虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/21(火)20:25:24 No.1038760318

    そろそろネタバレ有りで語りたいんだろヒカリィ…

    1 23/03/21(火)20:25:42 No.1038760479

    貴様は消えろ

    2 23/03/21(火)20:26:19 No.1038760809

    先週ぐらいから割と我慢出来てない気がする

    3 23/03/21(火)20:26:32 No.1038760922

    お前裏切られ過ぎだろヒカリィ…!

    4 23/03/21(火)20:27:24 No.1038761329

    ヒカアグ良いよねって気持ちで溢れてるよ俺

    5 23/03/21(火)20:27:26 No.1038761345

    キャスティ本当に29歳なの? クロードくらい長生きしてるんじゃってくらい達観してるし能力も他の薬師たちより格上だし…

    6 23/03/21(火)20:28:41 No.1038761980

    初見の時から思ってたけど平均年齢が高い

    7 23/03/21(火)20:29:00 No.1038762159

    エクストラの前にサブクエ埋めようと思ってやってんだけど恐らく最後のやつ勝てねぇ!!

    8 23/03/21(火)20:29:35 No.1038762444

    >キャスティ本当に29歳なの? >クロードくらい長生きしてるんじゃってくらい達観してるし能力も他の薬師たちより格上だし… 霊薬公ドーターに選ばれた薬師ぞ?

    9 23/03/21(火)20:30:16 No.1038762759

    ライ・メイ殿のオホ声良いよね

    10 23/03/21(火)20:30:18 No.1038762777

    ストーリー的にももしかしてキャスティが滅茶苦茶敵にとって厄介?

    11 23/03/21(火)20:30:20 No.1038762795

    ベンケイはなんで生きてるんだヒカリィ…

    12 23/03/21(火)20:30:59 No.1038763108

    最後のサブクエはサブクエだけどサブクエって言っていい枠に収まらないだろ…

    13 23/03/21(火)20:31:20 No.1038763281

    >ライ・メイ殿のオホ声良いよね おおおおおおおおおおおお

    14 23/03/21(火)20:32:32 No.1038763869

    おふくろ編のラストの調合演出すごいすき おふくろすき

    15 23/03/21(火)20:33:32 No.1038764340

    桃が欲しいんだろヒカリィ…

    16 23/03/21(火)20:33:55 No.1038764508

    おふくろは最後の眠らせるの使い方もすげーいい…

    17 23/03/21(火)20:34:40 No.1038764883

    おふくろ編はトルーソー除いて暖かい話だった トルーソー一人で世界滅ぼすテロを阻止するお話になったけど

    18 23/03/21(火)20:35:33 No.1038765274

    今作教科書に載るレベルの偉業成し遂げた主人公多くない?

    19 23/03/21(火)20:37:12 No.1038765963

    ソローネくんだけ何かバッドエンドでは…?

    20 23/03/21(火)20:37:52 No.1038766274

    ライメイは良いキャラだけどちょっと演技で笑ってしまう…

    21 23/03/21(火)20:38:38 No.1038766608

    >今作教科書に載るレベルの偉業成し遂げた主人公多くない? その辺は差別化として意識してると思うわ 顕著なのは商人と薬師で1は自分の成長のための旅だったけど 2は最初から能力・精神面ともに成長しきってる主人公だし

    22 23/03/21(火)20:38:52 No.1038766698

    ヒカリ殿の一章でベンケイが死んで悲しい気持ちになった 生きてた…

    23 23/03/21(火)20:39:31 No.1038766967

    パルテティオがみんなの希望過ぎる

    24 23/03/21(火)20:39:33 No.1038766986

    演技の濃さで言ったらオズバルド編が濃すぎる

    25 23/03/21(火)20:40:07 No.1038767226

    前作の踊り子は別にスターとかそんなんじゃねえからな…

    26 23/03/21(火)20:40:53 No.1038767570

    ハーヴェイが「馴染む…馴染むぞぉぉぉ!!」って言い出した時はちょっとダメだった

    27 23/03/21(火)20:41:00 No.1038767621

    何って…蓄音機と百貨店と蒸気機関車を実現させただけだが…

    28 23/03/21(火)20:41:07 No.1038767665

    1は娼婦だったからな 踊り子の意味が違いすぎるんよ

    29 23/03/21(火)20:41:54 No.1038768000

    アグネアちゃんの話だけ暗い部分なさ過ぎない?

    30 23/03/21(火)20:42:12 No.1038768162

    >ソローネくんだけ何かバッドエンドでは…? 本人のストーリーだけだとまだようやく籠から放たれたばかりだからね…

    31 23/03/21(火)20:42:25 No.1038768244

    >前作の踊り子は別にスターとかそんなんじゃねえからな… 職業:踊り子なだけの暗殺者というか復讐者

    32 23/03/21(火)20:42:44 No.1038768395

    >アグネアちゃんの話だけ暗い部分なさ過ぎない? ないと思ってたんだけどね…

    33 23/03/21(火)20:43:09 No.1038768618

    ソローネ君は本人の話は辛かったけどその後の話はずっと楽しそうだったよね

    34 23/03/21(火)20:43:39 No.1038768871

    >キャスティ本当に29歳なの? >クロードくらい長生きしてるんじゃってくらい達観してるし能力も他の薬師たちより格上だし… 年齢も記憶喪失してるんだと思う

    35 23/03/21(火)20:43:44 No.1038768914

    パンパカパーンとか結構明るいよね

    36 23/03/21(火)20:43:51 No.1038768965

    >>アグネアちゃんの話だけ暗い部分なさ過ぎない? >ないと思ってたんだけどね… あれはテメノス編の延長だろうし…

    37 23/03/21(火)20:43:57 No.1038769007

    パルテティオは間違いなく初等部の教科書載るよね

    38 23/03/21(火)20:44:00 No.1038769027

    久しぶりに悪くない土師さんだ!! って思ったのに

    39 23/03/21(火)20:44:34 No.1038769297

    >>キャスティ本当に29歳なの? >>クロードくらい長生きしてるんじゃってくらい達観してるし能力も他の薬師たちより格上だし… >年齢も記憶喪失してるんだと思う おやすみなさい…

    40 23/03/21(火)20:44:47 No.1038769424

    ウェローズは全く本編と関係ないのかな 色々人の素性見て回ったけどわからん

    41 23/03/21(火)20:45:22 No.1038769686

    ソローネのおはだけは必聴

    42 23/03/21(火)20:46:33 No.1038770266

    パルテティオ...オリちゃん娶れ...

    43 23/03/21(火)20:46:41 No.1038770337

    残すはガルさんだけとなるとレベル上げとか億劫になってる今

    44 23/03/21(火)20:48:11 No.1038771125

    (女神様女神様うるさいな…)

    45 23/03/21(火)20:48:28 No.1038771273

    おふくろはおふくろって言ってもそこまで怒らないの好き

    46 23/03/21(火)20:49:29 No.1038771743

    >おふくろはおふくろって言ってもそこまで怒らないの好き んもう…ってかんじなのいいよね…

    47 23/03/21(火)20:49:48 No.1038771919

    クロードがちゃんとやる気あったらこの世界詰んでない?

    48 23/03/21(火)20:50:08 No.1038772088

    ようやっと裏ボス倒せた… スケジュール交渉って一回分しか交渉できない上に倍々に値段が跳ね上がるのね…

    49 23/03/21(火)20:50:24 No.1038772241

    おふくろにはクロードすらバブみを感じてオギャりかけてたからな…

    50 23/03/21(火)20:51:16 No.1038772696

    >ようやっと裏ボス倒せた… >スケジュール交渉って一回分しか交渉できない上に倍々に値段が跳ね上がるのね… レベルいくつぐらいでいった? 今まだ1回も挑戦してないんだけど準備で80まであげたわ

    51 23/03/21(火)20:52:32 No.1038773356

    ミントさん好きだった「」多そう

    52 23/03/21(火)20:52:57 No.1038773556

    >>ようやっと裏ボス倒せた… >>スケジュール交渉って一回分しか交渉できない上に倍々に値段が跳ね上がるのね… >レベルいくつぐらいでいった? >今まだ1回も挑戦してないんだけど準備で80まであげたわ 90ぐらいまで上げた

    53 23/03/21(火)20:53:00 No.1038773582

    ラスボスまで傭兵呼びとか各種貴重な道具使うまでもないぐらいだったけど裏ボスで急にハードル上がった

    54 23/03/21(火)20:53:41 No.1038773957

    ただ今作前作以上に無法で切るから無法したら裏ボスも前作と違ってカスになる

    55 23/03/21(火)20:53:50 No.1038774046

    キャスティはなんか闇の才能があるような感じがする 当人が救済狂だからこれっぽっちも開花しなかっただけで

    56 23/03/21(火)20:54:04 No.1038774157

    裏ボス以外で一番苦労したのヒノエカグラ様だな

    57 23/03/21(火)20:54:26 No.1038774396

    テメノスさんもミントさんちょっと好きだったんじゃないの? 言うてみい

    58 23/03/21(火)20:54:51 No.1038774591

    >ようやっと裏ボス倒せた… >スケジュール交渉って一回分しか交渉できない上に倍々に値段が跳ね上がるのね… 100万ほど用意してテメノス砲の準備する2ターンだけ封殺したのが俺

    59 23/03/21(火)20:55:22 No.1038774848

    名探偵には助手がいるでしょ

    60 23/03/21(火)20:55:24 No.1038774875

    なんかおふくろとかオーシュットも強かったが結局パルテティオ最強だった気がするな ボス戦も雑魚狩りも要すぎるこいつ

    61 23/03/21(火)20:55:50 No.1038775082

    演出家はアグネア無反応というかあそこのパーティチャットの担当アグネアじゃねえの酷い オリの手記に一切登場しないのアグネア編だけなんだよな

    62 23/03/21(火)20:55:58 No.1038775147

    単体で出てくる奴らは大体さみだれ突きか乱れトンカチがぶっ刺さるイメージある

    63 23/03/21(火)20:56:23 No.1038775351

    商人がジョブとして強すぎる所に本職としての壊れ技まで持ってくるしなパルテティオ

    64 23/03/21(火)20:56:36 No.1038775465

    >オリの手記に一切登場しないのアグネア編だけなんだよな なんか見逃したかと思った

    65 23/03/21(火)20:56:52 No.1038775590

    ボイスはらいふすちーるががー!が印象に残った

    66 23/03/21(火)20:57:38 No.1038775952

    >商人がジョブとして強すぎる所に本職としての壊れ技まで持ってくるしなパルテティオ 先駆けと底力の相性が良すぎる 開幕から確実に奥義打てるのこいつだけで雑魚はエベルで確殺 キャットリンもビフェルガンで確殺 レベル上げパルテティオいなかったらきつかったわ

    67 23/03/21(火)20:57:51 No.1038776052

    槍と斧だけ初期職のアビで多段技無いからな…槍に至っては伝承含めても無いし

    68 23/03/21(火)20:58:25 No.1038776309

    はーらーぺーこーだー!! かな 単純に中盤からオーシュットorヒカリで雑魚一掃するパターンが多かったのもあるが

    69 23/03/21(火)20:59:40 No.1038776814

    ライメイちゃんヒカリとくっつくのかと思ったら 雑におっさんキャラとの匂わせがあってがっかりした

    70 23/03/21(火)20:59:56 No.1038776925

    ラストで劇場の一番後ろにオリがいるとか オーシュット編の最初のボスとテメノスの友人の台詞を照らし合わせると一致するとか 細かいポイントは多い

    71 23/03/21(火)21:00:19 No.1038777096

    オーシュットがフクロウするとホロロッホーゥ♪なの超可愛い

    72 23/03/21(火)21:00:46 No.1038777276

    ちょっと魔法に厳しいなとは思ったな今作 まぁ弱いというよりは物理が飛び抜け過ぎてるだけって感じだけど

    73 23/03/21(火)21:01:12 No.1038777456

    多分3では流石に傭兵呼びお仕置き食らうんだろうな

    74 23/03/21(火)21:01:18 No.1038777505

    >ちょっと魔法に厳しいなとは思ったな今作 >まぁ弱いというよりは物理が飛び抜け過ぎてるだけって感じだけど 前作が魔法飛び抜けてたからこれでバランス取れたな!

    75 23/03/21(火)21:01:20 No.1038777524

    探索がっつりやる方だから中盤以降はあまり苦戦できなかったな 最終章のボスが全然倒れねぇどんだけHPあるんだ真の姿に覚醒までしやがった からのダメージ1で消えるの何度も見た

    76 23/03/21(火)21:01:21 No.1038777535

    実はまだそれぞれ3章に半分くらい足を踏み込んだところだなんて言えない…急にイクッ

    77 23/03/21(火)21:01:34 No.1038777630

    オリはお前死んどけや! なんでタンジー死んでお前生きてるんだよ!?

    78 23/03/21(火)21:01:36 No.1038777644

    裏ボスだけまだだ アルロンド連れ回して全員90まで上げた

    79 23/03/21(火)21:01:42 No.1038777691

    魔法は後半はテメノスのマダンテの火力が鍵だった

    80 23/03/21(火)21:01:51 No.1038777749

    >実はまだそれぞれ3章に半分くらい足を踏み込んだところだなんて言えない…急にイクッ 悪い事言わんからスレ閉じて進めようぞ

    81 23/03/21(火)21:01:57 No.1038777782

    パンデラムつえーってなった

    82 23/03/21(火)21:02:35 No.1038778027

    オリちゃん怪しいな?ってなった「」居る?

    83 23/03/21(火)21:02:50 No.1038778127

    >オリはお前死んどけや! >なんでタンジー死んでお前生きてるんだよ!? いいだろ…800億とそれ以上稼げる近代文化の結晶を世界に解き放って産業革命を起こした男だぜ?

    84 23/03/21(火)21:03:28 No.1038778409

    >オリちゃん怪しいな?ってなった「」居る? ミントもだけどそもそも怪しい立ち位置すぎる

    85 23/03/21(火)21:03:29 No.1038778410

    いま裏ボスしばく準備してるけどそういえば学者ジョブの使用可能人数増やしてなかったっていうかこれだけめんどくね!?

    86 23/03/21(火)21:03:37 No.1038778459

    >からのダメージ1で消えるの何度も見た 兄上が急所蹴りで沈んで戦闘後に「ばかな…」ってボイス聞いた時は声だして笑ってしまった

    87 23/03/21(火)21:03:52 No.1038778566

    >オリちゃん怪しいな?ってなった「」居る? あからさまにストーキングしてるとしか思えないいいタイミングで待ち構えてるし 本当はロックカンパニー潰すための産業スパイでこいつラスボスかと 予想完全に外したわ

    88 23/03/21(火)21:03:52 No.1038778571

    >オリちゃん怪しいな?ってなった「」居る? クリア後探してもいないNPCは怪しいと思ってたからそれで怪しい感じはしてた

    89 23/03/21(火)21:03:54 No.1038778583

    ヒカリとアグネアいいよね…

    90 23/03/21(火)21:04:12 No.1038778717

    >ヒカリとアグネアいいよね… 早く王子産むべきだよね

    91 23/03/21(火)21:04:23 No.1038778789

    オリちゃんは1ミリも怪しいと思わなかった…色々手伝ってくれたじゃん!

    92 23/03/21(火)21:04:26 No.1038778803

    ミントとカザンはそもそも匂わせが強すぎて…

    93 23/03/21(火)21:04:26 No.1038778807

    ヒカリくん❤️

    94 23/03/21(火)21:04:28 No.1038778820

    >ヒカリとアグネアいいよね… いい…

    95 23/03/21(火)21:04:50 No.1038778972

    >探索がっつりやる方だから中盤以降はあまり苦戦できなかったな >最終章のボスが全然倒れねぇどんだけHPあるんだ真の姿に覚醒までしやがった >からのダメージ1で消えるの何度も見た 会話イベントは強制で挟まるから超ダメージ叩き出して会話挟まって初手ターンでまあまあやられたあとにちょっと攻撃したら終わるが結構あった

    96 23/03/21(火)21:05:28 No.1038779243

    アグ姉玉の輿だべと思ってたらラストで妃に相応しいレベルの大スターになったべ

    97 23/03/21(火)21:05:30 No.1038779253

    >ヒカリくん❤️ 一緒のPTにしてこれ喋った時!?!!!???!?ってなった

    98 23/03/21(火)21:05:34 No.1038779282

    カザンの妹って線は流石に考えなかったけども

    99 23/03/21(火)21:05:36 No.1038779295

    怪しい薬師に潜入されてんじゃないよティンバーレイン

    100 23/03/21(火)21:05:39 No.1038779315

    手紙出しますから

    101 23/03/21(火)21:05:55 No.1038779423

    タンジーの声めっちゃ可愛いなって思ってた

    102 23/03/21(火)21:05:56 No.1038779428

    オリはメインで出てくるシナリオでは良いことしかしてないのが最高にノイズ過ぎる… オズワルド死刑になりそうなのこいつのせいだろ

    103 23/03/21(火)21:06:34 No.1038779687

    ストーリー見返すと本来ならオリがパルテティオ手伝う理由も無いし蒸気機関を買い上げた事を世界に報道する理由も無いんだよな…

    104 23/03/21(火)21:06:34 No.1038779689

    >怪しい薬師に潜入されてんじゃないよティンバーレイン しかもあの国の出番移民とイガイガして怪しい薬師に侵入されるだけで終わってなんかダメだった

    105 23/03/21(火)21:06:49 No.1038779796

    ところでオーシュットの尻尾触っていい?

    106 23/03/21(火)21:07:06 No.1038779923

    >怪しい薬師に潜入されてんじゃないよティンバーレイン トルーソー1人であそこまでできるのおかしいだろ あれ?偶然ティンバーレインにいたねオリちゃん?

    107 23/03/21(火)21:07:08 No.1038779941

    タンジーはみくにゃんだよね声

    108 23/03/21(火)21:07:24 No.1038780054

    >ところでオーシュットの尻尾触っていい? ソローネのレス

    109 23/03/21(火)21:07:27 No.1038780077

    >ストーリー見返すと本来ならオリがパルテティオ手伝う理由も無いし蒸気機関を買い上げた事を世界に報道する理由も無いんだよな… ぱるてちちがあまりにも光すぎた…

    110 23/03/21(火)21:07:43 No.1038780189

    >>ところでオーシュットの尻尾触っていい? >ソローネのレス まあ肉でもくいなよ

    111 23/03/21(火)21:07:50 No.1038780235

    ぶっきらぼうに見えるオズバルドがオリがギリギリで生きてた理由はパルテティオお前の影響だと諭すのがいいんすよ…

    112 23/03/21(火)21:07:59 No.1038780293

    ソローネ割とあざといのいいよね

    113 23/03/21(火)21:08:10 No.1038780354

    サブクエ1つ除き全部こなすまで一切レベル上げしなかったんでしっかり緊張感保ったボス戦ばっかできた

    114 23/03/21(火)21:08:20 No.1038780425

    兄貴のテーマと新聞の一面が凄いマッチしてるよね

    115 23/03/21(火)21:08:27 No.1038780487

    オズバルドぶっきらぼうに見えるけどマジでそう見えるだけだろ!

    116 23/03/21(火)21:08:27 No.1038780491

    >ソローネ割とあざといのいいよね ひひーん

    117 23/03/21(火)21:08:35 No.1038780545

    みんなで焚き火してるシーンでソローネがアカラを撫で撫でしてたの好き

    118 23/03/21(火)21:08:47 No.1038780649

    エクストラストーリーで野宿中にソローネがオーシュットの相棒愛でてるのいいよね アカラなんて基本的に人間信用してないのに触られてる

    119 23/03/21(火)21:08:48 No.1038780668

    >オリはメインで出てくるシナリオでは良いことしかしてないのが最高にノイズ過ぎる… >オズワルド死刑になりそうなのこいつのせいだろ 感謝しろぉオズバルドォ…

    120 23/03/21(火)21:09:03 No.1038780771

    >オズバルドぶっきらぼうに見えるけどマジでそう見えるだけだろ! 精神面があの中で1番幼いまである

    121 23/03/21(火)21:09:09 No.1038780815

    >ミントとカザンはそもそも匂わせが強すぎて… カザンはなんかあったっけ?

    122 23/03/21(火)21:09:27 No.1038780932

    とっつぁんは所々で抜けてる所を見ると奥さんがどの辺に惚れたのかわかる気がする

    123 23/03/21(火)21:09:28 No.1038780940

    >>ソローネ割とあざといのいいよね >ひひーん いやーん❤️(超にゃんついた田中理恵ボイス)

    124 23/03/21(火)21:09:29 No.1038780943

    オズバルドってハーヴェイ戦だとこれが愛だって言ってるよね?

    125 23/03/21(火)21:09:29 No.1038780946

    >兄貴のテーマと新聞の一面が凄いマッチしてるよね あれと世界行脚して必要なもの買い揃えるパートでこのゲームで一番好きなBGMになっちまった

    126 23/03/21(火)21:09:51 No.1038781096

    >ヒカリ殿の一章でベンケイが死んで悲しい気持ちになった >生きてた… さすが歴戦の槍の持ち主だ

    127 23/03/21(火)21:10:01 No.1038781171

    >オズバルドってハーヴェイ戦だとこれが愛だって言ってるよね? これが解だ!!!!

    128 23/03/21(火)21:10:02 No.1038781182

    ミントさんは1章時点で 全 て う そ してるからなあ

    129 23/03/21(火)21:10:24 No.1038781316

    >カザンはなんかあったっけ? fu2030922.jpg すべて終わった後しばらくこのシーン流れてるの怪しすぎた

    130 23/03/21(火)21:10:32 No.1038781381

    カザンは黒血剣だか黒血刀見つめながら暗転したから結構露骨だと思った

    131 23/03/21(火)21:10:37 No.1038781419

    結局オズバルド編の究極魔法は何で使えるようになったのだ…全然分からん伏線も何もなく突然使えるようになったし…

    132 23/03/21(火)21:11:13 No.1038781670

    パルテティオ社長はエピローグ後オリを見つけて雇うして欲しい

    133 23/03/21(火)21:11:21 No.1038781726

    ベンケイは一緒に踊ると神楽になるのも凄い使いやすいのに成功率凄い高いから童貞だと思う

    134 23/03/21(火)21:11:33 No.1038781834

    エピローグだと娘にプレゼント貰えるくらい認知されてて嬉しかった キャスティ主人公だったんだけど主人公じゃない場合新しい薬師団面子が来てるとかないの…?

    135 23/03/21(火)21:11:34 No.1038781845

    >fu2030922.jpg >すべて終わった後しばらくこのシーン流れてるの怪しすぎた そのタイミングならもう日誌読めるしな...

    136 23/03/21(火)21:11:35 No.1038781851

    >結局オズバルド編の究極魔法は何で使えるようになったのだ…全然分からん伏線も何もなく突然使えるようになったし… さんざん愛ですよ!って言ってただろ! 何故そこで愛ッ!?

    137 23/03/21(火)21:11:57 No.1038781999

    >>fu2030922.jpg >>すべて終わった後しばらくこのシーン流れてるの怪しすぎた >そのタイミングならもう日誌読めるしな... (なんなら1章時点で読める)

    138 23/03/21(火)21:11:57 No.1038782000

    カザンもクソ野郎だけどヒカリに対しては最後まで戦を無くそうとする同士だと思ってたんだろうなって ムゲンは呼び捨てで使い捨てなのにヒカリには最後まで殿付けだし

    139 23/03/21(火)21:12:15 No.1038782129

    日誌はヒカリ1章で拾えたから誰だ…?ってなってた

    140 23/03/21(火)21:12:41 No.1038782310

    浪人の剣士に66兆2000億なんてやるやつが味方なわけないだろ!

    141 23/03/21(火)21:13:05 No.1038782492

    何ならムゲン倒した瞬間ヌッっと出てきた時点でなんでこいついんの?って思ったカザン

    142 23/03/21(火)21:13:55 No.1038782812

    他は立場はともかく評価されてる面子が多いのに敵側にやたらと嫌われてるテメノス

    143 23/03/21(火)21:14:10 No.1038782927

    この世界はもしかして暗黒よりオズワルドの愛とかキャスティの記憶の残骸による想いといった謎パワーのほうが強いんじゃ

    144 23/03/21(火)21:14:34 No.1038783110

    オーシュットの一章で出てくる魔物がロイの成れの果てみたいなのは見たな

    145 23/03/21(火)21:14:39 No.1038783149

    下手に1章で拾っちゃうとエクストラストーリーやる頃には忘れてるというデメリットがある…

    146 23/03/21(火)21:14:43 No.1038783175

    別にヒカリ編ラストでも誰だ…?じゃない?

    147 23/03/21(火)21:14:58 No.1038783276

    正直8人の繋がりはクロスストーリー実装で完結させたのかと思ってたから最終章震えたわ エンディングのタイトル回収本当によかった

    148 23/03/21(火)21:15:03 No.1038783313

    >他は立場はともかく評価されてる面子が多いのに敵側にやたらと嫌われてるテメノス 監査の人が嫌われるのはしょうがねえ

    149 23/03/21(火)21:15:07 No.1038783346

    >他は立場はともかく評価されてる面子が多いのに敵側にやたらと嫌われてるテメノス ミントからは好かれてたと思うから…

    150 23/03/21(火)21:15:20 No.1038783446

    >他は立場はともかく評価されてる面子が多いのに敵側にやたらと嫌われてるテメノス 勘が良すぎて忌々しい存在だしな それにしても聖火教は大陸変わっても内部ズタボロだな

    151 23/03/21(火)21:15:31 No.1038783536

    >ミントからは好かれてたと思うから… その汚い口で彼らの名前を呼ぶな

    152 23/03/21(火)21:15:44 No.1038783629

    >オーシュットの一章で出てくる魔物がロイの成れの果てみたいなのは見たな 台詞が完全一致だしねえ

    153 23/03/21(火)21:16:09 No.1038783859

    特効薬調合とかロックのおやっさん雇用したり各キャラの固有アクション使うシナリオなのがいいよね

    154 23/03/21(火)21:16:16 No.1038783929

    なんだかんだテメノスのシナリオが一番好きだったかも でも子羊くん殺さなくてもよくないですかスクエリニンサン?

    155 23/03/21(火)21:16:49 No.1038784162

    この作品の敵の失策に関してはまさにテメノス殺すべきだったしかない

    156 23/03/21(火)21:17:21 No.1038784411

    メタ読み入ってて邪道だけど ・手記の存在からク国に縁のある人間 ・プレイヤーを驚かせるなら味方側の人物にするだろう で杉田を元から疑ってて ベンケイが生きてた時はあれコイツの可能性が? となったけど手記の内容と重臣であることが合わないからいやベンケイじゃねえなと

    157 23/03/21(火)21:17:25 No.1038784446

    >下手に1章で拾っちゃうとエクストラストーリーやる頃には忘れてるというデメリットがある… 1章で拾ってたからあ~聞いことあったような…って感じだった

    158 23/03/21(火)21:18:04 No.1038784752

    テメノスの実況見分能力なんなの?聖火に愛されすぎでは…?

    159 23/03/21(火)21:18:27 No.1038784922

    全てを失っても一つの真実に到達する名探偵いいですよね

    160 23/03/21(火)21:18:46 No.1038785054

    正直テメノスのストーリー中はカル族とか月影教とかイマイチわかってませんでしたよ私は

    161 23/03/21(火)21:18:54 No.1038785107

    ソローネがテメノスを名探偵って呼んだりヒカリをプリンスって呼んだりするの好き

    162 23/03/21(火)21:18:56 No.1038785128

    >この作品の敵の失策に関してはまさにテメノス殺すべきだったしかない 戦闘面でもマダンテがラスボス裏ボス特効だしな…

    163 23/03/21(火)21:19:06 No.1038785213

    >テメノスの実況見分能力なんなの?聖火に愛されすぎでは…? エルフリックさんはテメノスの事好きだけどテメノスは別にそこまででもないのが可哀そう

    164 23/03/21(火)21:19:23 No.1038785332

    fu2030955.mp4 どっからそのにゃんついた声出してんだソローネ

    165 23/03/21(火)21:19:26 No.1038785356

    全編通してファーザー戦が一番好き その部分のデータ残しておけばよかったと後悔してる

    166 23/03/21(火)21:19:49 No.1038785525

    月影教がのさばりダーケストの墓と辺獄の書とテラくん潜む楽しいワイルドランド

    167 23/03/21(火)21:19:51 No.1038785548

    由来不明の超威力神聖マダンテとかもあるしテメノスやっぱお前エルフリックの写身かなんかなんじゃあ…

    168 23/03/21(火)21:19:55 No.1038785584

    テメノス一貫して何もいいことないからな… ソローネはなんだかんだ自由を獲得はしたのに

    169 23/03/21(火)21:19:56 No.1038785592

    >正直テメノスのストーリー中はカル族とか月影教とかイマイチわかってませんでしたよ私は 月影教 アルカネットがカル族殺すためにでっちあげた宗教 カル族 救い用のない馬鹿

    170 23/03/21(火)21:20:01 No.1038785635

    テメノスは全部失ったけど7人の仲間がいてくれて良かったね… まああの中じゃ基本的にツッコミ役だから疲れるだろうけど

    171 23/03/21(火)21:20:38 No.1038785961

    個別エンド終えてエキストラも終えたけど凄い良かった これめっちゃ名作だったのでは?

    172 23/03/21(火)21:20:41 No.1038785981

    >fu2030955.mp4 >どっからそのにゃんついた声出してんだソローネ 気のせいじゃないと思うけどソローネのおはだけボイスだけ他のおはだけより一段階ボリューム大きいと思う

    173 23/03/21(火)21:20:42 No.1038785994

    >テメノス一貫して何もいいことないからな… >ソローネはなんだかんだ自由を獲得はしたのに ミントさんがいただろ!いたはずだったんたがなあ…

    174 23/03/21(火)21:21:07 No.1038786172

    >テメノス一貫して何もいいことないからな… クリックくんの同期は救えたし…

    175 23/03/21(火)21:21:19 No.1038786263

    そういえばマダンテで裏ボス第1形態乗り切ろうとしたら1発2万も入らないんだけどそんなもん?

    176 23/03/21(火)21:21:49 No.1038786480

    >>テメノス一貫して何もいいことないからな… >クリックくんの同期は救えたし… 心底どうでもいい!

    177 23/03/21(火)21:21:57 No.1038786542

    クリックくんのお友達もテメノスとの接点薄すぎるからその後イベント要員でしかない

    178 23/03/21(火)21:22:00 No.1038786563

    >テメノスは全部失ったけど7人の仲間がいてくれて良かったね… >まああの中じゃ基本的にツッコミ役だから疲れるだろうけど 「いつか紙芝居に」のパーティーチャットはいいぞ…

    179 23/03/21(火)21:22:33 No.1038786805

    >そういえばマダンテで裏ボス第1形態乗り切ろうとしたら1発2万も入らないんだけどそんなもん? マダンテ使うんなら下半身より上半身のが向いてると思う

    180 23/03/21(火)21:22:35 No.1038786822

    オルステラの聖火布教率を100とするとソリスティアは30くらいしかないよね

    181 23/03/21(火)21:22:42 No.1038786883

    前作は8人の関係性が薄いなって感じだったのでそこにクロスストーリーとエクストラストーリーお出しされたら満足しかない

    182 23/03/21(火)21:22:44 No.1038786894

    オリの手記は基本的に物事を引っ掻き回して嘲笑う感じだったのにパルテティオの時だけは全然別で駄目だった

    183 23/03/21(火)21:23:04 No.1038787084

    クリックくんの同期副機関長になってたけどもしかしてテメノス聖堂機関長になってたりすんのかな

    184 23/03/21(火)21:23:09 No.1038787125

    テメノスには子羊くんの死で割と洒落にならない心の傷を負っていて欲しい

    185 23/03/21(火)21:23:26 No.1038787256

    >オリの手記は基本的に物事を引っ掻き回して嘲笑う感じだったのにパルテティオの時だけは全然別で駄目だった めっちゃ湿気出してる!

    186 23/03/21(火)21:23:42 No.1038787377

    1のときに思った本当に皆で旅してんのか感は2で結構強化されて良かった でも自由なパーティー入替え解放はもうちょっと早くても良かったのでは

    187 23/03/21(火)21:23:44 No.1038787397

    >オリの手記は基本的に物事を引っ掻き回して嘲笑う感じだったのにパルテティオの時だけは全然別で駄目だった 兄様一筋が揺らいだの興奮する

    188 23/03/21(火)21:23:55 No.1038787500

    >No.1038785592 カル族はそこまで言わなくてもよくない? 愚者がいたのは確かだけど

    189 23/03/21(火)21:24:11 No.1038787610

    キャスティもやって来てなんか解決しやがったなんだあれは…って感じの記述だったような

    190 23/03/21(火)21:24:15 No.1038787649

    カル族何してたんだっけ?

    191 23/03/21(火)21:24:28 No.1038787728

    なんか1に比べて各キャラの境遇おつらくない?

    192 23/03/21(火)21:24:49 No.1038787899

    >そういえばマダンテで裏ボス第1形態乗り切ろうとしたら1発2万も入らないんだけどそんなもん? 属性強化杖握ってブースト強化アクセ持たせて属攻999まで盛ってSPも盛れるだけ盛るんだ

    193 23/03/21(火)21:24:58 No.1038787971

    パルテティオが子供や貧民相手のパンとかを買い上げする時は値段若干高めなのがいいよね…

    194 23/03/21(火)21:24:59 No.1038787980

    今さらだけどなんでそこにいた人全滅したはずなのにエイル薬師団が殺人集団って西大陸で広まったんだろうか

    195 23/03/21(火)21:25:01 No.1038787998

    テメノスは教皇になってしまっていいんじゃ

    196 23/03/21(火)21:25:11 No.1038788067

    >なんか1に比べて各キャラの境遇おつらくない? おつらい境遇でも消えない光いいですよね

    197 23/03/21(火)21:25:15 No.1038788105

    オリちゃん確かにベッドにいたけど話しかけられない背景と化してて寂しい

    198 23/03/21(火)21:25:22 No.1038788169

    >なんか1に比べて各キャラの境遇おつらくない? 1がプリムロゼだけに集中しすぎなんだよ!

    199 23/03/21(火)21:25:26 No.1038788190

    パーティーチャットを余さず見るために相当時間かけたから次は最初から入れ替えか問答無用でパーティーチャット条件満たしててほしい

    200 23/03/21(火)21:25:26 No.1038788194

    >今さらだけどなんでそこにいた人全滅したはずなのにエイル薬師団が殺人集団って西大陸で広まったんだろうか もしもし新聞屋さん?

    201 23/03/21(火)21:25:52 No.1038788406

    >パルテティオが子供や貧民相手のパンとかを買い上げする時は値段若干高めなのがいいよね… まあ盗むんだが…

    202 23/03/21(火)21:25:56 No.1038788440

    >パルテティオが子供や貧民相手のパンとかを買い上げする時は値段若干高めなのがいいよね… ほぼほぼみんな盗んでたから知らんかった…

    203 23/03/21(火)21:25:57 No.1038788447

    >今さらだけどなんでそこにいた人全滅したはずなのにエイル薬師団が殺人集団って西大陸で広まったんだろうか デマを流した人がいたのかな おや? そこに新聞記者さんがいますね?

    204 23/03/21(火)21:26:06 No.1038788505

    >>今さらだけどなんでそこにいた人全滅したはずなのにエイル薬師団が殺人集団って西大陸で広まったんだろうか >もしもし新聞屋さん? 嫌すぎる伏線回収… マジでゴミ女じゃねーか!

    205 23/03/21(火)21:26:06 No.1038788513

    >オリちゃん確かにベッドにいたけど話しかけられない背景と化してて寂しい エピローグ以外にいたのか!

    206 23/03/21(火)21:26:07 No.1038788527

    >>No.1038785592 >カル族はそこまで言わなくてもよくない? >愚者がいたのは確かだけど 悪意をもって脳の破壊されたんだから極悪の悪意の塊に狙われたただのたくさんの被害者だね

    207 23/03/21(火)21:26:12 No.1038788559

    >今さらだけどなんでそこにいた人全滅したはずなのにエイル薬師団が殺人集団って西大陸で広まったんだろうか ペスト頭が話して回ったって認識でいいんじゃないかな

    208 23/03/21(火)21:26:14 No.1038788576

    何て言うかロックのおやっさんも切り捨てずちゃんともう一度商売しようぜってしたのが決定的だったんだろうね…

    209 23/03/21(火)21:26:27 No.1038788661

    >なんか1に比べて各キャラの境遇おつらくない? >1がプリムロゼだけに集中しすぎなんだよ! プロゼさん2に居てもちょっと薄く感じるくらいおつらいと思う…

    210 23/03/21(火)21:26:49 No.1038788801

    >パーティーチャットを余さず見るために相当時間かけたから次は最初から入れ替えか問答無用でパーティーチャット条件満たしててほしい 実は章終わりごとに旅の記録からその章内のパーティチャット全部見られるようになってるんだ

    211 23/03/21(火)21:26:51 No.1038788822

    令和に死は救済とか言い出すキャラ見るとは思わなかった

    212 23/03/21(火)21:27:07 No.1038788952

    薬師団員が虐殺したのは事実だから許すが…

    213 23/03/21(火)21:27:27 No.1038789100

    宗教観の希薄さとか報道の力とか文明がオルステラより進んでるのを上手くストーリーに落とし込んだもんだ

    214 23/03/21(火)21:27:29 No.1038789117

    >何て言うかロックのおやっさんも切り捨てずちゃんともう一度商売しようぜってしたのが決定的だったんだろうね… ギフ専務サースティ副社長なのは泣いた 本当に一致団結したんだなって

    215 23/03/21(火)21:27:37 No.1038789183

    俺はガキのキャンディやぬいぐるみだけは盗めないプレイヤー

    216 23/03/21(火)21:27:37 No.1038789186

    ぶっちゃけオリちゃんパルテティオの旅について行く必要全くないんだよね

    217 23/03/21(火)21:28:09 No.1038789426

    前作は何人かシナリオライターいるけど今作は全員分プリムロゼェ…担当した人のシナリオだから…

    218 23/03/21(火)21:28:10 No.1038789431

    >>何て言うかロックのおやっさんも切り捨てずちゃんともう一度商売しようぜってしたのが決定的だったんだろうね… >ギフ専務サースティ副社長なのは泣いた >本当に一致団結したんだなって スピンオフでパルテアンドロックカンパニー後日談超見たいんですけど!?

    219 23/03/21(火)21:28:11 No.1038789440

    後から来て領土要求する人間は救わなくて良くない?ってずっと思ってしまってた

    220 23/03/21(火)21:28:23 No.1038789524

    直前の流れを受けてるからリアルタイムで見たいものは多いパーティチャット

    221 23/03/21(火)21:28:48 No.1038789689

    >後から来て領土要求する人間は救わなくて良くない?ってずっと思ってしまってた まあ干し肉くいなよ

    222 23/03/21(火)21:29:24 No.1038789940

    >ぶっちゃけオリちゃんパルテティオの旅について行く必要全くないんだよね どうせこの男も欲に溺れるし… だからちょっとだけ集めた情報の中で使えそうな金儲けの相手を伝えるだけだし…

    223 23/03/21(火)21:29:26 No.1038789952

    >直前の流れを受けてるからリアルタイムで見たいものは多いパーティチャット こればっかりは初見だと運っていうかラスト章はみんなと話すからな…

    224 23/03/21(火)21:29:31 No.1038789999

    >ぶっちゃけオリちゃんパルテティオの旅について行く必要全くないんだよね 文屋としてニュースになりそうな奴についていくのはわりと納得したよ

    225 23/03/21(火)21:29:32 No.1038790004

    >前作は何人かシナリオライターいるけど今作は全員分プリムロゼェ…担当した人のシナリオだから… トレサちゃんやアーフェンの担当でもあるから光成分も申し分無かった

    226 23/03/21(火)21:29:37 No.1038790045

    >>ぶっちゃけオリちゃんパルテティオの旅について行く必要全くないんだよね >どうせこの男も欲に溺れるし… >だからちょっとだけ集めた情報の中で使えそうな金儲けの相手を伝えるだけだし… (全てを救った)