死なないでサイコエンドパニッシャー! >相手8000 >こっち6800の時の緊張感 流石にそれは8と娑楽とかの方が勝てるのでは…

182 23/03/21(火)23:47:35 No.1038844280

必死の思いで手札使いきりながらサイコエンドだけはなんとか立てて相手は解決策あるタイプのデッキじゃないだろうから次の引きで何とかしようと思ってたら相手ターンの攻撃力上昇効果許さない倶利伽羅に喰われた… イラストアドあるし新しいしでとりあえず差してあるかもは読めない…

183 23/03/21(火)23:47:42 No.1038844315

G食らって妥協でサイパニ立てようとするとだいたいライフ差が心もとない

184 23/03/21(火)23:47:42 No.1038844321

大体デスフェニ立ててるけどライフが心許ない…まあデスフェニで助かること多いけど…

185 23/03/21(火)23:47:44 No.1038844326

>ホイスターター 俺はあんなに頼りになったサイパニが消えるのを見守ることしか出来なかった

186 23/03/21(火)23:48:15 No.1038844542

サイパニ突破方法そこそこあるからな 突破されたら再利用しづらいし各種妨害や捲りpunkで受けた後に忘れた頃に3+8でサイパニ出したい

187 23/03/21(火)23:48:58 No.1038844817

アクセルスタダー!早く来てくれー!

↑Top