23/03/21(火)22:13:28 先月云... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)22:13:28 No.1038809314
先月云十年ぶりにプラモデルを作りたくなって(モデロイドホワイトリリィ)それと一緒にウォーミングアップ用に何店舗か回ってエントリーグレードのスレ画と工具セット買ってきてやっとエールストライク作った マジでニッパーいらずでほとんどバリ出なくて3時間足らずでできてびっくりした それはそうとして思った以上に腰が回らなくてボトボト外れるのとポーズ付けられなくてちょっとテンションが下がった…やっぱりスタンドいるんだろうか… あとまったく組み立て中に何も加工してないんだけど組んじゃった後でも何かしらカッコ良く見えるよう手を加えたりってできるのかな?
1 23/03/21(火)22:15:16 No.1038810057
組んだ後に何かしたいってことなら墨入れじゃないかな
2 23/03/21(火)22:18:51 No.1038811585
組んだ後ならつや消しかスミ入れだね
3 23/03/21(火)22:23:24 No.1038813468
角を尖らせるのも定番だよ
4 23/03/21(火)22:24:23 No.1038813833
腰が落ちるのははめ込み足りないんじゃ…? EG作ったこと無いからわからんけど緩いってことあるのかな
5 23/03/21(火)22:25:00 No.1038814072
つや消しトップコートでも吹いてみるといいポーズに関してはスタンドあると自由度は上がる!でも立たせ方を少し調節してやるだけでグッとカッコよくなることもある
6 23/03/21(火)22:27:02 No.1038814888
少しバラす必要はあるけどフロントアーマーを左右分割するのもいいよね
7 23/03/21(火)22:28:40 No.1038815494
>少しバラす必要はあるけどフロントアーマーを左右分割するのもいいよね たまにできないトラップもあるから注意は必要だけどね
8 23/03/21(火)22:29:48 No.1038815982
ガンプラをかっこいいポージングさせるのはプラモ何年作ってても悩むから… くそっせっかく立ったと思ったら腕が取れやがった…
9 23/03/21(火)22:32:21 No.1038817026
近所のローソンで300円台だったからスレ画気になってるんだけどエールとかランチャーとかオオトリ装備って別売りで手に入るの?
10 23/03/21(火)22:32:53 No.1038817261
>近所のローソンで300円台だったからスレ画気になってるんだけどエールとかランチャーとかオオトリ装備って別売りで手に入るの? HG買ってきてくっつけよう!って書いてある
11 23/03/21(火)22:33:00 No.1038817323
>近所のローソンで300円台だったからスレ画気になってるんだけどエールとかランチャーとかオオトリ装備って別売りで手に入るの? HGなどで…
12 23/03/21(火)22:33:47 No.1038817625
ストライカーパックをつける…
13 23/03/21(火)22:34:54 No.1038818102
スレ画作るの初心者でも3時間かかるか…?
14 23/03/21(火)22:36:08 No.1038818601
エールはHGもしくはHGCE ソードとランチャーは種コレ IWSPはHGルージュ ガンバレルはHG105ダガー マルチプルアサルトはHGパースト オオトリはない
15 23/03/21(火)22:36:19 No.1038818671
>スレ画作るの初心者でも3時間かかるか…? マジで10年以上ぶりのプラモだったし途中でパーツのハメ方わからなくて行き詰ったりして…ごめんね… あとライフルのスコープ?小さい丸いパーツうまくハマらなくて最終的になくしちゃった…
16 23/03/21(火)22:39:38 No.1038820019
初心者向けプラモの進歩すごいよね… ポケモンの奴も手でもバリ0でスイスイ外せてたまげたよ 安いのにプロポーションも凄いし…
17 23/03/21(火)22:40:41 No.1038820451
νもファンネルついてないしおっちゃん売ってないしでストライクにしたんだよね… せめてエールじゃないとストライクって本当に簡素だな…と思っている
18 23/03/21(火)22:41:40 No.1038820823
EGストライクってかなり腰は動く方では?
19 23/03/21(火)22:42:05 No.1038820993
次は別のもので適当にパックをでっち上げられないか考えてみるのも面白いかもよ
20 23/03/21(火)22:42:32 No.1038821168
>マジで10年以上ぶりのプラモだったし途中でパーツのハメ方わからなくて行き詰ったりして…ごめんね… 何を謝るんだい?自分のペースで組めばいいんだ >あとライフルのスコープ?小さい丸いパーツうまくハマらなくて最終的になくしちゃった… 掃除しろ
21 23/03/21(火)22:42:35 No.1038821188
SEED機体は作中のポーズとらせようとするとなんか足りないな…ってなりがちだよね
22 23/03/21(火)22:42:51 No.1038821285
>EGストライクってかなり腰は動く方では? マジで? なんかちょっと回そうとするとするっと抜けちゃうし安定しなくてグラグラするんだけど パーツの付け方間違ってるのかと思ってバラしたけど特に間違ってはなさそうだったんだよな…
23 23/03/21(火)22:46:13 No.1038822582
種コレのパックパーツだけ売ればいいのに
24 23/03/21(火)22:46:31 No.1038822698
腰だけだといくつか候補あるけどどこが外れやすいの https://www.1999.co.jp/m/image/10815536
25 23/03/21(火)22:47:07 No.1038822921
上のレスにもあるけどしっかり押し込め それでグラつくなら太らせる必要あるけど
26 23/03/21(火)22:47:48 No.1038823205
>種コレのパックパーツだけ売ればいいのに あっても結局ソードの規格が色々食い違ってしょうがないからHGでちゃんと出してもらいたいんだけどな
27 23/03/21(火)22:53:13 No.1038825233
fu2031367.jpg この赤丸つけたパーツなんだけど 上手く立たせようと思って足をいじったりしてると気が付いたらグラグラ動いてそのまま後ろに倒れたりしてスポっといっちゃう もしかしてちょっとずつ繊細に動かさないといけないのを俺が雑にやってるだけなのかな…
28 23/03/21(火)22:57:16 No.1038826735
>もしかしてちょっとずつ繊細に動かさないといけないのを俺が雑にやってるだけなのかな… 今余裕あるなら受けの方の写真も見せてくれない? 受け側のいらんとこ切ってるかも
29 23/03/21(火)23:01:46 No.1038828386
書き込みをした人によって削除されました
30 23/03/21(火)23:02:09 No.1038828504
fu2031395.jpg うちのEGストライクはそこが抜けたことは無いなぁ
31 23/03/21(火)23:03:59 No.1038829188
fu2031403.jpg 受けってこっち側だよね 差し込みが悪いとかなのかなぁ…
32 23/03/21(火)23:05:59 No.1038829871
>fu2031403.jpg >受けってこっち側だよね >差し込みが悪いとかなのかなぁ… うーんとりあえず噛み合いをもう一押ししてみたら?
33 23/03/21(火)23:07:39 No.1038830426
あとはティッシュの切れ端を詰めたりパウチ袋の切れ端を詰めたりとかな
34 23/03/21(火)23:09:27 No.1038831074
いま手元に3つくらいバリエーションあるのを弄ってるけど股関節が緩くなるのはともかく腰に症状は初めて聞いたな…成形不良か押し込みが足りないかが思い浮かぶけどポロポロ落ちるのはなかなか重いからどっかしらがおかしくはなってる筈?
35 23/03/21(火)23:11:34 No.1038831805
>fu2031367.jpg >この赤丸つけたパーツなんだけど >上手く立たせようと思って足をいじったりしてると気が付いたらグラグラ動いてそのまま後ろに倒れたりしてスポっといっちゃう >もしかしてちょっとずつ繊細に動かさないといけないのを俺が雑にやってるだけなのかな… 腰の後ろのスカートで丸い棒を固定してるからその後ろのスカートをもっとガッチリ押し込んでみては?
36 23/03/21(火)23:11:59 No.1038831938
>fu2031367.jpg 手元のEGストライクで試したけど画像三枚目ほどは後ろに反らないな 前には曲がるけど
37 23/03/21(火)23:12:40 No.1038832164
>差し込みが悪いとかなのかなぁ… しっかりハマってない気がする
38 23/03/21(火)23:19:58 No.1038834520
fu2031460.jpg 伝わるかわからないんだけど一度差し込んで少し動かしてるとすぐこれくらい腰のところのパーツが浮いてしまってる 一度バラバラにしてやりなおしたほうがいいのかな 組み立てるの楽しかったからいいけども…
39 23/03/21(火)23:29:43 No.1038837971
fu2031488.jpg 最大限そっくり返ってこんな感じだな
40 23/03/21(火)23:30:06 No.1038838092
後続のニューガンダムはボール受けがハメ合わせから1パーツになって緩まないよう改善されてるな
41 23/03/21(火)23:32:04 No.1038838793
うちも前に買ったEGガンマムの関節がゆるゆるなんだけどなんか詰め込めばいいの?
42 23/03/21(火)23:32:06 No.1038838815
ガンプラのことをいろいろ「」に聞こうと思ったらはめ込みの話ばかりになってしまった ごめんねありがとう プラモ久しぶりに作って楽しかったからまぁいいや