23/03/21(火)18:24:49 マー油... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)18:24:49 No.1038712678
マー油の"マー"とはなんのことだ
1 23/03/21(火)18:26:52 No.1038713339
馬だよそんなことも知らないのか
2 23/03/21(火)18:28:41 No.1038713963
ではラー油の"ラー"とはなんのことだ
3 23/03/21(火)18:29:19 No.1038714163
太陽神だよ
4 23/03/21(火)18:29:49 No.1038714323
では教えてくれ 「」の「」とはなんだ
5 23/03/21(火)18:30:07 No.1038714410
アンラ・マンユの"アンラ・マン"とは何だ
6 23/03/21(火)18:31:04 No.1038714713
ポンカンのポン? これの名前を考えた奴は誰だよ…ponsなんて知るかバーカ
7 23/03/21(火)18:31:33 No.1038714869
>アンラ・マンユの"アンラ・マン"とは何だ アンラさんのマンコだよ!
8 23/03/21(火)18:32:59 No.1038715333
麻婆豆腐の婆となんのことだ そもそもババアが料理の味となんか関係あるのか
9 23/03/21(火)18:33:24 No.1038715473
>そもそもババアが料理の味となんか関係あるのか ババアが作ってたからだよ!
10 23/03/21(火)18:35:47 No.1038716238
1862年、四川省成都の北郊外の北門にある万福橋のそばで陳興盛飯舗という食堂を営む陳富春の妻の陳劉氏が材料の乏しい中、有り合わせの材料で来客(労働者)向けに「红烧豆腐(ホンシャオドウフ)」を作ったのが最初とされる。陳劉氏の顔にはあばた(麻点)があったため、「陳麻婆」と呼ばれていたので、彼女が作る名物の豆腐料理も「陳麻婆豆腐」と呼ばれた。
11 23/03/21(火)18:36:05 No.1038716351
ポンジュースのポンだよ
12 23/03/21(火)18:41:52 No.1038718236
マー油(マーゆ)は、にんにくを主とした香味野菜各種をラードで揚げて作った香味油である。 スープの臭みを消し、コクと風味を増し食欲をそそる画期的な油で今でも進化を続けている。香味野菜のブレンドや油の種類・揚げる温度は各店舗でこだわりがあり、各店舗のスープに合うように工夫されている。 熊本ラーメンをはじめとするラーメンや、焼きそば、チャーハン、から揚げなどの香りづけに使用される[1]。 「麻油」と表記されることがあるが、これは中国語ではごま油を指す[2]。ウマから採取され、シャンプーや化粧品に使われる動物性油脂「馬油」も別のものである。 なんでこんな紛らわしい名前にしたんだ
13 23/03/21(火)18:46:02 No.1038719577
1週間待ってください 俺が本当のポンってやつを見せてやりますよ
14 23/03/21(火)19:13:06 No.1038729278
ウルトラマンコスモスのスモスとはどういう意味なのだ
15 23/03/21(火)19:14:43 No.1038729914
そもそもウルトラマンコとは何なのだ 普通のおまんこと何が違うのだ
16 23/03/21(火)19:16:06 No.1038730424
チェンソーマンコラボのチェンソーマンコとはなんのことだ
17 23/03/21(火)19:31:28 No.1038736554
>グリッドマンコラボのグリッドマンコとはなんのことだ
18 23/03/21(火)19:34:08 No.1038737691
“パンセポンセ”とは何のことだ
19 23/03/21(火)19:34:28 No.1038737861
シャッキリポンのポンとはなんのことだ