虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)16:40:25 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)16:40:25 No.1038684057

「」ちゃんが欲しがってたキングオージャーのおもちゃ買ってきたわよ

1 23/03/21(火)16:42:10 No.1038684456

キーング!

2 23/03/21(火)16:42:42 No.1038684592

キーング!

3 23/03/21(火)16:43:40 No.1038684817

キーングーオージャー!

4 23/03/21(火)16:44:13 No.1038684955

メタル!オーバーマン!

5 23/03/21(火)16:44:47 No.1038685096

キーングオージャー!

6 23/03/21(火)16:46:06 No.1038685404

よしキングオージャーだな!

7 23/03/21(火)16:50:18 No.1038686425

ババア!…これはこれで!

8 23/03/21(火)16:51:58 No.1038686830

でかした!

9 23/03/21(火)16:52:39 No.1038686990

リボルテックじゃねえか懐かしい

10 23/03/21(火)16:56:45 No.1038687955

これで十分過ぎる…

11 23/03/21(火)16:58:14 No.1038688338

カーチャンはこういう時ロボ魂の方買ってくるやつだよ

12 23/03/21(火)16:59:00 No.1038688548

昔はこれ店頭で実売千円台で買えたからすごいよね

13 23/03/21(火)16:59:30 No.1038688672

ロボ魂の方は稼働がうんちすぎる ガチコとかオープニング再現用のアクリルパネル付いてるのは好きだけどね

14 23/03/21(火)17:00:38 No.1038688946

今どこで手に入るの…

15 23/03/21(火)17:02:10 No.1038689357

定価3000円ぐらいだっけ すげえ時代だ

16 23/03/21(火)17:07:00 No.1038690637

銃がもう一丁欲しかったからありがたい

17 23/03/21(火)17:07:13 No.1038690689

パンサーとエンペランザも出して欲しかった…

18 23/03/21(火)17:08:34 No.1038691069

どうやって調達してきたんだババア…

19 23/03/21(火)17:19:05 No.1038693867

>定価3000円ぐらいだっけ >すげえ時代だ 1995円だ そして当時はそれでも付属品もっと付けろってレビューサイトも多かった

20 23/03/21(火)17:25:52 No.1038695710

>1995円だ やっす…

21 23/03/21(火)17:27:28 No.1038696179

普通に考えてホビー類が20年前から2倍以上が基本になってしまった

22 23/03/21(火)17:29:20 No.1038696745

この後イカれたオリジナル機体作ってフィギュアも出すゲームにも出す

23 23/03/21(火)17:31:57 No.1038697501

>>1995円だ >やっす… レガシー仕様で再版した時は5000円くらいまで値上りしたからホントに当時のリボの値段おかしい

24 23/03/21(火)17:32:15 No.1038697588

初期のリボルテックは価格に加えて毎月新作2体出してたから本当にどうかしてる

25 23/03/21(火)17:33:12 No.1038697827

でも個体差が割とクソだった

26 23/03/21(火)17:34:32 No.1038698234

初期のリボのクリック感が懐かしい

27 23/03/21(火)17:44:18 No.1038701109

ほとんどフィギュアとか買ったことないけどこれは買ったなあ 今でも持ってる

28 23/03/21(火)17:45:56 No.1038701555

ジョーシンで買ったからもっと安かったはず当時ホビーならほとんど3割引だったし

29 23/03/21(火)17:46:37 No.1038701729

ニンポーカラテ!

30 23/03/21(火)17:48:30 No.1038702267

リボキンゲはフォトンマットリングを複数つけてくれれば完璧だった 後でBASARAのオクラから強奪した

31 23/03/21(火)17:49:50 No.1038702624

>普通に考えてホビー類が20年前から2倍以上が基本になってしまった アクションフィギュアなんかだと三~四倍くらいになったりするよね

32 23/03/21(火)17:51:40 No.1038703129

見損なったぞオージャーくん!

33 23/03/21(火)17:51:59 No.1038703210

当時安かったから箱から出して遊び込んでしまった…

34 23/03/21(火)17:52:57 No.1038703472

>この後イカれたオリジナル機体作ってフィギュアも出すゲームにも出す 何故か御禿がコンテ切る

35 23/03/21(火)18:06:33 No.1038707225

それが王様のやることかぁぁあ!!

36 23/03/21(火)18:11:27 No.1038708615

>>この後イカれたオリジナル機体作ってフィギュアも出すゲームにも出す >何故か御禿がコンテ切る (一人3個までだったのに33体分身)

37 23/03/21(火)18:13:17 No.1038709129

一番最初の奴を買って遊んでたら 輪っかのリボジョイント穴が割れ?裂け?てた

38 23/03/21(火)18:14:56 No.1038709630

MGで出してほしい

39 23/03/21(火)18:24:18 No.1038712526

久々に引っ張りだしたらゲッターのクリア塗装デロデロになってた

40 23/03/21(火)18:25:12 No.1038712786

ZAN欲しかった…

41 23/03/21(火)18:25:51 No.1038713016

>「」ちゃんが欲しがってたキングオージャーのおもちゃ買ってきたわよ どこに売ってんだ教えてくれカーチャン

↑Top