ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/21(火)20:40:15 No.1038767283
さてはこの監督仮面ライダー大好きだな?
1 23/03/21(火)20:45:46 No.1038769890
左様
2 23/03/21(火)20:46:15 No.1038770120
本当に仮面ライダー見せる奴いる!?
3 23/03/21(火)20:46:48 No.1038770404
色々とツッコミどころはあるけど庵野が仮面ライダーが大好きだということは十二分にわかる映画
4 23/03/21(火)20:46:53 No.1038770441
サイクロンのあのマフラーがブースターならガソリンの排気ガスはどこからだすのよ!
5 23/03/21(火)20:47:43 No.1038770875
ガソリンで走ってるのかなぁサイクロン
6 23/03/21(火)20:48:21 No.1038771220
ライダー好きなのはいいとしてこの人結構平成ライダーも好きだな?って感じがした
7 23/03/21(火)20:48:23 No.1038771241
知り合いの家までちょっと遠出する感覚で蜂や蝶の秘密基地に行くシーンで笑いそうになった
8 23/03/21(火)20:48:31 No.1038771298
プラーナだよ 全部プラーナが解決する
9 23/03/21(火)20:49:42 No.1038771859
…でもいきなりプラーナプラーナ連呼されても… プラーナって何…
10 23/03/21(火)20:51:11 No.1038772648
あんなに便利なのミノフスキー粒子くらいだよってくらい便利なプラーナ
11 23/03/21(火)20:51:13 No.1038772671
蜂が本当の蜂のカラーリングのままで いつあのカラーリングになるんだろうってずっと待ってた 無かった…
12 23/03/21(火)20:51:17 No.1038772710
>サイクロンのあのマフラーがブースターならガソリンの排気ガスはどこからだすのよ! でも昆虫の6脚になるブースター俺は好きだぜ
13 23/03/21(火)20:51:30 No.1038772832
蠍と戦うのかと思ったら普通に撃ち殺された…
14 23/03/21(火)20:51:45 No.1038772954
初代ライダーリブートするとどうしても2号ライダー登場を主軸にしたくなるってのをひしひし感じる
15 23/03/21(火)20:51:58 No.1038773068
カントクくん今もライダー見てるのかな...
16 23/03/21(火)20:52:17 No.1038773229
>知り合いの家までちょっと遠出する感覚で蜂や蝶の秘密基地に行くシーンで笑いそうになった (今日のところはいったん帰るか…)
17 23/03/21(火)20:52:55 No.1038773539
原作で2号が主役だった時期長い上に本郷もメインにするとなるとどうしてもね
18 23/03/21(火)20:53:01 No.1038773587
プラーナ強制排出とかやってたせいで本郷最後死んだんじゃねえの!?ってちょっとおもってる
19 23/03/21(火)20:53:12 No.1038773706
>知り合いの家までちょっと遠出する感覚で蜂や蝶の秘密基地に行くシーンで笑いそうになった 事実としてルリルリ的には知り合いの家まで遠出だし…… ちょっと自分とこれから犠牲になるだろう人々の命がのしかかってるだけで
20 23/03/21(火)20:53:16 No.1038773739
不利になったら戦略的撤退!で仕切りなおすのが強い…
21 23/03/21(火)20:53:32 No.1038773874
>初代ライダーリブートするとどうしても2号ライダー登場を主軸にしたくなるってのをひしひし感じる 脚折れるとこまでオマージュせんでも…
22 23/03/21(火)20:53:48 No.1038774015
風力エネルギーとか大自然のエネルギーとか色々な言い方がある風エネルギーにさらに理屈つけたのがプラーナなのかなーって思った ライダーキックを単なる飛び蹴りにさせないようなエフェクトを背中から出すのとかナイスアレンジだったし
23 23/03/21(火)20:53:50 No.1038774048
>不利になったら戦略的撤退!で仕切りなおすのが強い… 転進では許されなかった…
24 23/03/21(火)20:53:53 No.1038774069
原作でわりと重いキャラなのにはにゃん❤️になってるサソリ男…
25 23/03/21(火)20:54:34 No.1038774460
ブラックサン10話の最初の10分くらいの熱量が2時間続く映画
26 23/03/21(火)20:54:38 No.1038774484
>知り合いの家までちょっと遠出する感覚で蜂や蝶の秘密基地に行くシーンで笑いそうになった 実際ルリ子からすれば友達の家とお兄ちゃんの家だし…
27 23/03/21(火)20:54:39 No.1038774503
>プラーナ強制排出とかやってたせいで本郷最後死んだんじゃねえの!?ってちょっとおもってる イチロー兄さんと取っ組み合い中にベルト壊されてたろ!
28 23/03/21(火)20:54:44 No.1038774537
>カントクくん今もライダー見てるのかな... 東映特撮ファンクラブで見てる リアタイ視聴して無くてごめんって言ってたよ
29 23/03/21(火)20:54:46 No.1038774553
オーグ達のアジトは既に突き止めてある (なるほど御国の人達は中々優秀だな…) (めっちゃコウモリマーク付きの講堂とかハチマーク付きの六角形シンボルの怪しい建物) (!?)
30 23/03/21(火)20:54:46 No.1038774561
(ちゃんと食べるルリ子)
31 23/03/21(火)20:54:52 No.1038774606
サソリさんは前日譚では危ないギャルムーブしつついいお姉さんだったのにああなってしまっていてSHOCKER許せねえよ…
32 23/03/21(火)20:55:05 No.1038774714
拳銃程度じゃ死なないってだけでサブマシンガンの掃射だと死ぬのか…
33 23/03/21(火)20:55:20 No.1038774829
>リアタイ視聴して無くてごめんって言ってたよ 忙しいからリアタイは無理だろうな...
34 23/03/21(火)20:55:34 No.1038774937
サソリ女が囲まれてここからが本番 音声のみで虐殺が行われてここから本郷達の出番か… サソリオーグの処理は完了した
35 23/03/21(火)20:55:37 No.1038774972
あれライダーキックは大ジャンプで大気中のプラーナを吸収しながら超加速キックしてるってこと?
36 23/03/21(火)20:55:37 No.1038774973
幹部各自の目指すところが対立するからほっといても内紛で滅びるよなSHOCKER… ビールスだの毒だの刀だのどの陣営も他のオーグに通じそうなもの準備してるし
37 23/03/21(火)20:56:06 No.1038775205
プラーナ大量に体に残留するとそれはそれで精神異常起こすのを漫画でも明示されてるから人間としてのメンタルを保つには適度に放出しないといけない
38 23/03/21(火)20:56:07 No.1038775223
ところでプラーナってなんなんです?
39 23/03/21(火)20:56:09 No.1038775238
んなクソデカアジトブッ建ててたらそりゃわかるって!!!ってなるハチのアジト
40 23/03/21(火)20:56:12 No.1038775268
サソリ姉さんはテンションもきついけど 頭のクルクルが気になってそれどころではない
41 23/03/21(火)20:56:30 No.1038775411
昆虫タイプの改造人間ってだんだん昆虫の攻撃本能でおかしくなっちゃうんじゃ…
42 23/03/21(火)20:56:39 No.1038775501
蝶オーグが泥仕合始めたらそのまま泡になったのがよくわかんなかったけど ただのスタミナ(プラーナ)切れだったという…
43 23/03/21(火)20:57:02 No.1038775669
第2号のベルトが強制排出なんだっけ
44 23/03/21(火)20:57:02 No.1038775674
>幹部各自の目指すところが対立するからほっといても内紛で滅びるよなSHOCKER… >ビールスだの毒だの刀だのどの陣営も他のオーグに通じそうなもの準備してるし 粛正係がうまいこと働いてたのが死んで今の最大派閥がおそらく死神派閥だからな…
45 23/03/21(火)20:57:06 No.1038775701
ソフビ買ったけど良い物だったよ fu2030872.jpg
46 23/03/21(火)20:57:36 No.1038775922
>第2号のベルトが強制排出なんだっけ 蓋付で自動でプラーナを適量回収できるすごいベルト
47 23/03/21(火)20:58:03 No.1038776128
>ソフビ買ったけど良い物だったよ >fu2030872.jpg ゾーフィみたいなシンマン…
48 23/03/21(火)20:58:06 No.1038776163
ショッカーは少数の不幸な人々に力を与えるのが目的なので大多数がまとまる必要はありませんが?
49 23/03/21(火)20:58:11 No.1038776204
エヴァの電源とかウルトラマンのスペシウムエネルギーみたいなヒーローのアレコレに理屈をつけるための設定がプラーナだとは思うがシンゴジラが大気からエネルギー吸ってるってのもこれでは...?ってなってる
50 23/03/21(火)20:58:11 No.1038776209
>蓋付で自動でプラーナを適量回収できるすごいベルト 記憶よりすごかった
51 23/03/21(火)20:58:19 No.1038776276
>昆虫タイプの改造人間ってだんだん昆虫の攻撃本能でおかしくなっちゃうんじゃ… 前日譚の真の安らぎはこの世になくで十年くらい前の話っぽいんだけどその時点でクモもイチロー兄さんもおかしくなりかけてる
52 23/03/21(火)20:58:29 No.1038776339
>蓋付で自動でプラーナを適量回収できるすごいベルト 流石ニーサンだな
53 23/03/21(火)20:58:42 No.1038776433
>ライダー好きなのはいいとしてこの人結構平成ライダーも好きだな?って感じがした どっかでファイズが好きって見た記憶がある
54 23/03/21(火)20:58:50 No.1038776481
戦闘員の殺し方が容赦ねえな いちいち顔を潰すなビビるから
55 23/03/21(火)20:59:04 No.1038776587
>ソフビ買ったけど良い物だったよ >fu2030872.jpg 第2号の方が背が高いんだな
56 23/03/21(火)20:59:09 No.1038776628
555とカブトが好きらしい
57 23/03/21(火)20:59:12 No.1038776647
>>昆虫タイプの改造人間ってだんだん昆虫の攻撃本能でおかしくなっちゃうんじゃ… >前日譚の真の安らぎはこの世になくで十年くらい前の話っぽいんだけどその時点でクモもイチロー兄さんもおかしくなりかけてる プラーナ大量に体に突っ込むと狂っちゃうみたい
58 23/03/21(火)20:59:24 No.1038776728
打撃音が重いのいいよね…
59 23/03/21(火)20:59:26 No.1038776741
ライダーを一瞬たりとも見たことない俺でも十分楽しめたよ 無駄にレアカード当たったけど猫に小判だなコレ
60 23/03/21(火)20:59:42 No.1038776824
そんなに平成ライダーも好きなのか 庵野
61 23/03/21(火)20:59:45 No.1038776851
泡消滅がちょいちょい平成で見たヤツ!ってなった
62 23/03/21(火)20:59:48 No.1038776863
>ただのスタミナ(プラーナ)切れだったという… プラーナバカ食いしそうな技使ってたからプラーナ供給源断たれたら後は泥試合しないとね
63 23/03/21(火)20:59:52 No.1038776904
俺は兄さんと一文字だったよ
64 23/03/21(火)20:59:53 No.1038776906
>エヴァの電源とかウルトラマンのスペシウムエネルギーみたいなヒーローのアレコレに理屈をつけるための設定がプラーナだとは思うがシンゴジラが大気からエネルギー吸ってるってのもこれでは...?ってなってる アイツは空気吸えば細胞がエネルギー作ってくれるへんな生き物だからちょっと違う
65 23/03/21(火)20:59:58 No.1038776942
高所から落とすとかえってパワーアップするぞ!って描写をしっかり描いてくれたの好き 逆手にとって無人機からダイビングしてきりもみキックかますのも好き
66 23/03/21(火)20:59:59 No.1038776953
初手でクモ先輩やられたの大問題じゃないですか…
67 23/03/21(火)21:00:05 No.1038776992
>サソリ姉さんはテンションもきついけど >頭のクルクルが気になってそれどころではない スキンヘッドの女キャラとか攻めてんなぁと思ったらなんかマスク的なやつだった
68 23/03/21(火)21:00:08 No.1038777026
>>ライダー好きなのはいいとしてこの人結構平成ライダーも好きだな?って感じがした >どっかでファイズが好きって見た記憶がある シンゴジラ劇中にスマートブレインが有ったりする
69 23/03/21(火)21:00:13 No.1038777060
>>ライダー好きなのはいいとしてこの人結構平成ライダーも好きだな?って感じがした >どっかでファイズが好きって見た記憶がある シンゴジの薬剤合成協力した企業に出てくるんだっけ
70 23/03/21(火)21:00:19 No.1038777093
>555とカブトが好きらしい ベルトのギミックとかハチオーグとかカブト好きはなんかわかる