虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)21:08:19 世界樹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)21:08:19 No.1038780423

世界樹の迷宮のキャラを描きました

1 23/03/21(火)21:09:00 No.1038780744

鬼力核熱以外何できるのか忘れた

2 23/03/21(火)21:09:46 No.1038781062

こくじんじゃないほうだ

3 23/03/21(火)21:09:50 No.1038781090

ウウ

4 23/03/21(火)21:10:13 No.1038781247

のろま♡

5 23/03/21(火)21:10:32 No.1038781377

弱体化~♥

6 23/03/21(火)21:10:39 No.1038781436

デバフ前提の技がデバフなくても無属性扱いで南瓜に強かったやつ

7 23/03/21(火)21:10:46 No.1038781493

もうちょっとアホっぽかった気がする

8 23/03/21(火)21:11:14 No.1038781679

剣装備でメディックと回復2枚看板させてた 安定感が違う

9 23/03/21(火)21:11:20 No.1038781719

転化は間違いなくキスしてるんですよ

10 23/03/21(火)21:11:41 No.1038781891

ばか子

11 23/03/21(火)21:11:49 No.1038781948

そもそも当時メスガキ概念とかなかった気がする 互換するものはあったと思うが

12 23/03/21(火)21:13:53 No.1038782797

確か剣装備なら行動速かったよね

13 23/03/21(火)21:14:48 No.1038783213

睡眠の呪言! 睡攻大斬! 睡眠の呪言!

14 23/03/21(火)21:15:47 No.1038783652

>転化は間違いなくキスしてるんですよ

15 23/03/21(火)21:16:21 No.1038783964

カスメはダクハンともブシともドクとも相性いいとんでもないビッチですよあれ

16 23/03/21(火)21:17:19 No.1038784401

初世界樹が2で回復役として入れてたよ こいつ一人で回復役担うのが無理なのに気付いてメディックに変えた

17 23/03/21(火)21:17:49 No.1038784625

右下可愛すぎる…

18 23/03/21(火)21:18:11 No.1038784795

TPを吸い取って配る事も出来るのでただの回復役で終わらないすごいやつだ

19 23/03/21(火)21:21:51 No.1038786493

2の初プレイはレンジャーとドクトルマグスで前衛やったなあ…

20 23/03/21(火)21:22:21 No.1038786714

あ、ちょっと死ぬ♡

21 23/03/21(火)21:23:49 No.1038787435

武器の速度補正が結構デカいから剣持たせるだけで本当に万能職になったな 蘇生だけできないからアイテム頼りになるけど

22 23/03/21(火)21:24:25 No.1038787705

カースメーカーと一緒に犯したい…

23 23/03/21(火)21:25:21 No.1038788157

行動の速さ2はほぼ武器で決まってなかったっけ… うろ覚えだわ

24 23/03/21(火)21:25:56 No.1038788435

新2のクロエが初めてのドクトルマグスだったからとんでもなく強く感じた リマスターだと使い勝手違うのかな

25 23/03/21(火)21:27:25 No.1038789081

>行動の速さ2はほぼ武器で決まってなかったっけ… >うろ覚えだわ シリーズ共通の装備の重さと武器の種類に加えて 武器個別に速度補正が違う 数値上攻撃力最高のものは全部速度が遅くて使いにくい

26 23/03/21(火)21:27:46 No.1038789259

無属性という名の属性設定し忘れのおかげで大活躍

27 23/03/21(火)21:29:16 No.1038789880

言われてみればメスガキとスキル構成の相性が良すぎる

28 23/03/21(火)21:30:32 No.1038790463

>デバフ前提の技がデバフなくても無属性扱いで南瓜に強かったやつ 南瓜マジ意味わかんねえよな…

29 23/03/21(火)21:30:38 No.1038790519

剣装備できるから足速かったような

30 23/03/21(火)21:32:23 No.1038791353

毎ターンHP回復が最大5ってのに驚愕した覚えがある 5人全員マグスにしたら25回復でそこそこ実用性増した

31 23/03/21(火)21:32:33 No.1038791441

新2だとつよつよだったせいかXthではかなり微妙になっていたのが悲しみ

32 23/03/21(火)21:32:35 No.1038791467

>新2のクロエが初めてのドクトルマグスだったからとんでもなく強く感じた >リマスターだと使い勝手違うのかな クロエのステがカチカチだから旧2ドクマ使うと柔らかさに驚く

33 23/03/21(火)21:33:13 No.1038791757

あのねしてぇな笑

34 23/03/21(火)21:34:48 No.1038792501

メディックの代わりにしようとしたけど微妙だった

35 23/03/21(火)21:35:04 No.1038792614

なんでカタログでグリとグラに見えたんだろう…

36 23/03/21(火)21:36:14 No.1038793141

旧2でも大体ひとりで何でもできるからドクトルマグスひとりでストーリークリアのしばりプレイできるほどだった

37 23/03/21(火)21:36:22 No.1038793208

1と2のキャラが全部描けたのでひとつにまとめました 編成の参考にしてください f72870.zip

38 23/03/21(火)21:36:57 No.1038793483

>>デバフ前提の技がデバフなくても無属性扱いで南瓜に強かったやつ >南瓜マジ意味わかんねえよな… 斬壊突 ✖️✖️✖️ 炎氷雷 ✖️✖️✖️

39 23/03/21(火)21:37:27 No.1038793686

クロエから2のドク体験したらまず鬼力化に驚くよ 何で新2で鬼力化消したの…単体強化だからプリの号令より使いやすいのに

40 23/03/21(火)21:39:06 No.1038794455

2だとたしか行動クソ速い杖があったよね

41 23/03/21(火)21:39:07 No.1038794466

>f72870.zip ガン子だけただのアル中でダメだった 参考にさせてもらう

42 23/03/21(火)21:41:46 No.1038795609

まあ確かに熊はペットとしてどうなんって感じだな…

43 23/03/21(火)21:43:42 No.1038796461

>f72870.zip やっぱりカスメちゃんはかわいいな

44 23/03/21(火)21:43:49 No.1038796514

剣装備させて無属性技ブッパが強かった 2は無属性前提の敵増やしすぎ

45 23/03/21(火)21:43:56 No.1038796575

ドラグヴァンディルの速さと強さに痺れろ

46 23/03/21(火)21:44:02 No.1038796621

2のカスメは全部と相性いいっていうか単体でもクソ強かった記憶がある…

47 23/03/21(火)21:44:43 No.1038796949

>f72870.zip ころすー好き

48 23/03/21(火)21:46:14 No.1038797577

>2のカスメは全部と相性いいっていうか単体でもクソ強かった記憶がある… ジャガーノート手玉に取れるのカスメくらい 他のキャラだとゲージ技貯めとかないとしんどすぎる

49 23/03/21(火)21:46:23 No.1038797630

2はブシドーカスメマグスの三枚が強すぎる あとはかわいいだけのアル中がマスコット面している!

50 23/03/21(火)21:48:36 No.1038798574

ガン子使いたくて買ったてのによぉ!

51 23/03/21(火)21:48:39 No.1038798591

>何で新2で鬼力化消したの…単体強化だからプリの号令より使いやすいのに そのままプリより便利だとアリアンナがかわいそうだろ…

52 23/03/21(火)21:48:47 No.1038798636

>シリーズ共通の装備の重さと武器の種類に加えて >武器個別に速度補正が違う >数値上攻撃力最高のものは全部速度が遅くて使いにくい 突剣とかが補正の関係でめっちゃ早かったのは覚えてる

53 23/03/21(火)21:49:56 No.1038799102

鬼力とちょい回復してるだけの完全補助担当でもクソ強い 鬼力がクソ強い

54 23/03/21(火)21:50:16 No.1038799235

2は1で半端だったカスメとブシドーの為のファンディスク みんな知ってるね

55 23/03/21(火)21:50:23 No.1038799284

ガン子弱くはないんだよね 跳弾とかすごい火力出せるし

56 23/03/21(火)21:50:39 No.1038799392

>2はブシドーカスメマグスの三枚が強すぎる >あとはかわいいだけのアル中がマスコット面している! 2のぶっ壊れ筆頭のダクハンを忘れるな あと序盤だけに限ってはアルケがフォーススキル使ってるだけでボスすら雑に処理できるヤバさ

57 23/03/21(火)21:51:13 No.1038799626

鬼力の何が強いってバフ枠鬼力な所

58 23/03/21(火)21:51:30 No.1038799766

>アルケがフォーススキル使ってるだけでボスすら雑に処理できるヤバさ スキュレーはアルケミストいないと倒せなかったわ…

59 23/03/21(火)21:51:58 No.1038799980

>ガン子弱くはないんだよね >跳弾とかすごい火力出せるし ドラッグバレットもなかなか便利

60 23/03/21(火)21:52:07 No.1038800033

>2は1で半端だったカスメとブシドーの為のファンディスク >みんな知ってるね だからレンジャーはバグで死んだ

61 23/03/21(火)21:52:19 No.1038800129

ガンナーは新1だと強かったな…

62 23/03/21(火)21:52:19 No.1038800130

>2だとたしか行動クソ速い杖があったよね 杖が遅すぎて相対的に速く見えるけど実際は並程度の速度なんだ あと入手が6層!遅いよ!

63 23/03/21(火)21:52:19 No.1038800131

>ガン子弱くはないんだよね >跳弾とかすごい火力出せるし 低AGIと銃の速度補正の低さによる鈍足と全弾ヒットしない命中の低さが足引っ張ってるだけで他で補強してやれば強い ただ他で補強するならカスメとかの方がもっと強いだけ

64 23/03/21(火)21:52:21 No.1038800143

ガンナーはガンナーで魔弾がクソ強くない?

65 23/03/21(火)21:52:30 No.1038800202

>ガン子弱くはないんだよね >跳弾とかすごい火力出せるし 脆くて遅いせいで命中が心許ないくらいでドラバレとか威嚇射撃とか跳弾とか地味に強かった 4層辺りから精密射撃が通常攻撃だったくらい素の命中低かったが

66 23/03/21(火)21:52:53 No.1038800360

ガンナーはXでのイカれっぷりがすごい 封じ役が欲しいならガンナー! 属性攻撃が欲しいならガンナー! 後衛アタッカーが欲しいならガンナー!

67 23/03/21(火)21:53:13 No.1038800520

>だからレンジャーはバグで死んだ 警戒歩行「と思っていたのか」

68 23/03/21(火)21:53:20 No.1038800575

ガンナーは浮いてる奴が突弱点の事が多いから案外ブシドーのツバメより火力出ることもあったりして強い 特に4層は鳥多いからめっちゃ頼もしい

69 23/03/21(火)21:53:21 No.1038800581

2のブシはバグ月影が便利だった あと構え直しがないのがいい

70 23/03/21(火)21:53:55 No.1038800825

低AGIはスレ画もなんだけど剣の行動補正がクソ高いし無属性が便利すぎて全くそんな欠点感じないんだよな

71 23/03/21(火)21:54:02 No.1038800870

レンジャーは戦闘キャラとしては弱くなっただけでマップスキルは極悪そのものじゃねえか! あとアザステ強すぎるし

72 23/03/21(火)21:54:39 No.1038801160

ガン子は跳弾を使った! シュシュッガンッシュシュッ 1ヒットできた!

73 23/03/21(火)21:54:44 No.1038801202

旧1が万能すぎただけでサポートとしてのレンジャーは2でも最上位くらいのヤバさだよね…

74 23/03/21(火)21:54:49 No.1038801239

>2は1で半端だったカスメとブシドーの為のファンディスク >みんな知ってるね ブシドーが構え無くても良くなったの本当に嬉しかった 旧2バグ小手打ち強すぎて正眼の構え一択だったけど上段の火力に下段の即死とロマンもあった

75 23/03/21(火)21:54:58 No.1038801303

2は世界樹武器の素早さ補正がクソ過ぎて手に入れるとお荷物になる

76 23/03/21(火)21:55:01 No.1038801321

Xのガンナー5は相当無法だったよ 5ターン一方的に撃ち放題だから耐えられる敵がやべえ奴らだけだし

77 23/03/21(火)21:55:08 No.1038801363

ガン子は命中どうにかしないと魔弾すら外すからな

78 23/03/21(火)21:55:19 No.1038801449

しかし最強武器の素材が裏ボスドロップ

79 23/03/21(火)21:55:32 No.1038801551

ガン子は五層クリアぐらいまでは普通に使えるレベルじゃなかったっけ もうあんまり覚えてないな…

80 23/03/21(火)21:55:37 No.1038801589

>Xのガンナー5は相当無法だったよ >5ターン一方的に撃ち放題だから耐えられる敵がやべえ奴らだけだし セスタス弱体化したのも追い風

81 23/03/21(火)21:56:02 No.1038801766

シリーズの中でも出番多いけどソードマンしてるほうが珍しいソードマン

82 23/03/21(火)21:56:08 No.1038801823

ペットほどどうしようもなくないだけでやっぱ総合的に見たらガンナーが最下位クラスの性能なのは変わらんよね

83 23/03/21(火)21:56:08 No.1038801829

>2は1で半端だったカスメとブシドーの為のファンディスク >みんな知ってるね 呪言無かったら6層踏破できませんでした…

84 23/03/21(火)21:56:10 No.1038801836

上取って無力化して殲滅しろ!ってバランスだからね… 遅いのはね…

85 23/03/21(火)21:56:33 No.1038802000

2は翼人仲間で使いたかった 1のモリビトと違って仲良いんだし一緒に冒険したかった…

86 23/03/21(火)21:56:37 No.1038802025

2の終盤はずーっとペインしてた気がする

87 <a href="mailto:カスメ">23/03/21(火)21:56:44</a> [カスメ] No.1038802065

>上取って無力化して殲滅しろ!ってバランスだからね… >遅いのはね… 眠らせればどうでもよくない?

88 23/03/21(火)21:56:52 No.1038802113

>2は1で半端だったカスメとブシドーの為のファンディスク >みんな知ってるね カスメは加入遅いだけで1でも強いだろ!

89 23/03/21(火)21:56:58 No.1038802158

全裸マンのソードカウンターで裏ボスは死ぬ

90 23/03/21(火)21:57:23 No.1038802354

1カスメはペインがザコ狩りに便利なくらいでぶっちゃけ…

91 23/03/21(火)21:57:29 No.1038802394

2レンジャーは火力奪われてるけど探索スキル便利すぎるのとアザステがクソバカ性能してるからお釣り来る

92 23/03/21(火)21:57:37 No.1038802454

全裸ソードは裏技みたいなもんだし…

93 23/03/21(火)21:57:40 No.1038802476

2か新2かでマグスの性能全然違うけどどっちだろう

94 23/03/21(火)21:57:51 No.1038802558

ペットはかばう時せめて自分の防御力で受けて… チャージガンナーの介護に使ったら見たことないダメージ受けてクビにした

95 23/03/21(火)21:57:55 No.1038802592

>1カスメはペインがザコ狩りに便利なくらいでぶっちゃけ… かわいい…

96 23/03/21(火)21:58:11 No.1038802701

>ペットほどどうしようもなくないだけでやっぱ総合的に見たらガンナーが最下位クラスの性能なのは変わらんよね レベル99カンスト辺りまで行くとアルケミが一番微妙になるぞ まあそこまで極める事も少ないだろうし途中の核熱めっちゃ強いから別に弱い訳じゃないが

97 23/03/21(火)21:58:28 No.1038802806

レンジャーカスメで先制睡眠からのバフ盛りが定番だった 1とやってること一緒だこれ

98 23/03/21(火)21:58:29 No.1038802824

1はデバフとかほとんど機能してないようなもんだったしな…

99 23/03/21(火)21:58:58 No.1038803021

バグの件もあってレンジャーが1からだいぶ弱体化した覚えがある むしろ1で暴れすぎただけかもしれないが

100 23/03/21(火)21:59:00 No.1038803040

2だと誰が一番強いかと言われると悩む ブシドーは強いけど

101 23/03/21(火)21:59:05 No.1038803081

ケミは5層まではかなり強いんだがTEC上限が…

102 23/03/21(火)21:59:09 No.1038803113

2の裏ボス全裸カウンター以外で倒してないの思い出した

103 23/03/21(火)21:59:19 No.1038803183

>2だと誰が一番強いかと言われると悩む >ブシドーは強いけど オールボンテージあるダクハン

104 23/03/21(火)21:59:39 No.1038803328

>オールボンテージあるダクハン 裏ボスには使えないし…

105 23/03/21(火)21:59:43 No.1038803359

ペットの運用がマジで難しいというか全く分からん…!

106 23/03/21(火)21:59:49 No.1038803422

アルケは序盤最強だから良いんだ 中盤以降頭打ちになってしまうけど

107 23/03/21(火)22:00:08 No.1038803583

なんだかんだ序盤から糞強弓もらえるしレンジャーは相変わらず大黒柱だった

108 23/03/21(火)22:00:21 No.1038803675

無属性使えるだけで強い

109 23/03/21(火)22:00:36 No.1038803794

>>オールボンテージあるダクハン >裏ボスには使えないし… ようこはトラッピングすればクソ強いし…

110 23/03/21(火)22:00:43 No.1038803848

>オールボンテージあるダクハン ボン「デ」ージ

111 23/03/21(火)22:00:48 No.1038803894

>裏ボスには使えないし… じゃあ全裸カウンターのソードマンか

112 23/03/21(火)22:02:20 No.1038804559

1のレンジャーは全能って良いくらい強すぎたし弱体化するのは当然 戦闘火力としては落ちたけどサポートとしては相変わらず2でもぶっ壊れだったから弱体だと医術防御奪われたメディが本当にキツイ

113 23/03/21(火)22:02:21 No.1038804565

Xthのガンナーは後衛3ガンナーとか冗談みたいな編成がマジで強いのがどうかしてる

114 23/03/21(火)22:02:24 No.1038804587

アザステなんて自分の行動潰すだけだぜー!とか思ってた俺みたいな奴ほどガバプレイ救われてこれは…

115 23/03/21(火)22:02:25 No.1038804593

>>オールボンテージあるダクハン >裏ボスには使えないし… うろ覚えだけど幼子に縛り効くはずだぞ 即死技以外頭腕足依存で有効だし

116 23/03/21(火)22:02:42 No.1038804716

>カスメはダクハンともブシともドクとも相性いいとんでもないビッチですよあれ リィーン

117 23/03/21(火)22:02:52 No.1038804805

ダクハンはオルボン一芸と見せかけて万能職という

118 23/03/21(火)22:03:00 No.1038804865

>>カスメはダクハンともブシともドクとも相性いいとんでもないビッチですよあれ >リィーン ペイントレード♡

119 23/03/21(火)22:03:34 No.1038805094

カスメはピーキーだけど本当に強い部分が強すぎるほど強いからサポートしてやると大暴れするからな…

120 23/03/21(火)22:03:40 No.1038805138

ダクハンが敵を剣で突くと石になるからな…なんで?

121 23/03/21(火)22:03:59 No.1038805262

>カスメはピーキーだけど そうかな…ガバガバお手軽じゃない…?

122 23/03/21(火)22:04:13 No.1038805361

ダクハンはオルボンジエンドがあまりに強いがトラッピングも強かった

123 23/03/21(火)22:04:19 No.1038805402

ダクハンが万能すぎてソードマンが微妙な事になってるからな 裏ボス相手に一発芸持ってるから良い方ではあるけど

124 23/03/21(火)22:04:20 No.1038805406

もしかして2ってペット以外皆強いんじゃないか

125 23/03/21(火)22:04:40 No.1038805548

結局夜幼子の正攻法?というか開発が想定してた倒し方が良くわからない 倒せりゃそれが正攻法でいいんだろうか

126 23/03/21(火)22:04:47 No.1038805588

新1のカスメが強過ぎた印象がある テラーが通れば確定で行動不能にして防御も下げるとか

127 23/03/21(火)22:04:49 No.1038805605

ダクハンは鞭も剣も強いのがやばかった

128 23/03/21(火)22:05:02 No.1038805699

カスメは命中率おかしい全体睡眠だけで食ってけるよ

129 23/03/21(火)22:05:11 No.1038805765

>もしかして2ってペット以外皆強いんじゃないか ガンナーもかなり微妙

130 23/03/21(火)22:05:17 No.1038805796

ペットはペットで後攻ネクタルとかあるし… まぁそれを強いというのはさすがにあれだけど

131 23/03/21(火)22:05:30 No.1038805899

>もしかして2ってペット以外皆強いんじゃないか ガンナーはペットよりかな…

132 23/03/21(火)22:05:51 No.1038806040

ヒリ好き

133 23/03/21(火)22:06:10 No.1038806157

クロエいいよね…

134 23/03/21(火)22:06:21 No.1038806225

>ペットはペットで後攻ネクタルとかあるし… >まぁそれを強いというのはさすがにあれだけど どっちかというと強いのはネクタルオールだよなこれは

135 23/03/21(火)22:06:25 No.1038806251

ガンナーの性能はリッキィが盛ってくれました

136 23/03/21(火)22:06:29 No.1038806278

ガンナーは命中不安すぎて精密射撃が通常攻撃替わりになってた記憶

137 23/03/21(火)22:06:40 No.1038806362

ガンナーは精密射撃を通常攻撃代わりに振り回せば別に全然強いと思う あれ意外と速度補正効いてるのと火力が素殴りより強いのもあって安定する

138 23/03/21(火)22:07:04 No.1038806548

ダクハンブシドーマグヌスカスメ辺りは間違いなく抜けてる

139 23/03/21(火)22:07:52 No.1038806909

まず死亡者を出したり状態異常食らう時点でヤバいわけで死なないかからないほうが大事だからな だからすっとろいメディちゃんには宿で休んでもらって

140 23/03/21(火)22:07:52 No.1038806912

>ガンナーは命中不安すぎて精密射撃が通常攻撃替わりになってた記憶 通常攻撃だと外しすぎて頼りなさすぎるからね

141 23/03/21(火)22:07:54 No.1038806919

全然話題にならないししょーも無難に頼れるんですよ

142 23/03/21(火)22:08:50 No.1038807317

ブシドーってバグ月影抜きだとどうなんだろ

143 23/03/21(火)22:09:08 No.1038807427

お前の絵 可愛くてすきだぜ もっとこれからも描いてね

144 23/03/21(火)22:09:11 No.1038807450

>ブシドーってバグ月影抜きだとどうなんだろ 普通に火力役でめっちゃ強いだろ!

145 23/03/21(火)22:09:13 No.1038807477

>全然話題にならないししょーも無難に頼れるんですよ そもそも必須職過ぎて語るまでもないから…

146 23/03/21(火)22:09:21 No.1038807533

2メディはレジストデッドっていう最強の運ゲースキル持ってるし…

147 23/03/21(火)22:09:36 No.1038807632

バグ影無しでも普通に上段ぶんぶんしてるだけでめちゃ強いかんな!

148 23/03/21(火)22:09:50 No.1038807742

あんだけ擦り倒しーの弄り倒ししてんのにちゃんとこくじん描いてないのかよ! 人権団体が黙ってないぞヒリ!!

149 23/03/21(火)22:10:22 No.1038807989

アクセラあるとは言えFORCE↑武器持てる職は大体強いと思う

150 23/03/21(火)22:10:33 No.1038808064

無印2のブシはバグとかなくてもツバメ返しがシンプルに強すぎて最高峰のアタッカーで新2は研究の結果大器晩成だけど継続火力としては最強クラスなのでファフとは違った一芸があっていい感じくらいの性能評価だった気がする

151 23/03/21(火)22:11:04 No.1038808287

アクセラ食わせまくって危険な時に完全防御してれば強いししょー

152 23/03/21(火)22:11:09 No.1038808325

2のブシは装備に恵まれてるのもいい

153 23/03/21(火)22:11:19 No.1038808403

ケミ入れてキマイラ部屋の前でハリネズミ1匹残してゲージ溜めいいよね

154 23/03/21(火)22:11:48 No.1038808605

ウウ

155 23/03/21(火)22:11:55 No.1038808654

ガンよりメディのほうが性能的にはきついよ 序盤から低SPで蘇生使えるようになったの最終作のXだぞメディ

156 23/03/21(火)22:12:00 No.1038808702

ただ2がやられる前にやれってなりやすいからししょーよりもアタッカー増やしたほうが結果的に安定しやすいってのはあった

157 23/03/21(火)22:12:12 No.1038808779

>ケミ入れてキマイラ部屋の前でハリネズミ1匹残してゲージ溜めいいよね ボスが1ターンで終わっちゃったわ!

158 23/03/21(火)22:13:10 No.1038809182

2はフォース強すぎてボス戦では縛ったなぁ

159 23/03/21(火)22:13:12 No.1038809195

核熱系の計算式どうなってんだろう ダメージおかしいだろ! 中盤あたりから露骨にダメ減っていくし

160 23/03/21(火)22:13:21 No.1038809269

メディは回復の仕事はできるし ガンナーはサポートなしだと精密射撃以外の攻撃が安定しなさすぎて火力職なのに火力出ないってことが結構起こる

161 23/03/21(火)22:14:59 No.1038809913

無印2以外のガンナーはいつも異常な強さだったから反動が凄い

162 23/03/21(火)22:15:11 No.1038810018

攻撃エフェクトの中で精密射撃が一番記憶に残ってるかもしれん…

163 23/03/21(火)22:15:46 No.1038810279

>ダクハンブシドーマグヌスカスメ辺りは間違いなく抜ける

↑Top