ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/21(火)11:58:27 No.1038605491
医者からキャへつ食えって言われたが体調いい
1 23/03/21(火)11:59:00 No.1038605693
お前に必要なのはキャベツではない…手術だ!
2 23/03/21(火)11:59:16 No.1038605784
んあーめんじゃりぱりぱりめんじゃりぱりぱり
3 23/03/21(火)12:00:02 No.1038606069
キャベツおかわり! キャベツおかわり! ・ ・ ・ あんたぁあああ ってCMあったよね
4 23/03/21(火)12:01:03 No.1038606414
蒸しキャベツなら毎日300g無理なく食える 美味いし安いし体に良いしボリュームもある
5 23/03/21(火)12:03:19 No.1038607172
ポン酢で食ってるけど飽きてきた
6 23/03/21(火)12:04:10 No.1038607470
飽きてきたけどキャベツに見合うマヨかけていい?
7 23/03/21(火)12:04:11 No.1038607471
>キャへつ 脳がやられてない?
8 23/03/21(火)12:05:37 No.1038607986
ピエトロドレッシング美味しすぎる 時点でコメダのやつら
9 23/03/21(火)12:05:59 No.1038608122
生オンリーだときつい
10 23/03/21(火)12:06:43 No.1038608346
>ってCMあったよね 飲めばいいのに ファイブミニ
11 23/03/21(火)12:06:51 No.1038608390
>>キャへつ >脳がやられてない? この程度のタイプもできない…いかん!
12 23/03/21(火)12:08:21 No.1038608857
キャー!別のにして!
13 23/03/21(火)12:12:27 No.1038610045
K(きゃべ)2(つ)
14 23/03/21(火)12:13:06 No.1038610249
>K(きゃべ)2(つ) だが今は違う!!
15 23/03/21(火)12:14:31 No.1038610697
>キャへつ 言語野が
16 23/03/21(火)12:14:45 No.1038610761
>>K(きゃべ)2(つ) >だが今は違う!! あ、あなたは……!?
17 23/03/21(火)12:16:29 No.1038611359
>>>K(きゃべ)2(つ) >>だが今は違う!! >あ、あなたは……!? 影の農家…
18 23/03/21(火)12:18:17 No.1038611974
トンカツ屋だと補正がかかって無限にキャベツが食える
19 23/03/21(火)12:22:14 No.1038613364
おうちのキャベツは水晒ししてシャキシャキさせてないからな… 栄養マジで抜けて食う意味が繊維だけになる
20 23/03/21(火)12:23:43 No.1038613851
チキンラーメン混ぜるやつが美味い
21 23/03/21(火)12:24:31 No.1038614113
何かつけて食べると塩分か油分が過剰にならないか
22 23/03/21(火)12:25:40 No.1038614506
>何かつけて食べると塩分か油分が過剰にならないか じゃあ何も付けずに食ってろ!
23 23/03/21(火)12:27:03 No.1038614970
もつ鍋のキャベツマジで美味い 毎回モツよりもおかわりする
24 23/03/21(火)12:27:44 No.1038615186
キャベツは脂溶性ビタミンだから油をつけて食べるのは正解なんやね
25 23/03/21(火)12:29:20 No.1038615699
塩昆布だ 塩昆布だ
26 23/03/21(火)12:33:42 No.1038617175
揚げもんと一緒に食うキャベツマジでうまい 特に唐揚げはキャベツ食うために生まれてきた料理と言って差し支えない
27 23/03/21(火)12:34:25 No.1038617407
キャベツピーラーを買ったことで千切りが簡単に作れるようになりキャベツ消費量が飛躍的に上がった
28 23/03/21(火)12:37:25 No.1038618338
>揚げもんと一緒に食うキャベツマジでうまい >特に唐揚げはキャベツ食うために生まれてきた料理と言って差し支えない 日高屋の唐揚げ定食いいよね
29 23/03/21(火)12:38:12 No.1038618581
キャベツの味噌汁もいいぞ
30 23/03/21(火)12:46:42 No.1038621160
かつおぶしと塩昆布とちょっとお酢かけると無限に食える
31 23/03/21(火)13:01:55 No.1038625509
ウィンナー切らないで焼いて細切りキャベツも軽く炒めて醤油かけたやつが美味い
32 23/03/21(火)13:03:23 No.1038625891
キャベツの千切り大好き 無限に食える 無理だった
33 23/03/21(火)13:03:29 No.1038625922
俺ここ三ヶ月白菜ほとんど毎日食ってるは… 四分の一だけだけど
34 23/03/21(火)13:04:11 No.1038626107
荒く刻んだキャベツをザルに入れて上から熱湯ざっとかけて 水を切ったキャベツとしらすと塩胡椒と味の素とゴマ油混ぜると最強
35 23/03/21(火)13:04:50 No.1038626280
>>何かつけて食べると塩分か油分が過剰にならないか >じゃあ何も付けずに食ってろ! 食えるけど…
36 23/03/21(火)13:05:10 No.1038626369
袋入り千切りキャベツ持ち歩こう
37 23/03/21(火)13:07:57 No.1038627114
近くのとんかつ屋がキャベツとご飯おかわりできるからキャベツだけたくさん食べてしまう…
38 23/03/21(火)13:09:23 No.1038627529
春キャベツの芯のかき揚げ大好き
39 23/03/21(火)13:11:19 No.1038628026
>袋入り千切りキャベツ持ち歩こう 青虫ってあだ名つきそう
40 23/03/21(火)13:12:33 No.1038628363
蒸さないと量が食べきれなくなった
41 23/03/21(火)13:14:06 No.1038628785
キャベジンとかキャベツーがキャベツからきてるの最近まで知らなかった
42 23/03/21(火)13:18:22 No.1038629907
>蒸さないと量が食べきれなくなった 蒸すとびっくりするくらい食べれるよね…
43 23/03/21(火)13:24:38 No.1038631562
小腹空いたら豆腐食べてたけどキャベツもいいかもしれん
44 23/03/21(火)13:24:59 No.1038631644
食えって言われて食ったとは言ってないのに体調良くなってる
45 23/03/21(火)13:27:45 No.1038632374
塩こんぶごま油で和える
46 23/03/21(火)13:28:56 No.1038632678
さすがになにもつけずに食い続けるのは匂いがきつい
47 23/03/21(火)13:30:16 No.1038633038
レモン果汁かけるのおすすめ さっぱりする
48 23/03/21(火)13:37:20 No.1038634969
もへじの旨たれかけろ