23/03/21(火)09:43:28 ナッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)09:43:28 No.1038557438
ナッパといえば……エモート「ジャイアントストーム」販売中 「サイヤの日」キャンペーンに登場したエモート「ジャイアントストーム」が早速ショップに追加! みんなであいさつに使ってみない?
1 23/03/21(火)09:46:26 No.1038558356
>みんなであいさつに使ってみない? ピーピーうるさいヒヨコたちにあいさつしてやるかな
2 23/03/21(火)09:49:06 No.1038559121
クンッってそんな名前だったんだ…
3 23/03/21(火)09:49:27 No.1038559269
どうみてもファッキンじゃねえか あいさつだからいいのか
4 23/03/21(火)09:49:59 No.1038559427
クンッじゃないのかよ
5 23/03/21(火)09:51:40 No.1038559894
>クンッってそんな名前だったんだ… ゲーム産はバーダックやブロリーの技名もかっこつけたもんが多い
6 23/03/21(火)09:52:18 ID:DwMAA8WU DwMAA8WU No.1038560095
>>クンッってそんな名前だったんだ… >ゲーム産はバーダックやブロリーの技名もかっこつけたもんが多い だから嫌いだ
7 23/03/21(火)09:53:12 No.1038560468
手マンじゃん
8 23/03/21(火)09:53:43 No.1038560778
>手マンじゃん クンニ
9 23/03/21(火)09:54:10 No.1038560915
くだらん技だ...
10 23/03/21(火)09:54:15 No.1038560939
>ゲーム産はバーダックやブロリーの技名もかっこつけたもんが多い まるでラディッツはかっこついてないみたいじゃん
11 23/03/21(火)09:55:21 No.1038561206
よく聞こえませーんとファッキンはどうみても煽っとる
12 23/03/21(火)09:55:30 No.1038561245
格ゲーだとまんま技名がクンッだった というか格ゲーのナッパの技名は台詞か擬音が多い
13 23/03/21(火)09:56:25 No.1038561476
>だから嫌いだ 原作もこれ系の技名そこそこあるのに俺もなんか微妙な嫌悪感出ちゃうの不思議なんだよな
14 23/03/21(火)09:58:07 No.1038561887
>まるでラディッツはかっこついてないみたいじゃん なんで曜日ネタなんだろう あれは微妙なダサさあってハッキリいって浮いてるのにちょっと好き
15 23/03/21(火)09:58:27 No.1038561969
エフェクトなしにこれだけだとただの煽りだろ
16 23/03/21(火)09:59:13 No.1038562155
ファイナルフラッシュとかビッグバンアタックとかはネーミングドストレートだからな…
17 23/03/21(火)10:00:39 No.1038562602
エモート「クンッ」販売中
18 23/03/21(火)10:01:19 No.1038562783
>エフェクトなしにこれだけだとただの煽りだろ ヤムチャも天津飯に消えなって挨拶に使ってたから挨拶
19 23/03/21(火)10:02:47 No.1038563166
スパーキングとかゴボブレだとクンッとカパッが技名だったな
20 23/03/21(火)10:03:42 No.1038563478
ゲーオリ系の技名はあとで変わったりして悲しくなるから嫌い フィニッシュバスター返して
21 23/03/21(火)10:04:29 No.1038563693
クンッなわけねえだろおめぇ頭悪りぃなぁ ベジータの技がズドドドドになっちまうぞ
22 23/03/21(火)10:06:46 No.1038564363
>>まるでラディッツはかっこついてないみたいじゃん >なんで曜日ネタなんだろう >あれは微妙なダサさあってハッキリいって浮いてるのにちょっと好き ラディッツはハツカダイコン(ラディッシュ)が名前の元だから 20日から曜日を連想したんじゃないかな
23 23/03/21(火)10:08:20 No.1038564750
みんな使ってるから人気あるんだな…ナッパ
24 23/03/21(火)10:10:24 No.1038565485
PS2の頃は気功波系のオリ技名も大体台詞になってたから耳が慣れてる そんな中燦然と輝く界王神の衝撃波
25 23/03/21(火)10:11:39 No.1038565847
>ラディッツはハツカダイコン(ラディッシュ)が名前の元だから >20日から曜日を連想したんじゃないかな そういう関係だったのか
26 23/03/21(火)10:12:46 No.1038566130
>エフェクトなしにこれだけだとただの煽りだろ ちょっと煙が出るぞ!
27 23/03/21(火)10:42:56 No.1038575232
>スパーキングとかゴボブレだとクンッとカパッが技名だったな スレ画がゴボブレじゃないの?
28 23/03/21(火)10:44:45 No.1038575785
アメリカ人って他人が中指使って鼻の頭掻いただけで ファッキンサインじゃないかってちょっとビビるくらいなのに これ大丈夫なやつ?
29 23/03/21(火)10:45:08 No.1038575879
スパーキングシリーズやドッカンバトルとゼノバースだと技名が微妙に違ってるのはなんなんだろう スパーキングやドッカンだとセリフ系の必殺技も多いけどゼノバースはほとんどカタカナの技名になってるし
30 23/03/21(火)10:46:39 No.1038576803
多分ディンプス開発かスパイクチュンソフト開発かの違い
31 23/03/21(火)10:46:52 No.1038576937
ベジータがファイナルフラッシュだしサイヤ人はこうって決めてるんだろう ピッコロさんも魔なんたらだし
32 23/03/21(火)10:47:14 No.1038577176
「」の好きな技名教えてよ 俺はリクームイレイザーガン
33 23/03/21(火)10:48:07 No.1038577552
狼牙排球拳
34 23/03/21(火)10:57:28 No.1038581299
誰こいつ
35 23/03/21(火)10:58:42 No.1038581693
>誰こいつ オッス!オラ孫悟空!
36 23/03/21(火)11:00:53 No.1038582333
ダブルサンデー サタデークラッシュ エキサイティングイヤー ウィークエンド
37 23/03/21(火)11:01:20 No.1038582460
原作読んでると驚くくらい技名出て来ない
38 23/03/21(火)11:02:22 No.1038582753
PS2時代の格ゲーの技名だからジャイアントストーム 気円烈斬やデスビームと同時期
39 23/03/21(火)11:02:55 No.1038582944
>原作読んでると驚くくらい技名出て来ない ベジータはむしろなんで技名叫ぶんだろうってなるやつ
40 23/03/21(火)11:03:18 No.1038583051
>「」の好きな技名教えてよ >俺はリクームイレイザーガン フィニッシュバスター
41 23/03/21(火)11:04:28 No.1038583384
武闘伝の技名を拾ってくるゼノバースには参るね ソニックキックとか久しぶりに見たわ…
42 23/03/21(火)11:04:36 No.1038583419
デスビームやデスボールは原作に名前ないのにそれらしさが凄い
43 23/03/21(火)11:06:07 No.1038584021
>デスビームやデスボールは原作に名前ないのにそれらしさが凄い スーパーベビー2のリベンジデスボールでそれフリーザの技だろ!ってなったくらいには浸透してた
44 23/03/21(火)11:08:26 No.1038584846
はじけてまざれ!にもなんかあるの?
45 23/03/21(火)11:09:01 No.1038585010
フィニッシュバスターは公式化していいよなあ
46 23/03/21(火)11:09:37 No.1038585157
>はじけてまざれ!にもなんかあるの? そもそもあれ擬似的な月を作る技だろ!
47 23/03/21(火)11:09:42 No.1038585180
必殺技カッケー!から技名無い方がクール!に反転する時期ってあるよね
48 23/03/21(火)11:11:04 No.1038585671
>>エフェクトなしにこれだけだとただの煽りだろ >ちょっと煙が出るぞ! ポムン
49 23/03/21(火)11:11:40 No.1038585906
リクームウルトラファイティング…
50 23/03/21(火)11:13:58 No.1038586807
もうそろそろ亀仙流最終奥義も出してほしいぞ