ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/21(火)13:44:45 No.1038636954
戦死するタイミングを逃した哀しきゴリラ
1 23/03/21(火)13:47:03 No.1038637544
後を任せられそうな後進は自分を助けるために犠牲になりました!
2 23/03/21(火)13:51:08 No.1038638569
レオンもゴリラも老いて来てるのに主人公やれるような若手は出番終わるとすぐに後ろに下がる
3 23/03/21(火)13:52:39 No.1038638990
>レオンもゴリラも老いて来てるのに主人公やれるような若手は出番終わるとすぐに後ろに下がる 赤ん坊を託して爆弾を手に後ろに下がっていくんじゃない
4 23/03/21(火)13:53:24 No.1038639185
託された物が大きすぎておいそれと死ぬわけにはいかない
5 23/03/21(火)13:55:13 No.1038639640
もう50歳?
6 23/03/21(火)13:56:50 No.1038640082
クリス!
7 23/03/21(火)13:56:53 No.1038640094
もう30年戦ってるゴリラ
8 23/03/21(火)13:57:37 No.1038640291
イーサン(このミアは偽物だ、お前とローズは狙われている、これ以上関わるのは)やめろ
9 23/03/21(火)13:58:20 No.1038640487
>イーサン(このミアは偽物だ、お前とローズは狙われている、これ以上関わるのは)やめろ これ言われてもイーサン行ってたよなぁ…
10 23/03/21(火)13:59:00 No.1038640680
それでも 言うべきだったと思うぜ?
11 23/03/21(火)13:59:25 No.1038640774
>それでも >言うべきだったと思うぜ? そうだな
12 23/03/21(火)13:59:59 No.1038640952
ジェイクとか言うクリスやレオンの代わりに主人公出来そうなハゲはどこ行ったんだよ
13 23/03/21(火)14:00:34 No.1038641121
>ジェイクとか言うクリスやレオンの代わりに主人公出来そうなハゲはどこ行ったんだよ 紛争地帯でガキの傭兵してる
14 23/03/21(火)14:00:35 No.1038641127
どんどん背負う物が増えすぎておいそれと死亡退場できなくなってきたゴリラ
15 23/03/21(火)14:01:04 No.1038641252
ローズより長生きしそう
16 23/03/21(火)14:01:24 No.1038641339
リベ1くらいの時に誰かと結婚して血筋残せばよかったのにクソバカゴリラ
17 23/03/21(火)14:02:07 No.1038641549
>ローズより長生きしそう バケモノかよ
18 23/03/21(火)14:02:29 No.1038641646
戦えない年齢になっても最終的に世捨て人になって生存し続けそう
19 23/03/21(火)14:02:42 No.1038641702
夢で終わらせない
20 23/03/21(火)14:02:50 No.1038641746
色んな知人たちが劇的な死に方をしすぎる…
21 23/03/21(火)14:02:56 No.1038641774
>ジェイクとか言うクリスやレオンの代わりに主人公出来そうなハゲはどこ行ったんだよ ポジション的にはかなり悪魔が泣くやつのネロなんだけどなジェイク…
22 23/03/21(火)14:03:19 No.1038641879
森に帰ってワニとか虫食って細々と生きようぜ
23 23/03/21(火)14:03:28 No.1038641919
>戦えない年齢になっても最終的に世捨て人になって生存し続けそう ピンチになると助けに来る野生のゴリラか…
24 23/03/21(火)14:03:33 No.1038641944
バリーとクレアが保護した最強のラスボスの妹は今どうなってるの?
25 23/03/21(火)14:03:35 No.1038641960
6が色々アレだったから…
26 23/03/21(火)14:04:05 No.1038642075
後輩のレオンも良い歳だしそろそろ隠居したいのにそれを許してくれないスポンサー
27 23/03/21(火)14:04:19 No.1038642154
>リベ1くらいの時に誰かと結婚して血筋残せばよかったのにクソバカゴリラ 今からでも遅くないからジルと子作りしてゴリラの血筋を残すべきだ
28 23/03/21(火)14:04:31 No.1038642222
ウェスカーの息子とかいういい感じに主人公交代できそうな設定山盛りの若者何のために出した!
29 23/03/21(火)14:04:54 No.1038642334
年老いたらウィルスで無理やり細胞若くされそう
30 23/03/21(火)14:04:59 No.1038642353
バイオ9でも出てくるであろうゴリラ
31 23/03/21(火)14:05:14 No.1038642446
BSAAが腐敗しててゾンビ兵作ってたので辞めた まではいいけど「ツケを払わせてやる」はねぇだろ お前の責任でもあるんだぞ?
32 23/03/21(火)14:05:36 No.1038642521
>お前の責任でもあるんだぞ? なんでだよ
33 23/03/21(火)14:05:47 No.1038642570
うかうかしてるとRE5でまた引っ張り出されるぞゴリス
34 23/03/21(火)14:06:20 No.1038642730
俗称ゴリラからとうとう公称ゴリラに
35 23/03/21(火)14:06:58 No.1038642944
>うかうかしてるとRE5でまた引っ張り出されるぞゴリス REベロニカだとしても引っ張り出される
36 23/03/21(火)14:07:16 No.1038643032
REと本編ってどういう扱いになるんだろうね? 映画みたいにはっきりと言及されないパラレル世界のまま同時進行していくんだろうか
37 23/03/21(火)14:07:16 No.1038643033
BSAAとの戦いはゲームなのか映像作品として出されるのか
38 23/03/21(火)14:07:24 No.1038643080
というかバイオ続ける気まんまんだな…
39 23/03/21(火)14:07:42 No.1038643158
大丈夫?そろそろコピーゴリラ大量発生みたいなネタやられない?
40 23/03/21(火)14:07:50 No.1038643196
ハイゼンベルクと戦ってたときも岩を殴ったらしいゴリラ
41 23/03/21(火)14:08:13 No.1038643314
>年老いたらウィルスで無理やり細胞若くされそう シェリーとかいるから何となくウイルスパワーで不老になりそう
42 23/03/21(火)14:08:27 No.1038643383
世代交代が上手くいかないな…
43 23/03/21(火)14:08:55 No.1038643539
8の時点で未だゴリラ戦法できるとか人外すぎるゴリラ
44 23/03/21(火)14:09:06 No.1038643613
有望な新人を殺すから世代交代させる気がないというか
45 23/03/21(火)14:09:17 No.1038643664
今度やるCG映画は時系列的にいつになるんだ?
46 23/03/21(火)14:09:29 No.1038643702
ジルも復帰するしますます死ねなくなったゴリラ
47 23/03/21(火)14:09:47 No.1038643788
>世代交代が上手くいかないな… ピアーズとかジェイクとか二作だけのイーサンとか自分から投げ捨ててるんだよ!
48 23/03/21(火)14:10:00 No.1038643853
世代交代したくてもバイオは生存してるのにその後行方不明になる奴多すぎるからな…
49 23/03/21(火)14:10:24 No.1038643970
>大丈夫?そろそろコピーゴリラ大量発生みたいなネタやられない? ヘタなB.O.W.量産されるより世界のピンチじゃん!?
50 23/03/21(火)14:10:37 No.1038644034
楽しみですよね…9でBSAA本部に単身カチコミに行くゴリラ…
51 23/03/21(火)14:10:45 No.1038644073
>今度やるCG映画は時系列的にいつになるんだ? 6と7の間
52 23/03/21(火)14:10:53 No.1038644107
どんどん広がるバイオワールド
53 23/03/21(火)14:11:24 No.1038644255
>楽しみですよね…9でBSAA本部に単身カチコミに行くゴリラ… 冒頭ナレーションで潰れてそう
54 23/03/21(火)14:11:35 No.1038644307
カビネタ引っ張るかどうかは分からないけどカビゴリラぐらいは現れてもおかしくない状況なんだよな…
55 23/03/21(火)14:11:49 No.1038644373
リベ1初期トレーラーの闇堕ちゴリラは結局何だったんですかね…
56 23/03/21(火)14:12:02 No.1038644435
そろそろ謎のバイオ技術か事故で若返るターンだぞゴリラ 東野じゃなくてゴリラくらいで止めよう
57 23/03/21(火)14:12:10 No.1038644461
ウイルス? 今は菌の時代だよね
58 23/03/21(火)14:12:34 No.1038644574
>楽しみですよね…9でBSAA本部に単身カチコミに行くゴリラ… 妹が昔似たようなことやってるからへーきへーき
59 23/03/21(火)14:12:51 No.1038644651
REエンジン使ったクリスってまだ存在しないのか…
60 23/03/21(火)14:13:04 No.1038644719
>そろそろ謎のバイオ技術か事故で若返るターンだぞゴリラ >東野じゃなくてゴリラくらいで止めよう 世代交代しないなら レオンとクリスには濃縮Tーウィルスぶっ込んでおいたほうがいいと思う
61 23/03/21(火)14:13:09 No.1038644750
ジルはなんか老化遅くなったしレベッカは出てこないし
62 23/03/21(火)14:13:22 No.1038644812
ゲームでゴリラ出し続けて映画でレオンと共演させるからこの二人はヨボヨボの爺になるまで使いつぶせるな
63 23/03/21(火)14:13:32 No.1038644873
>ヴィレッジパケの人狼ゴリラは結局何だったんですかね…
64 23/03/21(火)14:13:45 No.1038644927
>どんどん広がるバイオワールド ゲームタイトルからして広がっちゃだめなやつすぎる
65 23/03/21(火)14:14:17 No.1038645073
ジェイクはなんかこう そんな大袈裟な背景が無くてもバイオの主人公は出来るかなって気付かれてそうなところがある
66 23/03/21(火)14:14:35 No.1038645161
いま黒幕ってどこの組織なんだろう…
67 23/03/21(火)14:14:39 No.1038645173
英題はハザードじゃないから大丈夫
68 23/03/21(火)14:14:43 No.1038645198
>カルロスはなんか出てこないしビリーも出てこないし
69 23/03/21(火)14:15:10 No.1038645316
うーん確かに菌は凄いけど求めてる進化向きじゃないんだよねー
70 23/03/21(火)14:15:42 No.1038645461
そろそろスーパーパワーガールズで1チームできない?
71 23/03/21(火)14:15:55 No.1038645526
バリーもリベ2の思わせぶりなEDの後から行方不明か まああいつは本当に引退しててもおかしくないけど
72 23/03/21(火)14:16:01 No.1038645557
イーサンの物語をあまりダラダラ続けたくなかったんだろうけどキャラが良いだけに去ったのは残念だ
73 23/03/21(火)14:16:13 No.1038645621
>ゲームでゴリラ出し続けて映画でレオンと共演させるからこの二人はヨボヨボの爺になるまで使いつぶせるな ヨボヨボの爺さんでも問題ないって7の森ゴリラが証明してくれたし
74 23/03/21(火)14:16:19 No.1038645644
ジェイクは求められてるけど6路線は求められてないからジェイクは一生主人公出来ないんじゃないかな…
75 23/03/21(火)14:16:26 No.1038645680
前に「」がジェイクは海外で超不人気というかアンチ湧くレベルで嫌われてると言ってたが本当なんだろうか
76 23/03/21(火)14:16:52 No.1038645823
>前に「」が 嘘
77 23/03/21(火)14:17:17 No.1038645958
>ヨボヨボの爺さん ずいぶん小さく出たな?
78 23/03/21(火)14:17:40 No.1038646073
>前に「」がジェイクは海外で超不人気というかアンチ湧くレベルで嫌われてると言ってたが本当なんだろうか 基本的に海外ではって言葉が付いたら眉唾
79 23/03/21(火)14:18:12 No.1038646226
BSAAの死者の多さを考えると暴れてるBOW相手に人的損失出すぐらいならもう最初からこっちの言うこと聞くゾンビぶつけた方がいいんじゃない?ってなるのはまぁわからんでもない気もする
80 23/03/21(火)14:18:16 No.1038646249
まあ嘘か そこまで嫌われる要素なかったしなジェイク
81 23/03/21(火)14:18:22 No.1038646275
>ジェイクは求められてるけど6路線は求められてないからジェイクは一生主人公出来ないんじゃないかな… でも7のパワー系おじさん大人気だったよ?
82 23/03/21(火)14:19:15 No.1038646530
>BSAAの死者の多さを考えると暴れてるBOW相手に人的損失出すぐらいならもう最初からこっちの言うこと聞くゾンビぶつけた方がいいんじゃない?ってなるのはまぁわからんでもない気もする ハンターくらいなら使ってもいいよね
83 23/03/21(火)14:20:05 No.1038646763
>最初からこっちの言うこと聞くゾンビ ちゃんと言うこと聞くんならいいんだけどね… 事故は起こるさ
84 23/03/21(火)14:20:15 No.1038646811
ジェイク主人公だとデビルメイクライみたいに戦いそうだなと6のラスト見て思った
85 23/03/21(火)14:20:21 No.1038646834
まぁバイオって新主人公出してゴリラ添えればいいからジェイクとか過去キャラ出す必要ないのかもな
86 23/03/21(火)14:20:30 No.1038646874
>でも7のパワー系おじさん大人気だったよ? 森ゴリラはDLCだからよかったけどあれが本編だったらだいぶ変わってくるだろ!?
87 23/03/21(火)14:20:42 No.1038646926
>バイオ9でも出てくるであろうゴリラ 出てくるてか流石に主人公じゃねえかな…
88 23/03/21(火)14:20:48 No.1038646961
>ジェイク主人公だとデビルメイクライみたいに戦いそうだなと6のラスト見て思った ローズの方がその…!
89 23/03/21(火)14:20:52 No.1038646981
>ちゃんと言うこと聞くんならいいんだけどね… >事故は起こるさ 完全に制御できるからヨシッは今まで敵対してきた組織から何を学んだのか
90 23/03/21(火)14:21:20 No.1038647119
ジェイクアンチってよくも俺のシェリーを…!許さん!とかそういうのだろ
91 23/03/21(火)14:21:25 No.1038647149
話がてきとーな4でてきとーに作った感のあるハニガンが思ったより使えるな…って感じで時々出てくる
92 23/03/21(火)14:21:52 No.1038647288
つまりバーキン博士か
93 23/03/21(火)14:22:05 No.1038647351
森のおじさんは「ゾイが可哀想だよお!」ってスタッフの声に応じて作られたんだよ 事件もほぼ解決してるしクリスは弟追ってるしでどうする?ってことで じゃあパワーで全部解決するかってことでああなった
94 23/03/21(火)14:22:08 No.1038647368
>完全に制御できるからヨシッは今まで敵対してきた組織から何を学んだのか でもハンターに関しては暴走してたことほぼないし…
95 23/03/21(火)14:22:17 No.1038647419
ゲーム性抜きにジェイクは設定盛りすぎてちょっと使いにくそう
96 23/03/21(火)14:22:21 No.1038647436
>ジェイクは求められてるけど6路線は求められてないからジェイクは一生主人公出来ないんじゃないかな… ジャンルがだいぶ違ったからな5と6… とくに6は春の劇場版バイオハザード特別編みたいな話してる