虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)14:10:20 俺も電... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)14:10:20 No.1038643946

俺も電脳化したぞ

1 23/03/21(火)14:11:15 No.1038644211

ズオオオ

2 23/03/21(火)14:12:22 No.1038644516

俺のパスモもこれにしたわ

3 23/03/21(火)14:13:54 No.1038644972

ヨロシクネ

4 23/03/21(火)14:15:05 No.1038645289

元々カードに封印されてただろ

5 23/03/21(火)14:17:01 No.1038645874

電脳硬化症は怖いぞ

6 23/03/21(火)14:17:05 No.1038645893

コピーじゃなくて移動なんだ…

7 23/03/21(火)14:18:00 No.1038646173

>コピーじゃなくて移動なんだ… リアルのカードは無効になるんだっけ

8 23/03/21(火)14:23:31 No.1038647761

よく分からずに軽い気持ちで移行するとスマホの充電切れてる時どうすんのとか不安に駆られて楽しいよ

9 23/03/21(火)14:24:55 No.1038648144

そういう致命的なのは予備電源で動くから平気とか聞いた

10 23/03/21(火)14:25:51 No.1038648418

>そういう致命的なのは予備電源で動くから平気とか聞いた そうなの!?

11 23/03/21(火)14:26:26 No.1038648615

カテゴリーエース

12 23/03/21(火)14:27:13 No.1038648851

可哀想な事はよしなされ

13 23/03/21(火)14:28:00 No.1038649093

>元々カードに封印されてただろ 闇のゲームかな

14 23/03/21(火)14:28:08 No.1038649133

>よく分からずに軽い気持ちで移行するとスマホの充電切れてる時どうすんのとか不安に駆られて楽しいよ 家の鍵忘れる漫画で 電池切れてもしばらくはic単独で動くって言ってた

15 23/03/21(火)14:29:59 No.1038649670

まじで吸い取られてる…

16 23/03/21(火)14:30:57 No.1038649932

ちなみにスイカナンバー変わるから実は別人になってるらしいな

17 23/03/21(火)14:31:19 No.1038650015

>>コピーじゃなくて移動なんだ… >リアルのカードは無効になるんだっけ でもカードの番号に紐づいてはいるよ

18 23/03/21(火)14:31:32 No.1038650084

どっちだよ

19 23/03/21(火)14:32:26 No.1038650335

電池切れても暫くは動くけど入金とかは出来なかったはず

20 23/03/21(火)14:32:55 No.1038650461

吸化

21 23/03/21(火)14:33:34 No.1038650656

>電池切れても暫くは動くけど入金とかは出来なかったはず 最低限の通信しかできないからね オートチャージとかは動くか知らんけど

22 23/03/21(火)14:35:02 No.1038651079

便利だな…

23 23/03/21(火)14:35:53 No.1038651321

>>そういう致命的なのは予備電源で動くから平気とか聞いた >そうなの!? まぁ大抵はほんの少し余裕を持ってシャットダウンして最低限の部分だけ動作させるモードに入る奴だとは思う

24 23/03/21(火)14:36:10 No.1038651404

カードの時よりJREポイントも貯まってお得だよね

25 23/03/21(火)14:36:13 No.1038651411

スマホで完結してその場でクレカから即入金出来るのはマジで便利

26 23/03/21(火)14:36:24 No.1038651462

>ちなみにスイカナンバー変わるから実は別人になってるらしいな まあ記憶引き継いでるなら別人になってても周囲からは分からんからな…

27 23/03/21(火)14:38:29 No.1038652000

殉教

28 23/03/21(火)14:38:53 No.1038652107

最近これにしたけどカードでチャージしようとするとすぐ上限だからApple Payでチャージしてねって言われる…

29 23/03/21(火)14:39:16 No.1038652203

改札を通る時にチャージされるから券売機の空間に行くことがなくなった

30 23/03/21(火)14:40:15 No.1038652465

コンビニでチャージできるんだっけ?

31 23/03/21(火)14:40:33 No.1038652539

>俺のパスモもこれにしたわ サイコかよ

32 23/03/21(火)14:45:04 No.1038653700

電池切れて予備電源もなくなったら~ってリスクを考えるなら そもそも財布の中に入れてるのを落としたり忘れたりしたら~のリスクの方が大きいからな

33 23/03/21(火)14:48:10 No.1038654472

あの…物理体の方は

34 23/03/21(火)14:48:53 No.1038654626

まぁ財布落とすリスク考えたら携帯に集約してもあんまり変わらないな

35 23/03/21(火)14:49:37 No.1038654793

>あの…物理体の方は 折り曲げたり穴を開けたりして自由に破棄して構いませんよ

36 23/03/21(火)14:50:50 No.1038655104

なんで物理側使えなくするんだろ

37 23/03/21(火)14:51:44 No.1038655325

>なんで物理側使えなくするんだろ 連携ずれて死ぬ

38 23/03/21(火)14:52:09 No.1038655421

駅に返したら500円返ってこなかったっけ

39 23/03/21(火)14:52:26 No.1038655502

カードは自宅でなくすリスクまである

40 23/03/21(火)14:52:51 No.1038655612

ぬけがらカードは資源回収...?

41 23/03/21(火)14:54:05 No.1038655933

カードのICチップ逝って駅に閉じ込められたことあるから怖い

42 23/03/21(火)14:54:11 No.1038655965

>駅に返したら500円返ってこなかったっけ パスモだと最初から電子の方に500円入金されてるようになってた 公式にはカード返したら500円戻すねって書いてあったけど更新されたんだろうか

43 23/03/21(火)14:54:58 No.1038656179

>まぁ財布落とすリスク考えたら携帯に集約してもあんまり変わらないな 一番大事なのは絶対に無くさないところに緊急用の金を仕込んでおくことだと思う

44 23/03/21(火)14:55:02 No.1038656193

>>あの…物理体の方は >折り曲げたり穴を開けたりして自由に破棄して構いませんよ 実にサイバーパンクらしいセリフ…!

45 23/03/21(火)14:56:00 No.1038656436

脳が同じでも身体が違ったらそれは誰なのか

46 23/03/21(火)14:56:04 No.1038656451

それでアプリの通信時間かかり過ぎ問題は いつになったら解決してくれるんですかね…

47 23/03/21(火)14:56:44 No.1038656624

>脳が同じでも身体が違ったらそれは誰なのか 意識持ったもん勝ちじゃガハハ

48 23/03/21(火)14:56:53 No.1038656652

駅でチャージ出来ないけど電子版ってチャージはクレジットでやるのか

49 23/03/21(火)14:58:11 No.1038656986

>駅でチャージ出来ないけど ピンクのチャージ機で出来るよ

50 23/03/21(火)14:58:36 No.1038657077

>駅でチャージ出来ないけど電子版ってチャージはクレジットでやるのか スマホ置いて読み取ってくれるパーツが付いてるチャージ機がある駅ならできるわよ

51 23/03/21(火)14:59:18 No.1038657271

券売機にタッチ決済用のがついてるやつがある

52 23/03/21(火)14:59:47 No.1038657381

まあいちいち券売機に行ってチャージするなんてめどいから 大体クレカチャージになるが

53 23/03/21(火)15:00:25 No.1038657551

俺も自分を電脳化して残った身体をオナホに改造したい

54 23/03/21(火)15:00:45 No.1038657641

Suicaの幽霊

55 23/03/21(火)15:01:05 No.1038657732

電脳化したいけどアプリがたくさんあってどれにすればいいか迷う suicaアプリとかiPhoneに入ってるウォレットとか…

56 23/03/21(火)15:01:09 No.1038657748

Suicaを使うならviewのクレカは必須

57 23/03/21(火)15:01:35 No.1038657856

MASTERカードしか持ってなくてFANZAでクレカ使えなくなったけど こいつ経由すると買えて助かった

58 23/03/21(火)15:02:17 No.1038658025

>電脳化したいけどアプリがたくさんあってどれにすればいいか迷う >suicaアプリとかiPhoneに入ってるウォレットとか… ウォレットにSuica入れられるよ

59 23/03/21(火)15:03:07 No.1038658232

ビューカードはそれだけのために年会費払うのもなあって思って ずっとチマチマ手動チャージで使ってるわ…

60 23/03/21(火)15:03:22 No.1038658306

>俺も自分を電脳化して残った身体をオナホに改造したい 腐敗との戦いすぎる…

61 23/03/21(火)15:03:51 No.1038658436

Suicaさんがちゃんと本気出してくれれば全ての電子マネーの利権総取りできたはずなのに…

62 23/03/21(火)15:04:04 No.1038658499

>俺も自分を電脳化して残った身体をオナホに改造したい オナホにしてどうするの……?

63 23/03/21(火)15:04:39 No.1038658641

自分が電脳化したら残った体をオナホにしても使えないのでは

64 23/03/21(火)15:05:54 No.1038658965

なんかの間違いでパスモもJREポイント加算されろ

65 23/03/21(火)15:07:11 No.1038659307

貯まったポイントでチャージする

66 23/03/21(火)15:08:23 No.1038659607

>Suicaさんがちゃんと本気出してくれれば全ての電子マネーの利権総取りできたはずなのに… プリペイドで総取りは無茶だよ!

67 23/03/21(火)15:09:34 No.1038659889

めちゃくちゃ使えるのは使えるんだよなSuica…

68 23/03/21(火)15:10:52 No.1038660200

決済の種類増えすぎて店員さんかわいそう でも現金よりは楽なのかな

69 23/03/21(火)15:10:53 No.1038660203

自動改札すらないクソ田舎でも導入しとけば色んなとこで使える使えた便利だねこれ

70 23/03/21(火)15:12:39 No.1038660644

東京住んでたからスッと交通系に移行したけど 田舎に引っ越してわかったのは田舎の人交通系使ってない

71 23/03/21(火)15:13:02 No.1038660728

スマホ無くして痛い目見たからカードに戻した

72 23/03/21(火)15:13:40 No.1038660878

関西でも使えるから助かってる もうカモノハシはクビや

73 23/03/21(火)15:13:58 No.1038660966

>東京住んでたからスッと交通系に移行したけど >田舎に引っ越してわかったのは田舎の人交通系使ってない 大半無人駅のローカル線でもタッチする棒で対応してたりはするぞ

74 23/03/21(火)15:14:56 No.1038661219

じゃあチャージ足りない状態でバッテリー切れたら2度と家に帰れなくるの?

75 23/03/21(火)15:15:02 No.1038661249

田舎はそこそこでかい駅でも電車は1時間に一本とか普通だからな しかも3両とか2両編成

76 23/03/21(火)15:15:18 No.1038661317

>スマホ無くして痛い目見たからカードに戻した スマホですら無くすならカードはもっと無くすだろ

77 23/03/21(火)15:15:34 No.1038661384

>関西でも使えるから助かってる >もうカモノハシはクビや スマホ対応があまりにも遅すぎる…

78 23/03/21(火)15:15:41 No.1038661434

なので最近はもう改札の方が他の決済に対応することに

79 23/03/21(火)15:16:04 No.1038661556

タッチする棒?誤字?

80 23/03/21(火)15:16:17 No.1038661619

>スマホ無くして痛い目見たからカードに戻した スマホのなら無くしたカードも戻せるのに…

81 23/03/21(火)15:16:36 No.1038661708

>>関西でも使えるから助かってる >>もうカモノハシはクビや >スマホ対応があまりにも遅すぎる… ICOCAくんやる気なさすぎて関西でもSuicaでいいかなってなった

82 23/03/21(火)15:16:59 No.1038661822

>タッチする棒?誤字? (えっちな話だろうか…)

83 23/03/21(火)15:17:12 No.1038661885

定期で使ってるけどビューカードにするべきか

84 23/03/21(火)15:18:10 No.1038662107

ICOCAも早く電脳化しろ

85 23/03/21(火)15:19:22 No.1038662435

>(えっちな話だろうか…) まぁ「」なら多分入るとは思うけどえっちでは無いかな…

86 23/03/21(火)15:19:43 No.1038662509

>>ちなみにスイカナンバー変わるから実は別人になってるらしいな >まあ記憶引き継いでるなら別人になってても周囲からは分からんからな… スワンプスイカ……

87 23/03/21(火)15:19:50 No.1038662536

技術的にはあくまでコピーのはずなのに何故か肉体の方も死ぬみたいな微妙に神秘を残す設定好き

88 23/03/21(火)15:20:24 No.1038662682

デポジットは返ってこないのかい?

89 23/03/21(火)15:20:27 No.1038662702

カモノハシはなんでこんな遅せぇんだよ

90 23/03/21(火)15:20:28 No.1038662705

股五感の感覚が何もなくなるの発狂しそう

91 23/03/21(火)15:21:04 No.1038662841

>技術的にはあくまでコピーのはずなのに何故か肉体の方も死ぬみたいな微妙に神秘を残す設定好き コピーというよりムーブだから 残高をカード側でも管理する関係でクローンは作れないからね

92 23/03/21(火)15:21:09 No.1038662864

ビューカードはビックカメラが発行してる奴なら実質年会費無料だぞ

93 23/03/21(火)15:23:21 No.1038663448

>技術的にはあくまでコピーのはずなのに何故か肉体の方も死ぬみたいな微妙に神秘を残す設定好き もとの肉体が意識のあるままお払い箱になって放置されるほうも可哀そう

94 23/03/21(火)15:23:38 No.1038663525

定期使ってるなら定期の購入でJREポイント貰えるし

95 23/03/21(火)15:25:18 No.1038663956

たぶんコピーじゃなくて権限の移行だと思う 元の個体はアクセス権も口座も奪われて封殺されるんだ

96 23/03/21(火)15:25:50 No.1038664106

京成パンダもこれできるのかな?

97 23/03/21(火)15:29:37 No.1038665126

ICOCAも遂に電脳化するぜー! https://www.jr-odekake.net/icoca/mobileicoca/俺はXiaomi11TだからFeliCa対応してなくて使えないぜー!

98 23/03/21(火)15:29:38 No.1038665133

これのためにビューカード契約した途端 会社がテレワークに移行した

99 23/03/21(火)15:30:35 No.1038665399

>じゃあチャージ足りない状態でバッテリー切れたら2度と家に帰れなくるの? さすがに窓口で相談すれば起動するくらいの充電はさせてくれるんじゃないかなぁ

100 23/03/21(火)15:32:18 No.1038665877

定期なくなって出社した分経費精算になったからビューカード契約したい なんか結構種類あるな…

101 23/03/21(火)15:32:57 No.1038666068

>ICOCAも遂に電脳化するぜー! >https://www.jr-odekake.net/icoca/mobileicoca/俺はXiaomi11TだからFeliCa対応してなくて使えないぜー! 明日から!?カモノハシ見直したぞ

102 23/03/21(火)15:33:19 No.1038666173

ポイント還元に興味が出てきたからどうせならビューカード作ろうかなと思ったら何種類もあるのかこれ

103 23/03/21(火)15:34:49 No.1038666592

>タッチする棒?誤字? fu2029775.jpg 改札のど真ん中に一本の固い棒が生えててね

104 23/03/21(火)15:35:34 No.1038666828

定期が残念ながらPASMOなのがとても惜しい

105 23/03/21(火)15:35:40 No.1038666862

JREポイントのサイトにスイカ登録しとくだけでなんかポイント貯まってて俺はおそらく10年以上細々としたポイント損してたと思うとつらい

106 23/03/21(火)15:36:09 No.1038666976

>https://www.jr-odekake.net/icoca/mobileicoca/俺はXiaomi11TだからFeliCa対応してなくて使えないぜー! 俺iPhoneなんですが…

107 23/03/21(火)15:36:39 No.1038667124

>改札のど真ん中に一本の固い棒が生えててね 棒だ…

108 23/03/21(火)15:36:53 No.1038667195

apple watchで使えるのかなICOCAは… まあスマホだけでも楽ではあるが

109 23/03/21(火)15:37:06 No.1038667255

Suicaの簡易改札可愛いよね…

110 23/03/21(火)15:37:15 No.1038667302

>>https://www.jr-odekake.net/icoca/mobileicoca/俺はXiaomi11TだからFeliCa対応してなくて使えないぜー! >俺iPhoneなんですが… 7以降なら対応してるだろ?

111 23/03/21(火)15:37:34 No.1038667389

>ちなみにスイカナンバー変わるから実は別人になってるらしいな つまりスタンプマン…

112 23/03/21(火)15:37:36 No.1038667393

>7以降なら対応してるだろ? ほんとだ!

113 23/03/21(火)15:38:41 No.1038667698

>>>https://www.jr-odekake.net/icoca/mobileicoca/俺はXiaomi11TだからFeliCa対応してなくて使えないぜー! >>俺iPhoneなんですが… >7以降なら対応してるだろ? for Android

114 23/03/21(火)15:39:15 No.1038667820

カモノハシも電子化か…

115 23/03/21(火)15:40:31 No.1038668163

for iphone?

116 23/03/21(火)15:40:49 No.1038668247

まあ審査に時間がかかるからワンテンポ遅れるだけだろ…林檎は

117 23/03/21(火)15:41:21 No.1038668392

PASMOの時もリリース遅かったもんなiPhone

118 23/03/21(火)15:41:44 No.1038668504

>まあ審査に時間がかかるからワンテンポ遅れるだけだろ…林檎は 対応計画自体まだ検討中だよ

119 23/03/21(火)15:42:55 No.1038668837

モバイルSuicaも対応してるし来ない理由はないけどいつになるかっていうと…

120 23/03/21(火)15:43:07 No.1038668890

まぁ対応するまでSuica使ってるね…

121 23/03/21(火)15:45:18 No.1038669511

というか少なくとも数週間前からモバイルICOCAの配信予告はあったはずなのに耳聡い「」に広まってない所を見るに広告してなさすぎだぜー!

122 23/03/21(火)15:45:45 No.1038669622

>>改札のど真ん中に一本の固い棒が生えててね >棒だ… 写真見つからんかったけど生えてる竹斜め切りしてタッチするとこ嵌めたみたいなガチな棒スタイルの奴もあるよ

123 23/03/21(火)15:45:48 No.1038669638

定期使わないなら地方でもSuicaでいいね

124 23/03/21(火)15:47:26 No.1038670080

>というか少なくとも数週間前からモバイルICOCAの配信予告はあったはずなのに耳聡い「」に広まってない所を見るに広告してなさすぎだぜー! 普通に発表当時ネットニュースで話題になってたので知らんのはアンテナ低いだけだよ… iPhoneだからクソがとしか思わんかったけど

125 23/03/21(火)15:49:09 No.1038670518

俺スマホ無くしたら死んじゃうかもしれない

126 23/03/21(火)15:50:04 No.1038670781

簡易改札拾えるだけ拾ってきてみた fu2029823.jpg fu2029824.jpg

127 23/03/21(火)15:50:52 No.1038671005

なんでAndroidだけなの…?SuicaはiPhoneで使えるじゃん… ICOCAじゃないと定期券買えねーよ!

128 23/03/21(火)15:50:53 No.1038671006

>簡易改札拾えるだけ拾ってきてみた >fu2029823.jpg >fu2029824.jpg fu2029826.jpg fu2029827.jpg fu2029828.jpg

129 23/03/21(火)15:51:05 No.1038671061

>定期使わないなら地方でもSuicaでいいね 関西だけど在宅ワークだしSuicaでいいな…

130 23/03/21(火)15:51:28 No.1038671177

>なんでAndroidだけなの…?SuicaはiPhoneで使えるじゃん… >ICOCAじゃないと定期券買えねーよ! 毎回対応が遅いからな…

131 23/03/21(火)15:51:46 No.1038671256

まじで棒だな…

132 23/03/21(火)15:53:51 No.1038671847

死んだカードまだあるんだけどこれどっか持っていったら500円にしてくれるの?

133 23/03/21(火)15:54:13 No.1038671949

遅いだけで来るとは思うよ 一年後とかも普通にありうるけど

134 23/03/21(火)15:57:14 No.1038672849

>死んだカードまだあるんだけどこれどっか持っていったら500円にしてくれるの? 10年使ってなかったら返ってこないぞ

135 23/03/21(火)15:59:08 No.1038673394

俺の中華泥対応してないからもうしばらくカードに封印されててもらうわ

136 23/03/21(火)15:59:32 No.1038673512

>簡易改札拾えるだけ拾ってきてみた ほんとかわいい うちの玄関に欲しい

↑Top