虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)22:24:39 明日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)22:24:39 No.1038813942

明日で終わりだぞショーヘイ

1 23/03/21(火)22:25:14 No.1038814158

最高のゲームにしよう

2 23/03/21(火)22:25:19 No.1038814194

ラスボス来たな…

3 23/03/21(火)22:25:42 No.1038814345

キャプテン・アメリカ

4 23/03/21(火)22:25:49 No.1038814391

心なしか悲しい笑顔に見える

5 23/03/21(火)22:26:02 No.1038814486

最強脱獄衆編最終回

6 23/03/21(火)22:26:13 No.1038814562

お前をエンゼルスに送り返してやるぞショーヘイ

7 23/03/21(火)22:26:13 No.1038814566

首が太すぎる

8 23/03/21(火)22:26:14 No.1038814569

トラウトが打ってショーヘイが投げて勝つよ

9 <a href="mailto:エンゼルス">23/03/21(火)22:26:20</a> [エンゼルス] No.1038814603

楽しんでもらえたかな?

10 23/03/21(火)22:26:32 No.1038814676

imgは世界で何番目かのエンゼルスファンサイト

11 <a href="mailto:エンゼルス">23/03/21(火)22:27:21</a> [エンゼルス] No.1038814998

(くくく…二人ともせいぜい盛り上げるがいい)

12 23/03/21(火)22:27:24 No.1038815013

アメリカが勝つ→トラウトがワールドチャンピオンになる 日本が勝つ→大谷がワールドチャンピオンになる つまりエンゼルスはワールドチャンピオンということ

13 23/03/21(火)22:27:35 No.1038815083

なおエンゼルス

14 23/03/21(火)22:28:05 No.1038815257

どうしてエンゼルスは勝てないのですか

15 23/03/21(火)22:28:29 No.1038815422

>どうしてエンゼルスは勝てないのですか スレ画と大谷がいないから

16 23/03/21(火)22:28:43 No.1038815510

あっせんぶる

17 23/03/21(火)22:28:55 No.1038815586

どっちにしても世界王者を擁しておきながらあの体たらくなチームということに…

18 23/03/21(火)22:28:58 No.1038815607

ANGELS IS YOU!

19 23/03/21(火)22:28:59 No.1038815617

>スレ画と大谷がいないから いたら勝てますか?

20 23/03/21(火)22:29:07 No.1038815680

>スレ画と大谷がいないから まるでいたら勝てるような言い方はよせ

21 23/03/21(火)22:29:10 No.1038815707

チケット買っておけよ 天使たちのところに帰るんだろ?

22 23/03/21(火)22:29:13 No.1038815725

fu2031278.png

23 23/03/21(火)22:29:16 No.1038815748

多分エンゼルスファンはこの大会凄く楽しんでると思う

24 23/03/21(火)22:29:19 No.1038815771

>お前をエンゼルスに送り返してやるぞショーヘイ お前もすぐに帰るんだよ!

25 23/03/21(火)22:29:19 No.1038815774

一緒に監獄から逃げ出した兄弟分と最後に決着をつけるシーン

26 23/03/21(火)22:29:30 No.1038815856

なんなら今日のメヒコの先発もエンゼルス

27 23/03/21(火)22:29:55 No.1038816035

>多分エンゼルスファンはこの大会凄く楽しんでると思う 準々決勝くらいからどの試合にも大体エンゼルスの選手がいてダメだった

28 23/03/21(火)22:29:59 No.1038816058

>なんなら今日のメヒコの先発もエンゼルス 一足先に送り返してやったぜ!

29 23/03/21(火)22:30:00 No.1038816075

エンゼルス主催か?

30 23/03/21(火)22:30:22 No.1038816231

アメリカは完全に打線が目覚めてるから不安だったが日本もそこは追いつけた気がする 凄い試合になりそうだ…

31 23/03/21(火)22:30:30 No.1038816280

帰りたくねえって大谷にメールで嘆いたサンドバルくん

32 23/03/21(火)22:30:48 No.1038816419

この酷い流れになにか既視感があると思ったらエスパルスだ

33 23/03/21(火)22:30:50 No.1038816438

WBCのおかげでトラウトかショーヘイは世界一になれるんだな

34 23/03/21(火)22:30:56 No.1038816480

>アメリカは完全に打線が目覚めてるから不安だったが日本もそこは追いつけた気がする >凄い試合になりそうだ… どっち勝つにしても大差になりそう

35 23/03/21(火)22:30:58 No.1038816497

仮釈放と再収監ってワードは酷すぎない?

36 23/03/21(火)22:31:07 No.1038816563

強いやつ大体エンゼルスだよね 強いチームなんだな?

37 23/03/21(火)22:31:22 No.1038816649

サンドバルとオオタニサンがメキシコ戦前に「もうエンゼルスに帰る用意できてるか?」って話してるの笑った

38 23/03/21(火)22:31:24 No.1038816657

お前もアリゾナに送ってやろうか

39 23/03/21(火)22:31:32 No.1038816712

その……大型契約しすぎて資金管理ができてないだけでは……

40 23/03/21(火)22:31:37 No.1038816741

>帰りたくねえって大谷にメールで嘆いたサンドバルくん シコれるな…

41 <a href="mailto:大谷">23/03/21(火)22:31:40</a> [大谷] No.1038816765

切符買っとけよ 明日帰るんだろ?

42 23/03/21(火)22:31:48 No.1038816818

ここまでこの大会で死んでいったエンゼルスのみんな… いまだけは力を貸してくれ…!

43 23/03/21(火)22:31:56 No.1038816863

>強いやつ大体エンゼルスだよね >強いチームなんだな? 今日レッズに10-0で負けてたぞ

44 23/03/21(火)22:32:03 No.1038816901

勝っても負けても帰るんだ

45 23/03/21(火)22:32:08 No.1038816945

外国は特に甲子園的なのないからこういう大会が面白いらしいな

46 23/03/21(火)22:32:17 No.1038817006

負けた方がチケット奢りなぐらいの事はやりそう

47 23/03/21(火)22:32:18 No.1038817012

>>強いやつ大体エンゼルスだよね >>強いチームなんだな? >今日レッズに10-0で負けてたぞ まあ強いやつが抜けてるからね

48 23/03/21(火)22:32:21 No.1038817030

どちらにせよ明日エンゼルスの主役を担う男が率いるチームが世界の頂点に立つよ

49 23/03/21(火)22:32:23 No.1038817048

>多分エンゼルスファンはこの大会凄く楽しんでると思う アメリカベネズエラ戦で喜んでいいのか悲しんでいいのかわからなくなってそう

50 23/03/21(火)22:32:23 No.1038817052

>仮釈放と再収監ってワードは酷すぎない? 酷いのは下位打線と中継ぎだよ

51 23/03/21(火)22:32:26 No.1038817079

優勝とか絡まないので主力選手をWBCにいっぱい送れるエンゼルス

52 23/03/21(火)22:32:29 No.1038817103

>>強いやつ大体エンゼルスだよね >>強いチームなんだな? >今日レッズに10-0で負けてたぞ 強いやつがいないからな

53 23/03/21(火)22:32:41 No.1038817188

>強いやつ大体エンゼルスだよね >強いチームなんだな? トラウトとオオタニが決勝で戦う 想像してみろ二人が一緒になったチームを!

54 23/03/21(火)22:32:45 No.1038817210

実現しないだろうけど投谷対トラウトみてえよぉ~!!!

55 23/03/21(火)22:32:55 No.1038817275

まだ勝った後ケガしてダメになるプエルトリココースがある

56 23/03/21(火)22:32:57 No.1038817295

だがこの写真が使われることはなかった メキシコとの死闘に全てを出し尽くした日本以前にWBCに戦力を送りすぎていたエンゼルスはオープン戦で噓のようにボロ負けした

57 23/03/21(火)22:33:10 No.1038817393

最初からずっと漫画みたいな展開だな今回の大会

58 23/03/21(火)22:33:25 No.1038817495

fu2031293.jpg このラスボスめっちゃカッコいいな

59 23/03/21(火)22:33:29 No.1038817516

>優勝とか絡まないので主力選手をWBCにいっぱい送れるエンゼルス そのうちエンゼルス自体がアメリカ代表になりそう

60 23/03/21(火)22:33:30 No.1038817521

>なんなら今日のメヒコの先発もエンゼルス 昨年6勝9敗って聞いてびっくりした

61 23/03/21(火)22:33:35 No.1038817550

>その……大型契約しすぎて資金管理ができてないだけでは…… 球団運営はとてつもなく金はあるけど使いたくないだけなんだ 規定を守る金持ち球団

62 23/03/21(火)22:33:44 No.1038817606

サンドバルもキハダも大体やってることはいつもと同じだった

63 23/03/21(火)22:33:51 No.1038817652

>fu2031293.jpg >このラスボスめっちゃカッコいいな ガタいよすぎる…

64 23/03/21(火)22:33:58 No.1038817701

エンゼルスのサンドバルは大谷含む日本打線に4回1/3無失点6奪三振の好投なんだが?

65 23/03/21(火)22:34:22 No.1038817878

アメリカはアメリカで一次で敗退の危機だったし逆転グランドスラムとか色々あったもんな…

66 23/03/21(火)22:34:24 No.1038817890

>まあ強いやつが抜けてるからね 強いやつが帰ってきたら勝てますか?

67 23/03/21(火)22:34:25 No.1038817906

明日はバッター次第だよね...

68 23/03/21(火)22:34:26 No.1038817918

大谷さんと10年契約提案できるくらいの金はあるよ 出てくと思うけど

69 23/03/21(火)22:34:27 No.1038817921

こんなにWBCに選手派遣してくれるなんていい球団じゃん!

70 23/03/21(火)22:34:28 No.1038817939

まぁメジャー選手もっと出せれば間違いなくアメリカが最強なんだろうなとは思う

71 23/03/21(火)22:34:46 No.1038818047

おい 航空券買っとけよ 明日帰るんだろ?

72 23/03/21(火)22:34:56 No.1038818117

>仮釈放と再収監ってワードは酷すぎない? アナハイム刑務所で茶を吹き出しそうになった

73 23/03/21(火)22:34:58 No.1038818135

>想像してみろ二人が一緒になったチームを! 世界最強のプレーヤーが二人いるということは世界最強のチームだな!

74 23/03/21(火)22:34:59 No.1038818140

アメリカの打線調べてたら胃が痛くなってきたからもう思い切りやって来てくれとしか言えねえ!

75 23/03/21(火)22:35:11 No.1038818213

フレッチャー、キハーダ、サンドバル… 終わったよ…

76 23/03/21(火)22:35:33 No.1038818369

メキシコよりそんなに強いの?

77 23/03/21(火)22:35:33 No.1038818370

ベネズエラ戦とか見てるとボールの飛び方がみんなおかしいんだよアメリカ打線

78 23/03/21(火)22:35:35 No.1038818382

決着をつけよう・・・ショーヘイ・・・

79 23/03/21(火)22:35:42 No.1038818428

>その……大型契約しすぎて資金管理ができてないだけでは…… レンドンとプホルスで金相当ドブに捨ててるからな 特にレンドン今いなければ大谷との再契約も容易だったのに

80 23/03/21(火)22:35:46 No.1038818449

>大谷さんと10年契約提案できるくらいの金はあるよ 提示額550億円とか言われてるな 大谷さんは金では動かないだろうけど・・・

81 <a href="mailto:フレッチャー、キハーダ、サンドバル">23/03/21(火)22:36:03</a> [フレッチャー、キハーダ、サンドバル] No.1038818562

>フレッチャー、キハーダ、サンドバル… >終わったよ… 終わったなら帰ってくるんだよ!

82 23/03/21(火)22:36:10 No.1038818608

最高の仲間達と共に国を背負って戦うのとエンゼルスで戦うのの何が違うのですか

83 23/03/21(火)22:36:11 No.1038818622

エンゼルスってこっちで言うところの巨人みたいなもんなの?

84 23/03/21(火)22:36:21 No.1038818685

>>大谷さんと10年契約提案できるくらいの金はあるよ >提示額550億円とか言われてるな >大谷さんは金では動かないだろうけど・・・ それで終身刑喰らったトラウト的にはやめとけって言いそう

85 23/03/21(火)22:36:32 No.1038818754

>大谷さんは金では動かないだろうけど・・・ つまりトラウトとの友情を取るということだね?

86 23/03/21(火)22:36:38 No.1038818788

エンゼルスでプレーするとなにかデバフがかかるんです?

87 23/03/21(火)22:36:47 No.1038818849

>エンゼルスってこっちで言うところの巨人みたいなもんなの? 楽天とか横浜中日あたりのポジ

88 23/03/21(火)22:36:48 No.1038818860

>メキシコよりそんなに強いの? メキシコの打線を平均するとだいたいヌートバーの成績になる アメリカの打線を平均するとだいたい大谷の成績になる

89 23/03/21(火)22:36:52 No.1038818882

残った脱走者も今や三人 そして明日には全員アリゾナへ送られてしまうんだ

90 23/03/21(火)22:37:01 No.1038818951

怒られそうだけどP大谷vsトラウトとかなったりしないかな

91 23/03/21(火)22:37:02 No.1038818952

>エンゼルスってこっちで言うところの巨人みたいなもんなの? カープみたいなものじゃないか?

92 23/03/21(火)22:37:04 No.1038818972

>メキシコよりそんなに強いの? 打線の強さが大谷レベル9人みたいな感じだとか聞いた

93 23/03/21(火)22:37:09 No.1038819004

>>仮釈放と再収監ってワードは酷すぎない? >酷いのは下位打線と中継ぎだよ 補強で防御率0点台のセットアッパー取ってきても エンゼルスに来たら炎上したので何か環境に問題があるのだと思われる

94 23/03/21(火)22:37:13 No.1038819034

ショーヘイ 僕がプレーオフなんて最後かもしれないだろ

95 23/03/21(火)22:37:15 No.1038819048

またエンゼルスなのぉ?シーズン始まったら暇だから!?

96 23/03/21(火)22:37:16 No.1038819053

メキシコの監督はエンゼルスのコーチと聞いた

97 23/03/21(火)22:37:24 No.1038819104

ショーヘイ居なくなってレンドンがこのまま不良債権のままだったらトラウトがまた曇りっぱなしになってしまう…

98 23/03/21(火)22:37:31 No.1038819161

エンゼルスばかり言われてるがNPBの選手もチームに帰ってガッカリする選手結構いるんだろうな

99 23/03/21(火)22:37:33 No.1038819167

トラウトとショーヘイがWBCを永遠に続けるために全世界の野球選手に宣戦布告することになるとはこの時は誰も思っていなかったのです

100 23/03/21(火)22:37:33 No.1038819169

>ショーヘイ >僕がプレーオフなんて最後かもしれないだろ 俺消えっから!

101 23/03/21(火)22:37:35 No.1038819185

>怒られそうだけどP大谷vsトラウトとかなったりしないかな ぶっちゃけそれ見せるための大会じゃねえの!?って思ってる

102 23/03/21(火)22:37:44 No.1038819237

同じく仮釈放中だったフレッチャーとサンドバルを先にエンゼルスに送り返したショーヘイは 明日の試合の後トラウトと共に刑務所へ帰る

103 23/03/21(火)22:37:45 No.1038819254

>まぁメジャー選手もっと出せれば間違いなくアメリカが最強なんだろうなとは思う と思うやんかあ 聖域カノー以外ガチガチのガチで固めたドミニカが予選敗退すんのがWBCなんよ

104 23/03/21(火)22:37:51 No.1038819292

でもよお エンゼルスと長期契約を選んだのはトラウトなんだろ?

105 23/03/21(火)22:38:20 No.1038819487

>レンドンとプホルスで金相当ドブに捨ててるからな なんで今さらプホルスに大金を払う必要が…?

106 23/03/21(火)22:38:36 No.1038819590

もしかして絶対に負けられない戦いってトラウトにとって最後?

107 23/03/21(火)22:38:39 No.1038819617

負けほぼ確定したらピンポイント大谷トラウトとかはやるかもしれん

108 23/03/21(火)22:38:47 No.1038819666

>エンゼルスでプレーするとなにかデバフがかかるんです? ピッチャーのあからさまな癖をトラウトが気付いて修正させるようなコーチ陣だから

109 23/03/21(火)22:38:53 No.1038819708

>エンゼルスってこっちで言うところの巨人みたいなもんなの? 不人気要素とオーナーの現場への口出し介入見ると該当する球団ないが正しい 強いて言うなら楽天か

110 23/03/21(火)22:38:53 No.1038819709

トラウトもすげー楽しそうにプレーしてるの エンゼルスはなんなの

111 23/03/21(火)22:39:02 No.1038819763

野球が楽しいことを思い出した男

112 23/03/21(火)22:39:12 No.1038819825

金払い良くてもヤンクスとか行きたくねえよマーさんの掌ドリル記事見てたら

113 23/03/21(火)22:39:16 No.1038819849

>>怒られそうだけどP大谷vsトラウトとかなったりしないかな >ぶっちゃけそれ見せるための大会じゃねえの!?って思ってる だのにエンゼルスは登板予定があるからWBC準決と決勝で大谷に投げさせるなと仰る 酷いよなぁ

114 23/03/21(火)22:39:19 No.1038819873

>なんで今さらプホルスに大金を払う必要が…? 引退後10年とか球団の顔として使える契約してたんじゃなかったっけ? かなりの額で

115 23/03/21(火)22:39:25 No.1038819931

そうだ楽しいから野球が好きになったんだ

116 23/03/21(火)22:39:28 No.1038819948

>>怒られそうだけどP大谷vsトラウトとかなったりしないかな >ぶっちゃけそれ見せるための大会じゃねえの!?って思ってる シナリオがもう漫画なのよ

117 23/03/21(火)22:39:28 No.1038819949

でもよぉ…去年もスタートは良かったんだから噛み合えばあるかもしれないぜ? そんな希望を打ち砕く今日OP戦

118 23/03/21(火)22:39:34 No.1038819980

>不人気要素とオーナーの現場への口出し介入見ると該当する球団ないが正しい 初期の楽天だこれ

119 23/03/21(火)22:39:45 No.1038820068

これ仮に日本が勝ったとしてそれが大谷のメジャー移籍後最初で最後の優勝に…

120 23/03/21(火)22:39:48 No.1038820084

勝っても負けても天獄行き

121 23/03/21(火)22:39:50 No.1038820100

アナハイムの環境自体は悪くないというか良いんだよね

122 23/03/21(火)22:39:52 No.1038820115

既に本気だったらなんて言葉が何の言い訳にもならない大会になってるよ 今更言い続けてたなら大間抜けだ

123 23/03/21(火)22:40:04 No.1038820203

どちらが勝っても負けても仲良く収監である

124 23/03/21(火)22:40:07 No.1038820225

喜んでる画像見てこいつ誰って書かれてたの好き

125 23/03/21(火)22:40:18 No.1038820307

>>なんで今さらプホルスに大金を払う必要が…? >引退後10年とか球団の顔として使える契約してたんじゃなかったっけ? >かなりの額で もっと球団の顔にしたい人が入っちゃって足枷になってる

126 23/03/21(火)22:40:23 No.1038820335

>これ仮に日本が勝ったとしてそれが大谷のメジャー移籍後最初で最後の優勝に… トラウトもプレーオフ経験ないんだって

127 23/03/21(火)22:40:25 No.1038820349

>そうだ楽しいから野球が好きになったんだ 楽しさを知った後に絶望を与えるの酷い…

128 23/03/21(火)22:40:53 No.1038820527

トラウトが投げるしかねえな!

129 23/03/21(火)22:40:57 No.1038820550

>金払い良くてもヤンクスとか行きたくねえよマーさんの掌ドリル記事見てたら チームの強さと外野からの叩きは相関関係にあるから仕方ないんだ

130 23/03/21(火)22:40:59 No.1038820560

心配するなサンドバル 直に俺たちもいく…

131 23/03/21(火)22:41:01 No.1038820573

エンゼルスでプレーするのはそんなにつまらないか?

132 23/03/21(火)22:41:11 No.1038820625

WBCみたいな国を背負ったチームでも2番務めてるなんてスレ画の人ほんとすごいね

133 23/03/21(火)22:41:15 No.1038820646

今年も天使軍弱かったらトラウト版内川コピペできそう

134 23/03/21(火)22:41:32 No.1038820765

WBCでホットだし開幕したらしばらく強いんじゃないかという願望に近い想像してる 5月くらいからは知らん

135 23/03/21(火)22:41:39 No.1038820813

>今年も天使軍弱かったらトラウト版内川コピペできそう もう見たな…

136 23/03/21(火)22:41:44 No.1038820846

https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 早く帰っておいで

137 23/03/21(火)22:41:47 No.1038820875

>これ仮に日本が勝ったとしてそれが大谷のメジャー移籍後最初で最後の優勝に… ドジャースが狙ってる噂がまだ生きてるなら

138 23/03/21(火)22:42:08 No.1038821018

>エンゼルスばかり言われてるがNPBの選手もチームに帰ってガッカリする選手結構いるんだろうな 今永と牧とソトはガッカリしてると思う それくらいこの前貧打すぎてひどかった

139 23/03/21(火)22:42:09 No.1038821028

fu2031325.jpeg ちょっとカッコよすぎない?

140 23/03/21(火)22:42:20 No.1038821091

>WBCでホットだし開幕したらしばらく強いんじゃないかという願望に近い想像してる 逆に燃え尽きてるんじゃねえかな…

141 23/03/21(火)22:42:24 No.1038821113

>これ仮に日本が勝ったとしてそれが大谷のメジャー移籍後最初で最後の優勝に… 大谷は来年強豪チームに移れるかもしれないから… トラウトはまあ…うn…

142 23/03/21(火)22:42:26 No.1038821130

大谷入る前はエンゼルスってそこそこ強豪なイメージあったんだけどボロボロだったんか

143 23/03/21(火)22:42:34 No.1038821185

>>エンゼルスってこっちで言うところの巨人みたいなもんなの? >カープみたいなものじゃないか? アメリカにもキリスト教以外の宗教ってあるんだな

144 23/03/21(火)22:42:43 No.1038821243

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >早く帰っておいで コメディ映画のワンシーンか何かかな

145 23/03/21(火)22:42:52 No.1038821297

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 さすがに1軍の試合じゃないよね?

146 <a href="mailto:sage">23/03/21(火)22:42:56</a> [sage] No.1038821326

>今年も天使軍弱かったらトラウト版内川コピペできそう もう弱いしいっぱい見た

147 23/03/21(火)22:43:10 No.1038821423

衰えた衰えた言われつつ未だに最強野手に名前挙がるからスレ画のおじさんはまだ最強だよ

148 23/03/21(火)22:43:13 No.1038821440

>今永と牧とソトはガッカリしてると思う >それくらいこの前貧打すぎてひどかった だがバウアーが来る!

149 23/03/21(火)22:43:16 No.1038821460

ターナーが9番打つようなチート打線だしなぁアメリカ…首位打者がいていい打順じゃないよ

150 23/03/21(火)22:43:22 No.1038821491

なぜか分からないけど死ぬ前の笑顔に見える

151 23/03/21(火)22:43:25 No.1038821507

明日が終わるとどっちもお前はこっちやされるのか…

152 23/03/21(火)22:43:35 No.1038821577

エンゼルスの人は休日に草野球して楽しい事を思い出してはいかがか

153 23/03/21(火)22:43:43 No.1038821633

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >早く帰っておいで これと似たようなの一番ダメだった頃の阪神とか横浜で見たことある!

154 23/03/21(火)22:43:48 No.1038821663

WBCは終わったんだ いくら待ってもプレーオフには行けないんだ もうあの短期決戦の熱気は終わって 君も人生と向き合う時なんだ

155 23/03/21(火)22:44:01 No.1038821747

優勝したらトラウト燃え尽きない?

156 23/03/21(火)22:44:08 No.1038821806

アメリカ打線のMLB成績見るととんでもないよねあれ

157 23/03/21(火)22:44:11 No.1038821822

トラウトとオオタニが一緒のドリームチーム見たいよね

158 23/03/21(火)22:44:15 No.1038821846

収監呼ばわりの元ネタってなにかあるの?

159 23/03/21(火)22:44:23 No.1038821911

>今年も天使軍弱かったらトラウト版内川コピペできそう 今年も勝率5割行けば上出来なぐらいだからまたトラウトや大谷の曇り顔がシーズン後半に一杯見れるぞ 下部組織の有望株皆無が痛すぎる

160 23/03/21(火)22:44:28 No.1038821939

勝っても負けてもエンゼルスに強制送還が確定してるの辛くない?

161 23/03/21(火)22:44:40 No.1038822003

>だがバウアーが来る! >>今永と牧とソトとバウアーはガッカリしてると思う

162 <a href="mailto:エンゼルス">23/03/21(火)22:44:44</a> [エンゼルス] No.1038822021

>トラウトとオオタニが一緒のドリームチーム見たいよね はい!見れますよ!

163 23/03/21(火)22:44:47 No.1038822043

>トラウトとオオタニが一緒のドリームチーム見たいよね ナイトメアチー厶ならあるぞ

164 23/03/21(火)22:44:59 No.1038822118

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >早く帰っておいで ワハハ!草野球チームだろ?

165 23/03/21(火)22:45:01 No.1038822133

トラウトは円熟期を越えたベテランメジャーリーガーに見えるけど31歳なんだよね

166 23/03/21(火)22:45:12 No.1038822204

衰えた選手は怪我でそこそこ離脱したシーズンに ホームラン40本も打たねぇよ普通は…

167 23/03/21(火)22:45:25 No.1038822291

あんまいい言葉じゃないけど大谷が大型契約エンゼルスとしてこれから衰えていくトラウトと心中するのはあまりにももったいない

168 23/03/21(火)22:45:28 No.1038822316

どっちが勝っても優勝と準優勝チームのエースがいるエンゼルスは世界最強ってことじゃん!

169 23/03/21(火)22:45:37 No.1038822374

>勝っても負けてもエンゼルスに強制送還が確定してるの辛くない? もうこれで終わってもいいよね

170 23/03/21(火)22:45:40 No.1038822387

なんというかプロスペクトという言葉が皆無じゃないエンゼルス?

171 23/03/21(火)22:45:53 No.1038822462

もうトラウトは懲役12年確定してるのがね

172 23/03/21(火)22:46:06 No.1038822531

ここまでボロクソ言われてるエンゼルスだけどセリーグぐらいなら首位維持できるくらいは強いんでしょ?

173 23/03/21(火)22:46:13 No.1038822584

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >早く帰っておいで 無駄に倒れながら投げるとこ無駄すぎる…

174 23/03/21(火)22:46:19 No.1038822625

戦力はそこそこあるはずなんだけどなあエンゼルス…

175 23/03/21(火)22:46:24 No.1038822665

>ここまでボロクソ言われてるエンゼルスだけどセリーグぐらいなら首位維持できるくらいは強いんでしょ? あたり まえ

176 23/03/21(火)22:46:26 No.1038822674

メキシコに勝ったしいけるいける! いかせて…

177 23/03/21(火)22:46:27 No.1038822679

絶望的に弱いわけじゃないけど再建期でもないしいい選手もいるし資金力不足でもないのに微妙な成績なのが余計に暗黒感漂うエンゼルス

178 23/03/21(火)22:46:45 No.1038822801

>ここまでボロクソ言われてるエンゼルスだけどセリーグぐらいなら首位維持できるくらいは強いんでしょ? 腐ってもメジャーなのでセパどっちでもブッチギリ優勝できると思うよ

179 23/03/21(火)22:47:07 No.1038822922

>ここまでボロクソ言われてるエンゼルスだけどセリーグぐらいなら首位維持できるくらいは強いんでしょ? NPBとMLB比べたら平均値が違いすぎるからまあ間違いなく というかエンゼルスもぶっちぎり最下位でもないし

180 23/03/21(火)22:47:08 No.1038822939

金あるのに補強が下手くそなんだよな

181 23/03/21(火)22:47:10 No.1038822954

勝っても負けても仮釈放終わりか…

182 23/03/21(火)22:47:11 No.1038822956

>絶望的に弱いわけじゃないけど再建期でもないしいい選手もいるし資金力不足でもないのに微妙な成績なのが余計に暗黒感漂うエンゼルス ちょっと前までのオリックスみてえだな…

183 23/03/21(火)22:47:16 No.1038822987

>ここまでボロクソ言われてるエンゼルスだけどセリーグぐらいなら首位維持できるくらいは強いんでしょ? 流石に打線に大谷トラウト先発に大谷サンドバルといるからNPBならまぁ…

184 23/03/21(火)22:47:17 No.1038823000

途中までは勝てるけど最後に逆転されるからサンドバルも脳が破壊されるんだぞ

185 23/03/21(火)22:47:23 No.1038823052

バズも帰ってきたら不調の中田と.080の坂本を目の当たりにするんだよな…

186 23/03/21(火)22:47:25 No.1038823064

トラウト 仮釈放 トラウト 楽しそう トラウト 感情 トラウト 喜び トラウト 終身刑 トラウト 内川 サジェストがひどすぎる

187 23/03/21(火)22:47:25 No.1038823066

エンゼルス見てるとメジャーリーガーって大した事ないんじゃ…って錯覚してしまうからダメ

188 23/03/21(火)22:47:52 No.1038823233

このまま終身名誉監督になるまでエンゼルス漬けなのかなトラウト…

189 23/03/21(火)22:48:06 No.1038823322

>トラウト 内川 勝てるんだ…!

190 23/03/21(火)22:48:06 No.1038823327

大谷トラウトサンドバルが贔屓に来るだけでも結構強くなると思う

191 23/03/21(火)22:48:07 No.1038823340

エンゼルスの本当にダメなところって育成力だからいくら下位になってドラフトでかき集めても無駄なんだよな

192 23/03/21(火)22:48:13 No.1038823376

トラウトもいつまでも最強選手じゃないからなエンゼルスと再契約は無い

193 23/03/21(火)22:48:25 No.1038823455

何でエンゼルスはこんなやべえやつ揃っててあんな順位なのか意味がわかりません

194 23/03/21(火)22:48:43 No.1038823566

>トラウト 仮釈放 >トラウト 楽しそう >トラウト 感情 >トラウト 喜び >トラウト 終身刑 >トラウト 内川 >サジェストがひどすぎる 内川で駄目だった

195 23/03/21(火)22:48:46 No.1038823580

エンゼルス病に罹患してない大谷さんはすごいのでは?

196 23/03/21(火)22:48:46 No.1038823584

アスレチックスでもなければメジャーの球団なら大抵優勝できるだろ アスレチックスも優勝争いは余裕でできる

197 23/03/21(火)22:48:51 No.1038823611

言ってもまた4年後には釈放されるんじゃないの?

198 23/03/21(火)22:48:51 No.1038823616

言ってはなんだけどオオタニvsトラウトなんて次シーズン以降にMLBで実現する可能性あるんだから明日あえてやらなくていい

199 <a href="mailto:ESPN">23/03/21(火)22:48:54</a> [ESPN] No.1038823633

「これほど高いレベルの試合でトラウトを見たことがない」 「こんなに生き生きと感情を出したトラウトは初めてだろう」 「WBCの最大の収穫で、教訓のひとつだ。絶対的なレジェンドであるトラウトの全盛期を無駄にしたエンジェルスには本当にうんざりする」

200 23/03/21(火)22:48:59 No.1038823668

必ずしも弱小ってわけではないのがタチが悪いよね

201 23/03/21(火)22:49:00 No.1038823678

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >早く帰っておいで 何が酷いって打てないけど守備がウリの筈のフィリップスとベラスケスがやらかしてるとこだよな

202 23/03/21(火)22:49:13 No.1038823760

>アメリカ打線のMLB成績見るととんでもないよねあれ ハーパーやジャッジとかがいたらもっと極悪打線になってたぜ 準オールスターぐらいでこれだからなあ

203 23/03/21(火)22:49:15 No.1038823774

今ゴミ箱黄金期なのも地味にきついね

204 23/03/21(火)22:49:26 No.1038823825

>エンゼルスの本当にダメなところって育成力だからいくら下位になってドラフトでかき集めても無駄なんだよな どんなにお金かけても付け焼き刃なのか…ファンはよく着いていけてるな…

205 23/03/21(火)22:49:26 No.1038823829

エンゼルスは…TBSベイスターズ…?

206 23/03/21(火)22:49:29 No.1038823850

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 Angels Fieldings

207 23/03/21(火)22:49:42 No.1038823937

>エンゼルスの本当にダメなところって育成力だからいくら下位になってドラフトでかき集めても無駄なんだよな 今年のオープン戦見たら生え抜きの若手かなり躍動してるぞ デトマーズやらベンジョイスやら

208 23/03/21(火)22:49:47 No.1038823966

>何でエンゼルスはこんなやべえやつ揃っててあんな順位なのか意味がわかりません 言い過ぎだけど下位打線がみんな去年の甲斐みたいなもん

209 23/03/21(火)22:50:05 No.1038824081

>>エンゼルスの本当にダメなところって育成力だからいくら下位になってドラフトでかき集めても無駄なんだよな >どんなにお金かけても付け焼き刃なのか…ファンはよく着いていけてるな… トラウトとオオタニでお釣りがくるからな

210 23/03/21(火)22:50:07 No.1038824090

>ちょっと前までのオリックスみてえだな… ファンは球団売却による経営陣の入れ替えに期待を懸けてたけど売却の話は無くなりました

211 23/03/21(火)22:50:19 No.1038824156

>>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >>早く帰っておいで >何が酷いって打てないけど守備がウリの筈のフィリップスとベラスケスがやらかしてるとこだよな マジだショートベラスケスじゃんこれ …なんでこんな?

212 23/03/21(火)22:50:24 No.1038824191

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 センターが捕球して投げるまではメジャーのプレーって感じだったのに

213 23/03/21(火)22:50:32 No.1038824239

>今年のオープン戦見たら生え抜きの若手かなり躍動してるぞ >デトマーズやらベンジョイスやら ピッチャーはそこそこ駒が揃ってるんだよな 野手陣がね…

214 23/03/21(火)22:50:35 No.1038824258

>必ずしも弱小ってわけではないのがタチが悪いよね アストロズに踏み台にされてるのがね… あのチーム大スキャンダルの後も普通につえー

215 23/03/21(火)22:50:47 No.1038824352

エンジェルズって中継ぎとかが◯◯で 先発勝てないんだっけ?

216 23/03/21(火)22:50:48 No.1038824356

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 全てが全てじゃないだろうが過酷な筈のマイナーから這い上がってきた生え抜きの姿がこれが…

217 23/03/21(火)22:50:53 No.1038824381

最強軍団大正義アメリカ軍!みたいなノリだけど割と一次リーグ怪しかったよね

218 23/03/21(火)22:50:56 No.1038824411

代表に送る選手は沢山いるのに自分達は勝てないエンゼルス

219 23/03/21(火)22:51:26 No.1038824584

>>今年のオープン戦見たら生え抜きの若手かなり躍動してるぞ >>デトマーズやらベンジョイスやら >ピッチャーはそこそこ駒が揃ってるんだよな >野手陣がね… 野手は新規加入のドルーリーとかが躍動してる レンドンも絶好調だしここにウルシェラも入るから去年ほど悲惨な打線にはならんよ

220 23/03/21(火)22:51:27 No.1038824586

fu2031364.jpg

221 23/03/21(火)22:51:33 No.1038824636

>必ずしも弱小ってわけではないのがタチが悪いよね 勝つの捨ててるDETやOAKみたいなのが下に来てるだけだからな ブレーブスやアストロズみたいに再建する気一切ないのがダメすぎる

222 23/03/21(火)22:51:42 No.1038824676

>帰りたくねえって大谷にメールで嘆いたサンドバルくん 帰ったら待ってるの >f72869.mp4 だもんな…

223 23/03/21(火)22:51:42 No.1038824683

>ファンは球団売却による経営陣の入れ替えに期待を懸けてたけど売却の話は無くなりました ファンに売却しろって思われてる球団ってなかなかすごくない?

224 23/03/21(火)22:52:01 No.1038824796

>言ってはなんだけどオオタニvsトラウトなんて次シーズン以降にMLBで実現する可能性あるんだから明日あえてやらなくていい WBC決勝やポストシーズンレベルの舞台での対決なんて明日を逃したら二度とみられないだろ

225 23/03/21(火)22:52:17 No.1038824895

まあ元の球団が首位争いじゃない限り帰りたくない人多いと思うよ!

226 23/03/21(火)22:52:20 No.1038824909

レンドンがマシというか年棒通りの働きするなら大分打線の質は変わると思うわ

227 23/03/21(火)22:52:26 No.1038824950

エンゼルスは弱いから普段はただ仕事こなすだけの機械となってるけど 今大会感情を取り戻してると聞いて笑ったんだがエンゼルスのどなただ?

228 23/03/21(火)22:52:27 No.1038824955

>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >早く帰っておいで いやいやいや…えぇ…?

229 23/03/21(火)22:52:37 No.1038825013

ショーヘイもトラウトももう1ヶ月くらいwbcやりたいだろうな

230 23/03/21(火)22:52:39 No.1038825029

爆破しろって言われるホーム球場ならあったが…

231 23/03/21(火)22:52:47 No.1038825079

>最強軍団大正義アメリカ軍!みたいなノリだけど割と一次リーグ怪しかったよね メキシコにもエンゼルスがいたからな

232 23/03/21(火)22:52:49 No.1038825098

>>https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4 >全てが全てじゃないだろうが過酷な筈のマイナーから這い上がってきた生え抜きの姿がこれが… ベラスケスもフィリップスも外様だよ!良い動きしてるサイスは生え抜きだけどね

233 23/03/21(火)22:52:54 No.1038825125

>ファンに売却しろって思われてる球団ってなかなかすごくない? NPBでもたまにみるやつ

234 23/03/21(火)22:53:00 No.1038825152

>爆破しろって言われるホーム球場ならあったが… なんか変だな

235 23/03/21(火)22:53:05 No.1038825177

>何が酷いって打てないけど守備がウリの筈のフィリップスとベラスケスがやらかしてるとこだよな 嘘だろ…ベラスケスだ…

236 23/03/21(火)22:53:22 No.1038825277

>最強軍団大正義アメリカ軍!みたいなノリだけど割と一次リーグ怪しかったよね 打線は水物だし投手がやっぱり見劣りするぜ 投手の大物の大半球団が拒否ったりしてるし

237 23/03/21(火)22:53:27 No.1038825309

売却したらすごく良くなったよね横浜とか

238 23/03/21(火)22:53:34 No.1038825357

チームでやるスポーツって個人戦績だけ見てると落とし穴になるイメージ その個人戦績上げるための舞台づくりに他選手貢献してるとかもあるし

239 23/03/21(火)22:53:42 No.1038825404

>最強軍団大正義アメリカ軍!みたいなノリだけど割と一次リーグ怪しかったよね コロンビアが荒らし嫌がらせ混乱のもとすぎた

240 23/03/21(火)22:53:42 No.1038825407

最高に楽しい時間が終わってしまう…

241 23/03/21(火)22:53:43 No.1038825420

>WBC決勝やポストシーズンレベルの舞台での対決なんて明日を逃したら二度とみられないだろ なんですかトラウトがPO出られないとでもいうんですか

242 23/03/21(火)22:53:46 No.1038825444

>最強軍団大正義アメリカ軍!みたいなノリだけど割と一次リーグ怪しかったよね ギリギリでも一次突破して決勝1回戦逆転満塁ホームランで突破してついでにキューバ粉砕してノリノリの状態で決勝だ

243 23/03/21(火)22:53:53 No.1038825490

本気のトラウトもっとみたいでしょ? だからWBCは毎年やるべきじゃないかいMLBリニンサン

244 23/03/21(火)22:54:00 No.1038825545

球団もやる気はあるしタレントもいるから実際なんでこんな勝てないのかは謎よね

245 23/03/21(火)22:54:17 No.1038825644

>売却したらすごく良くなったよね横浜とか あれは女帝の交渉力がすごかった

246 23/03/21(火)22:54:27 No.1038825715

ドリームチームから離れたがる選手はいないんだ 侍ジャパンだってこのチーム解散したくねえって奴らばっかだと思うぜ

247 23/03/21(火)22:54:27 No.1038825717

>>言ってはなんだけどオオタニvsトラウトなんて次シーズン以降にMLBで実現する可能性あるんだから明日あえてやらなくていい >WBC決勝やポストシーズンレベルの舞台での対決なんて明日を逃したら二度とみられないだろ 最高に楽しい!な状態の大谷とトラウト対決なんてこの先起きるのか(トラウトの刑期的な意味で)

248 23/03/21(火)22:54:28 No.1038825729

>チームでやるスポーツって個人戦績だけ見てると落とし穴になるイメージ >その個人戦績上げるための舞台づくりに他選手貢献してるとかもあるし いやしかしエンゼルスは優秀な個人を…

249 23/03/21(火)22:54:29 No.1038825734

>>爆破しろって言われるホーム球場ならあったが… >なんか変だな そっちは移転したからいいだろ!

250 23/03/21(火)22:54:30 No.1038825737

アメリカからしたら日本はめっちゃラスボスだよね 大谷いるから

251 23/03/21(火)22:54:45 No.1038825835

今年はウォルシュとフレッチャーとレンドンが調子を戻せばワンチャンあるから… 後はサイスかオホッピーがスタッシを追い出せるかどうか 投手は祈れ

252 23/03/21(火)22:54:51 No.1038825868

キューバ戦はまさにUSA!って感じの内容だった 明日の朝が楽しみすぎるけど怖い…

253 23/03/21(火)22:55:27 No.1038826092

勝っても負けても終わりだからある意味気楽に見れるわ

254 23/03/21(火)22:55:30 No.1038826114

正直山本ぶつけたかった

255 23/03/21(火)22:55:37 No.1038826165

戦績とか試合とか眺めてたんだけどメキシコ普通に強くない?

256 23/03/21(火)22:55:42 No.1038826191

>打線は水物だし投手がやっぱり見劣りするぜ >投手の大物の大半球団が拒否ったりしてるし すごい打撃戦になるのかな アメリカ対ベネズエラでみた!

257 23/03/21(火)22:55:51 No.1038826250

>最高に楽しい時間が終わってしまう… まるでエンゼルスで過ごす時間が楽しくないみたいじゃん

258 23/03/21(火)22:55:55 No.1038826270

今永の今の気持ちを考えると同情する

259 23/03/21(火)22:55:58 No.1038826285

>アメリカからしたら日本はめっちゃラスボスだよね >大谷いるから お互いにラスボスだと思ってるのか…

260 23/03/21(火)22:55:59 No.1038826288

>正直山本ぶつけたかった けど山本じゃなかったら厳しすぎた…

261 23/03/21(火)22:56:15 No.1038826375

>本気のトラウトもっとみたいでしょ? >だからWBCは毎年やるべきじゃないかいMLBリニンサン MLBはかなり儲かるからできるならやりたいんだと思うよ 問題は球団がね…

262 23/03/21(火)22:56:23 No.1038826413

決勝トーナメントは実質エンゼルスの内紛ととらえることはできないだろうか

263 23/03/21(火)22:56:24 No.1038826420

>球団もやる気はあるしタレントもいるから実際なんでこんな勝てないのかは謎よね なんでこの布陣で勝てねえの?ってなるチームは大抵守備と中継ぎがうんち

264 23/03/21(火)22:56:34 No.1038826495

>戦績とか試合とか眺めてたんだけどメキシコ普通に強くない? 予選でアメリカ倒してるバケモンだぞ

265 23/03/21(火)22:56:35 No.1038826506

>問題は保険屋がね…

266 23/03/21(火)22:56:40 No.1038826532

毎年やってたらプレミア感なくなるだろ!

267 23/03/21(火)22:56:41 No.1038826539

同じチームメイトが国際大会の決勝で対決って結構ロマンあるな

268 23/03/21(火)22:56:50 No.1038826591

明日投谷vsトラウト見たいな… 野球の神様お願いします…

269 23/03/21(火)22:56:54 No.1038826611

さあエンゼルスに戻って続きをしよう

270 23/03/21(火)22:57:00 No.1038826643

どの道明日の試合が終われば大谷もトラウトも頼れる仲間達とはお別れだからな…

↑Top