23/03/21(火)20:55:53 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)20:55:53 No.1038775100
今日はバスツアーの世界
1 23/03/21(火)20:58:16 No.1038776254
西と東の伝説のバスガイドが揃った…!
2 23/03/21(火)20:58:25 No.1038776311
添乗員のファンクラブ…?
3 23/03/21(火)20:59:02 No.1038776568
これはまたいつもとはちょっと違った意味でなかなかヤバそうなのがきたな…
4 23/03/21(火)20:59:11 No.1038776642
見てなかったけど日本勝ったのか 8回に勝ち越しされた時点で負けたかと思って寝ちゃった
5 23/03/21(火)20:59:19 No.1038776692
関西のテレビに出てるから知ってる人多いよ
6 23/03/21(火)20:59:28 No.1038776750
ですねぇ~
7 23/03/21(火)20:59:48 No.1038776869
>8回に勝ち越しされた時点で負けたかと思って寝ちゃった もったいない…
8 23/03/21(火)20:59:53 No.1038776907
バスの座席に座れないだろマツコじゃ
9 23/03/21(火)20:59:59 No.1038776944
>見てなかったけど日本勝ったのか >8回に勝ち越しされた時点で負けたかと思って寝ちゃった 明日もリアルタイムで見るな
10 23/03/21(火)21:01:00 No.1038777386
バスって酔いやすいから体調良くないとキツイな
11 23/03/21(火)21:01:04 No.1038777401
バス乗ってビール飲むだけで幸せ
12 23/03/21(火)21:01:08 No.1038777435
わーサイコロステーキだー
13 23/03/21(火)21:01:24 No.1038777551
ビール飲み放題はいいね…
14 23/03/21(火)21:01:37 No.1038777648
マーラに餌やれるのか…
15 23/03/21(火)21:01:39 No.1038777672
御殿場は定番のイメージ
16 23/03/21(火)21:01:49 No.1038777731
このショッピングの頃にはグデグデになってそう
17 23/03/21(火)21:01:54 No.1038777762
書き込みをした人によって削除されました
18 23/03/21(火)21:02:02 No.1038777822
一人で参加してもいいのかな
19 23/03/21(火)21:02:05 No.1038777845
ファミリー喜ぶの全部乗せ
20 23/03/21(火)21:02:08 No.1038777868
ステーキ喰って動物と触れ合うサイコっぽさいいな
21 23/03/21(火)21:02:12 No.1038777894
おやすい
22 23/03/21(火)21:02:13 No.1038777900
うん!よくぞ聞いてくれました
23 23/03/21(火)21:02:14 No.1038777909
>このショッピングの頃にはグデグデになってそう お父さんはバスで寝てそう
24 23/03/21(火)21:02:28 No.1038777989
ババア爆発
25 23/03/21(火)21:02:28 No.1038777991
爆発て
26 23/03/21(火)21:02:29 No.1038777995
ババアBOMB
27 23/03/21(火)21:02:33 No.1038778017
全部楽しむほどの体力がもう無いわ…
28 23/03/21(火)21:02:33 No.1038778018
ババア爆発!
29 23/03/21(火)21:02:35 No.1038778035
これ食い物もサファリパークも込みだとしたら爆安じゃん!
30 23/03/21(火)21:02:40 No.1038778073
悪く無いな
31 23/03/21(火)21:02:46 No.1038778104
ババアエクスプロージョン
32 23/03/21(火)21:02:48 No.1038778120
ケツメイシ
33 23/03/21(火)21:02:55 No.1038778171
海外旅行前年比289%って凄いな
34 23/03/21(火)21:03:02 No.1038778231
口わるっ!
35 23/03/21(火)21:03:05 No.1038778257
これは無理っすわ
36 23/03/21(火)21:03:09 No.1038778285
ファンクラブ!?
37 23/03/21(火)21:03:15 No.1038778328
営業の鑑だ
38 23/03/21(火)21:03:19 No.1038778348
>海外旅行前年比289%って凄いな 母数が少なすぎたしな…
39 23/03/21(火)21:03:25 No.1038778386
きみまろみたいなネタ持ちなのか
40 23/03/21(火)21:03:36 No.1038778449
>海外旅行前年比289%って凄いな 前年がアレなんだからそりゃそうだろ
41 23/03/21(火)21:03:40 No.1038778486
社長!?
42 23/03/21(火)21:03:42 No.1038778495
こういう人がよからぬ訴訟受けるんだろうな…
43 23/03/21(火)21:03:44 No.1038778501
社長かい
44 23/03/21(火)21:03:44 No.1038778504
社長なんだ
45 23/03/21(火)21:03:44 No.1038778509
社長なんだ
46 23/03/21(火)21:04:13 No.1038778723
ババァ!
47 23/03/21(火)21:04:14 No.1038778725
有名だなこの秘境の店
48 23/03/21(火)21:04:26 No.1038778812
お父さんもうサファリパークもプレミアムアウトレットも寝てるだろ午前にビールは
49 23/03/21(火)21:04:40 No.1038778903
バスツアーソロ参加ってどれくらいいるんだろ
50 23/03/21(火)21:04:42 No.1038778917
バスだから行ける変なところとかもあるのか
51 23/03/21(火)21:04:44 No.1038778929
!?
52 23/03/21(火)21:04:48 No.1038778950
瓦割り…?
53 23/03/21(火)21:04:59 No.1038779029
>お父さんもうサファリパークもプレミアムアウトレットも寝てるだろ午前にビールは だからお父さんはバスで寝てもらってお母さんがモールで買い物するんよ
54 23/03/21(火)21:05:02 No.1038779058
>お父さんもうサファリパークもプレミアムアウトレットも寝てるだろ午前にビールは アウトレットでも酒飲むから起きてる
55 23/03/21(火)21:05:36 No.1038779294
日本旅行コテコテすぎる…
56 23/03/21(火)21:05:46 No.1038779367
やっててダメだった
57 23/03/21(火)21:05:47 No.1038779371
今どきのバスツアーって添乗員はいるだけみたいなのがあるけどこういうガイド付きなのもあるんだな
58 23/03/21(火)21:05:54 No.1038779415
耳からトラベル
59 23/03/21(火)21:06:02 No.1038779467
手馴れた導入トークすぎる…
60 23/03/21(火)21:06:07 No.1038779491
ぬーん
61 23/03/21(火)21:06:08 No.1038779509
なんなんぬ…
62 23/03/21(火)21:06:11 No.1038779544
うわっラジオパーソナリティかよ…
63 23/03/21(火)21:06:43 No.1038779746
あ~地元だけど有名ですねえ
64 23/03/21(火)21:06:45 No.1038779756
一時期せやねんにもよく出てた気がする
65 23/03/21(火)21:06:46 No.1038779771
佐賀かぁ...
66 23/03/21(火)21:06:46 No.1038779773
虹の松原
67 23/03/21(火)21:06:55 No.1038779842
はっや…
68 23/03/21(火)21:06:56 No.1038779849
豪華客船の世界と比べたら格段に庶民向けの企画でたすかる…
69 23/03/21(火)21:07:05 No.1038779912
ほぼ高齢者だ…でしょうね
70 23/03/21(火)21:07:07 No.1038779928
めっちゃテレビに出てるよねあの秘境飯の店
71 23/03/21(火)21:07:12 No.1038779975
呼子のイカは鉄板ツアーだな
72 23/03/21(火)21:07:22 No.1038780039
通りすぎ
73 23/03/21(火)21:07:25 No.1038780069
ユーリオンアイスに出た城だ
74 23/03/21(火)21:07:29 No.1038780096
ユーリオンアイスだ
75 23/03/21(火)21:07:35 No.1038780127
こりゃ赤い
76 23/03/21(火)21:07:38 No.1038780140
SAGA
77 23/03/21(火)21:07:39 No.1038780148
日本三大〇〇おすぎ!
78 23/03/21(火)21:07:40 No.1038780165
ひぃーウニョウニョ
79 23/03/21(火)21:07:46 No.1038780209
三大〇〇多過ぎだろ!?
80 23/03/21(火)21:07:49 No.1038780227
わぁ絶対うまいよこのイカ
81 23/03/21(火)21:07:57 No.1038780280
朝から生イカかったら後が大変そう
82 23/03/21(火)21:08:08 No.1038780337
バスツアーって面白いの?
83 23/03/21(火)21:08:17 No.1038780407
ここの飯屋のおやっさん凄いよなぁ
84 23/03/21(火)21:08:25 No.1038780473
>バスツアーって面白いの? 面白いかどうかをこれ見て知るんだよ
85 23/03/21(火)21:08:41 No.1038780596
なんか別の番組で見たことあるな…
86 23/03/21(火)21:08:43 No.1038780610
聞いたことあるかも
87 23/03/21(火)21:08:44 No.1038780621
7分でついちゃうんだ…
88 23/03/21(火)21:08:45 No.1038780634
魯山人かー
89 23/03/21(火)21:08:47 No.1038780656
ここ最初にテレビで見たの10年以上前だけど大人気になっちゃったなあ…
90 23/03/21(火)21:08:48 No.1038780663
魯山人のパロディ
91 23/03/21(火)21:08:57 No.1038780730
うまそう
92 23/03/21(火)21:09:12 No.1038780835
>バスツアーって面白いの? ピンキリ ほぼお土産屋巡りからちゃんと観光地巡りまである
93 23/03/21(火)21:09:43 No.1038781043
年齢層高いな
94 23/03/21(火)21:09:44 No.1038781047
煮付けいいわぁ
95 23/03/21(火)21:09:48 No.1038781082
でけえクロダイだな
96 23/03/21(火)21:09:50 No.1038781088
これ店長病気にもなれないな
97 23/03/21(火)21:10:00 No.1038781167
ひじきのキッシュ!?
98 23/03/21(火)21:10:16 No.1038781265
喜んでますねえ!
99 23/03/21(火)21:10:22 No.1038781299
爺さんと婆さんしかいねえ…
100 23/03/21(火)21:10:27 No.1038781339
バスツアーの予約がとれなさそう
101 23/03/21(火)21:10:34 No.1038781394
お通夜かな
102 23/03/21(火)21:10:36 No.1038781416
旅行の醍醐味って買い物・飯・群衆なんだよなあ
103 23/03/21(火)21:10:50 No.1038781522
クセ強いな!
104 23/03/21(火)21:10:52 No.1038781535
ツアー自体は良いけどこのセミナー感は嫌すぎる
105 23/03/21(火)21:10:55 No.1038781556
そうですねじゃねーよ!
106 23/03/21(火)21:11:05 No.1038781618
そこそこやな
107 23/03/21(火)21:11:06 No.1038781625
あらお安い
108 23/03/21(火)21:11:27 No.1038781775
セミナーなの?
109 23/03/21(火)21:11:27 No.1038781784
>ツアー自体は良いけどこのセミナー感は嫌すぎる 分からなくはないちょっと宗教感
110 23/03/21(火)21:11:32 No.1038781826
周りがオジンオバンだらけだから余計に行きにくいんだろ
111 23/03/21(火)21:11:33 No.1038781840
ソロ参加多いのか…
112 23/03/21(火)21:11:34 No.1038781844
確かに1人参加は辛い
113 23/03/21(火)21:11:37 No.1038781872
直球すぎる
114 23/03/21(火)21:11:50 No.1038781952
胡散臭いセミナーみたいな感じになってきた
115 23/03/21(火)21:11:55 No.1038781987
ちょっと道が違えば宗教家か詐欺師だったろうな
116 23/03/21(火)21:12:12 No.1038782102
うどんだけじゃん!
117 23/03/21(火)21:12:17 No.1038782141
まあどことなく教祖顔をしてるなとは思う
118 23/03/21(火)21:12:28 No.1038782219
新居浜スタートって
119 23/03/21(火)21:12:44 No.1038782328
うどんだけ食べるの
120 23/03/21(火)21:12:46 No.1038782344
>まあどことなく教祖顔をしてるなとは思う 清潔感を持たせる外見にすると自然とああいう感じになるのだ!
121 23/03/21(火)21:12:51 No.1038782371
高松市居たときろくにうどん食えなくて バスツアーいいな
122 23/03/21(火)21:13:17 No.1038782548
安っ!
123 23/03/21(火)21:13:32 No.1038782655
>うどんだけ食べる うん うまいっ
124 23/03/21(火)21:13:33 No.1038782658
これはツアー料金に入ってないんか
125 23/03/21(火)21:13:36 No.1038782678
なんかすげえ山奥にあったりするよね香川のうどん屋
126 23/03/21(火)21:13:43 No.1038782727
これいいな 用意された料理じゃなく選べるの
127 23/03/21(火)21:13:46 No.1038782747
やっし
128 23/03/21(火)21:13:52 No.1038782791
前菜とは
129 23/03/21(火)21:13:54 No.1038782804
うわ美味しそう
130 23/03/21(火)21:13:54 No.1038782805
なんだかんだ本場でまた食べてみたい香川のうどん
131 23/03/21(火)21:13:56 No.1038782825
安っ
132 23/03/21(火)21:13:57 No.1038782828
うちのばあちゃんも踏んでうどん打ってたな 美味かったぞ
133 23/03/21(火)21:14:03 No.1038782867
芋天だぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
134 23/03/21(火)21:14:20 No.1038783004
一般的な讃岐うどんはイメージと違って柔らかいと思った
135 23/03/21(火)21:14:38 No.1038783137
社長くるんか!
136 23/03/21(火)21:14:40 No.1038783155
うどんいいなあ…
137 23/03/21(火)21:14:43 No.1038783182
と
138 23/03/21(火)21:14:44 No.1038783192
リズミカル
139 23/03/21(火)21:14:44 No.1038783193
と?
140 23/03/21(火)21:14:53 No.1038783247
店長ありがとう!
141 23/03/21(火)21:14:55 No.1038783260
丸亀でよく見る麵切り機!
142 23/03/21(火)21:15:01 No.1038783303
威勢のいい店長
143 23/03/21(火)21:15:09 No.1038783362
喋り慣れてるな
144 23/03/21(火)21:15:17 No.1038783426
クセの強い店主
145 23/03/21(火)21:15:36 No.1038783567
シンプルが極意ってのはいいと思う
146 23/03/21(火)21:15:42 No.1038783610
お客さんに喋り慣れてそうなおじさん
147 23/03/21(火)21:15:44 No.1038783624
埼玉県民からするとつゆが薄味だったな 観音寺市のゆゆゆ聖地うどんは良かった
148 23/03/21(火)21:15:44 No.1038783633
>なんかすげえ山奥にあったりするよね香川のうどん屋 香川はろくな山がないし言うほど山奥ではない そもそも開拓されてなくて周囲が田畑なだけだ
149 23/03/21(火)21:15:49 No.1038783677
これで900円しないってすごいな
150 23/03/21(火)21:15:50 No.1038783678
画面越しでもキメが違うのわかるな
151 23/03/21(火)21:15:52 No.1038783715
あーうまそう…
152 23/03/21(火)21:16:00 No.1038783783
ずぼぼぼっ
153 23/03/21(火)21:16:05 No.1038783827
香川のうどんはたしかに良かった どこいっても安くてうまい
154 23/03/21(火)21:16:09 No.1038783862
無言で2口
155 23/03/21(火)21:16:12 No.1038783882
今日の登場人物 パワーあるなみんな
156 23/03/21(火)21:16:13 No.1038783897
黙っちゃった
157 23/03/21(火)21:16:16 No.1038783928
吸い込まれていってる…
158 23/03/21(火)21:16:22 No.1038783966
テレビだぞ
159 23/03/21(火)21:16:36 No.1038784058
>香川はろくな山がないし言うほど山奥ではない >そもそも開拓されてなくて周囲が田畑なだけだ 前に行った時はなんかため池がいっぱいあるなとは思った
160 23/03/21(火)21:16:46 No.1038784139
うどん食いたくなってきたな…
161 23/03/21(火)21:16:50 No.1038784175
足の構造自体が違うんだよ!
162 23/03/21(火)21:16:59 No.1038784246
桶じゃないんだな
163 23/03/21(火)21:17:07 No.1038784322
釜揚げはエロい
164 23/03/21(火)21:17:12 No.1038784355
一口がデカすぎる…
165 23/03/21(火)21:17:13 No.1038784359
オーストラリア産プライムハード小麦粉でしょ
166 23/03/21(火)21:17:21 No.1038784419
釜揚げのが好きだなぁ
167 23/03/21(火)21:17:30 No.1038784478
うどんは飲み物
168 23/03/21(火)21:17:34 No.1038784508
いま さら
169 23/03/21(火)21:17:36 No.1038784530
さい らま
170 23/03/21(火)21:17:37 No.1038784539
釜揚げは飲み物
171 23/03/21(火)21:17:40 No.1038784558
440円か…
172 23/03/21(火)21:17:48 No.1038784612
小さい頃はかないずみ良く行ってたなあ かまあげだけの夕食
173 23/03/21(火)21:17:49 No.1038784622
夫婦か?
174 23/03/21(火)21:17:52 No.1038784652
でもうどんって飲まない?
175 23/03/21(火)21:17:53 No.1038784654
>桶じゃないんだな 桶なんて四国じゃ聞いたこと無い
176 23/03/21(火)21:17:55 No.1038784675
夫婦すぎるだろ
177 23/03/21(火)21:18:04 No.1038784744
>前に行った時はなんかため池がいっぱいあるなとは思った 日本でも有数な水不足県は伊達じゃねえんだ 立地も県の名産も全てが水不足を加速させる
178 23/03/21(火)21:18:04 No.1038784747
合いの手がね…
179 23/03/21(火)21:18:04 No.1038784749
そうだね…
180 23/03/21(火)21:18:07 No.1038784768
マツコ!
181 23/03/21(火)21:18:08 No.1038784777
おかわり
182 23/03/21(火)21:18:10 No.1038784785
うどん4つくれ!
183 23/03/21(火)21:18:13 No.1038784811
カマだの玉だの
184 23/03/21(火)21:18:35 No.1038784981
>カマだの玉だの こうなったら竿も欲しい
185 23/03/21(火)21:18:39 No.1038785000
あー有名だな
186 23/03/21(火)21:18:40 No.1038785005
出た山越…
187 23/03/21(火)21:18:46 No.1038785051
うどんを食った後にまたうどん!?
188 23/03/21(火)21:18:48 No.1038785071
おー山越だ 行った行った
189 23/03/21(火)21:18:48 No.1038785072
水曜どうでしょうで毎回寄ってるとこ
190 23/03/21(火)21:18:52 No.1038785096
今たまご高くて大変だろうな
191 23/03/21(火)21:18:56 No.1038785126
やすい
192 23/03/21(火)21:18:57 No.1038785129
あらおいしそう
193 23/03/21(火)21:18:58 No.1038785136
釜玉も玉子高騰で困ってるだろうな
194 23/03/21(火)21:19:00 No.1038785156
ちっちゃいお店にひとがぎっしり
195 23/03/21(火)21:19:01 No.1038785168
>でもうどんって飲まない? 一回二回だけ噛んで飲み込むとは20年以上前の地元紙に載ってた記憶
196 23/03/21(火)21:19:02 No.1038785175
卵高くて大変でしょう
197 23/03/21(火)21:19:06 No.1038785208
京都言葉のせいかもろに嫌味っぽく聞こえる
198 23/03/21(火)21:19:10 No.1038785238
>うどんを食った後にまたうどん!? うどん巡りバスツアーだぞ!
199 23/03/21(火)21:19:21 No.1038785315
香川県すごいんだよ ひとけが無い山と田んぼ
200 23/03/21(火)21:19:25 No.1038785348
バスツアーじゃなくて単なるうどん巡りになってない?
201 23/03/21(火)21:19:25 No.1038785350
永谷園のお吸い物の素と生卵を混ぜたやつに熱いうどん絡めて食べると美味いです
202 23/03/21(火)21:19:25 No.1038785352
マツコ納得がいかない
203 23/03/21(火)21:19:33 No.1038785400
カマ玉
204 23/03/21(火)21:19:43 No.1038785469
BUKKAKE
205 23/03/21(火)21:19:43 No.1038785471
bukkake
206 23/03/21(火)21:19:47 No.1038785507
90分おきに別のうどん食べるのキツイな…
207 23/03/21(火)21:19:50 No.1038785535
カマにタマにぶっかけも来たぞ!
208 23/03/21(火)21:19:54 No.1038785570
かまたまだのぶっかけだの…
209 23/03/21(火)21:19:55 No.1038785580
ぶっかけだのカマだのタマだの
210 23/03/21(火)21:19:58 No.1038785607
あーここ行ったことあるわ
211 23/03/21(火)21:19:59 No.1038785611
無茶苦茶なコシがあるという山下
212 23/03/21(火)21:20:04 No.1038785665
オカマがカマタマだのBUKKAKEだの
213 23/03/21(火)21:20:05 No.1038785670
やっす
214 23/03/21(火)21:20:07 No.1038785697
うどん食いたくなってきた…
215 23/03/21(火)21:20:14 No.1038785747
やすい
216 23/03/21(火)21:20:20 No.1038785807
広島県も水不足で小さなダムや溜池あったな
217 23/03/21(火)21:20:21 No.1038785810
明日はなまるうどん行こうかな……
218 23/03/21(火)21:20:23 No.1038785827
>>桶じゃないんだな >桶なんて四国じゃ聞いたこと無い 屋島のわら屋とか善通寺の長田とかがやってる めっちゃ量あるけど
219 23/03/21(火)21:20:41 No.1038785979
>90分おきに別のうどん食べるのキツイな… 毎回3玉くらい食べるのでもなければそんなでもないぞ
220 23/03/21(火)21:20:42 No.1038785995
海外の人達が爆笑するメニュー
221 23/03/21(火)21:20:44 No.1038786006
まず安さに驚くし 閉まる時間にも驚くんよ15時には閉まる
222 23/03/21(火)21:21:05 No.1038786153
今のは生醤油じゃ無くてダシ?
223 23/03/21(火)21:21:29 No.1038786325
>明日はなまるうどん行こうかな…… はなまるうどんの1号店行きたかったな
224 23/03/21(火)21:21:37 No.1038786390
>毎回3玉くらい食べるのでもなければそんなでもないぞ 1玉じゃ小腹も満たないぜ
225 23/03/21(火)21:21:42 No.1038786426
>水曜どうでしょうで毎回寄ってるとこ fu2030968.jpeg
226 23/03/21(火)21:21:54 No.1038786516
ぶっかけは生醤油じゃなくて出汁醤油にみりんとか入れてると思う
227 23/03/21(火)21:22:05 No.1038786583
>閉まる時間にも驚くんよ15時には閉まる 友人とレンタカーでうどんツアーやったけど腹具合よりそっちが難題だったな…
228 23/03/21(火)21:22:06 No.1038786591
>広島県も水不足で小さなダムや溜池あったな 中国山地と四国山地に挟まれてる広島香川はあんまり豪雨被害に遭いにくいはずなんだよ…
229 23/03/21(火)21:22:31 No.1038786795
>閉まる時間にも驚くんよ15時には閉まる 俺が行った10年前は14時閉店ばっかだった…
230 23/03/21(火)21:22:33 No.1038786811
>今のは生醤油じゃ無くてダシ? いりこ出汁 醤油かける生醤油うどんも存在する
231 23/03/21(火)21:22:49 No.1038786925
Galaxyなんてありえなくない?
232 23/03/21(火)21:23:13 No.1038787161
生醤油うどんは香川行った時食ったけどこれだとあんま量食えないなと思った
233 23/03/21(火)21:23:28 No.1038787272
うどんからパンかー
234 23/03/21(火)21:23:29 No.1038787284
うどん→うどん→うどん→パン
235 23/03/21(火)21:23:30 No.1038787285
パン!?
236 23/03/21(火)21:23:36 No.1038787331
朝からうどん三杯たべてパンくえる?
237 23/03/21(火)21:23:39 No.1038787352
香川県は高波で1m以上冠水したらしい 電柱に書いてあった
238 23/03/21(火)21:23:41 No.1038787372
ここかよ
239 23/03/21(火)21:23:41 No.1038787373
うどんをもらえなかったかわいそうなマツコ
240 23/03/21(火)21:23:43 No.1038787383
てっきりうどんアイスとかが出てくるのかと
241 23/03/21(火)21:24:00 No.1038787537
痛風になっちゃうよー
242 23/03/21(火)21:24:01 No.1038787544
炭水化物って言ってるのに米がないの!?
243 23/03/21(火)21:24:17 No.1038787656
糖尿病だから絶対行けないツアーだわ…
244 23/03/21(火)21:24:19 No.1038787668
家畜だと思われてる
245 23/03/21(火)21:24:22 No.1038787688
大喰らいのデブ
246 23/03/21(火)21:24:26 No.1038787708
でも美味そうなパンだ
247 23/03/21(火)21:24:26 No.1038787712
お前は食えるだろとしか思われてないだけ
248 23/03/21(火)21:24:30 No.1038787744
血糖値爆上がりで帰りよく寝れそうだな
249 23/03/21(火)21:24:37 No.1038787790
ザックザク
250 23/03/21(火)21:24:41 No.1038787827
>今のは生醤油じゃ無くてダシ? ベルクでうどん県民定番のだし醤油売ってた
251 23/03/21(火)21:24:47 No.1038787888
炭水化物のラッシュで糖尿病になりそう
252 23/03/21(火)21:24:50 No.1038787911
ザクザク
253 23/03/21(火)21:24:52 No.1038787923
いやああ美味そうな音!
254 23/03/21(火)21:25:00 No.1038787988
すごいザックリ音入ったな
255 23/03/21(火)21:25:02 No.1038788003
>痛風になっちゃうよー プリン体は関係ねえだろ!? なるなら糖尿だよ!
256 23/03/21(火)21:25:12 No.1038788073
ゆるキャン
257 23/03/21(火)21:25:18 No.1038788129
うどんうどんパンで見てるだけで頭がぼーっとしてきそうだ
258 23/03/21(火)21:25:25 No.1038788188
醤油うどんに辛い大根おろしかけて食べるのいいよね
259 23/03/21(火)21:25:29 No.1038788208
フランスにドイツを練り込む鬼畜の所業
260 23/03/21(火)21:25:34 No.1038788249
>朝からうどん三杯たべてパンくえる? うどんは飲み物だしパンはおやつだからむしろまともな食事してないだろ?
261 23/03/21(火)21:25:42 No.1038788331
全部食べるならおすすめ聞く必要ある?
262 23/03/21(火)21:25:49 No.1038788386
マツコが一番のおすすめ聞くから…
263 23/03/21(火)21:25:51 No.1038788397
そうね 初手はメロンパンじゃないやつがいいよね
264 23/03/21(火)21:25:55 No.1038788433
1番おすすめだから…
265 23/03/21(火)21:25:56 No.1038788443
メロンパンは美味しいからな…
266 23/03/21(火)21:26:06 No.1038788507
安い!!
267 23/03/21(火)21:26:06 No.1038788508
あの黒いのはなんなんだ
268 23/03/21(火)21:26:22 No.1038788628
大丈夫?バス乗ってる間みんな寝てない?
269 23/03/21(火)21:26:31 No.1038788694
>あの黒いのはなんなんだ チョコパンじゃないかな
270 23/03/21(火)21:26:44 No.1038788766
郡上八幡に行くの…?
271 23/03/21(火)21:26:54 No.1038788854
観覧車かとおもった
272 23/03/21(火)21:26:59 No.1038788887
愛媛スタートじゃなければもっと安いツアーありそう
273 23/03/21(火)21:27:09 No.1038788970
>大丈夫?バス乗ってる間みんな寝てない? 寝起きの腹に消化の良いうどんがスーッと効いてこれは…
274 23/03/21(火)21:27:09 No.1038788971
おばあちゃんシティ
275 23/03/21(火)21:27:10 No.1038788974
こんなんもう観覧車じゃん 本当に水で回ってるのか~?
276 23/03/21(火)21:27:16 No.1038789010
高松駅前でうどんタクシーは1台見たな 乗れば3軒くらい回れたか
277 23/03/21(火)21:27:17 No.1038789021
道の駅好きだわ~
278 23/03/21(火)21:27:26 No.1038789091
わあここのお惣菜だけで腹一杯にしたい
279 23/03/21(火)21:27:48 No.1038789278
からすみ
280 23/03/21(火)21:27:50 No.1038789296
で
281 23/03/21(火)21:27:51 No.1038789302
で
282 23/03/21(火)21:27:54 No.1038789321
3人で!?
283 23/03/21(火)21:28:01 No.1038789371
こういうからすみもあるのか
284 23/03/21(火)21:28:03 No.1038789381
可愛らしいおばさま方だ
285 23/03/21(火)21:28:20 No.1038789507
はい最強
286 23/03/21(火)21:28:24 No.1038789529
ここ行ったことあるかもしれん
287 23/03/21(火)21:28:26 No.1038789541
郡上八幡はいいとこだったなあ
288 23/03/21(火)21:28:33 No.1038789585
安い!
289 23/03/21(火)21:28:35 No.1038789608
西日本だなあ
290 23/03/21(火)21:29:06 No.1038789819
温泉足湯に鮎の塩焼きまで食べられるとかもう勝ちだよ一日ご機嫌じゃん酒だよ酒
291 23/03/21(火)21:30:07 No.1038790267
バスツアーだから飲める!
292 23/03/21(火)21:31:16 No.1038790821
コキンちゃん
293 23/03/21(火)21:31:30 No.1038790933
これ他のテレビでやってたな…
294 23/03/21(火)21:31:32 No.1038790946
定食1500か…
295 23/03/21(火)21:31:33 No.1038790950
ゴローちゃんが食べてたから知ったやつ
296 23/03/21(火)21:31:38 No.1038790984
孤独のグルメで見た!
297 23/03/21(火)21:31:41 No.1038791000
鶏のちゃんちゃん焼きってこと?
298 23/03/21(火)21:31:42 No.1038791019
とにかく味噌!
299 23/03/21(火)21:31:53 No.1038791098
どシンプル
300 23/03/21(火)21:32:05 No.1038791180
普通の皿によると侘しいな
301 23/03/21(火)21:32:10 No.1038791228
皿のせいでなんかオッシャレー!な感じになってるな…鉄板で出して
302 23/03/21(火)21:32:19 No.1038791320
じゃあほぼ回鍋肉じゃん
303 23/03/21(火)21:32:19 No.1038791321
味噌がうまいんだろうな にんにくとかで
304 23/03/21(火)21:32:50 No.1038791590
朝廷や幕府にバタークリームサンドを献上!?
305 23/03/21(火)21:33:10 No.1038791736
>朝廷や幕府にバタークリームサンドを献上!? ケン…
306 23/03/21(火)21:33:33 No.1038791902
>朝廷や幕府にバタークリームサンドを献上!? 時代も考えて当時はなかなか立派なものだったんじゃないかな
307 23/03/21(火)21:34:11 No.1038792189
異世界行けそう
308 23/03/21(火)21:34:18 No.1038792245
へー
309 23/03/21(火)21:34:23 No.1038792293
猫の日
310 23/03/21(火)21:34:28 No.1038792332
色々あるんだなぁ
311 23/03/21(火)21:34:53 No.1038792531
ヒルナンデスとかでよくやってるね
312 23/03/21(火)21:34:57 No.1038792557
老人ってすぐ他人に話しかけるしな
313 23/03/21(火)21:35:08 No.1038792649
同じ組織って
314 23/03/21(火)21:35:11 No.1038792674
そのバスツアーに1人で行きづらいんですが…
315 23/03/21(火)21:35:17 No.1038792732
夕方のワイドショーの楽しそうなババアに憧れる年齢になってしまった
316 23/03/21(火)21:35:30 No.1038792828
東日本来たな
317 23/03/21(火)21:35:49 No.1038792964
まぁコロナでほぼ完全に途切れただろうしな
318 23/03/21(火)21:36:15 No.1038793154
修学旅行以来見てないなバスガイド
319 23/03/21(火)21:36:30 No.1038793275
中指?