虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)20:02:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)20:02:58 No.1038749937

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/21(火)20:10:35 No.1038753458

最初の頃はよくやるやつ

2 23/03/21(火)20:10:55 No.1038753627

分散投資はわかるけどなんで11111円?

3 23/03/21(火)20:13:02 No.1038754625

分散っていうから株と国債とかと思ったらなんだこれは

4 23/03/21(火)20:15:20 No.1038755668

靴を磨きそうだな

5 23/03/21(火)20:26:16 No.1038760786

>分散投資はわかるけどなんで11111円? 積み立てNISA…にしては額が変だな

6 23/03/21(火)20:28:00 No.1038761624

全世界インデックスと先進国インデックスってよほど工夫してるとこでなきゃほぼ同じ構成だろ 1つ下がったら全部同じように下がるんじゃないの

7 23/03/21(火)20:30:17 No.1038762771

S&P500に行きたくない天邪鬼むけ

8 23/03/21(火)20:35:06 No.1038765067

>積み立てNISA…にしては額が変だな 3つ選ぶからちょうどでない

9 23/03/21(火)20:36:02 No.1038765494

分散投資の意味分かってなさそう

10 23/03/21(火)20:36:24 No.1038765637

2024年からは何がベストなんだよ

11 23/03/21(火)20:40:32 No.1038767411

>2024年からは何がベストなんだよ そもそも何がベストか予言できたら分散なんていらないという

12 23/03/21(火)20:42:06 No.1038768109

ほぼ全部SP500と中身ほとんど変わらないやつじゃない? 分散っていうなら上海インデックスとかにしないと…

13 23/03/21(火)20:44:10 No.1038769097

全世界インデックスファンドを3つ選んで分散!

14 23/03/21(火)20:47:33 No.1038770785

全部同じやん

↑Top