虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/21(火)10:39:33 1割かあ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)10:39:33 No.1038574245

1割かあ

1 23/03/21(火)10:42:42 No.1038575157

物騒だな…

2 23/03/21(火)10:44:21 No.1038575670

1割で済んでると言うべきか 1割も死んでると言うべきか

3 23/03/21(火)10:44:49 No.1038575800

命を落とすのが1割って事は障害が残るレベルの怪我とかで3割くらいは居なくなるのかな…

4 23/03/21(火)10:47:13 No.1038577165

戦闘訓練場で気に入らない奴をリンチして殺すのがまかり通ってるんじゃ…

5 23/03/21(火)10:47:40 No.1038577371

実力というか暴力ですよね?

6 23/03/21(火)10:48:08 No.1038577566

母校もこんなんだった

7 23/03/21(火)10:48:28 No.1038577748

クラスの10人に1人が死ぬと思うと小さくないよね

8 23/03/21(火)10:48:37 No.1038577861

まあこれは開幕から本気出させるためのハッタリで問題ないし…

9 23/03/21(火)10:54:40 No.1038580437

>母校もこんなんだった 待って!?

10 23/03/21(火)10:56:57 No.1038581152

修羅の国程じゃなくてもこのくらい危険で無茶な場所で育てば強者になれるかもね

11 23/03/21(火)10:58:23 No.1038581591

勝手に割り振られたのか志望者なのかによるけど 後者なら明らかにおかしいの解るし1割にされる覚悟はできてるだろう

12 23/03/21(火)10:58:54 No.1038581746

死んだところで蘇生できるとかそんな感じの雰囲気がする

13 23/03/21(火)11:00:05 No.1038582098

自慢げに言うことじゃねえだろ…

14 23/03/21(火)11:02:48 ID:WEpcSA/Y WEpcSA/Y No.1038582909

俺も在校中クラスの3人が死んだっていうか行方不明になったから画像笑えないわ…

15 23/03/21(火)11:02:55 No.1038582940

1クラス30人として卒業する頃には3人いないは怖いな…

16 23/03/21(火)11:03:36 No.1038583141

>戦闘訓練場で気に入らない奴をリンチして殺すのがまかり通ってるんじゃ… リンチで死ぬようなものは運が悪か!

17 23/03/21(火)11:03:42 No.1038583167

不動高校とどっちがいいかな…

18 23/03/21(火)11:04:06 No.1038583267

>母校もこんなんだった ハマタとかが通ってたこところ?

19 23/03/21(火)11:04:48 No.1038583473

まぁワンチャン成り上がる為に平民とか貧乏貴族の末っ子とかが入りそうだから間引きみたいなもんでは

20 23/03/21(火)11:05:54 No.1038583972

>俺も在校中クラスの3人が死んだっていうか行方不明になったから画像笑えないわ… 中学や高校のように3年制と仮定すると毎年1人消えていくのはちょっとね…

21 23/03/21(火)11:07:10 No.1038584307

うちは知らない生徒が1人増えてたよ

22 23/03/21(火)11:08:13 No.1038584766

実戦より楽な訓練で死ぬやつは実戦でも間違いなく死ぬし つまり訓練で死ぬか実戦で死ぬかの些細な違いだし まあよかったんじゃないか

23 23/03/21(火)11:08:44 No.1038584932

金田一の高校でもそんな死なないのに…

24 23/03/21(火)11:09:33 No.1038585137

死んでもいい奴らが集められている

25 23/03/21(火)11:10:12 No.1038585333

>金田一の高校でもそんな死なないのに… あっちは何人死んだんだっけ

26 23/03/21(火)11:10:26 No.1038585441

実戦に出るとかならわかるけど 学校の訓練で1割死ぬのはちょっと多すぎませんか

27 23/03/21(火)11:10:34 No.1038585489

1割退学ならうちの母校

28 23/03/21(火)11:11:03 No.1038585665

>1割かあ 教える適正がないだけでは?ってなる 3割がついていけないならまだわかる

29 23/03/21(火)11:11:41 No.1038585915

>実戦より楽な訓練で死ぬやつは実戦でも間違いなく死ぬし >つまり訓練で死ぬか実戦で死ぬかの些細な違いだし >まあよかったんじゃないか 訓練で死ぬってのは味方に殺されるって事でそんなに死んだら大問題だよ

30 23/03/21(火)11:12:51 No.1038586401

敵国からしたら何もしないでも相手が勝手に戦力になる兵士を3~4割は絶対に削減してくれるという とてもありがたい制度だな

31 23/03/21(火)11:12:55 No.1038586428

貴族は10人いて10人死なないけど平民は10人中2人死ぬやつ

32 23/03/21(火)11:13:16 No.1038586566

>訓練で死ぬってのは味方に殺されるって事でそんなに死んだら大問題だよ でもスレ画の場合は戦闘訓練場で気に食わない奴を実力で黙らせられるのだから 結果的に1割くらい死ぬのは当たり前なのでは

33 23/03/21(火)11:13:29 No.1038586650

まぁ昔の軍隊の訓練で人が死ぬのはおかしくなかったらしいから 死因は決闘かぁぁ…

34 23/03/21(火)11:13:36 No.1038586693

今月の死亡者とか校内掲示されてそう

35 23/03/21(火)11:13:52 No.1038586774

>でもスレ画の場合は戦闘訓練場で気に食わない奴を実力で黙らせられるのだから >結果的に1割くらい死ぬのは当たり前なのでは 怨恨で無差別殺人が起きるだけでは

36 23/03/21(火)11:14:06 No.1038586844

訓練で死んだ1割だって 実戦に出してたら敵の一人は仕留めてたかもしれないんですよ

37 23/03/21(火)11:14:17 No.1038586899

>まぁ昔の軍隊の訓練で人が死ぬのはおかしくなかったらしいから >死因は決闘かぁぁ… 旧軍だってそんな訓練してねぇよ

38 23/03/21(火)11:14:55 No.1038587112

100人居たら100人を戦力になるように育てるのが学校の役目では?

39 23/03/21(火)11:15:10 No.1038587216

>怨恨で無差別殺人が起きるだけでは むしろスレ画はそれを推奨してるのでは

40 23/03/21(火)11:15:14 No.1038587247

補給に頼らないのがうちの軍隊だ

41 23/03/21(火)11:16:01 No.1038587507

まあこういう創作の世界じゃ実力者一人が百人ボコるなんて当たり前だし半分減っても問題ないじゃろ

42 23/03/21(火)11:16:01 No.1038587512

>むしろスレ画はそれを推奨してるのでは 戦場で味方殺しが起きるだけじゃん

43 23/03/21(火)11:16:05 No.1038587523

>100人居たら100人を戦力になるように育てるのが学校の役目では? まぁどうしても物にならないどころか生きてるだけで邪魔になる奴は出てくるので そういう奴を排除するための装置だと思えば

44 23/03/21(火)11:16:12 No.1038587589

いいか戦いは数だ! 鍛え上げられた全兵力で突き進めば敵も恐れをなし許しを乞い やがて俺達は敵の首都に攻め上れるって寸法だ!

45 23/03/21(火)11:16:26 No.1038587674

進撃の巨人の世界でも訓練校では「死んじまった奴もいる」くらいなのに

46 23/03/21(火)11:17:03 No.1038587869

>戦場で味方殺しが起きるだけじゃん 気に食わない奴は訓練課程で既に処分されてるから 戦場ではそういう予定外の事故は無いので安心!

47 23/03/21(火)11:17:05 No.1038587872

>まぁどうしても物にならないどころか生きてるだけで邪魔になる奴は出てくるので >そういう奴を排除するための装置だと思えば 向いてない生徒は退学させればいいだけで決闘で殺せとか無茶苦茶だわ 手段と目的が完全に入れ替わってる

48 23/03/21(火)11:17:56 No.1038588205

男塾か

49 23/03/21(火)11:18:07 No.1038588277

最終的に死への恐怖で実力か外交力か組織力つくからいいんだ みそっかすは死ぬか逃げる

50 23/03/21(火)11:18:13 No.1038588347

滅茶苦茶有能な連中が殺し合って何のメリットがあるっつーねん

51 23/03/21(火)11:19:08 No.1038588767

1割退学とかじゃなくて1割死ぬのか…

52 23/03/21(火)11:19:41 No.1038588973

>向いてない生徒は退学させればいいだけで決闘で殺せとか無茶苦茶だわ >手段と目的が完全に入れ替わってる 学生の問題に関わる気が一切無いって事だろう いじめして退学させるぐらいなら決闘時に事故らせろ

53 23/03/21(火)11:20:30 No.1038589162

>1クラス30人として卒業する頃には3人いないは怖いな… 死んでる数倍は不具になってるから半分も卒業できればいいね そして不具になった連中は一生そのまま

54 23/03/21(火)11:20:47 No.1038589236

若い命が1割死ぬのが通例っていう前提が滅茶苦茶なんだからもう些事では

55 23/03/21(火)11:21:05 No.1038589347

1割死ぬってことは 死ぬまではいかなくても負傷なりで脱落するやつがその2倍か3倍はいるってことで…

56 23/03/21(火)11:21:26 No.1038589462

>学生の問題に関わる気が一切無いって事だろう >いじめして退学させるぐらいなら決闘時に事故らせろ 事故らせてもいいけどその事故で一生影響が残る怪我した場合国にとって損失だろ

57 23/03/21(火)11:21:44 No.1038589562

>男塾か 黒騎士センパイ「フ……お前たちが砦を落とすのを期待しているぜ」 裂怒騎士「バカな! このままだとお前も溶岩に落ちて! ぐわああ~~」 鍛えに鍛え聖騎士の いきつく果ては狂戦士 嗚呼王立第二学園 第二学園 虎サークル「しかしこんなトゲだらけの砦で戦とはのう」 ――「俺が行こう」 虎サークル「あ! あんたは~~~~~! 黒騎士センパイ!!」

58 23/03/21(火)11:22:13 No.1038589709

>向いてない生徒は退学させればいいだけで決闘で殺せとか無茶苦茶だわ 暴力を振るい人を殺すという感覚に慣れる必要はどうしてもあるから 無駄に退学させるよりは糧に使う方が良いという考え方…

59 23/03/21(火)11:22:35 No.1038589821

軍隊で1割死ぬってかなり重いことを教えるのが学校だろ…

60 23/03/21(火)11:22:37 No.1038589829

>若い命が1割死ぬのが通例っていう前提が滅茶苦茶なんだからもう些事では 奇麗さっぱり死ぬだけならまだいいんだけど普通は死なないで重傷負って治療費もかかるし 後遺症も残る訳でそんなことで誰が得するんだ

61 23/03/21(火)11:22:49 No.1038589895

>事故らせてもいいけどその事故で一生影響が残る怪我した場合国にとって損失だろ だから確実に殺せ 生き残らせるな

62 23/03/21(火)11:23:03 No.1038589972

>向いてない生徒は退学させればいいだけで決闘で殺せとか無茶苦茶だわ >手段と目的が完全に入れ替わってる 俺も犬を飼わせて愛と育成の喜びを与えて卒業式にその犬を殺させるくらいでいいと思ってる

63 23/03/21(火)11:23:27 No.1038590119

>俺も犬を飼わせて愛と育成の喜びを与えて卒業式にその犬を殺させるくらいでいいと思ってる 外道~っ!!

64 23/03/21(火)11:23:34 No.1038590150

五体満足で卒業できる割合は…

65 23/03/21(火)11:23:47 No.1038590224

俺は一番仲のいい相手と殺しあわせるぐらいでちょうどいいと思ってる

66 23/03/21(火)11:24:10 No.1038590315

まあこの世界強さが指数関数的に伸びるから弱いのが何割減るとか誤差でしかないからな…

67 23/03/21(火)11:24:31 No.1038590461

>俺は一番仲のいい相手と殺しあわせるぐらいでちょうどいいと思ってる それでも悪意って感情が理解できないで困っている

68 23/03/21(火)11:24:43 No.1038590541

>だから確実に殺せ >生き残らせるな 親族から復讐される奴

69 23/03/21(火)11:25:26 No.1038590824

>まあこの世界強さが指数関数的に伸びるから弱いのが何割減るとか誤差でしかないからな… 超人育成機関ならアリか

70 23/03/21(火)11:25:52 No.1038590953

>親族から復讐される奴 訓練の一環で不幸な事故があっただけなのに!

71 23/03/21(火)11:26:49 No.1038591374

一族とか下手したら地域巻き込んでの紛争の原因だろ…

72 23/03/21(火)11:28:17 No.1038591872

ここがファンタジー世界なら 死ななければどんな怪我でも治せる…みたいなやつなのだろう 魔法とかポーションとか

73 23/03/21(火)11:29:19 No.1038592158

戦争がファンタジー世界の超人対戦なら良いんじゃないのとは思うが… なら見込みが無いは死ぬ前にさっさと退学させてやれよとは思う

74 23/03/21(火)11:29:41 No.1038592272

貴族間の代理戦争みたいになってない?

75 23/03/21(火)11:32:45 No.1038593257

薩摩みたいな感じなのかもしれない

76 23/03/21(火)11:33:51 No.1038593571

街に屈強な戦士がいないと外敵で滅ぶのがザラな世界なんだろうな

77 23/03/21(火)11:34:08 No.1038593665

>親族から復讐される奴 復讐で死ぬ奴は学内で奇襲されても死ぬだろうから…

78 23/03/21(火)11:34:29 No.1038593807

何人かは命を落とすこともあるくらいの言い方にしてくれ

79 23/03/21(火)11:34:35 No.1038593842

>貴族間の代理戦争みたいになってない? 平民の生徒が遊びで殺されるだけかもしれないし…

80 23/03/21(火)11:35:03 No.1038593986

大袈裟に言ってるタイプでしょ?

81 23/03/21(火)11:35:30 No.1038594201

1割死んでたら半分くらいは不具になってんじゃねーの

82 23/03/21(火)11:36:43 No.1038594646

これは入学した小僧どもに気合を入れるために大げさに言ってるだけで 実際は一割も死んでいるわけではない ただし無視できるほど死人が出ていないわけでもない

83 23/03/21(火)11:37:18 No.1038594850

盛ってるだけかもしれないし

84 23/03/21(火)11:37:49 No.1038595019

1割死んでも問題じゃないくらい人口爆発してるってことだろう 口減らしだよこれは

85 23/03/21(火)11:37:56 No.1038595062

>盛ってるだけかもしれないし だけかもというか盛ってる

86 23/03/21(火)11:37:57 No.1038595070

この設定どうでもよくなるくらい主人公強かった記憶が

87 23/03/21(火)11:38:19 No.1038595165

Q.こんな道理がまかり通るなら生徒間が暴力で干渉しあって学校にならないのでは? A.教師も暴力で干渉するので大丈夫

88 23/03/21(火)11:39:10 No.1038595576

退学でも結構ひどいのに死ぬのか

89 23/03/21(火)11:40:51 No.1038596435

こんなに盛ったら保護者会やらスキャンダルの突き上げで偉い人が交代案件だぞ

90 23/03/21(火)11:41:32 No.1038596754

戦争が当たり前の世界ならこうなるか

91 23/03/21(火)11:42:15 No.1038597164

多分だけどここで死ぬ1割なんてここに来なくてもすぐ死ぬような世界観なんだろ?

92 23/03/21(火)11:44:53 No.1038598708

第二は家柄関係ないし1割死ぬって言ってるんだし スラム街とかから死んでいい人間引っ張ってるのでは?

93 23/03/21(火)11:47:00 No.1038600491

30人クラスなら3人か 思ったより大したことなさそう ホグワーツでももう少し死ぬだろ

94 23/03/21(火)11:52:02 No.1038602893

昭和のバカ校とか1クラス分くらい退学してたな

95 23/03/21(火)11:52:09 No.1038602938

>修羅の国程じゃなくてもこのくらい危険で無茶な場所で育てば強者になれるかもね 戦力としては申し分無いだろうけど果たして兵士として使い物になるのか

96 23/03/21(火)11:53:59 No.1038603688

>第二は家柄関係ないし1割死ぬって言ってるんだし >スラム街とかから死んでいい人間引っ張ってるのでは? 貴族でも次男坊とかそのままじゃ上がる目のない子らが入ったりしてそう

↑Top