23/03/21(火)11:32:20 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)11:32:20 No.1038593121
改めてやってるけど2が1番好き特殊部隊員として潜水艦で同僚とわちゃわちゃしてたら未確認勢力と言うかエイリアンクラフト襲撃からの全滅で心肺停止直前を救われて前作主人公の上司に変身アイテム預けられて彼は汚染を防ぐために自殺崩壊したニューヨークを私企業の兵隊とやり合ううちに先史文明のエイリアンをシバき回しながら謎を一つ一つ解き明かして米軍とも連携取って戦えるようになって孤立部隊の救援行く時に「腕利きを送る、スーツの男だ」ってコマンドポストからの無線で毎回「着くまで死ぬなよ甘ったれ共!」ってなるし前作で敵機動兵器に単身で足止めして散ったおじさんの娘(私企業の幹部やってた)とも和解して最後セントラルパークの地下にあったエイリアンの母船コアを這いつくばって破壊するのいいよね!エンディングでマスクを受け継いだおじさんに挨拶されて終わって3ではおじさんに人格乗っ取られるけどまああれはあれで爽やかな終わり方して良かったけどやっぱり私は2が好きです1も楽しいけど何より2はハンスジマーが作曲してて本当に痺れる!所でトレイラーの少女が歌うnewyork.newyorkがアルバム未収録なんですけれど助けて欲しいのですが
1 23/03/21(火)11:34:18 No.1038593741
待ってくれたまえ ことばの洪水をワッと いっきにあびせかけるのは!
2 23/03/21(火)11:37:36 No.1038594944
>同僚の特殊部隊員 1人生き残ったと思ってたらもう1人生きてて3でスーツ適合者になるけど3の主人公大嫌いで喧嘩もするけど最後はニューヨーク市民を守る同じ目的のために共闘して散るのいいよね…
3 23/03/21(火)11:37:54 No.1038595050
あいつ
4 23/03/21(火)11:39:17 No.1038595621
アルカトラズの意識完全に消されちゃったっぽいのがなぁ…
5 23/03/21(火)11:39:51 No.1038595967
俺は…プロフェット?
6 23/03/21(火)11:41:24 No.1038596708
>イカ あの先史文明地球のあちこちに宇宙戦艦を埋め込んでて嫌い何より惑星より大きい個体も居て3ラストで地球の目の前にワープして地表丸ごと焼こうとするのスケールが大きすぎる 何とか破壊したけどワープポータル自体は残ってるからまた来るよね?
7 23/03/21(火)11:42:19 No.1038597218
>アルカトラズの意識完全に消されちゃったっぽいのがなぁ… オープニングのマスク受け渡しでもう半分死んでたし…
8 23/03/21(火)11:42:53 No.1038597649
>>何とか破壊したけどワープポータル自体は残ってるからまた来るよね? >いつでも来い
9 23/03/21(火)11:44:44 No.1038598541
私企業の私設部隊の名前がセルで宇宙人の名前がセフ!混戦した状況だとどっちだ…!?ってなる!
10 23/03/21(火)11:47:46 No.1038600911
宇宙人の技術由来のスーツだから前の装着者の人格が残っててもおかしくはないんだ
11 23/03/21(火)11:57:29 No.1038605117
ノーマッド死んでたの今更知った
12 23/03/21(火)12:00:25 No.1038606194
マルチでほぼ同時に3人かそこら殺せとかいうクソみたいなやつのせいで実績コンプ苦労した記憶はあるのにストーリーの方忘れちまった…
13 23/03/21(火)12:02:58 No.1038607053
>ノーマッド死んでたの今更知った 強すぎたから生きてたら2や3で出しゃばるだろうし…話を回すために雑にナレ死させるのは仕方ないかなって…
14 23/03/21(火)12:05:07 No.1038607793
ちょっと高い物にも両手でよじ登るアクションは楽しかったサクサク進むし落下攻撃もいい真下の人間には死んでもらう
15 23/03/21(火)12:10:40 No.1038609530
前に1リマスターやったけど北朝鮮兵の索敵能力高すぎ問題
16 23/03/21(火)12:14:17 No.1038610619
リンシャン島いいよね…
17 23/03/21(火)12:16:08 No.1038611239
Farcryとどこで差がついてしまったのか
18 23/03/21(火)12:21:20 No.1038613052
farcryってどうせ人間相手のチンケな戦いでしょう?私は宇宙人やその超技術兵器と戦いたいから畑が違うよ もう1つ足すならあくまで「cryengineはこんなゲーム作れるからデベロッパーは買ってね♡」なプロモーションのためのゲームなんよ そう言う意味で対立煽りさせたいならunreal engineがシェア取ってるんだしハーフライフでも名前を出すべきだったねお猿さん
19 23/03/21(火)12:27:49 No.1038615216
1の主人公外伝で殺すなよ
20 23/03/21(火)12:27:51 No.1038615228
Maximum Power
21 23/03/21(火)12:29:12 No.1038615658
>Maximum Power うわぁータンクだぁー!
22 23/03/21(火)12:31:22 No.1038616396
>前に1リマスターやったけど北朝鮮兵の索敵能力高すぎ問題 1は基本ステルスゲーというかスーツパワーが即息切れするのと敵の性能高すぎでゴリ押しが無理だからな… マキシマムアーマーの使い道が敵に集中砲火された時安全地帯に逃げるための時間稼ぎしかねえ
23 23/03/21(火)12:37:30 No.1038618370
cryengineって今どうなってるんだ
24 23/03/21(火)12:38:53 No.1038618793
すごくないスーツ
25 23/03/21(火)12:44:09 No.1038620392
使ってゲーム作ろうとしてるデベロッパーはいることはいるけどロイヤリティがね…UEはその分プラットホーム広げてお安くしたし触りやすいから…良くも悪くもマニア向けエンジン
26 23/03/21(火)12:44:44 No.1038620571
>cryengineって今どうなってるんだ CryEngine5が基本無料になったけど有名どころは使ってないっぽいね それももう2016年の話だしそもそもCryEngine使うゲーム自体そんなに増えなかったから6あるかな…
27 23/03/21(火)12:45:23 No.1038620783
アルカトラズ雑に殺しやがって