23/03/21(火)20:06:58 もし今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)20:06:58 No.1038751853
もし今征竜が全員無制限になったらどうなるの?
1 23/03/21(火)20:07:35 No.1038752098
タイダルとレドックスが禁止に叩き返されると思うよ
2 23/03/21(火)20:09:55 No.1038753152
一体だけで見るなら同名ターン1制限が重いけど4体使えると話が変わってくるんだよな… 多分用意する盤面はそんな地獄みたいにはならないと思うけど毎ターンのリソース回収が異次元の領域になる
3 23/03/21(火)20:11:00 No.1038753669
手数が増えるわけじゃないから全制限も無制限も同じだよ
4 23/03/21(火)20:12:02 No.1038754159
実際何するんだ征竜 トマホークで頑張るか?
5 23/03/21(火)20:12:10 No.1038754231
こいつら全部使えるなら子征竜も含めての動きやすさがあるからなぁ 仮に釈放されて今どう組むかは知らない
6 23/03/21(火)20:12:44 No.1038754505
ドラリンがおもちゃにしたあと飽きて捨てる
7 23/03/21(火)20:12:48 No.1038754526
>実際何するんだ征竜 >トマホークで頑張るか? 盤面としてはドラリンに近いと思う トマホークはラドン前提になるし不純物も多めになるからなんとも
8 23/03/21(火)20:12:59 No.1038754606
>タイダルとレドックスが禁止に叩き返されると思うよ タイダルが!?
9 23/03/21(火)20:13:54 No.1038754993
一強二強環境作るのはもう無理じゃねぇかなと思う エクリプスもダークマターもいないしもう…
10 23/03/21(火)20:13:56 No.1038755010
ひたすらサーチリクルートでデッキ掘った後エンドフェイズに超再生能力で誘発引きまくるとか現実的なのかな
11 23/03/21(火)20:13:58 No.1038755022
ぶっちゃけ変に混ぜるより手札誘発や汎用罠で妨害してリソース面を征竜に特化した【征竜ビート】が強そう
12 23/03/21(火)20:14:11 No.1038755116
じゃ仮に子征竜ありだとどうなるの
13 23/03/21(火)20:15:49 No.1038755909
完全体になったところで今の環境トップとやり合えるイメージが正直見えない
14 23/03/21(火)20:16:01 No.1038756011
>ドラリンがおもちゃにしたあと飽きて捨てる ドラリンは光闇以外入れてもなって感じだしな
15 23/03/21(火)20:17:08 No.1038756546
>完全体になったところで今の環境トップとやり合えるイメージが正直見えない なら解除して実験してみようぜ!
16 23/03/21(火)20:17:29 No.1038756675
解禁してそこまで上がらないから追加の新規が来て大暴れするよ
17 23/03/21(火)20:17:32 No.1038756700
レドックスであもあじ拾ってこれるから召喚権使わないデッキなら制圧力はそれなりに高くできそう
18 23/03/21(火)20:17:54 No.1038756856
環境に顔出すにしても出張になるんかね
19 23/03/21(火)20:18:34 No.1038757162
レドとタイダルが今許される効果してない
20 23/03/21(火)20:18:38 No.1038757196
>環境に顔出すにしても出張になるんかね 単独に近いような形ではもうやれることしょぼすぎると思う
21 23/03/21(火)20:19:02 No.1038757398
タイダル許される未来は無い
22 23/03/21(火)20:19:07 No.1038757432
新しいランク7で相性いいのあったかな
23 23/03/21(火)20:19:19 No.1038757526
タイダルは正直過剰評価されてると思う今…
24 23/03/21(火)20:19:30 No.1038757602
どちらか釈放していいならタイダルかな
25 23/03/21(火)20:19:44 No.1038757723
レドックスは昔お世話になったなぁ…… 即禁止に戻っていったけど
26 23/03/21(火)20:20:06 No.1038757881
【征竜】は今もうとっくにたいして強くないやつらになってるけど征竜の一部で他カテゴリに混ぜられるのがよくなさそう
27 23/03/21(火)20:20:06 No.1038757888
水コストおろ埋が許されない理由あんの?海皇が強かった頃の話してる?
28 23/03/21(火)20:20:20 No.1038758001
水属性必要とは言え万能おろ埋は今でも十分やばいよ
29 23/03/21(火)20:21:04 No.1038758317
7軸でなんか新しいタイプのデッキが生まれそうではある
30 23/03/21(火)20:21:18 No.1038758407
>水属性必要とは言え万能おろ埋は今でも十分やばいよ 水属性必要な時点で万能とは言い難いと思うの…
31 23/03/21(火)20:21:43 No.1038758592
今なら当初の想定通り属性デッキに入ってそっち主軸で使われるかね
32 23/03/21(火)20:21:50 No.1038758648
タイダルが大丈夫そうならレドックスも…
33 23/03/21(火)20:21:55 No.1038758677
水属性必要なんだぞ?ハッキリ言って弱いだろ
34 23/03/21(火)20:22:09 No.1038758794
【征竜】が大丈夫なら大丈夫ってわけじゃないからなこいつら…
35 23/03/21(火)20:22:18 No.1038758847
>タイダルが大丈夫そうならレドックスも… ……
36 23/03/21(火)20:22:46 No.1038759062
環境トップのデッキが補助のおもちゃにする程度だろうな… ブラスタはMDで解除されても全く見かけないし神でも釈放されそう
37 23/03/21(火)20:23:30 No.1038759444
クシャが今ならどうするかって所かな
38 23/03/21(火)20:23:54 No.1038759635
属性デッキで使われるの考慮するとやっぱりレドックスが今は一番やばい気がする
39 23/03/21(火)20:24:09 No.1038759753
レドックスは絶対釈放しちゃダメだと思う
40 23/03/21(火)20:24:10 No.1038759770
レドックスの使い道は単純に考えるとアダマシアとか…
41 23/03/21(火)20:24:20 No.1038759840
MDなら絶賛一強環境中のガエルスプライトで 紙なら同じく環境トップのティアラなら普通に採用できるのではい…
42 23/03/21(火)20:24:30 No.1038759918
禁止になる直前のマター征竜なんかもただの後攻ワンショット特化での地雷だから別にそんな強いわけじゃなかったんだよな
43 23/03/21(火)20:24:31 No.1038759927
地属性はその…ちょっと不味そうだな…
44 23/03/21(火)20:24:41 No.1038759985
レドックスはやばいって言われるけど今開放したら意外とどうにかなるかもしれないから一回やってみてくれ
45 23/03/21(火)20:24:47 No.1038760032
レドックスもそんなにヤバい使い方はないと思うけどね わざわざこいつサーチしてコストまで用意して蘇生したいカードってなんだ
46 23/03/21(火)20:25:10 No.1038760217
万能蘇生ってのがいくらなんでも応用効きすぎる エルフの万能2蘇生ですらあんな悪用されてるんだぞ
47 23/03/21(火)20:25:11 No.1038760220
>環境トップのデッキが補助のおもちゃにする程度だろうな… >ブラスタはMDで解除されても全く見かけないし神でも釈放されそう 固有効果サンダーブレイクは時代遅れがすぎる
48 23/03/21(火)20:25:28 No.1038760353
動きを強化するレドックスより初動になりうるタイダルの方がやばいと思うの 実際の所どうなるか分からないからどっちも解除してみて欲しい
49 23/03/21(火)20:25:39 No.1038760447
【征竜】よりも各属性サポートとしての機能のほうが本命になりそう
50 23/03/21(火)20:25:48 No.1038760536
>万能蘇生ってのがいくらなんでも応用効きすぎる >エルフの万能2蘇生ですらあんな悪用されてるんだぞ エクストラから出てくるのとデッキに居て属性指定手札コスト要ることでは強さが全然違うと思う
51 23/03/21(火)20:25:52 No.1038760562
>>環境トップのデッキが補助のおもちゃにする程度だろうな… >>ブラスタはMDで解除されても全く見かけないし神でも釈放されそう >固有効果サンダーブレイクは時代遅れがすぎる 当時でもそんな最強!ってわけではなかったよ 主な使い道はメタカードの破壊 要するに対応力が広くなる
52 23/03/21(火)20:25:57 No.1038760616
ぶっちゃけ返したところでだよ
53 23/03/21(火)20:26:02 No.1038760657
子征竜も帰ってくる?
54 23/03/21(火)20:26:03 No.1038760665
今年の夏は光闇ドラゴンでなんか自分の光闇除外が多いドラゴニックレギオンR(仮)になるはずなので 光と闇の征竜を出すには割といいタイミング
55 23/03/21(火)20:26:28 No.1038760903
各1枚くらいならもう全然大丈夫だと思う正直
56 23/03/21(火)20:26:50 No.1038761071
イシズとレドックス手札から捨てて墓地から好きな地属性蘇生してぇー
57 23/03/21(火)20:26:50 No.1038761074
>万能蘇生ってのがいくらなんでも応用効きすぎる 自ターンのみ一回だけの蘇生なんてデュガレスでもできるのに?
58 23/03/21(火)20:26:51 No.1038761082
レドックスが今強いかというとわからんけどなんか釈放しちゃいけない気がする!って感じだけで語ってる 紙ならタイダル今強く使えるデッキ無いだろいけるいける
59 23/03/21(火)20:27:15 No.1038761262
征竜がヤバいと言うより征竜を利用してた奴らがヤバいと言う事が分かってきたからな
60 23/03/21(火)20:27:25 No.1038761331
>【征竜】よりも各属性サポートとしての機能のほうが本命になりそう つまりようやく時代が本来の設計に追いついたって事では…?
61 23/03/21(火)20:27:25 No.1038761335
試しにメインデッキの禁止ドラゴンを全員釈放してみよう
62 23/03/21(火)20:27:30 No.1038761370
レドックスがやばけりゃ皆もっと死者蘇生入れてる
63 23/03/21(火)20:27:35 No.1038761419
レドックスは平気だよ 春化精が言ってたもん
64 23/03/21(火)20:27:45 No.1038761501
ティアラは元々使いづらいし規制かかりそうだしで 他にタイダルで強そうなのとなるともう海皇とかになっちゃうんじゃない
65 23/03/21(火)20:28:00 No.1038761621
別に全開放してもかなり強いぐらいで収まると思うけどなあ だって招来神からドミニオンキュリオスまで行っておろまいできるのに 水コストおろまいにビビってる理由がわからないし レドックスの蘇生だってランク4立てられるならできるし 疑似的に同じ動きできるのはもう多いだろ
66 23/03/21(火)20:28:02 No.1038761639
>クシャが今ならどうするかって所かな クシャはクシャだけで十分だし足りなかったとしても他の単体で特殊召喚できるレベル7でいい 複数枚セットでないと出てこられないやつなんてわざわざ入れない
67 23/03/21(火)20:28:13 No.1038761740
普通に地属性GSに入ってくるんじゃないのレドックス
68 23/03/21(火)20:28:20 No.1038761796
>レドックスがやばけりゃ皆もっと死者蘇生入れてる 出張させるならドラゴン要素強めないと蘇生と同じ上振れにしかならないんじゃないかなとは思う
69 23/03/21(火)20:28:29 No.1038761869
イシズありなら強いと思うよ
70 23/03/21(火)20:28:35 No.1038761921
>普通に地属性GSに入ってくるんじゃないのレドックス それくらいなら返してほしいわ
71 23/03/21(火)20:28:55 No.1038762103
>イシズありなら強いと思うよ イシズは数日後死ぬはずだし…
72 23/03/21(火)20:29:07 No.1038762221
>別に全開放してもかなり強いぐらいで収まると思うけどなあ >だって招来神からドミニオンキュリオスまで行っておろまいできるのに >水コストおろまいにビビってる理由がわからないし >レドックスの蘇生だってランク4立てられるならできるし >疑似的に同じ動きできるのはもう多いだろ かなり強いまでもいなかそうだな
73 23/03/21(火)20:29:10 No.1038762236
レドックスがいるからって地属性GSが一強になったりはしないだろ
74 23/03/21(火)20:29:11 No.1038762251
>今年の夏は光闇ドラゴンでなんか自分の光闇除外が多いドラゴニックレギオンR(仮)になるはずなので >光と闇の征竜を出すには割といいタイミング 闇の征竜はコストでデッキから3枚墓地に送って相手のデッキから3枚除外で頼む
75 23/03/21(火)20:29:26 No.1038762374
アームドドラゴンの征竜は比較的強いけど所詮アームドドラゴンだしなあ
76 23/03/21(火)20:29:27 No.1038762380
ドラリンはそもそもこいつら使うぐらいなら リボルバーのドラゴンにいいの揃ってるからな 7を並べてもヴォルゲニシュ出すだけだし
77 23/03/21(火)20:29:31 No.1038762416
今みると「いずれか」が謙虚すぎる
78 23/03/21(火)20:30:10 No.1038762716
正直ダークマターもエクリプスもいないからそんなに悪さしそうにない
79 23/03/21(火)20:30:15 No.1038762747
>今みると「いずれか」が謙虚すぎる なんでこの謙虚さをイシズとティアラで忘れてしまったんだ
80 23/03/21(火)20:30:23 No.1038762812
光の征竜は二枚ドロー一枚捨てで 闇の征竜は裏返しぐらいでいいだろ
81 23/03/21(火)20:30:35 No.1038762905
>正直ダークマターもエクリプスもいないからそんなに悪さしそうにない そいつらどのみち二度と帰ってこられないだろうしな…
82 23/03/21(火)20:30:36 No.1038762916
>>今みると「いずれか」が謙虚すぎる >なんでこの謙虚さをイシズとティアラで忘れてしまったんだ ティアラの魔法罠はいずれかが多いんだなこれが
83 23/03/21(火)20:30:36 No.1038762920
今見ると大したことねーな
84 23/03/21(火)20:30:37 No.1038762926
>正直ダークマターもエクリプスもいないからそんなに悪さしそうにない ダークマターは今の紙だとちょっとヤバい
85 23/03/21(火)20:30:42 No.1038762973
せいぜいドラリンがとんでも無く悪いことし出すくらいだな…
86 23/03/21(火)20:30:52 No.1038763045
レドックスの蘇生は強いみたいに言われてるけど そもそもどうやって手札に持ってくるんだ?って感じ タイダルは氷結界でいけるけど 水属性テーマのおろ埋ならしそれこそ間に合ってる
87 23/03/21(火)20:30:53 No.1038763058
今残ってるのも名誉禁止みたいなもんだし紙のブラスターもほぼ内定みたいなもんだろもう 帰ってきたら一枚入れてみたいデッキくらいはあるけどレドックスもタイダルも
88 23/03/21(火)20:31:18 No.1038763266
レドックスよりブロックドラゴンの方が強いと思う
89 23/03/21(火)20:31:23 No.1038763305
《光と闇の征竜/Light and Darkness Dragon Ruler》
90 23/03/21(火)20:31:25 No.1038763318
今までの傾向的に禁止組の解除って本当に採用余地がないレベルまで行かないと返してくれないからなあ ブラスターとかは既にそのレベルだと思うけど
91 23/03/21(火)20:31:40 No.1038763438
なんで効果でハンド2枚切っての効果だってのをスルーするんだろこの手の
92 23/03/21(火)20:31:44 No.1038763468
>タイダルは氷結界でいけるけど >水属性テーマのおろ埋ならしそれこそ間に合ってる しかもキツめの水縛り付くしね氷結界で持ってくる動きは…
93 23/03/21(火)20:31:50 No.1038763502
ダークマターは実質闇征竜なので差別せずに返してください
94 23/03/21(火)20:31:52 No.1038763529
いや…テンペストとブラスター一応作ったが 結局いらないかな…ドラリンには こいつらよりバルジ君の方が強い
95 23/03/21(火)20:31:53 No.1038763535
レドックスは昔の雰囲気で語られすぎてるよ出してみればわかる
96 23/03/21(火)20:32:02 No.1038763629
>ティアラの魔法罠はいずれかが多いんだなこれが なぜかサリークスクリームはそれぞれという
97 23/03/21(火)20:32:04 No.1038763635
こいつらに割く枠が無いから入らん
98 23/03/21(火)20:32:52 No.1038764013
安定してランク7立ててトマラドンできるだろうけど通れば勝ちのソリティアなんて今日日珍しくもないし同じ動きなら勇者クシャトリラの方が安定する
99 23/03/21(火)20:32:58 No.1038764071
こいつらが凄かったのはドラゴンを範囲に含む見た目以上の汎用性の高さだから解放してみないと暴れるかどうかわかんねー
100 23/03/21(火)20:33:13 No.1038764186
レドックスがなにをやるって言うんですか!? 風評被害はやめてください!
101 23/03/21(火)20:33:27 No.1038764299
12枚フルに帰ってきても全部入れるよりドラリンに各種ピンで指すくらいのほうが良さそうな気がする
102 23/03/21(火)20:33:41 No.1038764408
大量に規制したのに環境に出てたのが悪いみたいな所ある 最近そんなテーマが暴れてる気もするが…
103 23/03/21(火)20:33:52 No.1038764476
水テーマ自体は縛られること前提だから氷結界は気にならないけどむしろ場に出したい水テーマ多い気がするな おろ埋なんかに使ってる余裕がないというか…いやでもコスト重すぎるわやっぱ
104 23/03/21(火)20:33:53 No.1038764485
まぁ4体いるなら話は別になるけど イシズとかと比べると少なくとも制限で十分大丈夫だよ
105 23/03/21(火)20:33:53 No.1038764490
手札使い切るかわりに展開出来るって展開デッキの中では下の方だし…
106 23/03/21(火)20:34:00 No.1038764545
こいつら前提にカード刷られるのが不健全たがら こいつらが強い弱いに関わらずぶちこんどけ
107 23/03/21(火)20:34:04 No.1038764575
>安定してランク7立ててトマラドンできるだろうけど通れば勝ちのソリティアなんて今日日珍しくもないし同じ動きなら勇者クシャトリラの方が安定する ゴミの兼ね合いも考えると言うほど伸びないしね今のトマホーク ユニキャリも死んじゃったし
108 23/03/21(火)20:34:22 No.1038764742
>今までの傾向的に禁止組の解除って本当に採用余地がないレベルまで行かないと返してくれないからなあ >ブラスターとかは既にそのレベルだと思うけど 早くとも環境目線だ見ると一歩遅いくらいが多い印象
109 23/03/21(火)20:34:32 No.1038764821
ブラスターマジで見ないな 一回インフェルノイドがモンゲで落としたの見たくらい
110 23/03/21(火)20:34:53 No.1038764967
まあ強い弱いって言っても解放して見ないと結局わからんからな ただアームド征竜はそこそこ強いし子征竜がいる今なら全開放されたら意外と強いと思う 当時から手札誘発入れる隙間は割とあったし
111 23/03/21(火)20:34:59 No.1038765006
ヤバいというなら具体的に環境想定でどういうデッキが組めるのか教えてください 精々けっこう強い止まりでしょ
112 23/03/21(火)20:35:01 No.1038765032
>大量に規制したのに環境に出てたのが悪いみたいな所ある >最近そんなテーマが暴れてる気もするが… ダークマター征竜とかは当時基準でもあまりに弱すぎたから今のティアラとかとは比較にならないような?
113 23/03/21(火)20:35:02 No.1038765043
>こいつら前提にカード刷られるのが不健全たがら >こいつらが強い弱いに関わらずぶちこんどけ 前提にするような価値もなくないか?
114 23/03/21(火)20:35:28 No.1038765229
>手札使い切るかわりに展開出来るって展開デッキの中では下の方だし… 手札に拘らず展開できる だ間違えるな
115 23/03/21(火)20:35:29 No.1038765249
現状だと全部無制限で帰ってきたところで最初は懐かしさやら物珍しさで使われてやがて使われなくなるとは思う
116 23/03/21(火)20:35:31 No.1038765255
>こいつら前提にカード刷られるのが不健全たがら >こいつらが強い弱いに関わらずぶちこんどけ まずこいつら如きを前提に刷らなきゃいけないのがよくわかんないかなぁ
117 23/03/21(火)20:35:33 No.1038765285
>ヤバいというなら具体的に環境想定でどういうデッキが組めるのか教えてください >精々けっこう強い止まりでしょ イシズ春化精で…?
118 23/03/21(火)20:35:44 No.1038765366
例えば黄金櫃とテンペストで デブリとレムスのサーチ選べるけど そんなことするよりどっちもガン積みの方が丸い 他の3属性のドラゴンなんかそもそも何がいるんだ?ってレベル 幻水龍と幻木龍でランク8作っちゃう?
119 23/03/21(火)20:36:06 No.1038765520
解放したところでドラリンくらいしか使うアテが見つからん そのドラリンにも入るかどうか
120 23/03/21(火)20:36:10 No.1038765540
ドラゴンなんぞコイツラいようがいまいがぶっ壊れるときは派手なことしてるじゃないか
121 23/03/21(火)20:36:10 No.1038765547
こいつら前提に刷られてるカードって具体的に何さ
122 23/03/21(火)20:36:19 No.1038765602
>現状だと全部無制限で帰ってきたところで最初は懐かしさやら物珍しさで使われてやがて使われなくなるとは思う あとは細々属性固まってるデッキを助けるくらいで終わりそう
123 23/03/21(火)20:36:20 No.1038765609
エンフェはエラッタしても元気にやってるというのに
124 23/03/21(火)20:36:26 No.1038765654
こいつらは収監してていいから無実のダークマター釈放しろ
125 23/03/21(火)20:36:29 No.1038765672
ブラスターはヴォルカニック新規との相性に期待したい
126 23/03/21(火)20:36:44 No.1038765773
>こいつら前提に刷られてるカードって具体的に何さ 子征竜
127 23/03/21(火)20:36:46 No.1038765783
レドックスを手札に持ってくる方法教えてくださいよ ないならコストがない死者蘇生の方が強いよ
128 23/03/21(火)20:36:46 No.1038765792
エクリプスワイバーンも居なくなっちゃったしな…
129 23/03/21(火)20:36:49 No.1038765800
全盛期のEMEmに勝てない辺りのパワー
130 23/03/21(火)20:36:49 No.1038765803
ダークマターなんて一瞬で悪用思いつくのにね
131 23/03/21(火)20:37:06 No.1038765920
解除の声が死滅するようなぶっ壊れランク7が10年以上出なかったのが一番終わってる
132 23/03/21(火)20:37:08 No.1038765936
うお後5日もねぇじゃん 時間経つのはえー
133 23/03/21(火)20:37:12 No.1038765962
もしか海皇が環境デッキだった頃の認識でいる?
134 23/03/21(火)20:37:17 No.1038766004
ブラスター帰ってきてもいいけど今だとDPのウルトラ枠持っていく可能性が濃いのでまだ帰ってきて欲しくない!!
135 23/03/21(火)20:37:23 No.1038766052
>幻水龍と幻木龍でランク8作っちゃう? 実際最後のダークマター型だとそうだったなあ
136 23/03/21(火)20:37:35 No.1038766140
ドラリンでもドラグニティ採用する型でテンペストは使うかもしれんが 他のは属性が合わないから使わんのでは
137 23/03/21(火)20:37:53 No.1038766277
>こいつらは収監してていいから無実のタイラント釈放しろ
138 23/03/21(火)20:38:03 No.1038766358
>解除の声が死滅するようなぶっ壊れランク7が10年以上出なかったのが一番終わってる 汎用が更新されるランク帯がそもそも意外と少ないからな…
139 23/03/21(火)20:38:22 No.1038766498
こいつらの属性よりも光闇ドラゴンの方がクソカード増えたと思う つまりこいつらよりダメなのはエクリプスの方
140 23/03/21(火)20:38:24 No.1038766518
>>こいつら前提に刷られてるカードって具体的に何さ >子征竜 前提すぎる
141 23/03/21(火)20:38:36 No.1038766589
じゃあMDで最強部屋開く?って思ったけど今のMDのカードプールじゃ流石に征竜の方が強そうだな...
142 23/03/21(火)20:38:36 No.1038766593
>全盛期のEMEmに勝てない辺りのパワー 征竜とEMEmって被ってなくない?
143 23/03/21(火)20:38:40 No.1038766623
水デッキなら副葬氷結界使えば?って話だしタイダル使ってまで氷結界の範囲外で落としたいような水属性デッキに入るカードって何?って話だし
144 23/03/21(火)20:38:48 No.1038766675
>解除の声が死滅するようなぶっ壊れランク7が10年以上出なかったのが一番終わってる 7×2で除去してから殴れるのがピュアリィちゃんしかいないらしくて笑った
145 23/03/21(火)20:39:16 No.1038766867
>じゃあMDで最強部屋開く?って思ったけど今のMDのカードプールじゃ流石に征竜の方が強そうだな... そもそも生成できねぇ
146 23/03/21(火)20:39:30 No.1038766960
>こいつらは収監してていいから無実のダークマター釈放しろ ルーラーフォクシーで立てたい
147 23/03/21(火)20:39:32 No.1038766979
ブラスターのデジタル釈放からたまにタイダルの事考えてるけどどうにも割に合わない感じが強すぎる 海皇Rでもくれば活躍する機会あるかな…
148 23/03/21(火)20:39:54 No.1038767131
俺のドラリンは最終的に渓谷2おろ埋1霊廟に落ち着いた 言ってしまえばドラゴンじゃガン積みできる霊廟とロムルスでサーチできる渓谷があるんだ タイダルのおろ埋も特殊召喚も氷ドラゴンサーチも間に合ってる
149 23/03/21(火)20:39:54 No.1038767134
死者蘇生とか愚かな埋葬とかドラゴン族サーチが強いって言ってるのは冷静になったほうがいい 属性要求の2枚初動で一回それ使って本当にゲーム終わさせられるか? 暴れるとしてもそっちじゃないだろう
150 23/03/21(火)20:39:55 No.1038767140
春化精と同時にレドックス緩和してティアラと一緒にタイダル緩和してくれ
151 23/03/21(火)20:40:02 No.1038767188
ドラゴンメイドに入れたらまあまあ楽しくなりそう
152 23/03/21(火)20:40:14 No.1038767276
レドックスは効果というかこいつが地属性だから碌なことしなさそうって印象だ
153 23/03/21(火)20:40:30 No.1038767404
改訂が近付くと途端にピリピリし出す生物
154 23/03/21(火)20:40:36 No.1038767442
ヴォルゲニシュとデスフェニ比べると悲しくなるぞ
155 23/03/21(火)20:40:36 No.1038767445
>水デッキなら副葬氷結界使えば?って話だしタイダル使ってまで氷結界の範囲外で落としたいような水属性デッキに入るカードって何?って話だし ポセイドラが超強化される可能性はあるんだよなあ ストラクそろそろだっけ
156 23/03/21(火)20:40:36 No.1038767447
>ダークマター征竜とかは当時基準でもあまりに弱すぎたから今のティアラとかとは比較にならないような? 強さで言ったらそうだけど巻き込んだ規制の量は異常だと思う 迷惑度かもしれない
157 23/03/21(火)20:40:48 No.1038767539
手札からイシズ落とせるのは流石に強そうだがそのイシズがもう逝きそうだ
158 23/03/21(火)20:40:59 No.1038767608
>レドックスは効果というかこいつが地属性だから碌なことしなさそうって印象だ 地属性で組むにも蘇生ってそんなに困ってないと思うんだがな どういうコンボで使うか?次第だけど
159 23/03/21(火)20:41:10 No.1038767697
こいつらほっとくと変な繋がり方するから嫌い
160 23/03/21(火)20:41:10 No.1038767703
>>じゃあMDで最強部屋開く?って思ったけど今のMDのカードプールじゃ流石に征竜の方が強そうだな... >そもそも生成できねぇ あれ作れなかったっけ ブラスターだけとかそんな感じだっけ?
161 23/03/21(火)20:41:17 No.1038767749
水属性以外も落とせるから!って言われてもコストに水属性要求するし 水属性デッキともなれば落としたいカードは当然水属性になってくるし 落とせる範囲の広さが生きることってあんまりなさそうだよね
162 23/03/21(火)20:41:19 No.1038767762
いざ解禁されたら普通に有象無象に埋もれましたってのもなんか寂しくなりそうだから 禁止のままでいてほしい気持ちがある
163 23/03/21(火)20:41:31 No.1038767841
征竜すら過去のものになったようなインフレ環境がどんなゲームなのか想像も及ばない
164 23/03/21(火)20:41:35 No.1038767877
征竜は手札に戻るのと自前で蘇生効果持ってるからリソースを無駄にしないのが個人的にはいい感じにハマる気がする 手札誘発入れた方が強いかもしれない
165 23/03/21(火)20:41:42 No.1038767921
レドックスを手札に雑に持ってこれるカードある? タイダルはそれこそ氷結界でいいからな
166 23/03/21(火)20:42:01 No.1038768063
4属性あってドラゴンで繋がってるから組む相手が広いんだよ
167 23/03/21(火)20:42:04 No.1038768079
終盤の征竜の仮想敵って影霊衣とかヒロビとかテラナイトとか海皇水精鱗とかあそこらへんだからな あそこらへんを相手して「あんまり勝てなかった」感じのデッキ
168 23/03/21(火)20:42:07 No.1038768113
>>>じゃあMDで最強部屋開く?って思ったけど今のMDのカードプールじゃ流石に征竜の方が強そうだな... >>そもそも生成できねぇ >あれ作れなかったっけ >ブラスターだけとかそんな感じだっけ? レドックスとタイダルは生成不可なのよね
169 23/03/21(火)20:42:28 No.1038768267
>征竜すら過去のものになったようなインフレ環境がどんなゲームなのか想像も及ばない 現代遊戯王が既にそういう状態でしょ 征竜はとっくにインフレに置いていかれてる
170 23/03/21(火)20:42:29 No.1038768273
>春化精と同時にレドックス緩和してティアラと一緒にタイダル緩和してくれ ティアラメンツは闇がメインなんすよ…
171 23/03/21(火)20:42:29 No.1038768274
>征竜すら過去のものになったようなインフレ環境がどんなゲームなのか想像も及ばない 今だ
172 23/03/21(火)20:42:32 No.1038768303
>水属性以外も落とせるから!って言われてもコストに水属性要求するし >水属性デッキともなれば落としたいカードは当然水属性になってくるし >落とせる範囲の広さが生きることってあんまりなさそうだよね めちゃくちゃ汎用性の高いかつ場に出る感じではない水以外のモンスターが出た時に水属性が喜ぶとか…
173 23/03/21(火)20:42:34 No.1038768319
ぐだぐだ言うより解禁した場合の最大展開と妥協ルートを考えるべきだよね …俺ではない現代的なデッキ組むの上手い人が
174 23/03/21(火)20:42:41 No.1038768376
現代基準でも文句ないで頭おかしいダークマターを使えて環境の隅にいる地雷くらいだったしな末期征竜
175 23/03/21(火)20:42:52 No.1038768445
>春化精と同時にレドックス緩和してティアラと一緒にタイダル緩和してくれ MDだと普通にありそうだな
176 23/03/21(火)20:43:20 No.1038768711
今の環境レベルでこいつら使って悪さ出来るなら組む相手こいつらじゃなくてもいい悪さ出来るでしょ なんか意図したとしか思えないような噛み合い方するカードが刷られるとかならまだしも
177 23/03/21(火)20:43:35 No.1038768845
>>春化精と同時にレドックス緩和してティアラと一緒にタイダル緩和してくれ >ティアラメンツは闇がメインなんすよ… そら知ってるよ 雰囲気的にあってない?
178 23/03/21(火)20:43:37 No.1038768851
>終盤の征竜の仮想敵って影霊衣とかヒロビとかテラナイトとか海皇水精鱗とかあそこらへんだからな >あそこらへんを相手して「あんまり勝てなかった」感じのデッキ 今の視点だとメンツが優しすぎる 9期は序盤からインフレインフレ言われてたはずなのに
179 23/03/21(火)20:43:46 No.1038768928
征竜の効果がそれぞれだったらわからんけどいずれかなのがな と考えてしまうくらいには時が過ぎてしまった
180 23/03/21(火)20:43:49 No.1038768953
そもそもノーコストのおろ埋死者蘇生が上振れ枠での採用すらない時点でな
181 23/03/21(火)20:43:53 No.1038768974
ドラゴンリンクにしたって闇光中心だからどうにも噛み合いが悪い
182 23/03/21(火)20:43:59 No.1038769023
全員使わず2種類ぐらい出張で終わりそう
183 23/03/21(火)20:44:02 No.1038769050
>レドックスとタイダルは生成不可なのよね アンリミカードとかそんなに調べないのに詳しいな貴様...
184 23/03/21(火)20:44:14 No.1038769121
ダークマターでルーラーフォクシーからルベリオンセイファートリンゴヴルム落としたいよな
185 23/03/21(火)20:44:22 No.1038769189
真面目に解放したらどうなるのか知りたい
186 23/03/21(火)20:44:25 No.1038769226
>今の視点だとメンツが優しすぎる >9期は序盤からインフレインフレ言われてたはずなのに 9期は今見ると所詮うららもいなかった時期だな…って感じになる
187 23/03/21(火)20:44:36 No.1038769319
いや蘇生はともかくおろまいはめちゃくちゃ採用されてるだろ…
188 23/03/21(火)20:44:56 No.1038769490
>いざ解禁されたら普通に有象無象に埋もれましたってのもなんか寂しくなりそうだから >禁止のままでいてほしい気持ちがある 神判とかあれだけヤバイヤバイ言われてたからようやく実物を拝めると釈放はワクワクしたよ そして誰も使わないしたまに遭遇してもなんとかならんでもない動きで俺は……ガッカリした
189 23/03/21(火)20:44:56 No.1038769492
なんならダークヴルムみたいなの四属性で配っても別にいいってレベルだよ
190 23/03/21(火)20:44:57 No.1038769505
春化精は今の環境に普通に来るだけでも俺が怒り狂うからやめてくれ
191 23/03/21(火)20:45:15 No.1038769642
副葬氷結界まだ足りねえってなったら入れるかもしれないけどいや普通に他の入れるな多分…
192 23/03/21(火)20:45:19 No.1038769666
>そもそもノーコストのおろ埋死者蘇生が上振れ枠での採用すらない時点でな 流石におろまいは色々なデッキに入ってる 死者蘇生はほとんど入らない
193 23/03/21(火)20:45:22 No.1038769685
>春化精は今の環境に普通に来るだけでも俺が怒り狂うからやめてくれ まあそういうな 結界像でも飲め
194 23/03/21(火)20:45:29 No.1038769736
つまんなさそうなゲームやってんな
195 23/03/21(火)20:45:29 No.1038769738
レッドアイズと相性がいいかもしれない
196 23/03/21(火)20:45:42 No.1038769858
しかし今読むと読みにくいテキストだな…
197 23/03/21(火)20:46:17 No.1038770133
>4属性あってドラゴンで繋がってるから組む相手が広いんだよ 組む相手が広いってのはまあ間違ってはない 実際に入るかどうかは別として
198 23/03/21(火)20:46:21 No.1038770162
魔導と征竜はちょっと神格化され過ぎた
199 23/03/21(火)20:46:37 No.1038770303
普通に【クシャトリラ征竜】になって玩具にされて即タイダルレドックス禁止でポイだよ
200 23/03/21(火)20:46:49 No.1038770408
おろ埋自体は死者蘇生よりは強いけど タイダルと水属性デッキの特権?みたいになるか?っていう 儚無みずきでも入れるか
201 23/03/21(火)20:46:49 No.1038770414
マターに関しても(マターのお陰でマター征竜が組めたりガンドラでテンペストが絡んでたりしたとはいえ)明確な死因はガンドラであって マターが禁止になる頃にはとっくに構築できなくなってた【征竜】の罪ではないしな
202 23/03/21(火)20:46:50 No.1038770416
仮に無制限で4種3積みにしても全員いずれかターン1だからどうしても出力が弱い 継戦能力は高いだろうけど
203 23/03/21(火)20:46:54 No.1038770454
蘇生はマジで有用性わからん特に今のターン1だらけの世界じゃ
204 23/03/21(火)20:47:07 No.1038770557
そもそも墓地肥やしにしても蘇生にしても特定の手札2枚って時点でかなり苦しいよね それ使うようなデッキなら元から落としたり蘇生したりの手段とか自前で持ってるだろってなるしね
205 23/03/21(火)20:47:10 No.1038770588
でもテンペスト使ってるとこいつ生まれた時期にしては良くできてんな…ってなるし
206 23/03/21(火)20:47:16 No.1038770642
効果4つで全部いずれかって他にあったっけ
207 23/03/21(火)20:47:18 No.1038770661
>魔導と征竜はちょっと神格化され過ぎた 1、2強環境は歴代に結構あったのにここだけすごい神格化されてるのはなんでだろう…
208 23/03/21(火)20:47:21 No.1038770681
>>今の視点だとメンツが優しすぎる >>9期は序盤からインフレインフレ言われてたはずなのに >9期は今見ると所詮うららもいなかった時期だな…って感じになる EMEmですらそんな印象受けるからやっぱうらら以前とうらら以後ってゲーム性違いすぎるわ
209 23/03/21(火)20:47:24 No.1038770706
>魔導と征竜はちょっと神格化され過ぎた 当時だと相手ターンに止められるカード少ないしそりゃ神格化されますよ
210 23/03/21(火)20:47:43 No.1038770873
ダイダル1ブラスター2テンペスト2くらいにして問題無いと思う
211 23/03/21(火)20:47:51 No.1038770960
アレだ エマージェンシーと4属性ヒーローみたいな確定サーチセットあれば 手札に来た征竜の固有効果も使い分けみたいなことはできるな
212 23/03/21(火)20:47:53 No.1038770977
今なら頭の中で勝手に効果に番号振って読めるけどそういう概念なかった当時は大変だったのでは?
213 23/03/21(火)20:48:14 No.1038771144
>1、2強環境は歴代に結構あったのにここだけすごい神格化されてるのはなんでだろう… 直前が群雄割拠してたのとLTGYでその2つが急激にぶっ壊れた落差から?
214 23/03/21(火)20:48:18 No.1038771186
>普通に【クシャトリラ征竜】になって玩具にされて即タイダルレドックス禁止でポイだよ クシャ征竜とか逆に燃えてきた
215 23/03/21(火)20:48:19 No.1038771197
>1、2強環境は歴代に結構あったのにここだけすごい神格化されてるのはなんでだろう… 直前までガジェ規制しろとかいうやついるくらいデフレ環境だったから
216 23/03/21(火)20:48:22 No.1038771232
なんならルール特殊召喚か効果の特殊召喚かもわからなかったぞ
217 23/03/21(火)20:48:30 No.1038771284
今猿とヒグルミ無制限にしたら強い?
218 23/03/21(火)20:48:30 No.1038771295
捨てる地属性何よとはならんけど捨てる水属性何よは本当に詰まるし水デッキでしか採用出来なさそうだからなぁおろ埋目当てだと
219 23/03/21(火)20:48:40 No.1038771357
>普通に【クシャトリラ征竜】になって玩具にされて即タイダルレドックス禁止でポイだよ クシャから見たら征竜なんてスペースの無駄でしかねえ…
220 23/03/21(火)20:48:46 No.1038771404
>今なら頭の中で勝手に効果に番号振って読めるけどそういう概念なかった当時は大変だったのでは? 共通効果2個に個別効果1だから割とシンプルだよ
221 23/03/21(火)20:48:54 No.1038771467
>今猿とヒグルミ無制限にしたら強い? そんなにじゃないかな
222 23/03/21(火)20:48:58 No.1038771491
EMEmあたりはさすがに今見てもかなり強く感じる 大体ルーラーのせいかもしれない
223 23/03/21(火)20:49:02 No.1038771525
タイダルは水属性の汎用誘発とか出たらまた評価変わってくるかもね 現状みずきちゃんはデッキかなり選ぶし
224 23/03/21(火)20:49:10 No.1038771584
EMEmですらろくに誘発が少ない環境でランク4ではしゃいでただけだしヒグルミ完全解放しても出力先のランク4も返してもらわないと盤面弱そう
225 23/03/21(火)20:49:13 No.1038771609
>今猿とヒグルミ無制限にしたら強い? 猿は普通にワカU4がいるから今の仕様継続なら実質無制限でもいい ヒグルミ?アイツダメだよ
226 23/03/21(火)20:49:20 No.1038771666
>今猿とヒグルミ無制限にしたら強い? 猿は別に…ヒグルミはエンタメイジに一生新規が来ない
227 23/03/21(火)20:49:20 No.1038771671
>今猿とヒグルミ無制限にしたら強い? 超重に入るのか? 入らない気がする…
228 23/03/21(火)20:49:29 No.1038771742
ヒグルミはしらんけど猿は改訂の度に今度こそって言われてるよね
229 23/03/21(火)20:49:39 No.1038771825
>EMEmあたりはさすがに今見てもかなり強く感じる >大体ルーラーのせいかもしれない 流石に制圧札は今見ても強いなってなるのが多い 展開はうららぶっ刺さったりで今見るとそうでもないんじゃ…ってやつが増えてきた
230 23/03/21(火)20:49:45 No.1038771890
メガロアビス海王海王とかテンキユウシテンキとかやってた頃に急に来たんだからびっくりするさ
231 23/03/21(火)20:49:51 No.1038771943
事故率高いとはいえ結果残しまくってる今のクシャに征竜入らんでしょ
232 23/03/21(火)20:50:07 No.1038772071
ヒグルミ返すならついでにショックルーラーも返して貰わないと
233 23/03/21(火)20:50:17 No.1038772172
ルーラーとチェインが強かっただけ
234 23/03/21(火)20:50:20 No.1038772204
猿は1枚でスケールが組めるけどそれも当時のルールありきの強さだしな…
235 23/03/21(火)20:50:26 No.1038772260
展開前に盤面掃除する札もたいしてないのに後攻取って大型立ててぶん殴るコンセプトマター征竜程度のデッキがまれに地雷として機能する程度の環境だった9期序盤は11期基準だとだいぶ生ぬるい
236 23/03/21(火)20:50:38 No.1038772367
今強い連中ってそこで完成してるから強いわけだしね…
237 23/03/21(火)20:50:39 No.1038772371
>今猿とヒグルミ無制限にしたら強い? 別に
238 23/03/21(火)20:51:09 No.1038772624
手札2枚使うならもうちょっとアド取れる動き出来るだろどんなテーマでも
239 23/03/21(火)20:51:16 No.1038772704
ヒグルミはもうとっくに解禁してもいい程度だけどまず最初にヒグルミ返すよりも【エンタメイジ】がまともに組める程度に新規よこせボケカスコラ
240 23/03/21(火)20:51:21 No.1038772755
Emの禊ぎはいつになったら終わるんだよ…
241 23/03/21(火)20:51:24 No.1038772783
>猿は1枚でスケールが組めるけどそれも当時のルールありきの強さだしな… ペンデュラムはまだいけるけどエンタメイトが時代遅れすぎて混ぜ物してもあんまり
242 23/03/21(火)20:51:25 No.1038772785
クシャトリラと征竜で粘れたら強そうだなってのはわかる クシャトリラにそんな余裕があるのかがわからん
243 23/03/21(火)20:51:33 No.1038772853
ヒグルミ割って大量展開とかもっと枠取らずにできるギミック他にあるよな
244 23/03/21(火)20:51:38 No.1038772892
最新のノーリミット大会だとイシズティアラとVドラが1,2位だっけ?
245 23/03/21(火)20:52:22 No.1038773263
猿もヒグルミも所詮はうららモンスターズになる前のカードだよ
246 23/03/21(火)20:52:44 No.1038773459
ノーリミットやった結果クシャとティアラの優勝だったから実質的にシングル大会やっただけっていう
247 23/03/21(火)20:52:46 No.1038773470
なんなら手札2枚使えばワンキルできる
248 23/03/21(火)20:53:09 No.1038773666
タイダル無制限になってもどう使えばいいのか分からない… 水属性多めのテーマに勇者セットとクシャの一部を入れてみるぐらいしか考えつかない
249 23/03/21(火)20:53:27 No.1038773830
逆に今ショックルーラー帰ってきたらどのデッキが活かすんだろうか
250 23/03/21(火)20:53:29 No.1038773848
ヒグルミは制限ならまあいいかなだけどアイツデッキリクルートの方はターン1制限ないから無制限ならまた割ればいいになっちゃうのがね…
251 23/03/21(火)20:53:49 No.1038774032
今の環境ってワンキル超重みたいなのでもそこまで目立ってないんだからさ 悪さって言うならそれくらいは超えてくれないとね
252 23/03/21(火)20:54:01 No.1038774134
なんでURなんかにしたんだ気軽に試せないじゃないか
253 23/03/21(火)20:54:02 No.1038774147
>ノーリミットやった結果クシャとティアラの優勝だったから実質的にシングル大会やっただけっていう 最近のはともかくぶちこまれて何年も経ってるようなカードは大体汎用でデッキの中心になるタイプがあんまり多くない印象がある
254 23/03/21(火)20:54:04 No.1038774166
ヒグルミっていうかEMEmくらいランク4展開ならもう月光とかが数年前にやれてる まぁそもそも今ランク4が致命的に弱いんだけども
255 23/03/21(火)20:54:18 No.1038774312
>逆に今ショックルーラー帰ってきたらどのデッキが活かすんだろうか 月光あたりじゃない もしくはオノマト
256 23/03/21(火)20:54:23 No.1038774371
「」の言うことはゴミすぎる
257 23/03/21(火)20:54:35 No.1038774467
芝刈りドラゴンの可能性
258 23/03/21(火)20:54:38 No.1038774485
ヒグルミは9期で一番ぶっ壊れてると思う 何でこんなバグみたいなカード刷った
259 23/03/21(火)20:55:08 No.1038774732
改めて見ると今の汎用Xは出しやすさを考慮したのかそれなりの強さのやつがほとんどだなと思う
260 23/03/21(火)20:55:35 No.1038774950
ランク4の強い奴らがみんなぶち込まれましてね…
261 23/03/21(火)20:55:48 No.1038775068
>ヒグルミは9期で一番ぶっ壊れてると思う >何でこんなバグみたいなカード刷った やってることは恐竜の卵割りと変わんないかと
262 23/03/21(火)20:55:53 No.1038775101
>ランク4の強い奴らがみんなぶち込まれましてね… 一人帰ってきたじゃん!
263 23/03/21(火)20:56:09 No.1038775236
ヒグルミ返して具体的に何できるんだろうね レベル4の先行なら結局クソ事故りまくるRUMギミックに頼る感じになるし
264 23/03/21(火)20:56:26 No.1038775385
解禁された征竜あんま見かけないよな
265 23/03/21(火)20:56:31 No.1038775416
>ノーリミットやった結果クシャとティアラの優勝だったから実質的にシングル大会やっただけっていう (Vドラなしでベスト8残る十二獣)
266 23/03/21(火)20:56:39 No.1038775500
理論上最強誘発のアトラクターとVドラをある程度両立しうるデッキと Vドラ系に後攻勝率50近くを確保しうるデッキとかいう ノーリミット議論で机上論として扱われてきた2つのアーキタイプがついに爆誕したからな
267 23/03/21(火)20:57:05 No.1038775694
>(Vドラなしでベスト8残る十二獣) コイツやっぱ12期のカードだよ
268 23/03/21(火)20:57:07 No.1038775707
まぁMDでティアラ来る前にスレ画制限にしてくれよ
269 23/03/21(火)20:57:10 No.1038775737
チェインももういいだろ別に やってることだいたいベアトだぜ
270 23/03/21(火)20:57:26 No.1038775844
9期産禁止カード眺めてたけどアザトートかダークマターが一番良くない気がする 最低だよエクシーズ…
271 23/03/21(火)20:57:31 No.1038775888
十二獣はマジでティアラに勝てるビジョン無いからなあ
272 23/03/21(火)20:57:39 No.1038775957
>チェインももういいだろ別に >やってることだいたいベアトだぜ ランク4でベアト作りてぇ!
273 23/03/21(火)20:57:56 No.1038776077
>チェインももういいだろ別に >やってることだいたいベアトだぜ 長年ベアトリーチェも打ち込めと思ってたが時代が追いついたな
274 23/03/21(火)20:58:07 No.1038776172
>9期産禁止カード眺めてたけどアザトートかダークマターが一番良くない気がする >最低だよエクシーズ… アザトートはもう絶対無理 プトレとかいうレベルじゃない
275 23/03/21(火)20:58:07 No.1038776175
>チェインももういいだろ別に >やってることだいたいベアトだぜ 出しやすすぎなんだよランク4じゃ
276 23/03/21(火)20:58:18 No.1038776274
>>チェインももういいだろ別に >>やってることだいたいベアトだぜ >ランク4でベアト作りてぇ! もちろんデッキにもよるが今の時代だと6のが作りやすいな…
277 23/03/21(火)20:58:23 No.1038776301
>9期産禁止カード眺めてたけどアザトートかダークマターが一番良くない気がする >最低だよエクシーズ… ブルホーンが悪くないっていうのかよ
278 23/03/21(火)20:58:41 No.1038776427
>クシャトリラと征竜で粘れたら強そうだなってのはわかる >クシャトリラにそんな余裕があるのかがわからん 余裕あったとしてもわざわざ征竜入れんよ 1枚で機能する汎用札とかレベル7とか入れた方がいいというか その辺差し置いて複数枚消費が前提の征竜とか入れる理由が無い
279 23/03/21(火)20:58:49 No.1038776473
ビーステッドがですね…
280 23/03/21(火)20:58:57 No.1038776523
ヒグルミが帰ってきたとしても今のルールのPデッキで運用する時点であっ大丈夫です…ってなる P絡み弱すぎ!
281 23/03/21(火)20:59:29 No.1038776755
メインからアトラクター障壁とかやってもティアラに勝てなさそう
282 23/03/21(火)20:59:35 No.1038776788
ランク4テーマで使う墓地送りは確かに今だと超微妙だな…
283 23/03/21(火)20:59:56 No.1038776929
結局やらかしまくったEXが処罰されきったのが現状だからな…
284 23/03/21(火)21:00:18 No.1038777089
>ランク4テーマで使う墓地送りは確かに今だと超微妙だな… ちょっと前なら返ってきても良かったんだけどね 今はイシズティアラ超重来ちゃったから
285 23/03/21(火)21:00:27 No.1038777144
ティアラメンツに勝つ為に先行ショックルーラーさせろよ
286 23/03/21(火)21:00:34 No.1038777185
ホープゼアルも返して欲しい 解放しても今更ヌメロンが環境で暴れたりしないだろ
287 23/03/21(火)21:00:46 No.1038777272
ティアラメンツでもそこそこ出てくるもんなランク4
288 23/03/21(火)21:01:08 No.1038777434
クトゥルフモチーフなんて美味しい奴らがロクにデッキとして纏まらず結局強いやつから禁止にぶち込まれてるの本当に勿体無いと思う
289 23/03/21(火)21:01:23 No.1038777544
地味にライフカット遅いのが致命的だよ十二獣 ターンスキップ系積んでも粘られる
290 23/03/21(火)21:01:42 No.1038777689
というか7出すだけなら天威龍とか勇者の7とか雷仙神でいいよね
291 23/03/21(火)21:01:44 No.1038777704
チェインは落とせる対象を星4だけにエラッタして星4版ケルビーニスプリント的な位置にすれば割と丁度良い気はする
292 23/03/21(火)21:01:47 No.1038777719
>クトゥルフモチーフなんて美味しい奴らがロクにデッキとして纏まらず結局強いやつから禁止にぶち込まれてるの本当に勿体無いと思う これはこれで美味しいとは思う
293 23/03/21(火)21:01:52 No.1038777759
>ホープゼアルも返して欲しい >解放しても今更ヌメロンが環境で暴れたりしないだろ ヌメロンゼアル自体はヌメロン側の首をしめる一発ネタだったしヌメロンより強くゼアル使えるデッキがあるから認識がズレてると思う
294 23/03/21(火)21:01:55 No.1038777774
ティアラがいるからしばらくはキツイな…まぁチェインいなくても圧倒的なんだけれど
295 23/03/21(火)21:02:02 No.1038777825
自分の事をXセイバーだと思ってる禁止カードのおっさんはいつ帰ってくるんだよ
296 23/03/21(火)21:02:06 No.1038777855
ランク4だと深淵に潜む者は結構頼りになるやつだよ
297 23/03/21(火)21:02:37 No.1038778044
M.X-セイバー インヴォーカーって帰ってこれるかな?
298 23/03/21(火)21:02:42 No.1038778084
>ティアラメンツに勝つ為に先行ショックルーラーさせろよ ルーラー単騎+後続くらいだと普通に負けそうだな…
299 23/03/21(火)21:03:00 No.1038778208
>これはこれで美味しいとは思う ラーもこれぐらい吹っ切れてくれれば…
300 23/03/21(火)21:03:09 No.1038778284
>M.X-セイバー インヴォーカーって帰ってこれるかな? アマゾネスアーチャー死んだしギガンティック生きてるうちはいいんじゃない?
301 23/03/21(火)21:03:30 No.1038778414
アガーペインぐらいならもう良くない?ダメ?
302 23/03/21(火)21:03:34 No.1038778438
>クトゥルフモチーフなんて美味しい奴らがロクにデッキとして纏まらず結局強いやつから禁止にぶち込まれてるの本当に勿体無いと思う 数少ないのに強いの禁止になってて本当にひどい
303 23/03/21(火)21:03:41 No.1038778493
>チェインは落とせる対象を星4だけにエラッタして星4版ケルビーニスプリント的な位置にすれば割と丁度良い気はする 星4限定かぁ…イシズ落とすわ
304 23/03/21(火)21:04:05 No.1038778674
ゼアルはもうヌメロンが正規召喚するよりもRUMの事故りやすいし出てくる札もそこまで手間に見合ってないって難点を解決する方かなぁ
305 23/03/21(火)21:04:06 No.1038778683
六武衆の陰謀家はまず実家が死んでるから…
306 23/03/21(火)21:04:13 No.1038778724
>アガーペインぐらいならもう良くない?ダメ? 許していい要素ねえだろ
307 23/03/21(火)21:04:18 No.1038778753
でもクトゥルフモチーフなら纏まらずに出禁で完成してる気がするし…
308 23/03/21(火)21:04:22 No.1038778781
チェインは効果使った後棒立ち前提で許していいと言ってる人が多そうだからリンクの存在を思い出してほしい
309 23/03/21(火)21:05:15 No.1038779146
>六武衆の陰謀家はまず実家が死んでるから… 門でソリティアするキモい奴ら
310 23/03/21(火)21:05:27 No.1038779228
>今猿とヒグルミ無制限にしたら強い? 猿は帰ってきてもターン1だしいらないなぁ… アレから動けるので強い動きができねぇんだもの
311 23/03/21(火)21:05:41 No.1038779331
環境デッキ思い返してみれば9期中盤あたりまではもうマジでどうでもいい感じのカード多いな 終盤になると現代基準でも引くカードあるけど
312 23/03/21(火)21:05:44 No.1038779354
まあ別にモチーフかぶりなんて何回もやってるから…
313 23/03/21(火)21:06:07 No.1038779493
クトゥルフ連中は全員解放されても別にデッキとして纏まらないのがポイント高い
314 23/03/21(火)21:06:24 No.1038779631
>でもクトゥルフモチーフなら纏まらずに出禁で完成してる気がするし… 逆にそれっぽさがある
315 23/03/21(火)21:06:45 No.1038779761
超重武者も時代を変えたなあ…
316 23/03/21(火)21:06:46 No.1038779772
猿は実家のEMオッドアイズだとまぁ流石に入りはすると思うよ 言うほどEMと仲良しじゃない魔術師には何があろうと入らないし他デッキも基本お察し
317 23/03/21(火)21:06:51 No.1038779818
ネクロス今握るとかなり牧歌的な感じあるよ シャドールは未だにちょっとアレルギー出る
318 23/03/21(火)21:06:53 No.1038779830
チェインはそのまま返すのは駄目だけどいい感じの調整が思いつかない キラースネークやブレコンみたいになるならそのまま眠っていてくれ…
319 23/03/21(火)21:06:59 No.1038779876
振り返ると10期の禁止カード色々やべぇな…
320 23/03/21(火)21:07:52 No.1038780248
>振り返ると10期の禁止カード色々やべぇな… 10期の禁止は過去の生産的な要素も多いけど 10期産の禁止も多すぎる
321 <a href="mailto:マスターP">23/03/21(火)21:07:57</a> [マスターP] No.1038780282
禁止解禁大会でも誰も使ってないんだし許して良くない?
322 23/03/21(火)21:08:03 No.1038780309
ハリファイバー被害者の会
323 23/03/21(火)21:08:04 No.1038780311
クトゥルフはクトゥルフがまだいないんだよな… というかあいつらってテーマなのか?
324 23/03/21(火)21:08:39 No.1038780585
真竜は不快罪が強い
325 23/03/21(火)21:08:53 No.1038780704
>10期の禁止は過去の生産的な要素も多いけど >10期産の禁止も多すぎる まずリンクだけでサモソゴブリンFWDアガーペインエルピィリンクロスアナコンダハリファユニキャリと犯罪者多数だからな
326 23/03/21(火)21:09:08 No.1038780804
>禁止解禁大会でも誰も使ってないんだし許して良くない? いいんだろうけど意外と強そうな気がしないでもない 罠デッキにピン刺しとかやってみたい
327 23/03/21(火)21:09:19 No.1038780881
>猿は実家のEMオッドアイズだとまぁ流石に入りはすると思うよ いや入んないかなぁ… アレから動ける動きが弱すぎるのとスケールに居座るからすげー邪魔 バレットサーチしてNSして落としてバトラーで割るにしてもアレをわざわざ破壊の権利使ってまで割りたくない それするならバレット割ってアーペン起動するわって話になるし EMならいても問題ないんだけどEMオッドアイズじゃ邪魔
328 23/03/21(火)21:09:46 No.1038781058
ゼンマイハンターとゼンマイティは海外だと禁止が反対だけどどっちでも使われてなさそうだから解放しても良い気がする
329 23/03/21(火)21:09:46 No.1038781059
シンプルにパワー高すぎた系ならマジェコーンなんかはさすがにもう許して良いと思う
330 23/03/21(火)21:10:02 No.1038781186
チェインはモンスタートップ置くのがおろ埋よりヤバそう
331 23/03/21(火)21:10:09 No.1038781222
>アガーペインぐらいならもう良くない?ダメ? 今後出すドラゴン族Exのデザインするのにそいつの事考慮するの面倒くさいから駄目
332 23/03/21(火)21:10:40 No.1038781442
>まずリンクだけでサモソゴブリンFWDアガーペインエルピィリンクロスアナコンダハリファユニキャリと犯罪者多数だからな 全員悪人
333 23/03/21(火)21:10:40 No.1038781448
>サモソゴブリンFWDアガーペインエルピィ 10期内だけでこれである