虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)21:37:49 ヒトラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)21:37:49 No.1038793849

ヒトラー最期の12日間観た 結構面白かった

1 23/03/21(火)21:38:19 No.1038794070

おっぱいぷるんぷるん!

2 23/03/21(火)21:38:40 No.1038794229

ちくしょーめ!!

3 23/03/21(火)21:39:56 No.1038794824

大っきらいだ!バァーカ!!

4 23/03/21(火)21:40:24 No.1038795031

書きたいことがもう全て書かれていた

5 23/03/21(火)21:40:56 No.1038795237

アレっす

6 23/03/21(火)21:40:59 No.1038795264

柴田さん!!

7 23/03/21(火)21:41:04 No.1038795300

総統がキレるネタ動画大好き 共感出来るネタとか特に

8 23/03/21(火)21:41:15 No.1038795379

空耳の罪は重い

9 23/03/21(火)21:41:35 No.1038795530

ワシの推しはピクリとも動かない!!!

10 23/03/21(火)21:41:59 No.1038795707

スターリン!!

11 23/03/21(火)21:42:11 No.1038795791

...映画を見た者だけ残れ

12 23/03/21(火)21:42:58 No.1038796132

パン食う? https://youtube.com/shorts/5LC8HfLt7u0?feature=share

13 23/03/21(火)21:43:09 No.1038796213

…(嘘字幕しか見たこと無い…)

14 23/03/21(火)21:43:13 No.1038796246

急に映る外科手術シーンがグロくてびっくりした

15 23/03/21(火)21:43:39 No.1038796439

オンオン

16 23/03/21(火)21:43:41 No.1038796451

>…(嘘字幕しか見たこと無い…) 本編をちゃんと見たことある奴だけ…部屋に残れ…

17 23/03/21(火)21:44:49 No.1038797013

全然笑えないシーンだった

18 23/03/21(火)21:45:35 No.1038797331

帰ってきたヒトラーでこの映画のこの一幕を茶化すの血も涙もないよね

19 23/03/21(火)21:45:53 No.1038797437

原題がDownfallなのいいよね

20 23/03/21(火)21:45:58 No.1038797480

>全然笑えないシーンだった 戦力あるって言われてたのに…

21 23/03/21(火)21:46:14 No.1038797575

デスマンでやってたとき例のシーンがプレ限でだめだった

22 23/03/21(火)21:46:17 No.1038797597

シュタイナー…

23 23/03/21(火)21:46:29 No.1038797670

地下でヤケクソキメセクパーティーいいよね

24 23/03/21(火)21:46:36 No.1038797719

>本編をちゃんと見たことある奴だけ…部屋に残れ… カイテル・ヨードル・クレープス・ブルクドルフ「…」

25 23/03/21(火)21:46:43 No.1038797759

当たり前だけどめちゃくちゃ陰鬱な話

26 23/03/21(火)21:47:24 No.1038798066

>デスマンでやってたとき例のシーンがプレ限でだめだった 間違いなく酷いことなるしな……

27 23/03/21(火)21:47:32 No.1038798126

いや実際このシーンの悲壮感はマジやべぇ

28 23/03/21(火)21:47:49 No.1038798244

>>本編をちゃんと見たことある奴だけ…部屋に残れ… >カイテル・ヨードル・クレープス・ブルクドルフ「…」 こんだけしかいねーのかよ!

29 23/03/21(火)21:48:05 No.1038798354

例のシーン目当てで見たライト層を殺すゲッペルス一家とだけんの末路

30 23/03/21(火)21:48:06 No.1038798367

しょーがねーだろ事実伝えても怒るんだから

31 23/03/21(火)21:48:32 No.1038798541

去年NHKBSでやってた時は実況スレ立っていて 結構例のシーンネタだけ知っている「」が居て 見て徐々にレスが真面目になっていったね…

32 23/03/21(火)21:48:36 No.1038798573

ゲッベルスに泣いてるおっさんのイメージしかなかったけど 本編観たらそりゃ泣くわなって…

33 23/03/21(火)21:50:28 No.1038799317

>しょーがねーだろ事実伝えても怒るんだから プーチンは持ち直したのかな

34 23/03/21(火)21:50:31 No.1038799344

ガソリンをもってこいって… 総統を火葬して埋めるらしくて…

35 23/03/21(火)21:50:55 No.1038799502

バンカーの外は外でこの期に及んでSSが戦意喪失した市民を吊るしてるって状況なのがひどい

36 23/03/21(火)21:51:01 No.1038799538

>>しょーがねーだろ事実伝えても怒るんだから >プーチンは持ち直したのかな もう周りにイエスマンしかいないよ

37 23/03/21(火)21:51:30 No.1038799764

>>>本編をちゃんと見たことある奴だけ…部屋に残れ… >>カイテル・ヨードル・クレープス・ブルクドルフ「…」 >こんだけしかいねーのかよ! しょーがねーだろ戦争映画なんて好んで見る人少ないんだから!

38 23/03/21(火)21:51:57 No.1038799968

命令を守らない現場と事実を報告したらキレ散らかすトップ

39 23/03/21(火)21:52:04 No.1038800016

>原題がDownfallなのいいよね Nein nein nein nein nein! 原題はder Untergangなのだ!!あの低俗な西ゲルマン語擬きが我らが崇高なドイツ語に先立つなどあってはならない!!!!!!

40 23/03/21(火)21:53:18 No.1038800559

>>しょーがねーだろ事実伝えても怒るんだから >プーチンは持ち直したのかな 粛清やるだけやってすっきりしたら軍を信用するようになったスターリンみたいになればあるいは

41 23/03/21(火)21:53:42 No.1038800738

役者も凄いけど大塚周夫の剣幕が凄い

42 23/03/21(火)21:54:12 No.1038800947

相当閣下シリーズの割と得してるスターリン好き

43 23/03/21(火)21:55:31 No.1038801545

>パン食う? https://www.travel-zentech.jp/world/map/germany/Berlin/Pankow.htm

44 23/03/21(火)21:56:31 No.1038801987

主人公ヒトラーじゃないんだ…って最初にちょっと驚くやつ

45 23/03/21(火)21:57:06 No.1038802214

この嘘字幕ネタ流行ったのハートキャッチプリキュアの頃か…

46 23/03/21(火)21:57:10 No.1038802245

ゲッベルスが忠臣すぎておつらい…

47 23/03/21(火)21:57:19 No.1038802318

秘書の女の人視点から見たエヴァ・ブラウンやゲッペルス嫁とか面白いよね

48 23/03/21(火)21:57:31 No.1038802409

正直半分くらいで飽きて見るのやめた

49 23/03/21(火)21:57:46 No.1038802532

思ってたよりグロ描写多くてビビる

50 23/03/21(火)21:57:47 No.1038802534

>地下でヤケクソキメセクパーティーいいよね (着弾音三連続)

51 23/03/21(火)21:58:05 No.1038802647

>正直半分くらいで飽きて見るのやめた (東部戦線勝てなかったんだな…)

52 23/03/21(火)21:58:29 No.1038802822

>主人公ヒトラーじゃないんだ…って最初にちょっと驚くやつ (採用試験でめっちゃ優しい)

53 23/03/21(火)21:58:49 No.1038802966

私も軍部の大粛清やっときゃよかったスターリンのように! って言うけどスターリンもこの人の突撃隊粛清参考にしてやったんだよね…

54 23/03/21(火)21:59:01 No.1038803043

シュタイナーのとこが定数揃ってても誤差みたいなもんだからセーフ

55 23/03/21(火)21:59:22 No.1038803208

>秘書の女の人視点から見たエヴァ・ブラウンやゲッペルス嫁とか面白いよね 秘書の手記だとみんなヒトラーに内緒でタバコ吸ってフリスク的なものを食べてごまかしてたり女性の喫煙率が高い

56 23/03/21(火)21:59:57 No.1038803490

無いん!

57 23/03/21(火)22:00:16 No.1038803639

何故か高校生の頃に見に行こうぜ!って友達と見て盛り上がってめっちゃ楽しめたわ 何人かスン...ってなってたけど

58 23/03/21(火)22:00:23 No.1038803692

>私も軍部の大粛清やっときゃよかったスターリンのように! >って言うけどスターリンもこの人の突撃隊粛清参考にしてやったんだよね… しかも独ソで前半有利だったのソ連は大粛清で無能しか残らなかったのに ヒトラーはヴァイマル共和国の正規軍手付かずでそのまま使ったから…

59 23/03/21(火)22:01:06 No.1038804031

畜生め!<恥さらしが!>

60 23/03/21(火)22:02:43 No.1038804730

あーベルリン市民は男は殺され女は犯され可哀想だなー!

61 23/03/21(火)22:02:46 No.1038804750

次は帰ってきたヒトラーも見るんだ

62 23/03/21(火)22:03:07 No.1038804911

激戦区でろくに訓練受けてない市民が戦ってるんスけど…いいんスかこれ

63 23/03/21(火)22:03:12 No.1038804939

>私も軍部の大粛清やっときゃよかったスターリンのように! >って言うけどスターリンもこの人の突撃隊粛清参考にしてやったんだよね… スターリン曰く… >諸君はドイツからのニュースを聞いたか?何が起こったか、ヒトラーがどうやってレームを排除したか。ヒトラーという男はすごい奴だ!奴は政敵をどう扱えばいいかを我々に見せてくれた! で大粛清するのが恐ろしい…

64 <a href="mailto:ゲッベルス">23/03/21(火)22:04:34</a> [ゲッベルス] No.1038805503

>激戦区でろくに訓練受けてない市民が戦ってるんスけど…いいんスかこれ 国民突撃隊なのでセーフですセーフ! 腕章などもありますし!

65 23/03/21(火)22:05:03 No.1038805700

もうヒトラーの顔といえばこちらを先に思い出してしまうかもしれない

66 23/03/21(火)22:05:04 No.1038805710

大粛清した結果が序盤の敗退って考えるとまぁ…最終的に勝ったからいいか!

67 23/03/21(火)22:05:12 No.1038805767

いつのもトリオは本当は何で居残りさせられたの?

68 23/03/21(火)22:05:27 No.1038805876

おっぱいぶるんぶるん!!!

69 23/03/21(火)22:05:48 No.1038806018

書き込みをした人によって削除されました

70 23/03/21(火)22:05:49 No.1038806025

ユーゲントの男の子パートいいよね

71 23/03/21(火)22:05:51 No.1038806035

シュタイナーまだ?

72 23/03/21(火)22:06:05 No.1038806126

日本の終わりは日本のいちばん長い日があるけども ムッソリーニの処刑あるいはイタリアの内戦状態の終わりの映画ってあるんだろうか

73 23/03/21(火)22:06:32 No.1038806305

>ユーゲントの男の子パートいいよね 腰抜けのパパなんかほっといて近所のお兄ちゃんお姉さんと戦うぞ スン…

74 23/03/21(火)22:06:34 No.1038806310

海外でも同じような使われ方してるコレ

75 23/03/21(火)22:07:17 No.1038806640

>いつのもトリオは本当は何で居残りさせられたの? ヴィルヘルム・カイテル(最高司令部総長) アルフレート・ヨードル(最高司令部作戦部長) ハンス・クレープス(陸軍参謀総長) ヴィルヘルム・ブルクドルフ(陸軍人事局長)(アンポンタン)

76 23/03/21(火)22:07:23 No.1038806686

コロス はい死んだ! バババババ

77 23/03/21(火)22:08:07 No.1038806999

帰ってきたヒトラーでパロディシーンあって駄目だった

78 23/03/21(火)22:08:12 No.1038807045

>シュタイナーまだ? Mein Führer... Steiner... Steiner konnte nicht genügend Kräfte für einen Angriff massieren. Der Angriff Steiners ist nicht erfolgt.

79 23/03/21(火)22:08:55 No.1038807338

ヨードル カイテル クレープス アンポンタン

80 23/03/21(火)22:09:04 No.1038807398

すでにソ連軍がオーデル川渡ってるのはどうしようもないよこれ

81 23/03/21(火)22:09:04 No.1038807405

軽いノリで犬が死ぬのダメだから帰ってきたは序盤で挫折した

82 23/03/21(火)22:10:04 No.1038807839

>>シュタイナーまだ? >Mein Führer... >Steiner... >Steiner konnte nicht genügend Kräfte für einen Angriff massieren. >Der Angriff Steiners ist nicht erfolgt. シュタイナーまだ?

83 23/03/21(火)22:10:17 No.1038807944

スターリン!は普通にスターリンの事なのか

84 23/03/21(火)22:10:24 No.1038807999

>すでにソ連軍がオーデル川渡ってるのはどうしようもないよこれ 日本で言うと荒川渡られてますって皇居で慌ててるレベル

85 23/03/21(火)22:10:37 No.1038808112

>日本の終わりは日本のいちばん長い日があるけども >ムッソリーニの処刑あるいはイタリアの内戦状態の終わりの映画ってあるんだろうか 探せばあるはず?

86 23/03/21(火)22:10:45 No.1038808165

スレ画見てるとヒトラーはどんなに仲良かろうが犬殺すだろって納得するし…

87 23/03/21(火)22:11:24 No.1038808427

>日本の終わりは日本のいちばん長い日があるけども >ムッソリーニの処刑あるいはイタリアの内戦状態の終わりの映画ってあるんだろうか 他に比べるとムッソリーニ可哀想で終わっちゃうからなあ…

88 23/03/21(火)22:11:28 No.1038808457

アイアンスカイで唐突にこれのパロが出てきたときは思わず笑ってしまった

89 23/03/21(火)22:11:42 No.1038808559

>Mein Führer... >Steiner... >Steiner konnte nicht genügend Kräfte für einen Angriff massieren. >Der Angriff Steiners ist nicht erfolgt. (ブチ切れ)

90 23/03/21(火)22:11:59 No.1038808690

>アイアンスカイで唐突にこれのパロが出てきたときは思わず笑ってしまった あーそういえばあったね

91 23/03/21(火)22:12:18 No.1038808815

ナチスが降服したので捕まって殺されました!というのがどうにもこう…主体性が…

92 23/03/21(火)22:12:20 No.1038808826

>Mein F?hrer... >Steiner... >Steiner konnte nicht gen?gend Kr?fte f?r einen Angriff massieren. >Der Angriff Steiners ist nicht erfolgt. ドイツ語わからないけど何故か読める

93 23/03/21(火)22:12:38 No.1038808964

>スターリン!は普通にスターリンの事なのか あー俺も将軍どもの粛清やればよかったなースターリンみたいに!! って台詞なので…

94 23/03/21(火)22:13:01 No.1038809106

ちなみにシュタイナーは書類上だけ連隊ってことになってるけど実際は武器も人員もまったく揃ってない状態でベルリンの北に待機しててなんもできんわとばかりに電話無視してアメリカ側に出向いて投降してわりと戦後すぐ釈放される

95 23/03/21(火)22:13:35 No.1038809346

>ちなみにシュタイナーは書類上だけ連隊ってことになってるけど実際は武器も人員もまったく揃ってない状態でベルリンの北に待機しててなんもできんわとばかりに電話無視してアメリカ側に出向いて投降してわりと戦後すぐ釈放される かしこい

96 23/03/21(火)22:14:01 No.1038809518

(シュタイナー自身は出てこない)

97 23/03/21(火)22:15:07 No.1038809976

総統の誕生日に首都に野砲の砲撃を食らったって報告を受けた空軍の人ののんきさがなんか好き

98 23/03/21(火)22:15:10 No.1038810011

そういやヒムラーこの映画に出てなかった気がする

99 23/03/21(火)22:15:11 No.1038810016

出ては来るがスイと居なくなるヒムラーもいる

100 23/03/21(火)22:15:58 No.1038810358

まあ前線の人間はやってられんよな…

101 23/03/21(火)22:16:38 No.1038810620

玉砕しようにも武器もなんもねえ! スターリングラードはこれにバカみたいな寒さもプラスされる

102 23/03/21(火)22:16:46 No.1038810668

でもね本当の戦争はこれから始まるんですよ

103 23/03/21(火)22:16:49 No.1038810683

降伏の放送聞いて呆然と車の後ろついていく人たちがなんか好き

104 23/03/21(火)22:16:54 No.1038810721

ムッソリーニは最期の動きあまりはっきりしてないのと真面目に描くと完全な私刑で銃殺して死体辱めるって蛮行が出てきちゃうから難しい

105 23/03/21(火)22:17:00 No.1038810760

地味にかの手塚治虫神も再現した事がある fu2031227.png fu2031229.png

106 23/03/21(火)22:17:54 No.1038811164

>そういやヒムラーこの映画に出てなかった気がする 一応出てきているよ 割とそっくりさんだ 確かナチス幹部の集会と地下でシュペーアと一緒の時にだったかな?

107 23/03/21(火)22:17:56 No.1038811175

>地味にかの手塚治虫神も再現した事がある >fu2031227.png >fu2031229.png 再現というかまんま…大らかな時代?

108 23/03/21(火)22:18:10 No.1038811281

>再現というかまんま…大らかな時代? ちょっとまてよ!?

109 23/03/21(火)22:18:24 No.1038811385

>そういやヒムラーこの映画に出てなかった気がする 序盤にちょっとだけ出るけどもうドイツは終わりだみたいなこと言ってる あと出てこないけど中盤に勝手に連合側と交渉しようとしたのがヒトラーにバレてキレられてる

110 23/03/21(火)22:18:56 No.1038811622

>ムッソリーニは最期の動きあまりはっきりしてないのと真面目に描くと完全な私刑で銃殺して死体辱めるって蛮行が出てきちゃうから難しい 連合派のパルチザンに捕まって本人処刑されたのはまだしも愛人の女性まで一緒に吊るされちゃってるのがね… あとその後もずっと内戦続けてるからすっきり終わらねぇ

111 23/03/21(火)22:19:01 No.1038811652

いい人だと思ってた人達がEDで戦争犯罪に裁かれててohってなる

112 23/03/21(火)22:19:07 No.1038811702

秘書さんが脱出できなかったらこの辺曖昧なままだったのかな

113 23/03/21(火)22:19:12 No.1038811733

だす…スターリン!って聞くたびに大統領っぽいなってなる

114 23/03/21(火)22:19:30 No.1038811851

時々ヒムラーが日村になってたりする

115 23/03/21(火)22:20:10 No.1038812125

ドゥーチェは今でも割とファンいるから…

116 23/03/21(火)22:20:33 No.1038812282

>>>>本編をちゃんと見たことある奴だけ…部屋に残れ… >>>カイテル・ヨードル・クレープス・ブルクドルフ「…」 >>こんだけしかいねーのかよ! >しょーがねーだろ戦争映画なんて好んで見る人少ないんだから! だからってちゃんと元ネタ確認しないで動画ネタにする奴は大っ嫌いだバーーカ!!

↑Top