23/03/21(火)15:54:40 退屈で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)15:54:40 No.1038672098
退屈で死んじゃうよォ
1 23/03/21(火)16:05:18 No.1038675050
SACと同じ戦法いいよね
2 23/03/21(火)16:07:03 No.1038675535
日本に被害とかがあんまりないから話題にならないだけでインドくんも色々すげぇ国だよね…
3 23/03/21(火)16:08:54 No.1038676091
>SACと同じ戦法いいよね あとは勝手にシンパが暴発するのを待つだけか
4 23/03/21(火)16:09:49 No.1038676364
シク教徒リンチ動画(悪質なデマ)で暴動起きてインターネット封鎖とかあったよね
5 23/03/21(火)16:10:02 No.1038676418
フランスでもマクロン大統領が議会通さず法案通しちゃって30万人近いデモやってるのにあんまりそういうニュース見ないね
6 23/03/21(火)16:11:09 No.1038676739
フランスくんにとってめっちゃ通常営業じゃん…
7 23/03/21(火)16:11:17 No.1038676772
北部だとパキスタンの支援受けてそう
8 23/03/21(火)16:13:31 No.1038677365
パキスタンはイムラン・カーン前首相逮捕するぞってやって大規模デモ起きてやっぱり延期するってやってるね
9 23/03/21(火)16:15:43 No.1038677916
ワクチン打たない人のネット遮断したのがインドだったかパキスタンだったか思い出せない
10 23/03/21(火)16:16:12 No.1038678038
議会通さずに法案って通せるんだ?!
11 23/03/21(火)16:31:18 No.1038681884
大統領権限が最初からある分野ならそうなのでは?
12 23/03/21(火)16:47:39 No.1038685797
音声通話もIP上のデータのやりとりになりつつある昨今だけど 遮断ってそのあたりどうなるんだろう
13 23/03/21(火)16:57:28 No.1038688147
>議会通さずに法案って通せるんだ?! 大統領制にもいろいろあるけどフランスの大統領は権限が異常にでかい なんなら大日本帝国憲法下の天皇くらいある
14 23/03/21(火)16:58:15 No.1038688343
でもいもげ見れなくしても世の中が少し良くなるくらいだよ、
15 23/03/21(火)16:59:25 No.1038688647
>フランスくんにとってめっちゃ通常営業じゃん… 流石に30万動員は10年に一度クラスだし
16 23/03/21(火)17:00:02 No.1038688796
>議会通さずに法案って通せるんだ?! もともとめちゃくちゃ反対されてたのに権限で通しちゃった…
17 23/03/21(火)17:11:21 No.1038691809
>年金改革法案は、年金受給年齢を62歳から64歳に引き上げるというもの。 ふーん まだ余裕あるじゃん
18 23/03/21(火)17:15:57 No.1038693008
こういうとこにスターリンクがあるとどうなるの?
19 23/03/21(火)17:17:11 No.1038693357
マクロンは何通したの? 不倫しても逮捕されない法案?
20 23/03/21(火)17:25:27 No.1038695572
>エリザベット・ボルヌ首相は投票数分前に、法案を強制的に採択できると定めた憲法49条3項を適用すると表明した。 >第5共和政の60年超の間に、あらゆる立場の政党がこの条項を使ってきた。そして今回がちょうど100回目に当たる。 アニバーサリー!
21 23/03/21(火)17:26:43 No.1038695956
>>年金改革法案は、年金受給年齢を62歳から64歳に引き上げるというもの。 >ふーん >まだ余裕あるじゃん 余裕あるなしじゃなく議会通さずに決めるのはもう独裁者のやることだろ…
22 23/03/21(火)17:27:22 No.1038696156
でも憲法さんも通していいよって…
23 23/03/21(火)17:39:46 No.1038699788
インドは中国と同じ人口って言われてる割には言語統一してないし部族もたくさんいるから中国ほどあまり画一化できない感じ
24 23/03/21(火)17:43:09 No.1038700776
>>フランスくんにとってめっちゃ通常営業じゃん… >流石に30万動員は10年に一度クラスだし その規模が10年に1回はもう通常営業の範疇なんよ