Kerbal ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)05:58:58 No.1038522215
Kerbal Space Programをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 配信見て買ったけど積んでたゲームです モーホーに無人探査機を送ります
1 23/03/21(火)06:01:34 No.1038522322
おは壺僧 研究範囲がどんどん広がっていくな
2 23/03/21(火)06:06:57 No.1038522574
発展場にジェバダイア君を送り込む!?
3 23/03/21(火)06:07:51 No.1038522610
おはよう僧 ローバー開発かい
4 23/03/21(火)06:09:34 No.1038522704
水星の僧か…
5 23/03/21(火)06:09:49 No.1038522720
これが列車砲の基礎になるとは
6 23/03/21(火)06:09:53 No.1038522725
水星にごみ投棄しちゃだめだよ
7 23/03/21(火)06:10:43 No.1038522771
ふはははははどっちが前でどっちが後ろだかわかるまい!
8 23/03/21(火)06:11:06 No.1038522791
傾斜地の走行はどうかな
9 23/03/21(火)06:11:21 No.1038522798
>原住民いないでしょ(いなくさせた)
10 23/03/21(火)06:12:51 No.1038522859
実はとある衛星で地球外生命体の遺骸がね
11 23/03/21(火)06:13:29 No.1038522881
爆破させないで
12 23/03/21(火)06:14:38 No.1038522942
ムンにUFOが堕ちてたりもするし…
13 23/03/21(火)06:16:03 No.1038523004
横転耐性もテストしとこうぜ
14 23/03/21(火)06:17:31 No.1038523084
耐性ゼロ!!
15 23/03/21(火)06:21:45 No.1038523317
ついに無人兵器を送り込んで原住民さんを蹂躙しにかかったか…
16 23/03/21(火)06:23:16 No.1038523402
文句言われるようなことをしている自覚はあるんだな…
17 23/03/21(火)06:24:35 No.1038523480
>原住民なんかいない、いないに決まっている そんな「鹿でした」理論
18 23/03/21(火)06:27:29 No.1038523639
そして遠隔操作ユニット乗せ忘れて ただのオブジェを水星に送り込むオチまで見える 信頼と実績のアスペン宇宙開発機構
19 23/03/21(火)06:29:07 No.1038523721
まず倫理観は乗せ忘れてる
20 23/03/21(火)06:29:09 No.1038523723
こういう合理的設計やらせたらピカイチだな僧は
21 23/03/21(火)06:30:11 No.1038523788
帽子を乗せた代わりに倫理観を放り捨てたのさ
22 23/03/21(火)06:30:31 No.1038523806
破戒僧ではなく破壊僧
23 23/03/21(火)06:31:42 No.1038523874
ことあるごとに触手出すのは倫理的にいかがなものかと(ザシュッ)
24 23/03/21(火)06:34:16 No.1038524002
おはようアドアストラ
25 23/03/21(火)06:41:36 No.1038524421
ペイロードはローバーだけだしそんな要らん気もするね
26 23/03/21(火)06:49:11 No.1038524938
結構な高級機だけど水星相手なら致し方あるまい
27 23/03/21(火)06:51:39 No.1038525129
おは僧侶ついに水星か
28 23/03/21(火)06:52:13 No.1038525162
アーイイ…フェアリングと短い機体が実にロケットしてて遥かにイイ…
29 23/03/21(火)06:53:14 No.1038525234
ローバーに制御させるのは流石に無理があったか
30 23/03/21(火)06:55:55 No.1038525438
おはようございます今日も素敵なお召し物ですね
31 23/03/21(火)06:58:54 No.1038525650
このエンジン音が気持ち悪い!
32 23/03/21(火)07:02:49 No.1038525967
プロやな――――
33 23/03/21(火)07:06:05 No.1038526216
ルナツーか…
34 23/03/21(火)07:09:42 No.1038526530
ローバーの電源入れっぱなしとか
35 23/03/21(火)07:18:14 No.1038527288
新人さんは侵略者じゃないから安心だね
36 23/03/21(火)07:18:18 No.1038527294
セールにかこつけてポニさんに無駄に色々勧めた甲斐があったよ僧
37 23/03/21(火)07:21:58 No.1038527632
向いてる人にはとことん相性いいゲームだと思う 向いてない人にはとことん相性悪いゲームでもある
38 23/03/21(火)07:21:59 No.1038527634
設計といい飛行計画といい人命尊重の姿勢といい壺僧の宇宙開発は新人宇宙技術者の予習にうってつけだ
39 23/03/21(火)07:22:28 No.1038527680
軌道のずれが太陽系最大らしいね水星
40 23/03/21(火)07:22:48 No.1038527711
NASAがガチで推奨してるゲームは伊達じゃない
41 23/03/21(火)07:26:01 No.1038528078
果たして太陽にシュートされずに水星にたどり着けるのか
42 23/03/21(火)07:26:57 No.1038528174
裏ボスの異名は伊達じゃない
43 23/03/21(火)07:27:55 No.1038528267
帰ってこなくていいと考えることが半分以下になるよね
44 23/03/21(火)07:28:49 No.1038528371
ボスが難しいなら妖怪技を使ってダメージを与えよう
45 23/03/21(火)07:30:12 No.1038528496
宇宙妖怪壺僧
46 23/03/21(火)07:30:14 No.1038528500
木星の衛星はまずクソ遠いからね
47 23/03/21(火)07:31:09 No.1038528594
現実の太陽系にすると水星に接近するだけで1万消費するとか馬鹿じゃないのってなった まあ金星なんて離陸に3万近く必要だけど
48 23/03/21(火)07:32:53 No.1038528785
おは壺僧 朝からモーホーとはお盛んですね
49 23/03/21(火)07:33:41 No.1038528881
現実の金星は重力自体は地球よりちょい低いから脱出速度自体は低いんだよね ただ大気圧が深度1000mの水中に近い負荷でその抵抗に抗う必要があります
50 23/03/21(火)07:41:54 No.1038529855
打ち上げから1年経たずに水星を捕まえよったわ
51 23/03/21(火)07:53:51 No.1038531548
軌道速度はっええ…
52 23/03/21(火)07:59:47 No.1038532512
秒速16000m 時速57600㎞ マッハ48であった
53 23/03/21(火)08:03:34 No.1038533216
ホモォ…
54 23/03/21(火)08:11:22 No.1038534706
ダイナミックランディングすぎる
55 23/03/21(火)08:15:50 No.1038535646
ナイス墜落
56 23/03/21(火)08:17:07 No.1038535912
ドワナクローズマイアーイーズ
57 23/03/21(火)08:17:50 No.1038536060
リトライ!!
58 23/03/21(火)08:18:36 No.1038536253
この前マゼランが金星でとってきた画像で火山活動の痕跡みつかったんだっけ
59 23/03/21(火)08:21:12 No.1038536819
イオくらいか
60 23/03/21(火)08:22:25 No.1038537075
塵も残らなかった
61 23/03/21(火)08:29:12 No.1038538593
やっぱエアバッグで地表にぶつけるマーズ・パスファインダー方式か…
62 23/03/21(火)08:30:38 No.1038538890
壷僧の胸部エアバッグ
63 23/03/21(火)08:35:55 No.1038540227
やったぜ!
64 23/03/21(火)08:36:02 No.1038540257
やったぜ
65 23/03/21(火)08:36:11 No.1038540294
これで金星は僧のものだ
66 23/03/21(火)08:45:58 No.1038542721
ファクトリオの蹂躙してる未来が見えた
67 23/03/21(火)08:49:29 No.1038543595
衛星兵器
68 23/03/21(火)08:53:10 No.1038544479
月軌道ステーションはロマンあって良いねえ
69 23/03/21(火)08:56:04 No.1038545154
おちりがぷるぷる震えてる
70 23/03/21(火)09:06:40 No.1038547643
おつ僧 今日も楽しい宇宙開発を見せて貰えて満足じゃ
71 <a href="mailto:僧侶">23/03/21(火)09:09:06</a> [僧侶] No.1038548396
朝配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!