虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)16:35:51 シャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)16:35:51 No.1038682948

シャッガーン

1 23/03/21(火)16:36:37 No.1038683139

ばー

2 23/03/21(火)16:37:47 No.1038683385

>ばー シャッガーン

3 23/03/21(火)16:38:18 No.1038683500

ブローニングM1918では?

4 23/03/21(火)16:38:57 No.1038683665

>ブローニングM1918では? シャッガーン

5 23/03/21(火)16:39:44 No.1038683879

分隊支援火器では?

6 23/03/21(火)16:41:49 No.1038684383

>分隊支援火器では? シャッガーン

7 23/03/21(火)16:45:33 No.1038685275

ンンーン

8 23/03/21(火)16:48:28 No.1038686009

まさか銃身下部のガスシリンダーとハンドガードを ポンプアクション式ショットガンのチューブマガジンとハンドグリップに勘違いした?

9 23/03/21(火)16:48:59 No.1038686115

ブローニングオートマチックショットガン

10 23/03/21(火)16:50:53 No.1038686559

Boom stick with Automatic Reload

11 23/03/21(火)16:50:58 No.1038686584

BAS

12 23/03/21(火)17:00:18 No.1038688858

アメリカ人でも重いと根を上げる位しか欠点がない

13 23/03/21(火)17:02:21 No.1038689407

>アメリカ人でも重いと根を上げる位しか欠点がない 致命的すぎる…

14 23/03/21(火)17:03:36 No.1038689728

ピストルグリップ付けたらだいぶ良さそう

15 23/03/21(火)17:13:00 No.1038692254

20発しか入らねえ!重い!とは言われてたそう

16 23/03/21(火)17:14:16 No.1038692570

一定の評価と人気を得たがそれはそれとして重い

17 23/03/21(火)17:14:52 No.1038692718

ちゃんとしたLMGくだち!

18 23/03/21(火)17:16:17 No.1038693089

器用万能な武器ではある 重い!

19 23/03/21(火)17:17:15 No.1038693376

>まさか銃身下部のガスシリンダーとハンドガードを >ポンプアクション式ショットガンのチューブマガジンとハンドグリップに勘違いした? シャッガーン

20 23/03/21(火)17:17:30 No.1038693445

BF1だと20発とか控えめな装弾数だったけど 実際はどんな感じなの?

21 23/03/21(火)17:17:52 No.1038693537

>ピストルグリップ付けたらだいぶ良さそう >20発しか入らねえ!重い!とは言われてたそう >一定の評価と人気を得たがそれはそれとして重い >ちゃんとしたLMGくだち! >器用万能な武器ではある >重い! シャッガーン

22 23/03/21(火)17:18:02 No.1038693581

>BF1だと20発とか控えめな装弾数だったけど >実際はどんな感じなの? シャッガーン

23 23/03/21(火)17:19:54 No.1038694076

うるせえヘビーマシンガン取るぞ

24 23/03/21(火)17:20:11 No.1038694154

>うるせえヘビーマシンガン取るぞ シャッガーン

25 23/03/21(火)17:20:47 No.1038694300

>BF1だと20発とか控えめな装弾数だったけど >実際はどんな感じなの? 20発だよ でも現実はBF1みたいにオートライフルだらけじゃなくてほとんどがボルトアクションライフルか拳銃だから ライフル弾を20発フルオートで撃てるのは無茶苦茶強い

26 23/03/21(火)17:22:09 No.1038694696

見る度に引き金遠くない?って思う

27 23/03/21(火)17:24:07 No.1038695223

ブラクラのグレーテルのイメージが強い

28 23/03/21(火)17:24:30 No.1038695327

グリップ部分がごんぶと過ぎる

29 23/03/21(火)17:26:27 No.1038695877

>BF1だと20発とか控えめな装弾数だったけど >実際はどんな感じなの? ルイスショーシャマドセンみんな似たようなもん

30 23/03/21(火)17:28:25 No.1038696455

>ピストルグリップ付けたらだいぶ良さそう FNが作ってた方はそれだね

31 23/03/21(火)17:30:13 No.1038696994

コレで軽機はガスオペが最適解ってみんなが学習して後続が作られたせいで WW2ではスペック的にちょっと…になってしまった

32 23/03/21(火)17:30:34 No.1038697101

>見る度に引き金遠くない?って思う シャッガーン

33 23/03/21(火)17:32:44 No.1038697701

写真だと小さく見えるからアサルトライフルの祖先だとか言う人居るけど 現物触るとこれ分隊全員に持たせるとか無理無理ってなる

34 23/03/21(火)17:59:52 No.1038705318

>器用万能な武器ではある >重い! WW2時点だと器用貧乏だと思う

35 23/03/21(火)18:09:39 No.1038708100

ソードオフしていい?

36 23/03/21(火)18:13:18 No.1038709136

ライトマッスィンガーンじゃね

37 23/03/21(火)18:16:31 No.1038710146

エネミーチェイサー!

↑Top