23/03/21(火)15:26:22 うっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)15:26:22 No.1038664239
うっかり買ってしまったんだけど良いところと悪いところ教えて
1 23/03/21(火)15:27:18 No.1038664531
ふつう良いとこ悪いとこ聞いてから買うもんでは…?
2 23/03/21(火)15:28:29 No.1038664843
嘘臭
3 23/03/21(火)15:29:34 No.1038665117
買ったんなら使ってりゃわかるだろ
4 23/03/21(火)15:30:05 No.1038665238
個人的な好みで指紋認証は背面認証が良かったなってくらい
5 23/03/21(火)15:38:09 No.1038667550
嘘じゃないよ fu2029781.jpeg
6 23/03/21(火)15:38:31 No.1038667648
おめ
7 23/03/21(火)15:38:44 No.1038667707
スレッドを立てた人によって削除されました うっかりで買うわけないだろ クソどうでもいいウソ吐かないと話題も振れないのか
8 23/03/21(火)15:39:04 No.1038667768
>個人的な好みで指紋認証は背面認証が良かったなってくらい 画面内指紋認証の精度が気になる せめてGALAXY S21並みだとありがたい
9 23/03/21(火)15:39:09 No.1038667791
スレッドを立てた人によって削除されました >嘘じゃないよ うっかりは嘘ですよね
10 23/03/21(火)15:39:40 No.1038667929
スレッドを立てた人によって削除されました しょうもな delが欲しいんならそう言えよ
11 23/03/21(火)15:39:50 No.1038667983
スレッドを立てた人によって削除されました 本当にうっかりなら今からでも遅くないから返金処理しなよ
12 23/03/21(火)15:40:33 No.1038668175
>画面内指紋認証の精度が気になる あまり良くない それでもアップデートで改善はされたんだけどね
13 23/03/21(火)15:41:13 No.1038668355
>あまり良くない >それでもアップデートで改善はされたんだけどね 良くないか… パスコード認証への移行が早ければいいんだけど
14 23/03/21(火)15:41:43 No.1038668499
指紋認証は外で歩きながらとかだと大体通らない 腰をおちつけて触ると通る
15 23/03/21(火)15:45:24 No.1038669533
>指紋認証は外で歩きながらとかだと大体通らない >腰をおちつけて触ると通る なるほど…ありがとう 気をつけることにする
16 23/03/21(火)15:45:40 No.1038669593
普通に6aの話したかっただけなら どうしてうっかり買ったなんて言ったんです?
17 23/03/21(火)15:46:59 No.1038669953
なんていうか普通って感想しか出てこない普通っぷりだよ
18 23/03/21(火)15:47:27 No.1038670082
>普通に6aの話したかっただけなら >どうしてうっかり買ったなんて言ったんです? ごめん…1万安くなってて衝動買いしちゃったから
19 23/03/21(火)15:50:27 No.1038670892
スマホって値段的にも用途的にも衝動買いするもんじゃないだろ…
20 23/03/21(火)15:51:49 No.1038671271
悪いところはバッテリー持ち悪い位しか無い 個人的に好きな機能は周囲で流れてる曲名がロック画面に表示される奴
21 23/03/21(火)15:55:01 No.1038672200
>せめてGALAXY S21並みだとありがたい S21持ってるの? なら買い換える意味無いぞ
22 23/03/21(火)15:55:26 No.1038672315
悪い噂なんて指紋認証の精度が微妙ぐらいしか聞いたことがない
23 23/03/21(火)15:55:47 No.1038672420
電源ボタンと音量調整ボタンが近くてたまに押し間違えるのが嫌ってことくらい
24 23/03/21(火)15:56:39 No.1038672657
アップデートしたら地味な不具合でまくりで困った 句読点が時々打てない YouTube再生のタップしたときに出る画面がそのままだと消えてくれなくなった 等
25 23/03/21(火)15:57:54 No.1038673030
>個人的に好きな機能は周囲で流れてる曲名がロック画面に表示される奴 なにそれすごい
26 23/03/21(火)15:58:55 No.1038673322
>個人的に好きな機能は周囲で流れてる曲名がロック画面に表示される奴 全部のAndroidに標準搭載してほしい
27 23/03/21(火)15:59:35 No.1038673524
>S21持ってるの? >なら買い換える意味無いぞ S21持ってるけどキャリア版だからシングルSIMのeSIM無しなんだよ
28 23/03/21(火)16:02:21 No.1038674266
ストレージはやっぱ256は欲しいよ
29 23/03/21(火)16:03:22 No.1038674553
不満はないが思ってるよりバッテリーの減りは早い 不満ではない
30 23/03/21(火)16:04:08 No.1038674747
4Gと5Gが切り替わるときにそのまま電波が入らなくなるバグがある
31 23/03/21(火)16:05:17 No.1038675042
>4Gと5Gが切り替わるときにそのまま電波が入らなくなるバグがある 4a5Gにもあったし今使ってる7にもあるので安心していいぞ
32 23/03/21(火)16:06:36 No.1038675395
バッテリー持ち悪いの? 5持ってるけどゲームしなければ一日持つよ
33 23/03/21(火)16:06:49 No.1038675457
元からコスパは良い部類だったけどスレ画で一気にミドル帯最優の部類になったよねPixelaシリーズ
34 23/03/21(火)16:06:52 No.1038675466
>電源ボタンと音量調整ボタンが近くてたまに押し間違えるのが嫌ってことくらい 電源連打で緊急通報するやつ一回やらかしてしまったよ 覚えたから逆に必要な時には間違えないだろうけど
35 23/03/21(火)16:07:00 No.1038675513
>4a5Gにもあったし今使ってる7にもあるので安心していいぞ えー もしかしてPixel全体的な問題なの
36 23/03/21(火)16:07:57 No.1038675803
>えー >もしかしてPixel全体的な問題なの 通信規格の問題なのでPixelの枠を超えてどの機種でも起きてる事案
37 23/03/21(火)16:07:58 No.1038675809
>>4Gと5Gが切り替わるときにそのまま電波が入らなくなるバグがある >4a5Gにもあったし今使ってる7にもあるので安心していいぞ いやマジで困るから早く直してグーグルリニンサン…
38 23/03/21(火)16:08:11 No.1038675872
>5持ってるけどゲームしなければ一日持つよ 持ちがいいと言われる機種はそれで2日行けるから良くない方に分類される
39 23/03/21(火)16:08:23 No.1038675934
>>4Gと5Gが切り替わるときにそのまま電波が入らなくなるバグがある >4a5Gにもあったし今使ってる7にもあるので安心していいぞ ああバグなのかこれ 対策あるんです?
40 23/03/21(火)16:08:31 No.1038675984
>もしかしてPixel全体的な問題なの 気にしてるから気になるだけで大半の機種で起きてるよ
41 23/03/21(火)16:08:34 No.1038675993
>通信規格の問題なのでPixelの枠を超えてどの機種でも起きてる事案 どうりでうちのAceIIIも時々電波見失うわけだ
42 23/03/21(火)16:09:00 No.1038676124
>ああバグなのかこれ >対策あるんです? 6Gに期待するくらいかね
43 23/03/21(火)16:09:05 No.1038676152
なので特にメリットない5Gは切っておくのが吉
44 23/03/21(火)16:09:24 No.1038676243
一日持つからそこまで不満はないんだが 1日しか持たないともいう
45 23/03/21(火)16:09:30 No.1038676280
4Gと5Gの通信できる機種全部で起きるよ
46 23/03/21(火)16:10:36 No.1038676596
俺もメイン13miniサブ銀河S21サブのサブが画像 みたいなわけわからんことになってるから気持ちはわかる ただS21と比べてバッテリーそれなりに持つので動画垂れ流すのにいいよ
47 23/03/21(火)16:11:06 No.1038676727
バッテリーの持ちが良くはない 画面の指紋認証は側面とかと比較すると一手めんどい 認証精度自体は俺はそんなひどい目にはあってない くらいかなあ?あとマクロ撮影がないとか
48 23/03/21(火)16:11:49 No.1038676914
消しゴムマジックは使うかと言われたら別に使わんけどたまに使うと楽しいよ
49 23/03/21(火)16:12:08 No.1038677000
>くらいかなあ?あとマクロ撮影がないとか まあそこまで求めるなら7買えって事だよね 7aは多分大きくなるだろうし
50 23/03/21(火)16:12:28 No.1038677080
6aならワイヤレス充電対応してないとか
51 23/03/21(火)16:13:08 No.1038677252
>6aならワイヤレス充電対応してないとか 有線がガンガン早くなってからとんと使ってないわ ロス大きすぎるしね…
52 23/03/21(火)16:13:11 No.1038677269
標準のカメラアプリはだいぶダメな方な気はする
53 23/03/21(火)16:13:28 No.1038677348
Pixel6使ってるんだけど最近すっごく7proが欲しい 海外みたいに安易な値引きセールしてくれ
54 23/03/21(火)16:13:30 No.1038677358
アップデート期間長い
55 23/03/21(火)16:14:37 No.1038677619
画面タップしないとホワイトバランス変わらないの意味不明すぎる
56 23/03/21(火)16:14:54 No.1038677701
次に出るやつのほうが性能が高い
57 23/03/21(火)16:15:08 No.1038677753
>次に出るやつのほうが性能が高い そうじゃなかったら困る
58 23/03/21(火)16:15:50 No.1038677938
wifi6eが使えない
59 23/03/21(火)16:16:44 No.1038678173
さらに輝度を下げるをスケジューリングしたい もしくはお休み時間オンになったら連動してそれもオンになるとか
60 23/03/21(火)16:17:32 No.1038678369
最近Xiaomiの出した新興国向けでMicroUSB仕様なんて前時代的な物を見かけて驚いたわ
61 23/03/21(火)16:18:44 No.1038678629
>そうじゃなかったら困る OPPOちゃんは新機種がスペックダウンしてる
62 23/03/21(火)16:20:28 No.1038679030
>OPPOちゃんは新機種がスペックダウンしてる 中国の庶民や新興国向けだとスペックダウンしないと値段が上がりすぎて現地の人が買えないとかありそう
63 23/03/21(火)16:21:34 No.1038679343
Androidの虹裏アプリはなにがいいんだい
64 23/03/21(火)16:22:51 No.1038679669
>Androidの虹裏アプリはなにがいいんだい ふたったー
65 23/03/21(火)16:23:20 No.1038679813
>Androidの虹裏アプリはなにがいいんだい もう実質一択だぞ
66 23/03/21(火)16:23:31 No.1038679861
>アップデート期間長い GalaxyとPixelは長い間面倒見てくれるよね
67 23/03/21(火)16:23:50 No.1038679959
いいところ不満がない 悪いところフワちゃん機能あんまり使わない
68 23/03/21(火)16:25:16 No.1038680351
>>Androidの虹裏アプリはなにがいいんだい >ふたったー ありがとう >もう実質一択だぞ 最初にでてきたアズキを使ってたから恐ろしく使いにくかったぜ!
69 23/03/21(火)16:25:20 No.1038680375
Pixel6なんだけどもう買い取りやってないだろうなぁ
70 23/03/21(火)16:26:21 No.1038680646
これの前がSE2だったからバッテリーの持ちが悪いと言われてこれでも!?って気分になった
71 23/03/21(火)16:28:41 No.1038681254
ふたったー使いやすいか? 普段緑色のアイコンで「ふたば」表示のやつ使ってるんだけど
72 23/03/21(火)16:29:55 No.1038681571
7pro使ってるけどエッジディスプレイだけなんとかしてほしい 貼れる保護フィルムが限られるし貼りづらいしすぐフィルムが駄目になる…
73 23/03/21(火)16:30:10 No.1038681627
>Pixel6なんだけどもう買い取りやってないだろうなぁ 公式の買い取りプログラムなら普通にやってんじゃない?
74 23/03/21(火)16:30:17 No.1038681648
>これの前がSE2だったからバッテリーの持ちが悪いと言われてこれでも!? バッテリーに関しては林檎がしょぼすぎるから… 容量半分しかねえんだぞ
75 23/03/21(火)16:30:37 No.1038681707
>Pixel6なんだけどもう買い取りやってないだろうなぁ 公式ストアの下取りに使えばいいじゃない
76 23/03/21(火)16:31:33 No.1038681944
5Gなんか安定しないので切って運用してるけど特に不便に感じない
77 23/03/21(火)16:32:51 No.1038682217
あえて不満入れるなら有機ELがそれなりの性能で60Hzで高輝度でないところとか カメラセンサーが小さいところとかくらい
78 23/03/21(火)16:34:14 No.1038682552
今年の7a待った方が良くないか
79 23/03/21(火)16:34:53 No.1038682697
林檎はSoCには力入れてるけどバッテリー容量とメモリはギリギリを攻めるよね
80 23/03/21(火)16:35:09 No.1038682765
正直泥で120Hzつったって普段のスクロールだけしか使えないしな…ってS21でなった
81 23/03/21(火)16:35:27 No.1038682843
>林檎はSoCには力入れてるけどバッテリー容量とメモリはギリギリを攻めるよね メモリは最近割と積んでる
82 23/03/21(火)16:35:59 No.1038682981
背面ださすぎじゃない?
83 23/03/21(火)16:36:34 No.1038683125
結構発熱が多いから夏にゲームとかはちょっと 普通に使う分には不満ないな 安いし
84 23/03/21(火)16:36:36 No.1038683136
>今年の7a待った方が良くないか 7aが今の6aの移動機価格で買えるようになるまで1年ぐらいかかるんじゃないかな… TensorG2とそこまで大きな差もないし
85 23/03/21(火)16:37:42 No.1038683365
リフレッシュレートはあんまり機敏にしてもバッテリーの消耗早めるだけだし90Hzくらいで十分だわ
86 23/03/21(火)16:37:44 No.1038683373
MNP案件自体萎んでるので7a出たとて期待しないほうがいいぞ
87 23/03/21(火)16:37:46 No.1038683381
地味に良いことはミリ波非対応という部分
88 23/03/21(火)16:38:30 No.1038683552
スマホのリフレッシュレートはマジで60で十分だと思う 120にしても電池持ち悪くなるだけで恩恵を感じない… PCなら144ほしいって思うがね
89 23/03/21(火)16:38:32 No.1038683559
7かzen9か7aを待つかで悩んでる
90 23/03/21(火)16:39:20 No.1038683767
>スマホのリフレッシュレートはマジで60で十分だと思う >120にしても電池持ち悪くなるだけで恩恵を感じない… >PCなら144ほしいって思うがね iPhoneならともかく別にゲームに使えるわけでも無いからマジでスクロールぬめぬめぐらいしか利点がねえ
91 23/03/21(火)16:40:00 No.1038683958
定価で買うものではないけど安く買えたら割といい機種って感じ
92 23/03/21(火)16:40:53 No.1038684155
2年以上使ったredmi note9sと体感電池持ち変わらないから思った以上に燃費悪いなって
93 23/03/21(火)16:41:11 No.1038684221
Pixelに関してはキャリアで買うより公式のストアで下取り活用して買うのが一番いいな
94 23/03/21(火)16:41:30 No.1038684299
せいじの色合いが好き
95 23/03/21(火)16:41:34 No.1038684309
あんまり関係ないけど年末に機種変するからGalaxyS23とPixel8のどっちにするかで悩んでる
96 23/03/21(火)16:41:39 No.1038684335
>スマホのリフレッシュレートはマジで60で十分だと思う 90と60だと90のほうがいいなってなったからそれはない 120が過剰っていうのはそう思う
97 23/03/21(火)16:41:49 No.1038684381
7a出たらどうせ下取りプログラムまた出るだろうしな
98 23/03/21(火)16:42:56 No.1038684654
6aはゴリラガラス3で割れやすいからフィルムかケースは使っとけ
99 23/03/21(火)16:43:07 No.1038684699
リフレッシュレート高い方がいいのはそうなんだけど androidだとさしたる使い道がねえんだ
100 23/03/21(火)16:43:54 No.1038684879
>2年以上使ったredmi note9sと体感電池持ち変わらないから思った以上に燃費悪いなって 俺も使ってたがあいつは良すぎるどうなってんだと
101 23/03/21(火)16:43:55 No.1038684883
7発売時の下取りはバグって感じだったが7aがでるときの下取りはどうなってるんだろう
102 23/03/21(火)16:44:15 No.1038684966
カメラはデフォのやつがすごい性能いい ただ異様に電池の減りが早い 1時間放っておいてるだけで2%とか減ってる
103 23/03/21(火)16:44:52 No.1038685127
4aから変えたので防水になったのはまあうれしい
104 23/03/21(火)16:45:19 No.1038685219
Pixel 7かZen9迷っててPixelだと公式の下取りで乗り継ぎできるけどZen9だと下取りできたっけ?
105 23/03/21(火)16:45:20 No.1038685221
いや普段の操作で120hzはかなり見やすくなって恩恵あるとおもうけど
106 23/03/21(火)16:45:20 No.1038685222
あと2ヶ月で7a来るのに
107 23/03/21(火)16:45:35 No.1038685283
今回のGalaxyはQualcommとも仲良さげだし中々期待出来そうよね ただキャリアアプリやサムスンのアプリ山盛りなのがなあ…
108 23/03/21(火)16:45:50 No.1038685342
>ただ異様に電池の減りが早い >1時間放っておいてるだけで2%とか減ってる 時代が変わったな...これで早い扱いとは
109 23/03/21(火)16:45:51 No.1038685349
>リフレッシュレート高い方がいいのはそうなんだけど >androidだとさしたる使い道がねえんだ まあだから90くらいが今のとこいい塩梅だと思う 嫌ならオフにできるし
110 23/03/21(火)16:46:24 No.1038685468
>いや普段の操作で120hzはかなり見やすくなって恩恵あるとおもうけど 消費電力や価格との兼ね合いではあるよね
111 23/03/21(火)16:46:36 No.1038685522
>リフレッシュレートはあんまり機敏にしてもバッテリーの消耗早めるだけだし90Hzくらいで十分だわ LTPO使っててかなり低い周波数から可変に出来るやつだと消費電力気にならなくなるけど 高いのかまだハイエンド以外はあまり見かけないなぁ
112 23/03/21(火)16:47:06 No.1038685657
>いや普段の操作で120hzはかなり見やすくなって恩恵あるとおもうけど まあ恩恵はあるけど電池の消費に見合ってるかなって感じね
113 23/03/21(火)16:47:35 No.1038685778
発売日に6a買った時それまで使ってた3aをgoogleの下取りに出したら バッテリーが悪くなってるから返すわって言われて帰ってこない まぁ取り立てて使い道もなかったけどさぁ…
114 23/03/21(火)16:48:26 No.1038685991
ソシャゲとか動画とか見ないのであれば始業時から帰宅するまで使っても12%くらいまでで収まるくらいではあるぞ
115 23/03/21(火)16:48:32 No.1038686025
>発売日に6a買った時それまで使ってた3aをgoogleの下取りに出したら >バッテリーが悪くなってるから返すわって言われて帰ってこない >まぁ取り立てて使い道もなかったけどさぁ… 下取りの会社ぐだぐだだからGoogleにてめぇ帰って来ねえぞって文句言ったら多分クーポンぐらいはくれるよ
116 23/03/21(火)16:48:58 No.1038686113
うっかりで買うわけないだろ クソどうでもいいウソ吐かないと話題も振れないのか
117 23/03/21(火)16:49:53 No.1038686321
>うっかりで買うわけないだろ >クソどうでもいいウソ吐かないと話題も振れないのか ごめんこれもうっかりレスした そんなに怒ってないよ
118 23/03/21(火)16:51:01 No.1038686594
うっかりさんめ
119 23/03/21(火)16:51:57 No.1038686826
誰か俺にうっかり7pro買ってくれないかな
120 23/03/21(火)16:52:19 No.1038686920
Pixel8にLiDAR付くならかなり面白そう けどアプリ無いからgoogle頼りになりそう
121 23/03/21(火)16:53:38 No.1038687224
>Pixel8にLiDAR付くならかなり面白そう Google Glass も終売になっちゃったから…
122 23/03/21(火)16:53:51 No.1038687268
背面デザイン最初ないなと思ったけどカメラ部分だけ盛り上がってるよりいいんかな
123 23/03/21(火)16:53:54 No.1038687278
foldとかいうのが気になってるから折り畳みスマホのいいところ悪いところが知りたい
124 23/03/21(火)16:54:36 No.1038687457
>foldとかいうのが気になってるから折り畳みスマホのいいところ悪いところが知りたい いいところは折りたためるところ 悪いところはそれ以外全部
125 23/03/21(火)16:55:26 No.1038687642
折りたたみ機能付けるだけで+10万円になるからね…
126 23/03/21(火)16:55:34 No.1038687667
折りたたみスマホは価格がね… いや最新技術だしそんくらい高くするのもわかるしガジェオタは買うんだろうけども
127 23/03/21(火)16:55:58 No.1038687770
価格我慢してもそう長くは使えないのがな…
128 23/03/21(火)16:56:57 No.1038688010
>MNP案件自体萎んでるので7a出たとて期待しないほうがいいぞ 6aの値引き販売も減ったしなあ
129 23/03/21(火)16:57:05 No.1038688044
ロマンを感じてうっかり買っちゃいそうだったけど大人しく7a買うね…
130 23/03/21(火)16:57:08 No.1038688060
>>今年の7a待った方が良くないか >7aが今の6aの移動機価格で買えるようになるまで1年ぐらいかかるんじゃないかな… >TensorG2とそこまで大きな差もないし 総務省がうるさいから以前のような安売りは無くなると言われている
131 23/03/21(火)16:57:29 No.1038688156
スマホの寿命考えるとあの価格はかなりためらう
132 23/03/21(火)16:57:42 No.1038688226
>>MNP案件自体萎んでるので7a出たとて期待しないほうがいいぞ >6aの値引き販売も減ったしなあ 6aの1円は年始の三が日以降一切ないからな…
133 23/03/21(火)16:58:18 No.1038688355
持ってるワイヤレスイヤホンがaptxadaptive対応のばっかだったのでそれに対応してないのが不満 まあLDACに乗り換えたが…
134 23/03/21(火)16:58:43 No.1038688460
>あと2ヶ月で7a来るのに 7aが4.5万で買えるようになるのは来春じゃないかな
135 23/03/21(火)16:59:00 No.1038688547
pixel foldもう一年くらい出る出る言われてて本当かよってなる
136 23/03/21(火)16:59:04 No.1038688563
>持ってるワイヤレスイヤホンがaptxadaptive対応のばっかだったのでそれに対応してないのが不満 >まあLDACに乗り換えたが… むしろそっちに対応してるのそんだけ持ってる方がおかしいからな…
137 23/03/21(火)16:59:10 No.1038688584
7pro買うのに画面割れて映らない6proを25000円くらいで引き取ってくれたので有り難かった
138 23/03/21(火)16:59:26 No.1038688657
>foldとかいうのが気になってるから折り畳みスマホのいいところ悪いところが知りたい 使いたい時だけ大きくできるのは凄く便利 デメリットとしては折り畳む部分がある関係上耐久性で通常のスマホに劣るのとバッテリーを分割する関係上容量がサイズの割に少ないのと価格が高額なこと
139 23/03/21(火)16:59:34 No.1038688682
>pixel foldもう一年くらい出る出る言われてて本当かよってなる 出たとてWatchのヤバさみてるとやっぱり碌なもん出ないだろうなと言う確信がある
140 23/03/21(火)17:00:18 No.1038688860
Pixelタブはいつ出るの 出来良かったらXiaomipad5から乗り換えてもいいと思ってるのに
141 23/03/21(火)17:00:32 No.1038688915
田舎だけどMNPで1万だったぞ… 半年続けてほしいって言われたけどその日のうちにMNPしたけど
142 23/03/21(火)17:00:34 No.1038688926
ここ5~6年は低価格製品でも でかくて片手で操作できない
143 23/03/21(火)17:00:42 No.1038688963
年度末なのにPixel6aとかSE一括10000くらいしかなくて凄く健全感ある
144 23/03/21(火)17:01:47 No.1038689259
>ここ5~6年は低価格製品でも >でかくて片手で操作できない 5.5インチのAceIIIでギリギリかな
145 23/03/21(火)17:02:12 No.1038689371
>5.5インチのAceIIIでギリギリかな iPhoneSE3とか12/13miniとかで
146 23/03/21(火)17:02:24 No.1038689427
>田舎だけどMNPで1万だったぞ… >半年続けてほしいって言われたけどその日のうちにMNPしたけど 別にそれでいいならいいけど即BL入りしてんぞそれ
147 23/03/21(火)17:02:31 No.1038689455
画面小さいとそれはそれで見にくいときもあるのでPixel6aは個人的にちょうどいいサイズ ちょっと厚いけど
148 23/03/21(火)17:02:38 No.1038689487
コイツをゲーム用にして 普段使いをXperia10ivにしてSDカードに楽曲データとエロ動画のDL分と電子書籍をいれようかと考えてる
149 23/03/21(火)17:02:52 No.1038689547
>ここ5~6年は低価格製品でも >でかくて片手で操作できない 6aは辛うじて片手でやれてるがだいぶ辛い…
150 23/03/21(火)17:03:11 No.1038689628
スレ画も割と軽いほうだけどpixel3ぐらいのサイズと重量でもう一回ぐらい出してほしい あれはあれで電池保ち悪すぎたとはいえサイズ感はベストだった
151 23/03/21(火)17:03:17 No.1038689653
>普段使いをXperia10ivにしてSDカードに楽曲データとエロ動画のDL分と電子書籍をいれようかと考えてる 10IVはめっちゃ電池持つからな
152 23/03/21(火)17:04:44 No.1038690051
ゲーム用にするには若干性能が物足りない部分はある
153 23/03/21(火)17:05:15 No.1038690187
>スレ画も割と軽いほうだけどpixel3ぐらいのサイズと重量でもう一回ぐらい出してほしい GalaxyS23とかzenfone9で我慢しなさい
154 23/03/21(火)17:05:18 No.1038690209
ペリア10Ⅳ興味あるんだけど微妙に高い…
155 23/03/21(火)17:05:50 No.1038690338
幅は71mmが限界なんですよ…! 5aは片手は厳しかった
156 23/03/21(火)17:06:04 No.1038690410
もうキャリアの保証も抜けたので壊れにくいようにごついカバー買ったぜ! 仰向けに寝ころびながら操作してるとすぐしんどくなる…
157 23/03/21(火)17:07:27 No.1038690757
>>スレ画も割と軽いほうだけどpixel3ぐらいのサイズと重量でもう一回ぐらい出してほしい >GalaxyS23とかzenfone9で我慢しなさい galaxyも無印はサイズはいいけど基本バッテリー持ちだいぶ悪いのがな…
158 23/03/21(火)17:10:05 No.1038691471
折り畳めるのはシャープとかソニーが出してたね
159 23/03/21(火)17:10:10 No.1038691500
俺も9800円で契約したけど今後ソフバン系行くこともないだろうし 言われた3ヶ月待たずにMNPしちゃおうかなとちょっとなってる でも3000円ケチるのにBLのリスクってのもね
160 23/03/21(火)17:10:15 No.1038691523
zenfoneの後継機が大型サイズの端末になると聞いてガッカリしてる
161 23/03/21(火)17:11:43 No.1038691904
>俺も9800円で契約したけど今後ソフバン系行くこともないだろうし >言われた3ヶ月待たずにMNPしちゃおうかなとちょっとなってる >でも3000円ケチるのにBLのリスクってのもね 今禿はたしか10ヶ月弱だか使わんと関係なくBLだぞ
162 23/03/21(火)17:11:48 No.1038691924
>ペリア10Ⅳ興味あるんだけど微妙に高い… もともと結構いい値段で出たからな…
163 23/03/21(火)17:12:37 No.1038692145
>通信規格の問題なのでPixelの枠を超えてどの機種でも起きてる事案 スレ画の話題からは逸れるけど iPhoneとかでも起こるの?
164 23/03/21(火)17:13:15 No.1038692304
>ペリア10Ⅳ興味あるんだけど微妙に高い… つかⅤ待てよ
165 23/03/21(火)17:13:50 No.1038692458
10Ⅳはここ最近ドコモがヤマダとかヨドバシでMNP一括一円やってるから 在庫隠しとかされなきゃ2万円で回線無しの単体購入できるはず
166 23/03/21(火)17:14:09 No.1038692536
禿契約するならちゃんとYahooクーポン確認しろよな 今ばら撒きまくってるから多分結構なやつが使えるはず
167 23/03/21(火)17:14:23 No.1038692597
>>ペリア10Ⅳ興味あるんだけど微妙に高い… >もともと結構いい値段で出たからな… 先月IIJで3万切ってたから買ったよ 細長いデザインの利点がふたば見る時くらいしか感じないけど
168 23/03/21(火)17:15:03 No.1038692777
10ⅱなら持ってるけどあの形状自体はかなり好き 値段の割にどこまでいってもSoCしょぼいのは嫌い
169 23/03/21(火)17:15:22 No.1038692863
>10Ⅳはここ最近ドコモがヤマダとかヨドバシでMNP一括一円やってるから >在庫隠しとかされなきゃ2万円で回線無しの単体購入できるはず 2月に5軒くらい回ったけどことごとく在庫隠しされた なんでIIJmioで買ったよ
170 23/03/21(火)17:15:46 No.1038692962
>今禿はたしか10ヶ月弱だか使わんと関係なくBLだぞ じゃあもうしちゃうかぁ…
171 23/03/21(火)17:16:11 No.1038693063
もう禿なんて契約しねえよとは言うがPixelシリーズ契約するなら昔からばら撒き続けてるのはここばっかだからな nexus時代からずっとワイモバとソフバンでばら撒き続けてる
172 23/03/21(火)17:16:24 No.1038693127
>10ⅱなら持ってるけどあの形状自体はかなり好き >値段の割にどこまでいってもSoCしょぼいのは嫌い Xperiaは基本的にどのグレードの機種もスペックに対して割高だからそこは割り切るしかない
173 23/03/21(火)17:16:26 No.1038693131
>今禿はたしか10ヶ月弱だか使わんと関係なくBLだぞ auもそうなったと聞いた
174 23/03/21(火)17:17:00 No.1038693304
>>今禿はたしか10ヶ月弱だか使わんと関係なくBLだぞ >auもそうなったと聞いた まぁただauは一年で明ける 禿はマジでしつこく解除しない
175 23/03/21(火)17:17:28 No.1038693434
>値段の割にどこまでいってもSoCしょぼいのは嫌い スナドラ480のAce3と比べてあんまりレスポンス変わらないのは悲しかった
176 23/03/21(火)17:17:52 No.1038693532
10Ⅳはバッテリーの持ちがちょっとおかしいからかなり長くいもげ端末になれそう
177 23/03/21(火)17:18:17 No.1038693664
>禿はマジでしつこく解除しない いっぱいヤり捨てされたんだろうな
178 23/03/21(火)17:19:04 No.1038693859
>>値段の割にどこまでいってもSoCしょぼいのは嫌い >スナドラ480のAce3と比べてあんまりレスポンス変わらないのは悲しかった 765も690も480も 同じよ