23/03/21(火)16:12:45 AIにす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)16:12:45 No.1038677155
AIにすでに負けてるんぬ 才能ないんぬ 諦めるんぬ
1 23/03/21(火)16:16:31 No.1038678114
絵は勝ち負けじゃないんぬ 描きたいから描くんぬ
2 23/03/21(火)16:20:15 No.1038678977
お絵描きやめたら退屈で死んじゃうんぬぅ!
3 23/03/21(火)16:23:57 No.1038679994
上がいるならやめるって修羅の世界すぎるんぬ…
4 23/03/21(火)16:24:27 No.1038680142
それはそれとしてメガネは外した方がいいんぬ
5 23/03/21(火)16:24:49 No.1038680237
もっと毛深くするんぬ
6 23/03/21(火)16:25:32 No.1038680421
光のキャッツと闇のキャッツが入り乱れてるスレだな…
7 23/03/21(火)16:37:23 No.1038683293
上がいるからやめる理論だと最後この世の絵描きはたった1人しかいなくなるんぬ
8 23/03/21(火)16:50:13 No.1038686400
某所の地下で最強絵描きトーナメントが行われているんぬ 短命な絵描きが多い理由なんぬ
9 23/03/21(火)17:01:55 No.1038689295
上がいるから燃え上がるんぬ
10 23/03/21(火)17:11:57 No.1038691964
手の上手さでさえもAIに負けてるんぬ
11 23/03/21(火)17:15:47 No.1038692963
ならもっと練習するんぬ
12 23/03/21(火)17:17:56 No.1038693554
まだ上を目指せるなんて最高なんぬ
13 23/03/21(火)17:18:09 No.1038693616
AIでもレタッチはできたほうが便利なんぬ
14 23/03/21(火)17:29:58 No.1038696924
AIと融合すればいいぬ
15 23/03/21(火)17:39:20 No.1038699648
AIに負けても棋士は居なくなってないんぬ
16 23/03/21(火)17:44:45 No.1038701238
そもそもAIなんか出てくる前から俺より上手いやつがゴロゴロいたのに描いてたんだ なんでAIが出てきたぐらいでやめなきゃならん