ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/21(火)21:27:48 No.1038789286
シカゴピザ潰れてたのか… (株)シカゴピザ(TDB企業コード:616015904、資本金5000万円、大阪府茨木市大住町2-5、代表中野雅弘氏)は、3月14日に事業を停止し、破産申請の準備に入った。 コロナ特需で年売上高が2020年3月期には34億6300万円、2021年3月期には42億3800万円にまで伸長していた。 ところが業者間での人材獲得競争も激化したことで人件費が高騰、営業段階から欠損を計上するなど苦しい経営を余儀なくされ今期の破産に至った。
1 23/03/21(火)21:31:19 No.1038790856
ピザの種類としてのシカゴピザは知ってたけど チェーン店としてのシカゴピザは初めて知ったわ
2 23/03/21(火)21:34:17 No.1038792237
割とかなしい
3 23/03/21(火)21:44:15 No.1038796723
この店の前いつもすごいチーズの臭いしてたな
4 23/03/21(火)21:44:35 No.1038796867
>ピザの種類としてのシカゴピザは知ってたけど >チェーン店としてのシカゴピザは初めて知ったわ 関西だと馴染みがあると思う
5 23/03/21(火)21:46:41 No.1038797753
バイトはほとんど最低賃金で募集してるのに何でって思ったけど社員が不足したのか
6 23/03/21(火)21:52:08 No.1038800038
子供の頃よくばあちゃん家で注文してた いっぱい寂しい…
7 23/03/21(火)21:53:24 No.1038800597
結局ここ食わずに終わった…
8 23/03/21(火)21:54:04 No.1038800877
ドミノと同等かそれ以下って感じだったよ
9 23/03/21(火)21:54:09 No.1038800921
山梨いた頃よくこいつ食ってたな 懐かしい
10 23/03/21(火)21:55:39 No.1038801606
昔チラシ入ってて注文しようとしたけどネット注文だとクーポン使えないみたいでやめた 電話で注文すればチラシのクーポン使えたけど当時としても電話でピザ注文なんてアナログすぎてありえなかった
11 23/03/21(火)21:55:56 No.1038801728
パイみたいなのの中にたっぷり具が入ってるピザはここ売ってなかったのかな
12 23/03/21(火)21:55:58 No.1038801741
昔からチラシに結構な額のクーポン入ってたからよく使ってたな
13 23/03/21(火)21:56:06 No.1038801801
>ドミノと同等かそれ以下って感じだったよ 値段はドミノの1.5倍くらいする…
14 23/03/21(火)21:56:36 No.1038802013
マジか 関西いた時ちょいちょい食べてたのに
15 23/03/21(火)21:58:57 No.1038803011
近所から消えてたけどやっぱ経営難だったか…
16 23/03/21(火)21:59:37 No.1038803309
値段高いけど具も多くてソースも頑張ってたんだよ ただひとつ言わせてほしかったのはシカゴピザってアメリカのアレとすごく紛らわしいんだよ名前変えろやって
17 23/03/21(火)21:59:49 No.1038803419
この胡散臭いギャングのキャラクターが嫌いじゃなかったぜ
18 23/03/21(火)22:01:12 No.1038804073
>アメリカのアレとすごく紛らわしい アメリカのアレ食べたいよね…
19 23/03/21(火)22:01:51 No.1038804351
アメリカのアレ食べた事あるけど具が多すぎて即飽きたよ…
20 23/03/21(火)22:02:17 No.1038804539
>アメリカのアレ食べた事あるけど具が多すぎて即飽きたよ… まあ…そうなるだろうなあ…
21 23/03/21(火)22:03:41 No.1038805142
何事もバランスは大事
22 23/03/21(火)22:04:13 No.1038805358
生地が分厚くてフカフカしてて器状になってて その中にソースと具が並々と注いであるやつがシカゴピザだっけ
23 23/03/21(火)22:04:36 No.1038805523
実家で小さい時に食べてた
24 23/03/21(火)22:07:22 No.1038806677
宅配ピザと言えばシカゴピザだったよ俺は 近所に無くなったの何年前だったかな…
25 23/03/21(火)22:12:48 No.1038809022
俺んちはピザウイリー派だった
26 23/03/21(火)22:33:50 No.1038817642
なにげに30年以上続いてたんだよな 往生したとも言える