虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信Sub... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/21(火)21:02:34 No.1038778025

    配信Subnautica https://www.twitch.tv/yutomau 深海へいけるようにする

    1 23/03/21(火)21:10:03 No.1038781188

    こんばんロボキャッ…ロボじゃないだと?

    2 23/03/21(火)21:15:38 No.1038783581

    そもそもファブリケーターがある時点で水作り放題だと思うけどゲーム的に却下

    3 23/03/21(火)21:15:49 No.1038783671

    その辺の生水に薄めた漂白剤を入れて……塩素で消毒済みの安全な水できた!!

    4 23/03/21(火)21:16:43 No.1038784114

    海水汲んできて最悪でも塩分除去するだけでいいのにな…

    5 23/03/21(火)21:17:38 No.1038784548

    魚水は濾過して作ってるっぽいんだけど そうなるとファブリケーター何やってんのって話になる

    6 23/03/21(火)21:18:37 No.1038784993

    こんばんキャッツ 青い空!白い雲!仄暗い海底!沈みゆくキャッツ!

    7 23/03/21(火)21:19:00 No.1038785152

    たしか墜落時に80%データが吹っ飛んだとか言ってたし そもそもアルテラ製PDAのAIの言うことだし

    8 23/03/21(火)21:23:07 No.1038787105

    キャッツだってでかいのにカナブンの突撃を地肌に喰らったら痛いだろ?

    9 23/03/21(火)21:55:51 No.1038801699

    どうしましょうか…じゃないんだよ

    10 23/03/21(火)21:56:27 No.1038801969

    浮袋の素材を拾ってこれたらワンチャンあった

    11 23/03/21(火)21:57:26 No.1038802376

    ファブリケータを暴走させてでも強引に水素を作れたらこんなことには…

    12 23/03/21(火)21:58:25 No.1038802788

    キャッツほシーモスは板金7万コースの常連過ぎる…

    13 23/03/21(火)21:58:48 No.1038802958

    おのれメルビル

    14 23/03/21(火)21:59:12 No.1038803131

    ばふぁる帝国は仮病になる皇帝が居る国だよぉ!

    15 23/03/21(火)21:59:25 No.1038803227

    ほっほっほ…そんなこともあったかのう…なキャッツ!

    16 23/03/21(火)21:59:46 No.1038803398

    忘れるだなんて…許されない

    17 23/03/21(火)22:00:36 No.1038803798

    大丈夫?三菱アウトランダー乗る?

    18 23/03/21(火)22:03:13 No.1038804951

    どうしようもない

    19 23/03/21(火)22:03:16 No.1038804977

    一個でも動いたと思うけど最初から二つ入ってるじゃん

    20 23/03/21(火)22:04:49 No.1038805603

    そりゃ2本分の電気を携行するためよ

    21 23/03/21(火)22:05:04 No.1038805716

    立体機動キャッツ!

    22 23/03/21(火)22:07:40 No.1038806829

    素材手に入るからいいじゃん

    23 23/03/21(火)22:07:54 No.1038806924

    トンネル掘りそうなドリル!

    24 23/03/21(火)22:08:00 No.1038806961

    そりゃ採掘用ドリルだからな

    25 23/03/21(火)22:08:04 No.1038806980

    ドリルはドリルでしょワガママ言うんじゃありません

    26 23/03/21(火)22:08:05 No.1038806987

    削っているならドリルなのでは…?

    27 23/03/21(火)22:08:43 No.1038807262

    そもそもあの円錐形のドリルって何に使うものなんだ

    28 23/03/21(火)22:08:47 No.1038807290

    ドリルのイメージが昭和のおじさんキャッツ!!

    29 23/03/21(火)22:08:47 No.1038807293

    キャッツはわがまま太郎だな

    30 23/03/21(火)22:09:19 No.1038807516

    円錐形のタケノコドリルは穴の拡張用だよ

    31 23/03/21(火)22:09:27 No.1038807572

    発想がおじさん