ふと思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)16:29:38 No.1038681504
ふと思ったんだけどバンダイが乗り物や戦車のプラモ作れば安くて精密じゃね?
1 23/03/21(火)16:30:09 No.1038681620
何度かやって撤退してるんですよそれ
2 23/03/21(火)16:33:39 No.1038682411
フン…売れねーヨ
3 23/03/21(火)16:37:07 No.1038683252
ちきゅうとしんかい買おうぜ
4 23/03/21(火)16:37:25 No.1038683300
バットモービルでも組んでみろ 飛ぶぞ
5 23/03/21(火)16:39:26 No.1038683803
現実の戦車や戦闘機出さないのはタミヤとかに気を遣ってるわけ?
6 23/03/21(火)16:40:29 No.1038684069
少ないパイを奪いに行くと共倒れになりかねないから手出しし辛いんじゃない?
7 23/03/21(火)16:46:32 No.1038685498
スケモの精密さで言えばたぶん最近のハセガワとかアオシマの方が凄いとは思う
8 23/03/21(火)16:55:05 No.1038687567
プラモは玩具っぽさ出ちゃうからな
9 23/03/21(火)16:55:19 No.1038687615
プラモとはちょっと違うけどこれは良かったよ https://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660792314000
10 23/03/21(火)16:55:37 No.1038687685
バンダイのプラモで安いのはパーツ少ない全体サイズも小さいやつで、スケモみたいの出そうと思ったらやっぱり高くなるんじゃないですかね
11 23/03/21(火)17:00:27 No.1038688892
そういやホビージャパンがミリ系のプラモ出してるけどあれってバンダイとかに委託じゃなくて自社で生産してるのかな
12 23/03/21(火)17:01:51 No.1038689273
鉄道バスのジャンルは担当者も追い出されたとか
13 23/03/21(火)17:02:59 No.1038689575
NAOKIアレンジされた戦車とか出ても嫌だし…
14 23/03/21(火)17:04:08 No.1038689865
>そういやホビージャパンがミリ系のプラモ出してるけどあれってバンダイとかに委託じゃなくて自社で生産してるのかな 結構大掛かりな設備いりそうだし普通に委託でしょ
15 23/03/21(火)17:07:45 No.1038690834
>現実の戦車や戦闘機出さないのはタミヤとかに気を遣ってるわけ? ハセガワとアオシマとフジミを見てみろ バンダイがあの連中よりも日和るように見えるか? …でもよく考えたらこの3社かなり狂犬だったな
16 23/03/21(火)17:12:48 No.1038692195
>NAOKIアレンジされた戦車とか出ても嫌だし… やめろ想像しちまったじゃねえか
17 23/03/21(火)17:14:04 No.1038692516
ガンプラのリソースを回すほどの利益が挙がるとは思えない
18 23/03/21(火)17:14:47 No.1038692691
たまごひこーきみたいなものならともかくスケモでそういう我を出すのは割と禁物だと思う
19 23/03/21(火)17:15:51 No.1038692985
今なら塗装で金属感出すのも行けるだろうけど そうなると塗装済みの製品になっちまうもんな
20 23/03/21(火)17:17:54 No.1038693546
乗り物系は制作難易度が跳ね上がるしスナップフィットや多色成形で誰でもそれなりの物が作れるのが売りな客層に合わないんじゃない?
21 23/03/21(火)17:17:55 No.1038693549
住み分けはしてるっぽいけどバンダイの戦艦模型とか見てみたい気もする
22 23/03/21(火)17:18:26 No.1038693696
スケールモデルの場合アレンジするのは作る側だからなぁ という発想も古いのかもしれないけど
23 23/03/21(火)17:19:25 No.1038693947
艦NEXTや車NEXT見てるとまあバンダイは手を出しそうにはないよね…
24 23/03/21(火)17:19:32 No.1038693983
ヤマトや特撮のメカコレは良く出来てるよね
25 23/03/21(火)17:20:12 No.1038694157
逆にタミヤやアオシマが本気出したガンプラ見てみたい
26 23/03/21(火)17:20:39 No.1038694266
逆にスケモ側が色プラ路線もやり始めてるよね アオシマの楽プラとかフジミのNEXTシリーズとか
27 23/03/21(火)17:21:16 No.1038694450
アオシマのカープラモのガンプラ的需要を掘り起こしてる楽プラは作ってて楽しい
28 23/03/21(火)17:21:52 No.1038694604
バンダイもスタートレックやヤマトのプラモは出してたよ
29 23/03/21(火)17:22:06 No.1038694678
>アオシマのカープラモのガンプラ的需要を掘り起こしてる楽プラは作ってて楽しい 折り紙みたいな内装は感心しちゃった
30 23/03/21(火)17:22:57 No.1038694900
楽プラは立ち位置が車プラモのHGみたいになってる気がする
31 23/03/21(火)17:27:02 No.1038696043
楽プラの86トレノは作りがいつものと違って複雑でちょっと悩んだ
32 23/03/21(火)17:29:20 No.1038696740
塗装済みのカープラモ良かった…
33 23/03/21(火)17:32:06 No.1038697543
同一のキャラクターをどう解釈するかってのはマクロス系で実現してるよね あくまで遊びやすさを優先するバンダイとスケールモデル的考証を優先するハセガワとか
34 23/03/21(火)17:43:21 No.1038700837
楽プラでローバーミニ出してくれ…
35 23/03/21(火)17:45:36 No.1038701465
ホビー事業部が静岡に有るのはご存じ?
36 23/03/21(火)17:52:40 No.1038703390
>楽プラの86トレノは作りがいつものと違って複雑でちょっと悩んだ たぶんイニD仕様でも出せるようにしてるなって感じが凄い
37 23/03/21(火)18:02:22 No.1038705994
定期的に昔の金型起こして作ったりしてたよね