ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/21(火)17:38:29 No.1038699420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/21(火)17:41:07 No.1038700196
カタ敵MS
2 23/03/21(火)17:47:07 No.1038701879
ヤルゾー
3 23/03/21(火)17:51:10 No.1038702983
ウオー
4 23/03/21(火)17:51:45 [リニアシート] No.1038703150
リガズィとνガンダムです
5 23/03/21(火)17:52:54 No.1038703455
よく考えたらνガンダムの画像データとかネオ・ジオンもってるわけないよな
6 23/03/21(火)17:53:49 No.1038703709
リガズィダミーの出来がよすぎる
7 23/03/21(火)17:54:29 No.1038703891
>よく考えたらνガンダムの画像データとかネオ・ジオンもってるわけないよな アナハイムが流してくれるかも
8 23/03/21(火)17:55:08 No.1038704057
>リガズィダミーの出来がよすぎる ちょっとカッコいいよね
9 23/03/21(火)17:55:56 No.1038704252
>よく考えたらνガンダムの画像データとかネオ・ジオンもってるわけないよな (νガンダムの設計図見て情けないMSと言うシャア)
10 23/03/21(火)17:56:43 No.1038704451
どうやって膨らませてるのか気になる 爆雷仕込むのもなんかすげえ気がする
11 23/03/21(火)17:58:50 No.1038705043
指先から出た小さい弾が瞬時に膨らむから敵MSの隙間に撃ち込んだりしてもよさそう
12 23/03/21(火)17:59:32 No.1038705222
>どうやって膨らませてるのか気になる 宇宙ならちょっとのガスで十分膨らむ
13 23/03/21(火)18:00:55 No.1038705588
νガンダムの奴はMS吹っ飛ぶほどの爆弾も内蔵してるんだよな
14 23/03/21(火)18:00:56 No.1038705594
これホントにνガンの画像に補正される…?
15 23/03/21(火)18:01:06 No.1038705634
右のかんたんっぷりに対して左の作り込みがすごい
16 23/03/21(火)18:01:49 No.1038705843
>宇宙ならちょっとのガスで十分膨らむ 真空なら圧力ないからか あと戦艦ダミーも実寸なんでしょあれも凄いかと
17 23/03/21(火)18:02:03 No.1038705898
納期繰り上げられてるのに専用のダミーバルーンなんかちゃんと作ってられねぇ!
18 23/03/21(火)18:02:08 No.1038705928
>リガズィとνガンダムです このポンコツ!
19 23/03/21(火)18:02:35 No.1038706048
gundam checker ver.1.0 tricolore…check! V-antenna…check! 100% gundam!
20 23/03/21(火)18:03:25 No.1038706287
補正無くともいきなりこんなもの周囲に膨らんで来たら混乱するわ
21 23/03/21(火)18:03:37 No.1038706356
角と目があれば何でもガンダムというマスコミ的ガバ判定
22 23/03/21(火)18:04:05 No.1038706480
カメラに写ったこれを瞬時にνやリ・ガズィって判断してCG補正してくれるのすごくね?
23 23/03/21(火)18:04:18 No.1038706542
ギュネイにもめっちゃスルーされるνダミー
24 23/03/21(火)18:04:48 No.1038706686
>ギュネイにもめっちゃスルーされるνダミー リガズィのダミーで痛い目逢ってるから…
25 23/03/21(火)18:05:25 No.1038706877
前例があるからバズに気を取られてしまうのも哀れな教科人間…
26 23/03/21(火)18:05:58 No.1038707038
流石のシャアもいきなり目の前に機雷付きバルーンが出てくると動きが止まるぞ
27 23/03/21(火)18:07:22 No.1038707470
MSかな…?MSかも…とコンピューターに誤認させるあくらつなバルーン 爆弾入りもあるよ!
28 23/03/21(火)18:07:56 No.1038707629
チョッキがかわいいね
29 23/03/21(火)18:08:26 No.1038707780
こんなんでも機械側がしっかりMSと誤認しちゃうのがね・・・
30 23/03/21(火)18:08:50 No.1038707876
バルカンもグレネードもつよつよになりすぎてるなこの時代になると
31 23/03/21(火)18:09:52 No.1038708157
一瞬の判断の遅れが死につながるMS戦では重要なアイテム
32 23/03/21(火)18:09:54 No.1038708166
ダミーバルーン見るとやっぱりバルカンみたいな牽制武器必要になるな…ってなる
33 23/03/21(火)18:10:00 No.1038708203
>これホントにνガンの画像に補正される…? 目の前でやっても1秒ならね アムロの前で1秒の隙晒すとどうなると思う?
34 23/03/21(火)18:10:03 No.1038708215
色からして全然違うじゃんνガンダムの方!
35 23/03/21(火)18:10:26 No.1038708330
>>これホントにνガンの画像に補正される…? >目の前でやっても1秒ならね >アムロの前で1秒の隙晒すとどうなると思う? 死ぃ~!
36 23/03/21(火)18:10:46 No.1038708424
アムロの前で一秒の隙なんて大通りで全裸で寝てるようなもんだな
37 23/03/21(火)18:10:53 No.1038708445
別にνガンじゃなくても何かしらのMSと誤認させられれば十分
38 23/03/21(火)18:11:02 No.1038708499
>ヤルゾー >ウオー (爆発)
39 23/03/21(火)18:11:30 No.1038708619
右に未確認のMS!
40 23/03/21(火)18:11:46 No.1038708689
そもそも宇宙は遠近感が死んでるから人とMSの区別も付けずらいぞ
41 23/03/21(火)18:12:12 No.1038708817
隕石さんも危険 ダミーか?ボカーン
42 23/03/21(火)18:12:15 No.1038708838
>右に未確認のMS! えっ?(チラッ
43 23/03/21(火)18:12:16 No.1038708843
0.1秒でも照準を吸うだけでも十分な効果
44 23/03/21(火)18:13:26 No.1038709175
高速移動中にロックが他に吸われるってかなり致命傷 なぜなら再ロックする間に敵に攻撃され放題になるからだ
45 23/03/21(火)18:13:39 No.1038709254
シャアの後ろにいたり男同士の戦いには絡んではいけない
46 23/03/21(火)18:13:43 No.1038709282
特にカメラ端とかで出てこられるとウワ!不意打ち!って思っちゃうよね
47 23/03/21(火)18:14:10 No.1038709409
バルーンだと解ったとしても撃ち落としておかないと駄目だろうから結局あんま変わらないよな ビットが実用化されてるならそのドローンからいつビーム飛んでくるかわからないんだし
48 23/03/21(火)18:14:43 No.1038709570
>そもそも宇宙は遠近感が死んでるから人とMSの区別も付けずらいぞ ショットガン的に人間のダミーバルーンもありか?
49 23/03/21(火)18:15:29 No.1038709817
>あと戦艦ダミーも実寸なんでしょあれも凄いかと 報告通りいや一隻多いな… いやーシャアは正直だなぁ
50 23/03/21(火)18:15:49 No.1038709927
カメラ補正切ったらええ!
51 23/03/21(火)18:16:19 No.1038710093
爆弾仕込むバルーンは最初の一個でいいんだよ 次に出てくる全部に疑いがかかって回避か破壊しなきゃいけなくなる その隙をつく!
52 23/03/21(火)18:16:26 No.1038710117
かんたんリガズィと超かんたんリガズィに見える!
53 23/03/21(火)18:16:33 No.1038710165
NT相手だと一瞬の目眩しにしかならないけどそれ以外なら十二分に脅威すぎると思うダミーバルーン
54 23/03/21(火)18:16:57 No.1038710278
デブリマシマシの戦場だとカメラとセンサー縛りは無理ですよ一般兵
55 23/03/21(火)18:17:28 No.1038710439
バルーンだからって無視できるような環境でもないし…
56 23/03/21(火)18:18:07 No.1038710614
リガズィはバルーンにも金かかってんだろうな…
57 23/03/21(火)18:18:22 No.1038710682
>NT相手だと一瞬の目眩しにしかならないけどそれ以外なら十二分に脅威すぎると思うダミーバルーン その一瞬でぶった斬りにくるアムロ ライフル犠牲にしてギリ回避するシャア
58 23/03/21(火)18:18:49 No.1038710824
コレ敵だよ
59 23/03/21(火)18:19:11 No.1038710923
バルーンバラマキ特化MSがあったらつよそう
60 23/03/21(火)18:19:21 No.1038710971
MSの外装吹き飛ばす程度の機雷にもなってる(かもしれない)のがあくらつすぎる
61 23/03/21(火)18:19:22 No.1038710978
>あと戦艦ダミーも実寸なんでしょあれも凄いかと ZZだと小惑星ダミーせっせとこしらえてた記憶が
62 23/03/21(火)18:19:27 No.1038711013
ブンシン術!!
63 23/03/21(火)18:20:07 No.1038711223
初見でms認識しずらいはあっても表示出来ないわけじゃないから MSの欺瞞装備はバグ技なんだよね しかも根本的な認識の仕組みに紛れててある意味後年ミダスフラッシュにも通じる
64 23/03/21(火)18:20:16 No.1038711280
>高速移動中にロックが他に吸われるってかなり致命傷 >なぜなら再ロックする間に敵に攻撃され放題になるからだ ゲームとかでもクソウザイからな… 黙視ですぐわかるけどその一瞬で裏取りされると憤死しそうになる
65 23/03/21(火)18:20:21 No.1038711305
こういうのはバルーンだよっていちいち学習してくれるなら今度はバルーンだと誤認させるような兵装付けて戦えばいいだけだし…
66 23/03/21(火)18:21:07 No.1038711531
かわいい!欲しい! ドカーン!!!
67 23/03/21(火)18:21:08 No.1038711533
小さい子どもを連れた若い母ちゃんがかわいいガンダムだよと買い与えようと手に取って値段見て直ぐに戻してた…
68 23/03/21(火)18:21:52 No.1038711744
学習させても単調じゃなく凝った動きする様になると厄介か
69 23/03/21(火)18:22:32 No.1038711950
NTや強化人間とかには通用しないんだろうなぁ…
70 23/03/21(火)18:23:03 No.1038712123
>学習させても単調じゃなく凝った動きする様になると厄介か できれば火器持たせて損害出せるようになるともっといいな
71 23/03/21(火)18:23:06 No.1038712138
>NTや強化人間とかには通用しないんだろうなぁ… わかってて言ってるだろてめえ!!!
72 23/03/21(火)18:23:17 No.1038712201
ビットやファンネル成立する世界のバルーンなんて全く信用出来ないから撃ち落とすね…
73 23/03/21(火)18:23:21 No.1038712221
>NTや強化人間とかには通用しないんだろうなぁ… いやアムロが使ってギュネイやシャアに有効打与えてたじゃん
74 23/03/21(火)18:23:22 No.1038712228
>NTや強化人間とかには通用しないんだろうなぁ… だからどうせダミーだろと油断させて機雷を仕込む
75 23/03/21(火)18:23:45 No.1038712345
>学習させても単調じゃなく凝った動きする様になると厄介か 実際小さい噴射口取り付けて変な挙動をとるダミーもあるしな
76 23/03/21(火)18:23:48 No.1038712362
>NTや強化人間とかには通用しないんだろうなぁ… 通用するよ パイロットだけじゃなくてMSのシステムに対する効果だから
77 23/03/21(火)18:24:08 No.1038712476
機体の装甲コーティング自体をダミーにしちゃえ
78 23/03/21(火)18:24:38 No.1038712626
目の良さが命鳥だ
79 23/03/21(火)18:24:39 No.1038712630
>>NTや強化人間とかには通用しないんだろうなぁ… >通用するよ >パイロットだけじゃなくてMSのシステムに対する効果だから パイロットが見切っても機械は捕捉しちゃうので隙ができる そこをドカンよ
80 23/03/21(火)18:25:10 No.1038712777
右のかんたんっぷりがじわじわくる
81 23/03/21(火)18:25:14 No.1038712795
人がいる狭い部屋にこれぶち込むとえらいことになりそう
82 23/03/21(火)18:25:29 No.1038712888
ハゲの小説だとモニター内でCG化されとるんだっけ?余計騙されるのかもな
83 23/03/21(火)18:25:32 No.1038712913
どうしてリガズィの方だけ結構作り込んでるんですか
84 23/03/21(火)18:25:54 No.1038713035
戦艦バルーンや隕石バルーンはでかいけど 誤認効果でいうと安いまであるからな…
85 23/03/21(火)18:26:01 No.1038713068
気配だけでやるしかねえ 邪鬼が来た
86 23/03/21(火)18:26:11 No.1038713125
ダミーデブリだかダミー隕石だか散らした宙域での戦闘で 本物に激突しちゃうのはなにガンダムだったか
87 23/03/21(火)18:26:33 No.1038713229
>どうしてリガズィの方だけ結構作り込んでるんですか νガンダムの開発期間を考えろ
88 23/03/21(火)18:26:35 No.1038713244
>どうしてリガズィの方だけ結構作り込んでるんですか 納期がね…
89 23/03/21(火)18:26:54 No.1038713359
>どうしてリガズィの方だけ結構作り込んでるんですか そっちは正規品なのだろう ニューは間に合わなくてジェガンかジム3のを流用したんだろう
90 23/03/21(火)18:27:20 No.1038713506
むしろこの程度でもνガンっぽいバルーン用意してある方が凄いんだぞ!
91 23/03/21(火)18:27:45 No.1038713637
>ハゲの小説だとモニター内でCG化されとるんだっけ?余計騙されるのかもな 確かUCでもバルーンCG化が一瞬再現されてる 戦闘中にやられるとマジで邪魔くさくてすごい
92 23/03/21(火)18:28:08 [システム] No.1038713770
敵なんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
93 23/03/21(火)18:29:20 No.1038714173
>ダミーデブリだかダミー隕石だか散らした宙域での戦闘で >本物に激突しちゃうのはなにガンダムだったか νガンダムの盾ミサイル回避したら本物の岩にぶつかって隙さらした結果 ビームであっけなく死んだギラドーガなら知ってる
94 23/03/21(火)18:29:20 No.1038714176
すぐ持って帰えるんですけおにしてはまあまあいろいろくっついてるな 劇場作中だから時間飛んでるんだろうけど
95 23/03/21(火)18:30:06 No.1038714401
光学レンズは進化しないのかなと思ったけど宇宙じゃ光がないのか
96 23/03/21(火)18:30:38 No.1038714594
MSに備わってる事といえば教導隊謹製のモーションを素早く定時で操縦の煩雑さをある程度緩和したり機体の慣性や重量を的確に計算して動けるとか高度すぎる また機体ごとの機動フィッティング設定を疎かにすると MSがベストな動きができないとも言う
97 23/03/21(火)18:31:10 No.1038714748
>むしろこの程度でもνガンっぽいバルーン用意してある方が凄いんだぞ! 宇宙世紀は諸元を入力すると全自動でMSのパーツを作ってくれる3Dプリンターあるから 全自動裁断縫製機があってもおかしくないと思うよ
98 23/03/21(火)18:31:52 No.1038714966
これを敵の顔面で爆破すると最強なんじゃよーしたPS逆シャアは何かおかしい面白かったけど
99 23/03/21(火)18:31:57 No.1038714999
>光学レンズは進化しないのかなと思ったけど宇宙じゃ光がないのか レンズそのものが発展しようがその情報を処理するシステムが誤認しちゃうのが問題
100 23/03/21(火)18:32:02 No.1038715019
ドーガやサザビーのバルーンも作中にあるのかね
101 23/03/21(火)18:32:49 No.1038715276
パートのおばちゃんがせっせと縫ってるわけじゃないんだ…
102 23/03/21(火)18:32:59 No.1038715330
MSぐらいに膨らむバルーンを収納してる指すごくない…?
103 23/03/21(火)18:32:59 No.1038715334
ジオン星人もザクレロバルーン沢山バラまいて嫌がらせしよう
104 23/03/21(火)18:33:36 No.1038715535
トリモチランチャーも最新モデルだと凄いのかな
105 23/03/21(火)18:33:38 No.1038715548
コロニーや船舶サイズの宇宙布見たいな物は作るだろうしよく考えたらあるよね巨大な布製造機
106 23/03/21(火)18:33:49 No.1038715612
>MSぐらいに膨らむバルーンを収納してる指すごくない…? トリモチとか消火剤とか色々入ってるぞ
107 23/03/21(火)18:34:45 No.1038715866
2000円するやつ
108 23/03/21(火)18:34:56 No.1038715936
バリュートなど既存の生産ラインの流用品かみね
109 23/03/21(火)18:34:56 No.1038715937
当時はなんでこんなのに騙されるんだ?ってなったけど ゲームで一瞬ロック動いたり単純に視界遮られるとファック!!ってなってようやく有用性がわかった古い地球人でした
110 23/03/21(火)18:36:55 No.1038716633
ミノフスキー粒子影響下だと通じる手段で良いのか
111 23/03/21(火)18:38:25 No.1038717111
対人ゲーでもこの手のは強いよ 大体もっと強いガジェットがあるからわざわざ選ばれないだけで
112 23/03/21(火)18:38:34 No.1038717160
>2000円するやつ 大きさは程良い感じだけど値段を見て棚に戻したな
113 23/03/21(火)18:38:34 No.1038717162
最終的にシールドとバズーカに騙されるからギュネイの反応が良過ぎた感もある
114 23/03/21(火)18:39:30 No.1038717449
トリモチといえばZ1話でシャアが対人ぶっぱしたけど衝撃で死ぬんじゃ…
115 23/03/21(火)18:42:29 No.1038718427
>ミノフスキー粒子影響下だと通じる手段で良いのか 単純に画面覆い尽くされたら邪魔だろ?
116 23/03/21(火)18:42:30 No.1038718434
爆弾仕込んでるって何が爆発してるんだろうな 元はMSの指サイズなわけだろ?
117 23/03/21(火)18:42:57 No.1038718576
>角と目があれば何でもガンダムというマスコミ的ガバ判定 高速でMS運転してるときに視界の端にこれ映ったら誤認すると思う
118 23/03/21(火)18:42:59 No.1038718592
可燃性のガスとかか?
119 23/03/21(火)18:43:17 No.1038718695
>爆弾仕込んでるって何が爆発してるんだろうな >元はMSの指サイズなわけだろ? 水素と酸素混ぜたやつなら場所も取らないし膨らますガスにもなるから自分ならそうする
120 23/03/21(火)18:43:28 No.1038718746
こんなの出されても一瞬ちょっとだけ視線が持ってかれるぐらいだわ
121 23/03/21(火)18:44:20 No.1038719019
まあちょっとお高めだけど 買う人は複数買ってくだろうからな…
122 23/03/21(火)18:45:08 No.1038719270
どうせ補正されるんなら全部同じ形でいいんじゃねえか…?
123 23/03/21(火)18:45:20 No.1038719338
まだ通販してくれないのか
124 23/03/21(火)18:45:26 No.1038719384
>こんなの出されても一瞬ちょっとだけ視線が持ってかれるぐらいだわ その一瞬でお前さん死んどるんだわ
125 23/03/21(火)18:45:27 No.1038719387
ゲームだとロックオンが吸われるから嫌だった
126 23/03/21(火)18:45:29 No.1038719397
V辺りまでいくと形が丸みを帯びてバルーンに近づく
127 23/03/21(火)18:45:31 No.1038719404
車を運転中に道路に落ちてるビニール袋を一瞬猫だと思ってハンドル切っちゃう程度の効果
128 23/03/21(火)18:47:00 No.1038719872
宇宙で有視界戦闘なんてできんから表示できることがパイロットの認識できる全て NTは考慮外
129 23/03/21(火)18:47:32 No.1038720042
敵でアムロが出てきてこれ出されたらとっさに判断できずに機体中破させられて逃げ帰る自信あるよ俺
130 23/03/21(火)18:47:42 No.1038720085
頭がキャノピーのロボットってほんとストイックだなと感じる
131 23/03/21(火)18:47:48 No.1038720123
このバルーンに核仕込んでみたらどうっスか?
132 23/03/21(火)18:48:22 No.1038720320
>敵でアムロが出てきてこれ出されたらとっさに判断できずに機体中破させられて逃げ帰る自信あるよ俺 ギュネイより強そう
133 23/03/21(火)18:48:46 No.1038720450
>敵でアムロが出てきてこれ出されたらとっさに判断できずに機体大破させられて死ぬ自信あるよ俺
134 23/03/21(火)18:48:48 No.1038720461
冷静に考えると1隻多いって変だね ダミーだって戦艦サイズで推進までつけたらそこそこ予算取るだろうし
135 23/03/21(火)18:49:41 No.1038720757
地味に連邦だけの装備だよなMSのダミーバルーンて
136 23/03/21(火)18:50:06 No.1038720867
戦艦ダミーなんて戦艦本体の予算に比べたら誤差よ誤差
137 23/03/21(火)18:50:15 No.1038720922
>冷静に考えると1隻多いって変だね >ダミーだって戦艦サイズで推進までつけたらそこそこ予算取るだろうし 正直なんだよシャアは
138 23/03/21(火)18:52:20 No.1038721607
>ダミーだって戦艦サイズで推進までつけたらそこそこ予算取るだろうし 建造費数千億円はするであろうムサカとせいぜい数千万円程度で済むダミー比べる?
139 23/03/21(火)18:53:46 No.1038722064
フレアみたいなもん?
140 23/03/21(火)18:56:00 No.1038722813
>冷静に考えると1隻多いって変だね >ダミーだって戦艦サイズで推進までつけたらそこそこ予算取るだろうし あれワイヤーかなんかで曳航してなかったっけ
141 23/03/21(火)19:04:59 No.1038726155
逆シャアのゲームで強いんだよなあこれ ロック外れるだけで困る
142 23/03/21(火)19:06:45 No.1038726775
スパロボ64だと命中時割れる何枚ものダミーをボス級が持ってて回避率も据え置きと言う代物だった
143 23/03/21(火)19:07:43 No.1038727125
はい死 fu2030454.jpg