虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)19:37:39 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)19:37:39 No.1038739216

ちょっと分かる

1 23/03/21(火)19:40:50 No.1038740434

キャラがエッチだったから…

2 23/03/21(火)19:42:24 No.1038741051

当時のゲームボーイは選択肢が少なすぎたから

3 23/03/21(火)19:43:12 No.1038741350

初代はキャラデザもモサかったな…

4 23/03/21(火)19:43:26 No.1038741447

遊ぶ時間は山ほどあるのに好きにゲーム買える金はないからどうしても1本をしゃぶりつくすようになる

5 23/03/21(火)19:45:14 No.1038742138

据え置き買えずゲームボーイ主力で戦ってた子とかは特にその傾向があったと思う

6 23/03/21(火)19:46:41 No.1038742745

GBだったかSFCだったかどっちか移動がやたら遅かったような記憶が

7 23/03/21(火)19:47:20 No.1038743012

ラクロアンヒーローズとかサガ1とか

8 23/03/21(火)19:48:03 No.1038743304

アレサなんてやってたら一生エロ扱いされるし…

9 23/03/21(火)19:49:11 No.1038743729

前にサガ2のタイムアタックやり出したみたいなネット記事あったけどすごい共感した

10 23/03/21(火)19:51:54 No.1038744858

ゲーム屋で配ってたのかな あさりよしとおのマンガが載った小冊子持ってた

11 23/03/21(火)19:56:03 No.1038746756

今考えたら何が面白いか分からない遊戯王のGBを狂ったようにやってた

12 23/03/21(火)19:57:21 No.1038747366

小学生の頃はネットで調べるとかもできなかったし有名どころ以外はゲームの評判なんてわからんかったから買ったゲームをやるしかなかった 後々それがクソゲ扱いされてることを知る

13 23/03/21(火)19:57:27 No.1038747416

>ゲーム屋で配ってたのかな >あさりよしとおのマンガが載った小冊子持ってた ケツ丸出しのねーちゃん…

14 23/03/21(火)19:58:06 No.1038747679

>今考えたら何が面白いか分からない遊戯王のGBを狂ったようにやってた 延々と周回するんだね…俺はモンスターズだったなその時期

15 23/03/21(火)20:02:56 No.1038749917

>ラクロアンヒーローズとかサガ1とか どっちも名作だろ!?

16 23/03/21(火)20:04:59 No.1038750922

メタモードっていうゲームに狂ったほどハマってた 通信要素あってコンプできなくてめちゃくちゃ悔しい思いをした思い出がある

17 23/03/21(火)20:05:29 No.1038751173

俺がハマってたのは名作オブ名作のテトリス(GB版)だし… なんであんなにずっとやってたのかは今となってはわからんが

18 23/03/21(火)20:06:20 No.1038751578

ゴッドメディスン…

19 23/03/21(火)20:11:10 No.1038753747

デジモンワールド2は色々クソで投げたがリベンジしたい気持ちもある

20 23/03/21(火)20:11:14 No.1038753789

>小学生の頃はネットで調べるとかもできなかったし有名どころ以外はゲームの評判なんてわからんかったから買ったゲームをやるしかなかった >後々それがクソゲ扱いされてることを知る 子供の時の思い出の作品は大抵ネットで酷評されてるから検索しないように誓った

21 23/03/21(火)20:12:54 No.1038754560

初代マリオランドを狂ったように遊んでいた ドットマリオちいせぇ

22 23/03/21(火)20:18:48 No.1038757284

わかる ONIめちゃめちゃやってた

23 23/03/21(火)20:20:00 No.1038757836

遊☆戯☆王の最初のやつ

24 23/03/21(火)20:21:11 No.1038758363

遊戯王の最初のやつはまさに思い返せばクソゲーだったな…ってなるやつだ

25 23/03/21(火)20:21:49 No.1038758640

>初代マリオランドを狂ったように遊んでいた >ドットマリオちいせぇ 6つの金貨もいいけどなぜか初代やっちゃう子供だった

26 23/03/21(火)20:22:29 No.1038758929

GBのドラえもん対決ひみつ道具をずっとやってたよ 微妙ってほどでもないけどそんなに面白いものでもない むしろ怖かった

27 23/03/21(火)20:24:27 No.1038759893

思い返すとそこまでじゃないのに狂ったようにやってたゲームなんなんだろうね

28 23/03/21(火)20:25:43 No.1038760483

saga2も狂ったようにやったけどリメイクやった時にあれこんなもんだっけか…ってなったな

29 23/03/21(火)20:27:06 No.1038761184

>思い返すとそこまでじゃないのに狂ったようにやってたゲームなんなんだろうね 一種のルーティン

30 23/03/21(火)20:28:08 No.1038761690

ドラクエ3のジョブカンストを狂った様にやってた ウィザードリィのレベル上げを狂った様にやってた

31 23/03/21(火)20:28:23 No.1038761826

アレサはほんとに第一線級じゃないんだけどかと言って人気がなかったわけでもない絶妙なラインだな

32 23/03/21(火)20:28:34 No.1038761916

GBのDQMを友達がやってるの見てて楽しそうだったから キャラバンハートは自分で買ってめっちゃやった 当時でも周りで手を出してる人見なかったし世間の評価は低かった…

33 23/03/21(火)20:30:18 No.1038762776

メサイヤのアフターバーストっていうパッとしないゲームずっとやってた

34 23/03/21(火)20:30:36 No.1038762919

底が浅いゲームは逆にずっとやれたりするよね 普通のお煎餅が止まらないあの感じ

35 23/03/21(火)20:31:59 No.1038763588

クレヨンしんちゃん3を狂ったように何周もしてた そして毎回アクション仮面戦で負けてた

36 23/03/21(火)20:34:05 No.1038764583

パズルボーイを狂ったようにやってたなそういえば…

37 23/03/21(火)20:35:37 No.1038765303

あるあるだなぁ、って思って思い返してみたけど意外と名作大作ばっかりやってるな俺 GBで一番やったの間違いなくポケモンだし…

38 23/03/21(火)20:38:44 No.1038766645

だいぶシリーズ出た後に初めてONI初代やったけどこれよくあんなにシリーズ続いたな…と思った

↑Top