虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)19:09:59 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)19:09:59 No.1038728032

なんとなくイッキ見したけどこのアニメ面白いね やってる事は分かるような分からないようなって感じだったけど

1 23/03/21(火)19:12:41 No.1038729105

アニメのスレで1聞くと10帰ってくるぞ…

2 23/03/21(火)19:12:47 No.1038729155

解説が必要かい!?

3 23/03/21(火)19:14:16 No.1038729731

いいか「」生徒 わからないところがあれば素直に訊けばよいのだ

4 23/03/21(火)19:14:18 No.1038729748

俺もアニメしか見てないけど雰囲気で楽しんでた まぁ戦闘もありえないくらい出来いいし楽しめるわな…

5 23/03/21(火)19:14:24 No.1038729782

ま、待ってくれ! そんなに解説が必要なのか!? 原作が太いのは知ってるが!

6 23/03/21(火)19:14:24 No.1038729786

ピッチリスーツ文化に一石を投じた作品

7 23/03/21(火)19:15:38 No.1038730256

昔放送を見ただけだからほっさんのおっぱいと沢城みゆきのおっぱいしか覚えてないな…

8 23/03/21(火)19:15:47 No.1038730322

大陰唇リフトってなんですか?

9 23/03/21(火)19:15:49 No.1038730328

無理なのは分かってるけど続きが見たい…

10 23/03/21(火)19:16:11 No.1038730464

>ピッチリスーツ文化に一石を投じた作品 女キャラ殆どハイレグは目に優しかった

11 23/03/21(火)19:17:02 No.1038730787

軽い気持ちで聞いたら懇切丁寧に答える通りすがりがぞろぞろ出る

12 23/03/21(火)19:17:39 No.1038731011

「」シンバラ様はうるさいので「」トツダイラ様お願いします

13 23/03/21(火)19:17:55 No.1038731119

アニメ放映中は本当に親切に教えてくれて助かった…

14 23/03/21(火)19:18:03 No.1038731165

ハイキって何か神様か何かに奉納して得られる対価みたいなエネルギー源ってことでいいの?

15 23/03/21(火)19:18:47 No.1038731443

スレ画めっちゃシコれるのになんでシコれない扱いなの?

16 23/03/21(火)19:18:50 No.1038731478

>ハイキって何か神様か何かに奉納して得られる対価みたいなエネルギー源ってことでいいの? ざっくりいうとMPで認識したらいいと思う あと拝気

17 23/03/21(火)19:20:49 No.1038732260

有識者を名乗る謎の人物怖い…

18 23/03/21(火)19:21:38 No.1038732587

>スレ画めっちゃシコれるのになんでシコれない扱いなの? 下手にシコったらケツからうどんが出てくるはめになりそうで

19 23/03/21(火)19:23:13 No.1038733276

アニメって原作の何%くらい消化したの?

20 23/03/21(火)19:24:05 No.1038733619

>沢城みゆきのおっぱい そいつおっぱい無くない?

21 23/03/21(火)19:24:10 No.1038733664

>アニメって原作の何%くらい消化したの? 5/29

22 23/03/21(火)19:24:29 No.1038733785

>>アニメって原作の何%くらい消化したの? >5/29 だそ けん

23 23/03/21(火)19:24:39 No.1038733879

>アニメって原作の何%くらい消化したの? XIまであるうちのIとIIだけだよ

24 23/03/21(火)19:24:54 No.1038733971

4/29だったわ2巻「中」無いし

25 23/03/21(火)19:25:08 No.1038734086

>>アニメって原作の何%くらい消化したの? >5/29 まじ?

26 23/03/21(火)19:25:18 No.1038734158

3期はまだですか?

27 23/03/21(火)19:25:22 No.1038734180

>だそ >けん 原作が鈍器だのヘヴィノベルだのと形容される分厚い奴なので話の区切りを考えてもそれが限界なのだ…

28 23/03/21(火)19:25:57 No.1038734426

>4/29だったわ2巻「中」無いし 最終巻のラストバトルだけやったから4.5くらいにしとこう

29 23/03/21(火)19:26:46 No.1038734743

しかもあれで相当エピソード圧縮してるから実際のアニメ化率はもっと少ないぞ

30 23/03/21(火)19:26:52 No.1038734788

Ⅱ前半部カットはアニメ化に関しては英断すぎる

31 23/03/21(火)19:26:55 No.1038734812

>そいつおっぱい無くない? 無いってのは女装やアデーレみたいなのを言うんだぞ

32 23/03/21(火)19:27:16 No.1038734930

実質のところ87巻分くらい無い? 大丈夫?

33 23/03/21(火)19:27:21 No.1038734966

アニメ一期の抱き枕のおばけがよく分からなかった 小説よんでセージュンが苦労人だと思い知らされた

34 23/03/21(火)19:27:39 No.1038735079

動くアンヌ様を見せてくれ…

35 23/03/21(火)19:27:40 No.1038735081

分厚いように見えて戦闘描写が細かいだけだからするする読めるぞ

36 23/03/21(火)19:27:59 No.1038735208

>動く人狼女王を見せてくれ…

37 23/03/21(火)19:28:13 No.1038735300

1期と2期あるけど両方見たの?

38 23/03/21(火)19:28:14 No.1038735301

戦闘描写が偏執的なレベルで動作をいちいち書いてるから 動画に直すとそこそこ圧縮されるのだ

39 23/03/21(火)19:28:35 No.1038735441

大陰唇リフトはもっと流行れ

40 23/03/21(火)19:28:43 No.1038735491

アニメ化最大の壁過ぎるよネイトママン

41 23/03/21(火)19:28:52 No.1038735554

この世界大戦期まで歴史再現進んだら艦船擬人化したりするんだろうか

42 23/03/21(火)19:29:08 No.1038735648

識者が来そうで怖い

43 23/03/21(火)19:29:17 No.1038735729

俺も先週末に数年ぶりにアニメ観たけど全裸が全裸じゃないことの違和感がやはりすごかった なんで服着てるの?とさえ思った

44 23/03/21(火)19:29:29 No.1038735804

戦闘描写についてはあーなんかピンチになったけど勝ったなくらいの理解度でも大丈夫だよ 前シリーズや前々シリーズの場合その戦闘描写に固有ギミック多いからこれ分かってないとダメみたいな部分はあったけど…

45 23/03/21(火)19:29:47 No.1038735909

>艦船擬人化 (武蔵さんのことだろうか…)

46 23/03/21(火)19:30:03 No.1038736012

>分厚いように見えて戦闘描写が細かいだけだからするする読めるぞ あんな微細に描写されたDOGEZA初めて見た

47 23/03/21(火)19:30:09 No.1038736053

アニメしか知らないけど自分では戦えない主人公としてはトップレベルの描き方だと思う トーリが魅力的すぎる

48 23/03/21(火)19:30:11 No.1038736066

100点の全裸だったと思うよ福山のじゅんじゅん

49 23/03/21(火)19:30:31 No.1038736194

歴史再現?してるのはわかる なんでしてるのかはわからない

50 23/03/21(火)19:30:39 No.1038736240

>俺も先週末に数年ぶりにアニメ観たけど全裸が全裸じゃないことの違和感がやはりすごかった >なんで服着てるの?とさえ思った 2期でやっと脱いで安心したよね

51 23/03/21(火)19:30:44 No.1038736281

>100点の全裸だったと思うよ福山のじゅんじゅん でも本当はハッサンもやりたかった

52 23/03/21(火)19:31:04 No.1038736413

>俺も先週末に数年ぶりにアニメ観たけど女装が女装じゃないことの違和感がやはりすごかった >なんで男の服着てるの?とさえ思った

53 23/03/21(火)19:31:16 No.1038736499

>この世界大戦期まで歴史再現進んだら艦船擬人化したりするんだろうか 武蔵さんお願いします

54 23/03/21(火)19:31:18 No.1038736507

>でも本当はハッサンもやりたかった あんたはハッサンじゃないのよ!!!

55 23/03/21(火)19:31:21 No.1038736520

>1期と2期あるけど両方見たの? ちょうど土日にabemaで一挙したのよ 一昨日に一期やってて今週末に二期やる

56 23/03/21(火)19:31:36 No.1038736601

芸能の神への奉納って大変すぎませんかね

57 23/03/21(火)19:31:37 No.1038736613

>歴史再現?してるのはわかる >なんでしてるのかはわからない 昔宇宙に飛び出すまで文明進んだんだけど色々あって地球に帰ることになって もう一回同じ歴史たどったらまた宇宙行けるんじゃね?ってなった

58 23/03/21(火)19:31:51 No.1038736722

2期は見なくていいよ

59 23/03/21(火)19:32:11 No.1038736875

>歴史再現?してるのはわかる >なんでしてるのかはわからない この世界の人類は一回宇宙で生活するところまで行ったけど失敗して地球に戻ってきてるって前提がまずあって じゃあもう一回人類の歴史を最初からなぞってればまた宇宙行けるんじゃね!?っていうのがその理由

60 23/03/21(火)19:32:20 No.1038736941

抜け駆け防止策としてやれることの幅を抑えるための歴史再現!

61 23/03/21(火)19:32:21 No.1038736945

これで歴史人物細かいところ覚えたから他コンテンツで同じ人名出てくると境ホラのアクが強い

62 23/03/21(火)19:32:26 No.1038736988

>2期は見なくていいよ 金髪の魔女のレス

63 23/03/21(火)19:32:54 No.1038737192

原作読もう!!面白いぞ!!!

64 23/03/21(火)19:32:57 No.1038737212

>>でも本当はハッサンもやりたかった >あんたはハッサンじゃないのよ!!! 賢姉が賢姉たる重要な名シーンをセルフレイプするの今観直しても酷い

65 23/03/21(火)19:32:59 No.1038737221

>ちょうど土日にabemaで一挙したのよ >一昨日に一期やってて今週末に二期やる ああこないだの深夜か スレ立ってるのは見てた

66 23/03/21(火)19:33:24 No.1038737427

>これで歴史人物細かいところ覚えたから他コンテンツで同じ人名出てくると境ホラのアクが強い ところで史実のガルシアって…

67 23/03/21(火)19:33:43 No.1038737537

歴史再現の範疇でどんだけ主導権握れるかヒーコラ解釈してるもんな…

68 23/03/21(火)19:34:00 No.1038737658

>ところで史実のガルシアって… 今でも思う ガルシア・デ・セヴァリョスって誰?

69 23/03/21(火)19:34:07 No.1038737684

ブルアカが近い世界観してるよなーって思ってたが 作者がブルアカの同人小説かなんか出したと聞いて!??となった

70 23/03/21(火)19:34:19 No.1038737786

原作だとスレ絵がエッチなゲームやってたりするぞ

71 23/03/21(火)19:34:28 No.1038737862

この人の死因は…憤死かあ… ちょっとこの人の好きなエロゲのジャンル教えて?

72 23/03/21(火)19:34:41 No.1038737970

>芸能の神への奉納って大変すぎませんかね 化粧して常に芝居じみた振る舞いをするから常時奉納状態!は普通にズルだと思う

73 23/03/21(火)19:34:49 No.1038738043

>原作だとスレ絵がエッチなゲームやってたりするぞ 実質毒見

74 23/03/21(火)19:35:12 No.1038738186

作者のファンボはどうしてああなった…?

75 23/03/21(火)19:35:24 No.1038738261

歴史再現も割と柔軟性があるからな おかげで代打入りますして誰かあのバカ止めろみたいな事態も起こりうる

76 23/03/21(火)19:35:26 No.1038738279

西東京に住んでるとニヤっとできたりする 前作なんかの方が凄いけど

77 23/03/21(火)19:35:46 No.1038738403

2期は忍者許せねえするために必要

78 23/03/21(火)19:35:51 No.1038738439

この作品のキャラどいつもこいつも惚れた女に一途すぎる

79 23/03/21(火)19:35:56 No.1038738477

>ブルアカが近い世界観してるよなーって思ってたが >作者がブルアカの同人小説かなんか出したと聞いて!??となった 学園が一国家クラスで生徒会が政治取り仕切って…ってブルアカどっかで見たことある設定だなと思ったらホライゾンだったか

80 23/03/21(火)19:36:06 No.1038738550

>>原作だとスレ絵がエッチなゲームやってたりするぞ >実質毒見 全裸が泣いたら死ぬので泣きゲーやらないように先にプレイして確認してるもんな…

81 23/03/21(火)19:36:19 No.1038738649

忍者羨まし過ぎる

82 23/03/21(火)19:36:21 No.1038738671

それで3期はいつやるので?

83 23/03/21(火)19:36:48 No.1038738854

原作面白いよ アニメ見れたなら取っ付きにくい序盤も大丈夫だと思う

84 23/03/21(火)19:36:54 No.1038738885

日本の土地だけで世界の歴史の再現はやっぱ無理だって!

85 23/03/21(火)19:37:07 No.1038738973

主題歌のterminatedがよすぎる

86 23/03/21(火)19:37:08 No.1038738981

>歴史再現も割と柔軟性があるからな >おかげで代打入りますして誰かあのバカ止めろみたいな事態も起こりうる おたく歴史再現だと大打撃受けて負けることになってるけどこれくらい払ってくれたらなあなあで済ますよ?とかもあるみたいなことは言われてたっけか

87 23/03/21(火)19:37:12 No.1038739009

こないだもそうだし何年か前もそうだしなんなら本放送時もそうだったけど 宗茂様が膝ついてなかったり膝ついてたりいちいち「」が反応するのがお腹痛かった

88 23/03/21(火)19:37:18 No.1038739047

アニメで動く両手両足義肢のダルマお姉さんが見たかったよ

89 23/03/21(火)19:37:19 No.1038739057

原作おすすめされても分厚すぎるからそれ相応のプレゼンして!!!

90 23/03/21(火)19:37:25 No.1038739090

燃焼回廊いいよね…

91 23/03/21(火)19:37:37 No.1038739189

別に歴史再現しなくてもよくね?って疑問は実は作中でも出るんだが 人類結局馬鹿だから利権争いで過去に滅ぶ寸前まで行ったんでなんか数千年有効な枷付けないとダメだこれってなった結果なんだ

92 23/03/21(火)19:37:38 No.1038739197

Q.ガルシア・デ・セヴァリョスって誰? A.スペインで郵便事業によって財産を為した人 事実を知った現地人ですら誰!?となったという その後NHKの度番組とかで取り上げられるようになった

93 23/03/21(火)19:37:41 No.1038739228

いつか映像で見てえなぁ不転百足が戦うシーン…

94 23/03/21(火)19:37:56 No.1038739323

>歴史再現も割と柔軟性があるからな >おかげで代打入りますして誰かあのバカ止めろみたいな事態も起こりうる この辺の歴史再現したら大変なことになるから巻きでとかも許されるのちょっと緩すぎない?

95 23/03/21(火)19:37:56 No.1038739324

>この作品のキャラどいつもこいつも惚れた女に一途すぎる メインの連中にはちゃんとパートナーいるからな おかげで登場人物が多い!

96 23/03/21(火)19:38:27 No.1038739511

ファンメイドのSTGとアクションゲー?ってまだプレイできたっけ…

97 23/03/21(火)19:38:29 No.1038739521

>原作おすすめされても分厚すぎるからそれ相応のプレゼンして!!! おっぱい

98 23/03/21(火)19:38:29 No.1038739522

サンライズにアニメ化する弾が無くなったら3期やってくれるかもしれない

99 23/03/21(火)19:39:05 No.1038739762

めちゃくちゃカッコいいのにコメンタリーでネタにされすぎてもう真面目に聞けない燃焼回廊

100 23/03/21(火)19:39:07 No.1038739781

>原作おすすめされても分厚すぎるからそれ相応のプレゼンして!!! どういう方向で押せばいいんだ エロなのか熱いのなのか歴史系ネタなにかとか まあ割とだいたいあるぞ!

101 23/03/21(火)19:39:08 No.1038739794

>おたく歴史再現だと大打撃受けて負けることになってるけどこれくらい払ってくれたらなあなあで済ますよ?とかもあるみたいなことは言われてたっけか 形式としてなぞるだけだから結果さえ合ってればよいということもあって政治的駆け引きの場と化してる それでものすごく痛い目見たのが2期で出てくる三征西班牙

102 23/03/21(火)19:39:21 No.1038739867

武将とかいる時代から再現する必要あるの?

103 23/03/21(火)19:39:43 No.1038740033

監督は境ホラと咲どっちの次シーズンを先にやるだろうか

104 23/03/21(火)19:40:08 No.1038740172

>武将とかいる時代から再現する必要あるの? 何処削っていいのか分からないから最初からやるんだよ!

105 23/03/21(火)19:40:24 No.1038740279

三下のママン表紙で売上伸びたらしくてやっぱりおっぱいってすげえ!

106 23/03/21(火)19:40:27 No.1038740301

>武将とかいる時代から再現する必要あるの? 世界の歴史再現だからね

107 23/03/21(火)19:40:34 No.1038740349

ここで質問するのもいいけどヒでタイトル書いて教えて~ってつぶやくと有識者が日本で1番正確な情報詳しく教えてくれるぞ

108 23/03/21(火)19:40:40 No.1038740389

>この辺の歴史再現したら大変なことになるから巻きでとかも許されるのちょっと緩すぎない? 宇宙に戻る方法であって 人類にすごいダメージ与えたいとかではないからな

109 23/03/21(火)19:40:40 No.1038740390

今週末も楽しみだけど2期ラストのP.A.ODAの皆さんのシルエットで笑わずにいられるか自信がない

110 23/03/21(火)19:40:58 No.1038740470

>有識者が日本で1番正確な情報詳しく教えてくれるぞ 作者じゃねーか!

111 23/03/21(火)19:41:07 No.1038740522

>ここで質問するのもいいけどヒでタイトル書いて教えて~ってつぶやくと有識者が日本で1番正確な情報詳しく教えてくれるぞ ホラの同人誌全部持ってそうな有識者…

112 23/03/21(火)19:41:22 No.1038740641

ちょうど今年の大河は元信公が主人公だな

113 23/03/21(火)19:41:23 No.1038740645

>武将とかいる時代から再現する必要あるの? 歴史再現は宇宙に行くために過去をなぞることよりも戦争の機会とかをコントロールする政治のための方便のが強いので何時から始めてもぶっちゃけ変わらない

114 23/03/21(火)19:41:25 No.1038740661

>有識者が日本で1番正確な情報 世界ならもっと正確な情報があるってのかよ!

115 23/03/21(火)19:41:30 No.1038740695

歴史再現って要は数千年掛かるであろう天上帰還のための発展目安だからな 人工とか技術とかの規模調整に使うんだ

116 23/03/21(火)19:41:35 No.1038740742

もうアニメはあきらめたからペディア2出さない?

117 23/03/21(火)19:41:48 No.1038740819

皆で頑張って答えを探してねって松平の殿様も言ってたからね

118 23/03/21(火)19:41:55 No.1038740860

>ここで質問するのもいいけどヒでタイトル書いて教えて~ってつぶやくと有識者が日本で1番正確な情報詳しく教えてくれるぞ 言葉の洪水を浴びせかけられるやつ

119 23/03/21(火)19:42:04 No.1038740924

当時の俺に歴史の勉強真面目にやらせた偉大な作品だ 教科書には名前も出てこない奴等が多い!

120 23/03/21(火)19:42:29 No.1038741087

>ホラの同人誌全部持ってそうな有識者… CRネストの白黒本とか全部持ってるのかな…

121 23/03/21(火)19:42:37 No.1038741137

ちょっと前にコスプレしたい人が有識者募ったらめっちゃ詳しい人が教えに来たからな…

122 23/03/21(火)19:42:54 No.1038741233

まあなんか今だとNB序章編の本編あらすじが滅茶苦茶よく出来てるんだよなって実感する それ作ったの有識者なんだけど

123 23/03/21(火)19:43:08 No.1038741334

>ちょっと前にコスプレしたい人が有識者募ったらめっちゃ詳しい人が教えに来たからな… ねぇこの有識者って作…

124 23/03/21(火)19:43:10 No.1038741349

生徒会に泣きゲー送りつけるね

125 23/03/21(火)19:43:27 No.1038741451

>当時の俺に歴史の勉強真面目にやらせた偉大な作品だ >教科書には名前も出てこない奴等が多い! ホラで世界史の1500年~1648年くらいまでの流れを覚えた「」も多いと聞く

126 23/03/21(火)19:43:32 No.1038741484

なんなら自分で描けるからなその日本一の有識者

127 23/03/21(火)19:43:36 No.1038741516

クラスの男キャラのメンツかなりおもしろいよねこれ

128 23/03/21(火)19:43:37 No.1038741524

氏が資料集出してくれるなら金出すぞ いくらだ!?

129 23/03/21(火)19:43:43 No.1038741550

>>ホラの同人誌全部持ってそうな有識者… >CRネストの白黒本とか全部持ってるのかな… コミケにも行くし忍者みたいな知人がイベントでお前の本売ってたって買ってくるし川上稔作品オンリーでスペースだすレベルの有識者だから多分持ってる

130 23/03/21(火)19:43:43 No.1038741556

>生徒会に泣きゲー送りつけるね 検閲!検閲です!

131 23/03/21(火)19:43:58 No.1038741666

>クラスの男キャラのメンツかなりおもしろいよねこれ かっこつけてても皆年相応の男子なのがとてもいい

132 23/03/21(火)19:44:32 No.1038741862

地球に帰ってきた時の人類はボロボロの上に環境がちょっとアッパー入った過酷さになってて内輪揉めしてる場合じゃねえ!ってことで昔の歴史に合わせて生活したという経緯もある

133 23/03/21(火)19:44:37 No.1038741887

>なんなら自分で描けるからなその日本一の有識者 踊りの振り付けも説明してくれるぞ

134 23/03/21(火)19:44:37 No.1038741890

商業イラストレーターには及ばんだろうが自分のイメージ必要十分に伝える程度には絵も描ける有識者

135 23/03/21(火)19:44:40 No.1038741912

1648年なのに本能寺終わってねぇとか今思うと滞りすぎだよな歴史再現

136 23/03/21(火)19:44:48 No.1038741971

本州がユーラシア大陸なのは分かるけど九州とか四国はどこ扱いされてたんだったか

137 23/03/21(火)19:44:57 No.1038742029

>なんなら自分で描けるからなその日本一の有識者 ソシャゲのコモン枠を自分で書く人きたな‥‥‥

138 23/03/21(火)19:45:10 No.1038742109

>>なんなら自分で描けるからなその日本一の有識者 >踊りの振り付けも説明してくれるぞ 作中のダンスの振り付けを自分で踊って送ってくる原作者初めて見た

139 23/03/21(火)19:45:13 No.1038742129

>本州がユーラシア大陸なのは分かるけど九州とか四国はどこ扱いされてたんだったか 九州がアフリカで四国がオーストラリアだ

140 23/03/21(火)19:45:17 No.1038742149

二期で出てきたフェリペおじさんハプスブルクなんだよな…

141 23/03/21(火)19:45:19 No.1038742168

数日前ので途中からだけどはじめて観た 金の力の説得力がすごかった

142 23/03/21(火)19:45:24 No.1038742202

>>なんなら自分で描けるからなその日本一の有識者 >ソシャゲのコモン枠を自分で書く人きたな‥‥‥ 原作者書下ろしってそういう…

143 23/03/21(火)19:45:34 No.1038742268

>本州がユーラシア大陸なのは分かるけど九州とか四国はどこ扱いされてたんだったか ブラジルとオーストラリアじゃなかった?

144 23/03/21(火)19:45:39 No.1038742307

戦国時代だけでも大変なのに世界史と絡めて歴史再現するの大変すぎない?

145 23/03/21(火)19:45:42 No.1038742332

>二期で出てきたフェリペおじさんハプスブルクなんだよな… さすがに顎伸ばせって歴史再現はいいだろう…

146 23/03/21(火)19:45:43 No.1038742338

梅組だけでも主人公クラスが揃ってるからな…

147 23/03/21(火)19:46:14 No.1038742541

>戦国時代だけでも大変なのに世界史と絡めて歴史再現するの大変すぎない? 本来別のとこでやってたんだけど土地がなくなりましてね

148 23/03/21(火)19:46:15 No.1038742550

>ブラジルとオーストラリアじゃなかった? ブラジル!?

149 23/03/21(火)19:46:18 No.1038742569

>戦国時代だけでも大変なのに世界史と絡めて歴史再現するの大変すぎない? 大変 だからこの戦いとこの戦い一緒にやったことにするね!とかある

150 23/03/21(火)19:46:28 No.1038742649

>地球に帰ってきた時の人類はボロボロの上に環境がちょっとアッパー入った過酷さになってて内輪揉めしてる場合じゃねえ!ってことで昔の歴史に合わせて生活したという経緯もある この環境じゃ生活できないんですけおおおおおおお!!!!! 運命に人格与えて味方になってもらうか…

151 23/03/21(火)19:46:29 No.1038742661

四国とオーストラリア入れ替えても分からないネタは普通によく見るからな…

152 23/03/21(火)19:46:30 No.1038742665

子供世代でシコりたいのに親の顔がチラついてシコれねぇ!!

153 23/03/21(火)19:46:33 No.1038742681

>金の力の説得力がすごかった CV子安が自信たっぷりに言う 金の力だ! いいよね

154 23/03/21(火)19:46:47 No.1038742782

専属のイラストレーターと同じ絵をどっちが先に塗り終わるか勝負しようぜ!して勝った原作者

155 23/03/21(火)19:46:55 No.1038742825

九州は暗黒大陸だよ

156 23/03/21(火)19:46:57 No.1038742834

個人的にこの有識者キモいなあって感じたのは武蔵の3Dモデルを自作してたところ

157 23/03/21(火)19:46:58 No.1038742847

アニメだと今となっては跡形もない寡黙なノリキを見れる

158 23/03/21(火)19:47:09 No.1038742926

>>戦国時代だけでも大変なのに世界史と絡めて歴史再現するの大変すぎない? >本来別のとこでやってたんだけど土地がなくなりましてね どうしてそんなことに…

159 23/03/21(火)19:47:28 No.1038743060

>運命に人格与えて味方になってもらうか… 何か超技術使ってない?

160 <a href="mailto:運命">23/03/21(火)19:47:54</a> [運命] No.1038743248

>この環境じゃ生活できないんですけおおおおおおお!!!!! >運命に人格与えて味方になってもらうか… うーn…この世界はクソ!

161 23/03/21(火)19:48:10 No.1038743353

人類がまともに住めるスペースが日本の本土分しかなかったので別空間に日本の本土コピーして海外勢はそっちに住んでもらってたんですよ

162 23/03/21(火)19:48:16 No.1038743385

2期アニメで英国姉妹をやまとなでしこで揃えてくれたのはでかした!!!ってなった

163 23/03/21(火)19:48:33 No.1038743486

>>運命に人格与えて味方になってもらうか… >何か超技術使ってない? 一度は天に届いた連中ですので…

164 23/03/21(火)19:48:41 No.1038743540

余とセックス!!!

165 23/03/21(火)19:48:54 No.1038743616

この作品の双嬢の声優が 同じスタジオのラブライブで高坂姉妹になる

166 23/03/21(火)19:49:01 No.1038743658

>>運命に人格与えて味方になってもらうか… >何か超技術使ってない? ホラの時代って技術的には下り坂どん底期だから昔の方が技術力高かったんだ

167 23/03/21(火)19:49:28 No.1038743855

本編はそろそろイケるだろ!と日本以外へ出て行こうとする時代でもある

168 23/03/21(火)19:49:32 No.1038743883

作者の文章は好きだが絵は好みではない やっさんがどんどん近くなっていってつらい

169 23/03/21(火)19:49:42 No.1038743943

>どうしてそんなことに… 次元の別位相に日本列島丸ごとコピッてそこでやってたんだけど 日本がポカやらかして現実と合体事故起こしちゃった 当然ペナルティ受けて日本こと武蔵の立場は物語開始時点では非常に弱いのだ

170 23/03/21(火)19:49:54 No.1038744029

世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った

171 23/03/21(火)19:50:11 No.1038744127

>2期アニメで英国姉妹をやまとなでしこで揃えてくれたのはでかした!!!ってなった 妖精女王の統べるグレートブリテンがゆかり王国と化したのもキャスティング上手かったね

172 23/03/21(火)19:50:14 No.1038744151

>余とセックス!!! 一発ネタだろっていうおちんこでてたでこんなにも濃厚なコントを…!

173 23/03/21(火)19:50:47 No.1038744369

2期の最後先生何か訳アリぽい雰囲気出してたけど何か裏でもあるの?

174 23/03/21(火)19:51:00 No.1038744454

>世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った ルールに則って戦争やってんだよ!なあセージュン!?

175 23/03/21(火)19:51:08 No.1038744521

>世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った いいのか?暴の化身みたいなゴリラ教師が全部破壊していくぞ?

176 23/03/21(火)19:51:24 No.1038744654

>世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った 今は他国からの攻撃材料になるからやってないけど後々そこにも触れる 立場が弱いのよ主人公勢

177 23/03/21(火)19:51:31 No.1038744695

>世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った こっちはタテマエ守ってますけど?って立場取らないと全世界からボコされて終わるんだ

178 23/03/21(火)19:51:34 No.1038744718

>2期の最後先生何か訳アリぽい雰囲気出してたけど何か裏でもあるの? 本編の重大なネタバレになるぞ

179 23/03/21(火)19:51:41 No.1038744765

>世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った 今のルール破ると世界各国から総攻撃くらうからな 大義名分は大事だ

180 23/03/21(火)19:51:49 No.1038744823

>世界を相手に大喧嘩かますのはいいんだけど律儀に18歳までの学生しか表立って戦ってはいけませんって規則守らなくてもいいのではって思った 建前が大事というかそもそも武蔵自体がそこまで国力強くねぇから大義名分投げ捨てると袋叩きに合って詰むんだ えっちらおっちら傭兵もどきやらで各国の利益調整しつつ動いてくしな今後も

181 23/03/21(火)19:51:58 No.1038744891

ピラニア多いよ!

182 23/03/21(火)19:52:03 No.1038744934

宗茂様とぎんさん一期二期通して影の主役みたいになってる気がする

183 23/03/21(火)19:52:07 No.1038744959

>2期の最後先生何か訳アリぽい雰囲気出してたけど何か裏でもあるの? 原作読もうぜ! ちょっと時間を代償に捧げるだけさ!

184 23/03/21(火)19:52:09 No.1038744971

>日本がポカやらかして現実と合体事故起こしちゃった アニメ1話の冒頭で映像化するとは参るね…

185 23/03/21(火)19:52:11 No.1038744987

見慣れた光景になってきた

186 23/03/21(火)19:52:14 No.1038745016

相変わらずすげえ食い付きだなあ!

187 23/03/21(火)19:52:22 No.1038745071

>ちょっと時間を代償に捧げるだけさ! ちょっと…?

188 23/03/21(火)19:52:25 No.1038745089

>アニメだと今となっては跡形もない寡黙なノリキを見れる 思春期だからね

189 23/03/21(火)19:52:29 No.1038745126

何の略か分からん用語が多すぎる!

190 23/03/21(火)19:52:32 No.1038745162

北海道も未開拓なんだよなあの世界 コロンブスの新大陸発見の歴史再現自体はもう行われてるんだよね?

191 23/03/21(火)19:52:41 No.1038745230

>何の略か分からん用語が多すぎる! 例えば?

192 23/03/21(火)19:52:42 No.1038745240

ホントに一聞いたら十返ってくるなあ!?

193 23/03/21(火)19:52:47 No.1038745279

>アニメだと今となっては跡形もない寡黙なノリキを見れる アニメ一期のみんな何かテンション低くない?

194 23/03/21(火)19:53:08 No.1038745426

建前を守らないとお互いにやりたい放題になって滅びかけたのがかつての人類なので あの時代の根底の宗教観というか死生観に大いに影響与えてるからぁ歴史再現と聖譜記述

195 23/03/21(火)19:53:11 No.1038745444

あくまでこっちはこっちの主義主張はあるけど 正当なものであって無法に走るつもりは無いよってポーズのためってことか

196 23/03/21(火)19:53:35 No.1038745633

>北海道も未開拓なんだよなあの世界 >コロンブスの新大陸発見の歴史再現自体はもう行われてるんだよね? 一応は三征西班牙がチマチマ開拓進めてるよ進捗そんなよくないけど その辺に機獣だの機鳳だのウロウロしてるから重労働なんだけど

197 23/03/21(火)19:53:36 No.1038745641

>何の略か分からん用語が多すぎる! 読めばわかる 俺はそう思ってた >何の略か分からん用語が多すぎる!

198 23/03/21(火)19:53:36 No.1038745646

>例えば? おーっとメガネがスタンバイ──!

199 23/03/21(火)19:53:40 No.1038745680

>北海道も未開拓なんだよなあの世界 >コロンブスの新大陸発見の歴史再現自体はもう行われてるんだよね? 一応北海道は新大陸扱いで三征西班牙の開拓団は入ってるぞ

200 23/03/21(火)19:54:07 No.1038745863

「」シンバラは常に解説したがってるからな

201 23/03/21(火)19:54:22 No.1038745989

キミアサ電子でくだち… PDF交換し忘れたんですけお…

202 23/03/21(火)19:54:23 No.1038745998

副会長が戦争したいから戦争ふっかけてるわけじゃないんだ

203 23/03/21(火)19:54:34 No.1038746083

アニメ公式のHPに用語集あったくらいだからな専門用語 元々こっちで補完してねって作りだ

204 23/03/21(火)19:54:41 No.1038746140

>>何の略か分からん用語が多すぎる! >例えば? KPAとか?

205 23/03/21(火)19:54:43 No.1038746162

>副会長が戦争したいから戦争ふっかけてるわけじゃないんだ ………

206 23/03/21(火)19:54:46 No.1038746180

>アニメ一期のみんな何かテンション低くない? 一期はまだ全裸もエンジンかかってないし武蔵も先が無いって状況なので…

207 23/03/21(火)19:54:58 No.1038746273

無駄に解説に凝って新規に伝わってないところまでエミュしなくてもいいんだぞ「」シンバラ

208 23/03/21(火)19:55:00 No.1038746283

>「」シンバラは常に解説したがってるからな 自分でレスとして設定とか解説とか纏めて書くと自分の理解も深まるってとこはあると思ってる

209 23/03/21(火)19:55:01 No.1038746287

>副会長が戦争したいから戦争ふっかけてるわけじゃないんだ そうだな!結果的に戦争ふっかけてるだけだよな!

210 23/03/21(火)19:55:07 No.1038746338

一人でも多く沼に落としたい「」シンバラが続々と集結してきてる

211 23/03/21(火)19:55:09 No.1038746347

>副会長が戦争したいから戦争ふっかけてるわけじゃないんだ 結果的に戦争ふっかけてるだけで本人はたぶん交渉しに行ってるつもりだから…

212 23/03/21(火)19:55:18 No.1038746413

全部揃えるとそれなりの値段だがbookwalkerが丁度コイン増量中だから買いやすいぞ

213 23/03/21(火)19:55:23 No.1038746453

四国兼オーストラリアはわくわくゾイド王国だっけ

214 23/03/21(火)19:55:25 No.1038746467

>KPAとか? 呉・パドヴァ・安芸の頭文字だっけ確か

215 23/03/21(火)19:55:28 No.1038746495

このTsirhcって…

216 23/03/21(火)19:55:31 No.1038746522

まぁ元々用語わからんでもなんかフワッとはどう話が動いてるのか理解できる作りになってるし

217 23/03/21(火)19:55:50 No.1038746667

1期でも説明してたけど武蔵単体での自給は無理だから他国の力を借りないと生活できない だから無茶苦茶はやるけど無法はできないのよ

218 23/03/21(火)19:55:59 No.1038746727

交渉の結果として戦争することになりましたって展開ばっかじゃん!

219 23/03/21(火)19:56:07 No.1038746791

>このTsirhcって… 逆読みは基本だぞこの世界

220 23/03/21(火)19:56:07 No.1038746792

>このTsirhcって… 逆さ読みってかっこいいよね?

221 23/03/21(火)19:56:24 No.1038746935

思い出した…ヴァストファーレンで積んでるなこのラノベ

222 23/03/21(火)19:56:30 No.1038746979

そんな…武蔵の副会長はどんな詭弁を奇策をねじ込んででも戦争に繋げる変態のはず…

223 23/03/21(火)19:56:33 No.1038746995

>交渉の結果として戦争することになりましたって展開ばっかじゃん! 戦争は行き着く先の結果でしかない! 史実もそう言っとる!

224 23/03/21(火)19:56:37 No.1038747023

世話子様めっちゃかわいいなと思った

225 23/03/21(火)19:56:39 No.1038747048

>全部揃えるとそれなりの値段だがbookwalkerが丁度コイン増量中だから買いやすいぞ それなりの値段はまだしも 紙はそれなりの重量になるほうが問題まである

226 23/03/21(火)19:56:39 No.1038747051

シコれる女装なら主人公を表紙にしたっていいんだ

227 23/03/21(火)19:56:43 No.1038747072

一期はみんなで階段落りるまで皆落ちこぼれクラス的なノリだから

228 23/03/21(火)19:56:43 No.1038747073

PAオダかと思ってたらアニメでPAオーディーエー読みで面食らったりもした

229 23/03/21(火)19:57:02 No.1038747235

名前が思い出せないけど金髪男の嫁が好きだった なんか両腕切り落とされてた気がする

230 23/03/21(火)19:57:09 No.1038747281

>交渉の結果として戦争することになりましたって展開ばっかじゃん! 人の歴史とは概ね戦争の歴史でもあるからな 歴史再現!

231 23/03/21(火)19:57:16 No.1038747336

松平(MA)TSUDAIRA→ARIADUST アリアダストは覚えとこうな

232 23/03/21(火)19:57:19 No.1038747356

>シコれる女装なら主人公を表紙にしたっていいんだ 変なのに目を付けられたのこの表紙だったっけ…

233 23/03/21(火)19:57:21 No.1038747365

都市シリーズからほぼ全巻揃えてるけど流石に置き場に困って実家で眠ってるわ

234 23/03/21(火)19:57:29 No.1038747431

響きがかっこいいよなヴァストファーレン!

235 23/03/21(火)19:57:36 No.1038747487

アニメしか見てないけどシェイクスピア可愛い

236 23/03/21(火)19:57:41 No.1038747525

>全部揃えるとそれなりの値段だがbookwalkerが丁度コイン増量中だから買いやすいぞ 氏の作品はぜひ物理本で揃えて欲しいなぁ全巻揃えた時の満足感は凄いぞ! すぐに後悔することにもなりますが…

237 23/03/21(火)19:57:51 No.1038747583

>名前が思い出せないけど金髪男の嫁が好きだった >なんか両腕切り落とされてた気がする 誾さんか トランジスタグラマーいいよね

238 23/03/21(火)19:57:56 No.1038747616

>なんか両腕切り落とされてた気がする 誾さんいいですよね…

239 23/03/21(火)19:58:00 No.1038747642

ヤンデレ文系エルフいいよね…

240 23/03/21(火)19:58:01 No.1038747650

>アニメしか見てないけどシェイクスピア可愛い これはネシンバラのレスだね僕には分かるよ

241 23/03/21(火)19:58:02 No.1038747657

>交渉の結果として戦争することになりましたって展開ばっかじゃん! いいか?あらゆる交渉の結果どうにも平行線の時の最終手段が戦争だ 決して私…副会長がただのウォーモンガーだからではない

242 23/03/21(火)19:58:03 No.1038747663

終わクロやホライゾンの同人出すともれなく作者に紹介されるという羞恥プレイが待っている

243 23/03/21(火)19:58:07 No.1038747684

>「」シンバラは常に解説したがってるからな Twitterとか常に解説してそうだな!!

244 23/03/21(火)19:58:12 No.1038747720

>アニメしか見てないけどシェイクスピア可愛い とても愛が重いいい子だよ

245 23/03/21(火)19:58:13 No.1038747740

3期ずっと待ってるけどこないね

246 23/03/21(火)19:58:32 No.1038747874

実況中に感じたのは意外と無明の騎士読まれてねぇな?ということ 最新作かつ全話無料公開なんで時間あったら読もう!!!な!?

247 23/03/21(火)19:58:35 No.1038747897

何事も暴力で解決するのが一番だ

248 23/03/21(火)19:58:37 No.1038747913

>アニメしか見てないけどシェイクスピア可愛い 原作全巻読んでも1番可愛いよね

249 23/03/21(火)19:58:37 No.1038747920

>トランジスタグラマーいいよね トランジスタの概念壊れる

250 23/03/21(火)19:58:42 No.1038747949

>3期ずっと待ってるけどこないね BOX特典でケジメはつけたので許した

251 23/03/21(火)19:58:47 No.1038747975

どーも年だな作者のアイコントークについていけん

252 23/03/21(火)19:58:49 No.1038747984

アニメだけ見た時は誰とカップリングするのかなぁとか思ってたな画像

253 23/03/21(火)19:58:53 No.1038748015

>3期ずっと待ってるけどこないね vs豊臣勢が映像化したから…

254 23/03/21(火)19:58:53 No.1038748018

このピラニアの群れを見に来てるところもある

255 23/03/21(火)19:59:06 No.1038748116

>3期ずっと待ってるけどこないね おのれラブライブ!

256 23/03/21(火)19:59:12 No.1038748164

ウッキーが嫁貰うのは四期だっけ

257 23/03/21(火)19:59:12 No.1038748168

>すぐに後悔することにもなりますが… うちのボロボロ本棚に無理やり詰め込んだら棚板がメキョッてなってなぁ 泣く泣く電子で揃え直したよ

258 23/03/21(火)19:59:13 No.1038748169

無明の騎士は現状書籍化予定無しだから読んどくといいぞ 劇場版アニメって感じの作りだ

259 23/03/21(火)19:59:27 No.1038748269

一昨年の年末にセールしたとき電子で買い直して読み始めて読了が6月だったかな コスパ最高だよ

260 23/03/21(火)19:59:28 No.1038748276

>終わクロやホライゾンの同人出すともれなく作者に紹介されるという羞恥プレイが待っている 原作者がヒを始める前はサイトのブログで今年のコミケでウチのジャンルで出すサークル一覧ですって公開されるくらいだったんだけどね…

261 23/03/21(火)19:59:33 No.1038748317

>どーも年だな作者のアイコントークについていけ なんでいつまでも高校三年生ノリやれるのか正直尊敬する

262 23/03/21(火)19:59:47 No.1038748432

アニメ止まってなかったとしても未だに完結してないのだけは分かる

263 23/03/21(火)19:59:53 No.1038748478

慢性的に腱鞘炎なんで電書助かる

264 23/03/21(火)19:59:54 No.1038748483

>おのれベントー!

265 23/03/21(火)19:59:56 No.1038748494

基本ディベートでもバトルでも基本は屁理屈こね尽くした方が勝つとこはある

266 23/03/21(火)19:59:58 No.1038748509

>実況中に感じたのは意外と無明の騎士読まれてねぇな?ということ >最新作かつ全話無料公開なんで時間あったら読もう!!!な!? 年食ったせいか知らないけど最近氏の文章がこってりすぎて読むペースが進まんのだ…

267 23/03/21(火)19:59:59 No.1038748514

>>「」シンバラは常に解説したがってるからな >Twitterとか常に解説してそうだな!! 莫迦を言っちゃ行けない ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ!

268 23/03/21(火)20:00:09 No.1038748587

3期はまず武神・機動殻が入り乱れる大規模戦闘から始まるからな…

269 23/03/21(火)20:00:34 No.1038748784

カクヨムに作者投稿してるんだ…

270 23/03/21(火)20:00:35 No.1038748794

終わクロ電子書籍化しないのかな…EDGE読んでると懐かしい単語があって読みたくなる

271 23/03/21(火)20:00:38 No.1038748811

>ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! あの人アンテナ鋭すぎるよ!

272 23/03/21(火)20:00:39 No.1038748823

>3期はまず武神・機動殻が入り乱れる大規模戦闘から始まるからな… サンライズフルパゥワでさぁー!見たかったよなぁー!

273 23/03/21(火)20:00:54 No.1038748938

3期はそりゃ既読勢からみたら楽しいけどさぁ…

274 23/03/21(火)20:00:54 No.1038748945

>ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! 何者なんだコスプレイヤーさんにタイツを語る有識者……

275 23/03/21(火)20:01:04 No.1038749010

放映当時二代ちゃんのfigmaが出てたのは覚えてる

276 23/03/21(火)20:01:05 No.1038749023

>アニメ止まってなかったとしても未だに完結してないのだけは分かる 完結してるよ!

277 23/03/21(火)20:01:09 No.1038749055

3巻から本当に一気に世界全体が相手になって登場キャラ増えるし勢力入り乱れるしでアニメにすると死ぬだろうなって

278 23/03/21(火)20:01:16 No.1038749110

>ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! こぇーな有識者は!!

279 23/03/21(火)20:01:33 No.1038749260

>ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! ヤンデレ系幼馴染エルフから即リプライが飛んでくる

280 23/03/21(火)20:01:37 No.1038749291

>アニメ止まってなかったとしても未だに完結してないのだけは分かる 完結してるよ! 続編やってるだけで!

281 23/03/21(火)20:01:46 No.1038749360

むしろ最近コスプレイヤーの人に受けてるのなんなんだ?もしかしてムジーナ並みに流行ってる?

282 <a href="mailto:作者">23/03/21(火)20:01:47</a> [作者] No.1038749379

>莫迦を言っちゃ行けない >ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! アニメで鹿角さんが最期に涙流してるのは設定上ありえませんね

283 23/03/21(火)20:01:57 No.1038749452

私ホライゾンチョット詳しいネってよってくる川上とかいうやつがTwitterにはいるからな

284 23/03/21(火)20:02:00 No.1038749473

>>アニメ止まってなかったとしても未だに完結してないのだけは分かる >完結してるよ! アニメがってことだよ!

285 23/03/21(火)20:02:01 No.1038749482

俺は原作未読でアニメ2期の戦艦宙返りを見て(なんか…すごいことになってるな…)ってなったマン

286 23/03/21(火)20:02:04 No.1038749492

ママンの激闘24日間をアニメで…

287 23/03/21(火)20:02:05 No.1038749498

氏の信頼できる所はどれだけ文量増やしてもちゃんと完結させてくれる所だと思う

288 23/03/21(火)20:02:08 No.1038749532

>終わクロやホライゾンの同人出すともれなく作者に紹介されるという羞恥プレイが待っている コスプレの再現に困ると有識者からアドバイス飛んで来るのいいよね

289 23/03/21(火)20:02:09 No.1038749539

アニメ続いてたとして現状まだ中盤あたりだろうなって意味じゃねぇかなそれ!

290 23/03/21(火)20:02:10 No.1038749547

2期は金髪巨乳好きにはたまらんアニメだった 犬臭い忍者は死すべし慈悲はない

291 23/03/21(火)20:02:18 No.1038749590

ノンストップだとしてもアニメ化が最後までやりきれてないはずって意味じゃね?

292 23/03/21(火)20:02:31 No.1038749716

最終巻までの登場人物一覧でペディア一冊分に出来そう…

293 23/03/21(火)20:02:36 No.1038749758

>俺は原作未読でアニメ2期の戦艦宙返りを見て(なんか…すごいことになってるな…)ってなったマン 既読者も同じ事思ってたよ

294 23/03/21(火)20:02:42 No.1038749794

>ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! オンリーイベントに有識者が出てるのマジ怖い

295 23/03/21(火)20:02:42 No.1038749799

>>シコれる女装なら主人公を表紙にしたっていいんだ >変なのに目を付けられたのこの表紙だったっけ… よりによってピンポイントにアレなの面白いよな…って思ったけどアレが一番男性に媚び売ったポーズと表情してるから選ばれる道理が通ってしまってるのに気付いてダメだった

296 23/03/21(火)20:02:51 No.1038749877

ホライゾンが昔のホライゾン本人だったか瓜二つの別人だったか思い出せない

297 23/03/21(火)20:03:09 No.1038750036

>氏の信頼できる所はどれだけ文量増やしてもちゃんと完結させてくれる所だと思う 風呂敷畳んでくれる信頼感は実績からこそってのがあるよな

298 23/03/21(火)20:03:20 No.1038750119

>>ツイッターなんかでやってたら一番詳しい人からダメだし食らうかもしれないんだぞ! >オンリーイベントに有識者が出てるのマジ怖い 第一回で原稿落とした有識者の知人が悪いよー

299 23/03/21(火)20:03:35 No.1038750236

そういえばくじ引き堂の景品が今日届いたぜ 缶バッチのダブりとかこれどうするんだ?交換?

300 23/03/21(火)20:03:38 No.1038750260

アサマチは自分の恋心シンプルに押し殺してただけだったの判明したの本当にツボでさ…

301 23/03/21(火)20:04:22 No.1038750629

点蔵のことは作中男キャラの中で一二を争うくらい好きなんだけど それはそれとしてあの忍者は許さない

302 23/03/21(火)20:04:31 No.1038750701

>そういえばくじ引き堂の景品が今日届いたぜ >缶バッチのダブりとかこれどうするんだ?交換? こんなのやってたの!? 何で教えてくれなかったの「」! https://kujibikido.com/lp/kawakami25th/

303 23/03/21(火)20:04:44 No.1038750803

電子で原作読み始めたけど出来ればむかし挫折した終わクロから読み直したかった まろいと馬鹿か貴様と下の方向を変えるみたいな戦いは覚えてるんだ…

304 23/03/21(火)20:05:05 No.1038750974

>>>シコれる女装なら主人公を表紙にしたっていいんだ >>変なのに目を付けられたのこの表紙だったっけ… >よりによってピンポイントにアレなの面白いよな…って思ったけどアレが一番男性に媚び売ったポーズと表情してるから選ばれる道理が通ってしまってるのに気付いてダメだった 男だからこそ男に通ずる媚を理解しているという要素を氏とやっさんが盛り込んだのを 中身未読の難癖つけにすらちゃんと伝わってる表現力凄いよな

305 23/03/21(火)20:05:05 No.1038750976

ブルーアーカイブの同人の感想でも補足された…

306 23/03/21(火)20:05:12 No.1038751035

アニメのみ視聴組は先生をいじめるとおっかない保護者がガチギレして殺しに来るようになるとは夢にも思うまい

307 23/03/21(火)20:05:12 No.1038751036

いいですよね 全裸が電源になる契約を受諾するときのアサマチとハナミの表情

308 23/03/21(火)20:05:17 No.1038751076

>アサマチは自分の恋心シンプルに押し殺してただけだったの判明したの本当にツボでさ… 一巻の頃のアサマチを今見ると本当に悶絶物だぜ

309 23/03/21(火)20:05:32 No.1038751192

餌を食い尽くしたピラニアが回遊してるいつもの状態になってきたなこれ

310 23/03/21(火)20:05:36 No.1038751225

>点蔵のことは作中男キャラの中で一二を争うくらい好きなんだけど >それはそれとしてあの忍者は許さない 決めるときは決めるのいいよな まぁ許さんが よりにもよって声優ほっちゃんとか・・・

311 23/03/21(火)20:05:37 No.1038751232

宙返りが日本中から見えたっていうちょっとした描写を全力で拾って各地の人たちを映したの良いよね…

312 23/03/21(火)20:05:45 No.1038751312

俺は弱いオタクなのでハーレムエンドかどうかだけ先に知りたい

313 23/03/21(火)20:06:04 No.1038751452

>ブルーアーカイブの同人の感想でも補足された… ブルアカは確かにオパーイで学生自治だわって親和性の高さに後から気づいた

314 23/03/21(火)20:06:19 No.1038751564

>>そういえばくじ引き堂の景品が今日届いたぜ >>缶バッチのダブりとかこれどうするんだ?交換? >こんなのやってたの!? 缶バッヂ10個くらい佐山君だった人が写真あげてて笑った

315 23/03/21(火)20:06:28 No.1038751632

>俺は弱いオタクなのでハーレムエンドかどうかだけ先に知りたい 徳川といえば大奥 あとはわかりますね?

316 23/03/21(火)20:06:28 No.1038751634

正直言ってトーリとホライゾンで純愛だと思って入った口だからハーレムになったのは気に入らないんだけど でもアサマチとかこっちが見てて同情するくらい思い詰めてたからまぁ…なんか…うん…

317 23/03/21(火)20:06:32 No.1038751658

>俺は弱いオタクなのでハーレムエンドかどうかだけ先に知りたい 子沢山だぞ

318 23/03/21(火)20:06:35 No.1038751679

ネイトもアニメ範囲だとまだまだ抑えまくりだな 吹っ切れるのがIII以降だから仕方ねえとは言え

319 23/03/21(火)20:06:46 No.1038751754

>宙返りが日本中から見えたっていうちょっとした描写を全力で拾って各地の人たちを映したの良いよね… 一期の全裸の演説の時に里見描写した所でわしは心底痺れたよ

320 23/03/21(火)20:06:59 No.1038751855

ジャッジって返事とテスって返事が二種あるのがどういう違いなのかが判らんかった 頻繁に耳にしたけど

321 23/03/21(火)20:07:01 No.1038751872

俺だってほっさん声の金髪デカパイの嫁が欲しい!

322 23/03/21(火)20:07:10 No.1038751931

>俺は弱いオタクなのでハーレムエンドかどうかだけ先に知りたい ハーレムだし子供だって生産しちゃう!

323 23/03/21(火)20:07:16 No.1038751983

>点蔵のことは作中男キャラの中で一二を争うくらい好きなんだけど >それはそれとしてあの忍者は許さない 佐々くんが1番好きだよ…

324 23/03/21(火)20:07:18 No.1038751992

アサマチは負けヒロインって言うべきなのだろうか

325 23/03/21(火)20:07:38 No.1038752119

えっこんなクジあったの!?買いそびれた!

326 23/03/21(火)20:07:43 No.1038752158

>むしろ最近コスプレイヤーの人に受けてるのなんなんだ? セクシーでエロいからでは……?

327 23/03/21(火)20:07:46 No.1038752186

>俺だってほっさん声の金髪デカパイの嫁が欲しい! しかも感情が伝わってるゆかりんもいる

328 23/03/21(火)20:07:51 No.1038752222

1対1の純愛が見たい?なら終わりのクロニクルって作品で1対1のカップルがいっぱいいるからオススメだよ! 巻数が多い?じゃあ都市シリーズで好きなやつ読もうね!

329 23/03/21(火)20:08:06 No.1038752334

>ジャッジって返事とテスって返事が二種あるのがどういう違いなのかが判らんかった >頻繁に耳にしたけど 意味は同じなんだけど judは裁きを受けたもの的な意味で罪人用 Tesは契約の意味

330 23/03/21(火)20:08:08 No.1038752352

>アサマチは負けヒロインって言うべきなのだろうか 負けてたヒロインのはずだった じゃないか

331 23/03/21(火)20:08:09 No.1038752353

>ジャッジって返事とテスって返事が二種あるのがどういう違いなのかが判らんかった >頻繁に耳にしたけど そこに終わりのクロニクルがあるじゃろ?

332 23/03/21(火)20:08:10 No.1038752362

>宙返りが日本中から見えたっていうちょっとした描写を全力で拾って各地の人たちを映したの良いよね… fu2030652.jpg

333 23/03/21(火)20:08:13 No.1038752391

>ジャッジって返事とテスって返事が二種あるのがどういう違いなのかが判らんかった >頻繁に耳にしたけど テスが世界標準 ジャッジが罪人用

334 23/03/21(火)20:08:19 No.1038752438

一巻は全裸が生涯泣けなくなった代わりに助けたホライゾンが泣けるようになる流れが綺麗すぎる

335 23/03/21(火)20:08:25 No.1038752486

>アサマチは負けヒロインって言うべきなのだろうか ラブラブセックスまでして子供まで産んで負けヒロインならもう何が負けなのか分かんねえよ

336 23/03/21(火)20:08:34 No.1038752561

>>アサマチは負けヒロインって言うべきなのだろうか >負けてたヒロインのはずだった >じゃないか だが奴は生きていた!

337 23/03/21(火)20:08:58 No.1038752743

(鳥取UCATか?)

338 23/03/21(火)20:09:05 No.1038752801

物凄い軽いものみたいな雰囲気で終クロすすめるのは詐欺罪だぞ

339 23/03/21(火)20:09:11 No.1038752850

>fu2030652.jpg 2期までが限界だから取り合えずビジュアルだけでも全員出すねの精神 最高かよ

340 23/03/21(火)20:09:27 No.1038752944

初心者向けなら今はパワコメがいい感じよね短くて なんか女衆がやっぱり男前なんですけど

341 23/03/21(火)20:09:31 No.1038752977

クロとホラでTes.とJud.の使われ方が逆転してるんだよな

342 23/03/21(火)20:09:39 No.1038753037

何回したんだっけ…

343 23/03/21(火)20:09:40 No.1038753044

随分前に見たきりだけどカガミリオネンガイストだけ異様に記憶に残ってる

344 23/03/21(火)20:09:45 No.1038753089

なお葵の前でだけ笑ってないだけだったホライゾン

345 23/03/21(火)20:09:56 No.1038753160

今となってはホライゾンに料理の出来を笑われた程度で泣いて逃げるような愛嬌があるとは思えねえんだよなあ

346 23/03/21(火)20:09:57 No.1038753164

つーて構図としてはかなり素直だよな終わクロ

347 23/03/21(火)20:10:05 No.1038753240

odaなんか強すぎませんかね

348 23/03/21(火)20:10:08 No.1038753264

マジで一対一の恋愛見たいならパワコメがおすすめというか最適解だよ 現代ラブコメ短編集だから手頃にキマる

349 23/03/21(火)20:10:26 No.1038753388

>fu2030652.jpg 駒姫と鮭延が映ってねぇぞオイ!

350 23/03/21(火)20:10:27 No.1038753397

>odaなんか強すぎませんかね 良いだろ?信長だぜ?

351 23/03/21(火)20:10:56 No.1038753637

ラブコメに関しちゃ大人しめの100カノみたいなもんだよ

352 23/03/21(火)20:11:04 No.1038753707

忍者と金髪巨乳主体で見たい

353 23/03/21(火)20:11:05 No.1038753714

たまーにブックウォーカーでセールしてる時に電書を買い込んでる

354 23/03/21(火)20:11:17 No.1038753814

短くて面白いのというと遭えば編するというのがありまして…

355 23/03/21(火)20:11:46 No.1038754018

都市の電書化マダー?

356 23/03/21(火)20:11:58 No.1038754124

スレ画の人はハーレムに含まれてるの?

357 23/03/21(火)20:11:59 No.1038754133

時代的な価値観が全然違うからまあ合う合わないは出るよね大奥とか いやかなり論理立てて書いてくれてはいるんだけど

358 23/03/21(火)20:12:07 No.1038754206

織田+豊臣とかちょっと欲張りすぎるよね

359 23/03/21(火)20:12:11 No.1038754233

>たまーにブックウォーカーでセールしてる時に電書を買い込んでる 一気買いしたもののまだⅢの下…

360 23/03/21(火)20:12:11 No.1038754235

パワコメはほっさんの朗読版もいいぞ…

361 23/03/21(火)20:12:14 No.1038754260

>ラブコメに関しちゃ大人しめの100カノみたいなもんだよ 大人しくはねえよ 大人しくはねえよ

362 23/03/21(火)20:12:23 No.1038754334

この前セールしてたからKindleで全部買ったよ! シリーズで纏められてないから画面が…

363 23/03/21(火)20:12:52 No.1038754552

ベルさんの声が悠木碧だったのと同時期にベン・トーやってたせいで

364 23/03/21(火)20:12:58 No.1038754589

>スレ画の人はハーレムに含まれてるの? 含まれてなかったら逆にかわいそうな立ち位置

365 23/03/21(火)20:13:14 No.1038754713

ミトが愛液分泌してた気がする

366 23/03/21(火)20:13:19 No.1038754742

オススメするには分量もなんだけど下ネタとセクハラがエグいのがね…

367 23/03/21(火)20:13:20 No.1038754751

クソ強い織田が段々と下の世代に追いつかれてくのが物寂しいよね…

368 23/03/21(火)20:13:32 No.1038754842

>ベルさんの声が悠木碧だったのと同時期にベン・トーやってたせいで お ベ

369 23/03/21(火)20:13:32 No.1038754843

>大人しくはねえよ トーリ側は比較的受け身だし…

370 23/03/21(火)20:13:43 No.1038754916

もしかして死んで精霊か神様になるんじゃ位に思ってたからアサマチは本当に良かったよ

371 23/03/21(火)20:14:29 No.1038755266

悠木碧はベルさんみたいな配役が一番好き ベルさんが好きなだけとも言う

372 23/03/21(火)20:14:36 No.1038755328

>もしかして死んで精霊か神様になるんじゃ位に思ってたからアサマチは本当に良かったよ アスラクラインと言うべきか直政妹と言うべきか

373 23/03/21(火)20:14:57 No.1038755494

賢姉様と言われるけどマジで賢い人だから困る それはそれとしてしてあーぱーだけども

374 23/03/21(火)20:15:11 No.1038755599

まあ東照宮は立ったんだが

375 23/03/21(火)20:15:17 No.1038755650

一見本編と関係なさそうな文が多すぎる!!

376 23/03/21(火)20:15:24 No.1038755701

メアリは男を見る目あるよ というかマジでなんであれでモテないんだ忍者

377 23/03/21(火)20:15:29 No.1038755746

水戸の扱いふわふわしてない?

378 23/03/21(火)20:15:32 No.1038755769

>賢姉様と言われるけどマジで賢い人だから困る >それはそれとしてしてあーぱーだけども 控えめに言って狂人

379 23/03/21(火)20:15:41 No.1038755842

犬の臭いするし…

380 23/03/21(火)20:15:44 No.1038755869

ホラ全巻で3万かあ…

381 23/03/21(火)20:15:54 No.1038755957

>というかマジでなんであれでモテないんだ忍者 臭いし・・・

382 23/03/21(火)20:15:58 No.1038755988

そんなにシモえぐかったっけ ウケたネタをシリアスシーンまで持ち込んで悪ふざけすんのは本当にこいつら高校生だな!感はあるけど

383 23/03/21(火)20:16:05 No.1038756035

境ホラ博士がたくさんいるなら爆乳組のスリーサイズもわかるよね?

384 23/03/21(火)20:16:14 No.1038756120

賢姉は本当に最強キャラなので評価不能というか殿堂入りというか

385 23/03/21(火)20:16:18 No.1038756149

>メアリは男を見る目あるよ >というかマジでなんであれでモテないんだ忍者 エロゲと金髪巨乳で騒いでる男は公平な目で見ると割とカス

386 23/03/21(火)20:16:30 No.1038756239

>というかマジでなんであれでモテないんだ忍者 マジでモテそうだからそういう空気を作り出してモテないようにしていたんじゃないかな… 結局最高の嫁貰ってんの爆発した方がいいよ

387 23/03/21(火)20:16:30 No.1038756242

>メアリは男を見る目あるよ >というかマジでなんであれでモテないんだ忍者 金髪巨乳が好きって公言しまくってたから…

388 23/03/21(火)20:16:38 No.1038756320

>境ホラ博士がたくさんいるなら爆乳組のスリーサイズもわかるよね? とりあえず3桁

389 23/03/21(火)20:16:40 No.1038756333

ホラペディア出してくるか

390 23/03/21(火)20:16:49 No.1038756399

賢姉がシリアスになるときは心底キレたときだけ

391 23/03/21(火)20:16:49 No.1038756405

普通に考えて洗ってない犬の匂いする男嫌だろ

392 23/03/21(火)20:16:53 No.1038756441

ちょんまげー!

393 23/03/21(火)20:16:59 No.1038756487

前作の時点でタイツとハイレグのエロスーツでデカパイデカケツ感謝やってたの 今思うと昨今のソシャゲのトレンド先取りしてたし 氏とさとやすはめちゃくちゃ先見の明あると思う 当時はネイトママンどころかスレ画もキツかったんだけど 今じゃナイスおっぱい!とマロい尻だな…ってなるから 性癖って変わるんだな…と痛感してる

394 23/03/21(火)20:17:32 No.1038756703

洗ってない犬の匂いするのに常に顔隠しててしかもキモイくらい有能だから

395 23/03/21(火)20:17:32 No.1038756706

忍者だったら無音無臭とかになりそうなもんなのにな 魂の臭いか?

396 23/03/21(火)20:17:34 No.1038756712

でもね ミトの胸もいいもんですよ

397 23/03/21(火)20:17:52 No.1038756839

トレンドがどうこうじゃなくて趣味なんだよな… 時代が追いついたと言ってもいい

398 23/03/21(火)20:18:00 No.1038756897

世界の謎を解明…する前にいつも突撃して教えてもらうやつら

399 23/03/21(火)20:18:10 No.1038756969

偉人バトルとか概念押し付け能力とか未来行ってた気がする

400 23/03/21(火)20:18:39 No.1038757206

>そんなにシモえぐかったっけ >ウケたネタをシリアスシーンまで持ち込んで悪ふざけすんのは本当にこいつら高校生だな!感はあるけど 周年記念コラムでぶっちゃけてるけどシリアスになったらシリアスになりっぱなしなのとかお約束で話の流れ決まるのムカつくよなぁ!!の発露だから… この周年コラムナルゼアバターなの加味してもだいぶ捻くれ者だなこの人?

401 23/03/21(火)20:19:02 No.1038757396

賢姉は終盤までびっくりさせてくるからすごいね そっかあ名前複数持ってるってそういうことかあ…あの両親の娘だもんなあ…

402 23/03/21(火)20:19:29 No.1038757589

周年コラム読むとこんなに理論立てて言語化出来る方針で創作してんのすげぇってなるよ

403 23/03/21(火)20:19:44 No.1038757727

>でもね >ミトの胸もいいもんですよ   |  |  |    |  |    |   |  | ↑当時これをミトおっぱいしおりとしてお出しされてダメだった

↑Top