虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信noi... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/21(火)21:27:57 No.1038789343

    配信noita https://www.twitch.tv/eteranals 初見プレイ第10回です 前回はプロパンガスに殺されまくりましたあいつ何見てヨシ!って言ったんだろうな 今回は安全にがんばります 有識者のアドバイスも大歓迎です

    1 23/03/21(火)21:28:18 No.1038789488

    いいお店

    2 23/03/21(火)21:28:25 No.1038789536

    おぺにす・・・

    3 23/03/21(火)21:29:46 No.1038790102

    ちんこ室チャレンジ

    4 23/03/21(火)21:30:13 No.1038790322

    流石ハイチャージだ何ともないぜ

    5 23/03/21(火)21:31:41 No.1038791006

    カーソルの方向に行くと思って使って失敗するいらないホーミング

    6 23/03/21(火)21:32:57 No.1038791638

    神殺しする勢いで試射するのだ

    7 23/03/21(火)21:34:07 No.1038792159

    シャッフル杖だからダメ・プラがいいとこどれか一つにしか乗らないのがなー

    8 23/03/21(火)21:35:15 No.1038792710

    がんばえー

    9 23/03/21(火)21:35:21 No.1038792757

    シャッフルいいえはデッキの左から順に読むのだ シャッフルはいはデッキをランダムに混ぜた中から順に読むのだ

    10 23/03/21(火)21:36:55 No.1038793466

    以下に敵をスルーできるかなのだ

    11 23/03/21(火)21:38:15 No.1038794050

    金庫室のロボはタフだから気を付けないとなにっってなるぞ!

    12 23/03/21(火)21:39:27 No.1038794605

    タフなのは8時間に差し掛かっているスライムなのだ

    13 23/03/21(火)21:40:04 No.1038794892

    慎重にいけばガチでクリアみれそうだ

    14 23/03/21(火)21:43:40 No.1038796449

    上の穴は何なのだ?

    15 23/03/21(火)21:50:05 No.1038799162

    奴らは避けるのが厄介なのだ

    16 23/03/21(火)21:54:27 No.1038801069

    金庫室の難しさはこの環境の過酷さも大きいのだ

    17 23/03/21(火)21:57:46 No.1038802527

    よしよし

    18 23/03/21(火)22:04:18 No.1038805392

    ううn…

    19 23/03/21(火)22:04:21 No.1038805418

    クネクネしとるわ

    20 23/03/21(火)22:10:16 No.1038807938

    空中で静止してるクリスタル本当に初めて見た

    21 23/03/21(火)22:10:30 No.1038808044

    もうここまで来たらクリアできるのだ

    22 23/03/21(火)22:11:39 No.1038808535

    ハエっぽいけど少し前まではネズミの仲間だったのだそいつ

    23 23/03/21(火)22:13:07 No.1038809152

    ハゲがきたのだ

    24 23/03/21(火)22:13:19 No.1038809248

    ぶっちゃけクリスタルなんて鼻で笑えるくらいやべーのがごろごろいるのだ

    25 23/03/21(火)22:13:21 No.1038809272

    問題のおじさんズ来たな…

    26 23/03/21(火)22:15:53 No.1038810306

    あまり音を出すと奴らが来るのだ

    27 23/03/21(火)22:17:00 No.1038810759

    テレポマンなのだモンハウへご招待されるのだ

    28 23/03/21(火)22:18:13 No.1038811310

    臆病ぐらいがちょうどいいさ

    29 23/03/21(火)22:18:33 No.1038811453

    モグラ戦法の天敵来たな…

    30 23/03/21(火)22:18:48 No.1038811565

    とりあえず攻撃してみるのだ

    31 23/03/21(火)22:19:31 No.1038811857

    つまり実体がないハリボテってことなのだ

    32 23/03/21(火)22:20:10 No.1038812124

    つまりおのいたのマスコットだろなのだ

    33 23/03/21(火)22:21:45 No.1038812775

    一番のデスエンカに出会ってないからいけそうなのだ

    34 23/03/21(火)22:23:32 No.1038813522

    そこそこ余裕があったらあたりを観察なのだ

    35 23/03/21(火)22:23:36 No.1038813554

    バリアとお見通しある時点でほぼ勝利だったのだ

    36 23/03/21(火)22:23:40 No.1038813579

    めでたいのだ せっかくだからちょっと探検していくのだ

    37 23/03/21(火)22:24:42 No.1038813965

    (あっこれ死ぬやつなのだ)

    38 23/03/21(火)22:25:01 No.1038814080

    チッ

    39 23/03/21(火)22:25:28 No.1038814256

    今の戦法だと出会ったら絶対に死ぬ奴が居るから是非であってほしかったのだ…

    40 23/03/21(火)22:25:29 No.1038814264

    おすすめはバウンドですね

    41 23/03/21(火)22:25:30 No.1038814272

    半額の中身しょぼすぎて笑うのだ

    42 23/03/21(火)22:26:06 No.1038814510

    バウンド呪文はルミナスとの相性がいいのだ

    43 23/03/21(火)22:26:18 No.1038814592

    呪文の寿命が長くなるこの意味が分かるのだ?

    44 23/03/21(火)22:26:30 No.1038814658

    ルミナスあれば楽勝だぜー!って突撃した魔法使いがコンマ一秒で粉微塵に消し飛ぶのは見てて楽しいのだ

    45 23/03/21(火)22:26:31 No.1038814665

    バウンドルミナスは序盤に欲しかった

    46 23/03/21(火)22:26:47 No.1038814788

    バウンドする部分はぶっちゃけおまけなのだ

    47 23/03/21(火)22:27:38 No.1038815100

    呪文の寿命が伸びるからチェインボルトなんかも凄く長く飛んで追尾するようになって強いパークなのだ

    48 23/03/21(火)22:28:35 No.1038815457

    啓蒙が足りてないから見えないのだ

    49 23/03/21(火)22:29:29 No.1038815841

    なるほどそこでアンブロシアか

    50 23/03/21(火)22:29:30 No.1038815860

    トモダチ…トモダチ…

    51 23/03/21(火)22:29:34 No.1038815885

    よく見ると可愛いので安心して良いのだ

    52 23/03/21(火)22:29:53 No.1038816024

    ルミナスの方ぶっ放してみるのだ

    53 23/03/21(火)22:30:40 No.1038816364

    あくまでも普段は温厚だから何もしてこないしこっちも何も出来ないのだ

    54 23/03/21(火)22:30:52 No.1038816453

    バウンドチェーンソーも嘘みたいに強いんですがね

    55 23/03/21(火)22:31:08 No.1038816569

    よわ…

    56 23/03/21(火)22:31:08 No.1038816570

    はい

    57 23/03/21(火)22:31:13 No.1038816603

    はい

    58 23/03/21(火)22:31:17 No.1038816628

    おしまい

    59 23/03/21(火)22:31:24 No.1038816663

    まあルミナスが強すぎるのだ

    60 23/03/21(火)22:31:25 No.1038816665

    コルミ起動! コルミ撃沈!

    61 23/03/21(火)22:31:41 No.1038816770

    因みに偶になぜか橋が崩れなくて溶岩まみれになる事があるのだ

    62 23/03/21(火)22:31:43 No.1038816783

    弱さに定評のあるラスボス

    63 23/03/21(火)22:32:17 No.1038817005

    光線ドリル無くても余裕だったでしょうね

    64 23/03/21(火)22:32:23 No.1038817058

    やったぜスライム

    65 23/03/21(火)22:32:24 No.1038817070

    GG

    66 23/03/21(火)22:32:33 No.1038817130

    死〜ん

    67 23/03/21(火)22:32:38 No.1038817156

    やったぜ

    68 23/03/21(火)22:32:49 No.1038817229

    こうして世界は黄金と化した

    69 23/03/21(火)22:33:00 No.1038817320

    クリアおめでとうなのだ さあ次はストリーク10を目指すのだ

    70 23/03/21(火)22:33:02 No.1038817336

    これがゴールデンスライムですか

    71 23/03/21(火)22:33:06 No.1038817365

    おめスライムなのだ

    72 23/03/21(火)22:33:10 No.1038817397

    GG でもバウンドルミナスなしでラスボス長びいて事故るところ見たかったぞ

    73 23/03/21(火)22:33:12 No.1038817405

    使命は果たされた

    74 23/03/21(火)22:33:22 No.1038817474

    実際ボスの前に置いてあった歯車が何なのか この至聖所が何であるかよく知らないのだ

    75 23/03/21(火)22:34:19 No.1038817853

    左様かなり錬金術ネタが仕込まれてるのだ

    76 23/03/21(火)22:34:24 No.1038817896

    あの歯車を別の所で作業完了したりとか色んな要素あるので楽しいのだ ぶっちゃけ通常ルートだけだと全体エリアの10%も無い凄いゲームなのだ

    77 23/03/21(火)22:34:44 No.1038818040

    チュートリアル終了なのだ

    78 23/03/21(火)22:35:23 No.1038818292

    真下にばっかり進んでたけど上も横ももっともっと下にもエリアは存在しているのだ やりすぎなのだ

    79 23/03/21(火)22:35:30 No.1038818348

    使用した呪文の埋まり具合とマップの探索率はまあまあ比例の関係にあるのだ

    80 23/03/21(火)22:35:34 No.1038818376

    おつおつ

    81 23/03/21(火)22:35:37 No.1038818399

    隠し要素が多すぎてわかるはずねえだろってのばかりなのだ

    82 23/03/21(火)22:35:55 No.1038818518

    この後はいくつかの道がある 探索・安定クリア・連勝・別モードなど

    83 23/03/21(火)22:36:17 No.1038818663

    おつぽこ