23/03/21(火)05:26:21 全然わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)05:26:21 No.1038520902
全然わかんない! https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/03/21/kiji/20230320s00002179808000c.html
1 23/03/21(火)05:28:58 No.1038520993
横浜FC?ふーん…マリノスかよ!
2 23/03/21(火)05:30:08 No.1038521044
何でマリノスが29.8獲りたいのかわかんね… 横浜と言って横縞の方なら分かるが
3 23/03/21(火)05:31:02 No.1038521078
確変狙いかな
4 23/03/21(火)05:32:26 No.1038521132
何年前の記事だよ 今日かよ
5 23/03/21(火)05:34:49 No.1038521233
マリノスでは普通に活躍してたから言うほどおかしな話でもないような スタメンでバリバリ使うってならあれだけどアンロペのサブならわりといいんじゃ
6 23/03/21(火)05:35:52 No.1038521266
マリノスそんなに人手不足だったかな…
7 23/03/21(火)05:36:28 No.1038521292
てか磐田も出して大丈夫なのか?
8 23/03/21(火)05:37:39 No.1038521339
>マリノスそんなに人手不足だったかな… レオセアラがセレッソにいったからアンロペのサブが若手しかおらんのよ
9 23/03/21(火)05:37:40 No.1038521340
>てか磐田も出して大丈夫なのか? 絶好調ルーキーいるから大丈夫だろ
10 23/03/21(火)05:38:27 No.1038521375
長崎からきた植中朝日は思ったより使えなかった感じかな
11 23/03/21(火)05:38:36 No.1038521379
前回レンタル時も金銭面の折り合いがつかなくて返却で評価事態は良かったみたいだしな
12 23/03/21(火)05:39:42 No.1038521421
瓦斯サポみたいな名前の人ダメだったん?
13 23/03/21(火)05:41:29 No.1038521494
>瓦斯サポみたいな名前の人ダメだったん? ダメというほどではないけどまだ強度が足りない感じ
14 23/03/21(火)05:42:04 No.1038521524
>てか磐田も出して大丈夫なのか? 後藤君が出てきたからいっか
15 23/03/21(火)05:42:44 No.1038521547
298がピッチに居ない時の方が点が取れているという事実
16 23/03/21(火)05:43:30 No.1038521581
絶好調ルーキーが絶好調じゃなくなったら…?
17 23/03/21(火)05:43:37 No.1038521583
磐田ちゃんは選手獲得できないから2980円売ったお金で何もできないんだっけ
18 23/03/21(火)05:43:45 No.1038521590
高校2年生が1年間通して使えるとも思えんが ファビゴンに責任とって頑張ってもらう感じかな
19 23/03/21(火)05:43:55 No.1038521598
>絶好調ルーキーが絶好調じゃなくなったら…? J2卒業
20 23/03/21(火)05:44:41 No.1038521635
>磐田ちゃんは選手獲得できないから2980円売ったお金で何もできないんだっけ そもそもレンタルだから入るとしても大して入らない
21 23/03/21(火)05:44:56 No.1038521647
>絶好調ルーキーが絶好調じゃなくなったら…? 変わりに2980が好調になることはないだろうから使い続けて育てた方がいいだろう
22 23/03/21(火)05:45:26 No.1038521670
>そもそもレンタルだから入るとしても大して入らない 今年に完全移籍しとるだろ
23 23/03/21(火)05:46:15 No.1038521714
>今年に完全移籍しとるだろ マリノスにレンタルってことだろ
24 23/03/21(火)05:47:44 No.1038521767
なんていうか凄まじい運をもってるな…
25 23/03/21(火)05:47:52 No.1038521772
移籍多すぎてもう289がどんな移籍したのか忘れた
26 23/03/21(火)05:50:20 No.1038521870
>マリノスにレンタルってことだろ すまん 磐田からマリノスがレンタルだったのか… スレ記事だと獲得するとしか書いてないから完全かと思ったわ
27 23/03/21(火)05:50:22 No.1038521871
>何でマリノスが29.8獲りたいのかわかんね… >横浜と言って横縞の方なら分かるが 横縞の方が分からんだろ 小川が同じポジションだぞ
28 23/03/21(火)05:51:03 No.1038521895
小川は旅立つかもしれないし…
29 23/03/21(火)05:51:03 No.1038521896
マリノスは自前でまともに使った実績もあって多分大した値段(鞠基準)もついてないんだろうから当たればラッキー外れたら下カテゴリに放流のいつものやり方なんだろうけど 磐田はもう人が取れないのにシーズン中に選手が減って大丈夫なのだろうか…
30 23/03/21(火)05:51:50 No.1038521932
横縞は横縞でDFの主軸が大怪我したのに動かないのかい
31 23/03/21(火)05:52:25 No.1038521953
2980次移籍するときは長良川かKリーグだと思っていたのに…
32 23/03/21(火)05:53:49 No.1038522005
リーグ全体としてなんかDFの負傷者出まくってて絶対数減ってるから動きたくても動けないのでは
33 23/03/21(火)05:55:14 No.1038522068
>リーグ全体としてなんかDFの負傷者出まくってて絶対数減ってるから動きたくても動けないのでは 今年は怪我なくレギュラーがちゃんと出れてるクラブのが少ない…なんなの?
34 23/03/21(火)05:55:29 No.1038522079
>磐田はもう人が取れないのにシーズン中に選手が減って大丈夫なのだろうか… 大丈夫じゃないけどまあいいかなあという感じ
35 23/03/21(火)05:57:25 No.1038522156
槙野… 復帰しろ…
36 23/03/21(火)05:57:35 No.1038522163
J2でも17歳で年間通して活躍しちゃったらシーズン終了後に海外引き抜かれそう そうなったら鞠でダメでも帰る場所があることになるな
37 23/03/21(火)05:58:30 No.1038522199
磐田changはもう数年前から狩場になってるしな…
38 23/03/21(火)05:59:19 No.1038522231
後藤君はどちみち海外行くんじゃねーかな…
39 23/03/21(火)05:59:41 No.1038522250
>磐田changはもう数年前から狩場になってるしな… 誰欲しいの?
40 23/03/21(火)06:00:07 No.1038522266
後藤くんをボランチからCFにコンバートした前田遼一の凄みよ
41 23/03/21(火)06:03:44 No.1038522428
>槙野… >復帰しろ… ムカつくから駄目
42 23/03/21(火)06:04:58 No.1038522482
>磐田changはもう数年前から狩場になってるしな… 盟主と立場が逆転したしな…
43 23/03/21(火)06:05:37 No.1038522511
古川は新潟とかに放り込んでみたい
44 23/03/21(火)06:08:32 No.1038522648
どうして磐田ちゃんは小川出したんだ
45 23/03/21(火)06:08:42 No.1038522657
神戸のフィジコは何をやっているのか 何もやってないからあんな惨状なのか 何かやっているからあんな惨状なのか
46 23/03/21(火)06:08:53 No.1038522672
>どうして磐田ちゃんは小川出したんだ 単純に磐田では全然だったから…
47 23/03/21(火)06:09:08 No.1038522685
>どうして磐田ちゃんは小川出したんだ それはもう仕方ない 磐田にいた時の小川はもう本当にポンコツだったから
48 23/03/21(火)06:14:30 No.1038522934
今シーズンは優勝狙いじゃなきゃ若手積極的に使えて良い
49 23/03/21(火)06:25:12 No.1038523510
唯一サポから愛されてるとまではいかなくてもいい印象持たれてるクラブだからな
50 23/03/21(火)06:38:20 No.1038524235
まあもし本当にそうなら当然出ていくだろうな 磐田も横浜も 対策を一つ減らせる他のJ2クラブにも良いことだ
51 23/03/21(火)06:42:47 No.1038524522
鞠はこいつよりもエリキ取れや
52 23/03/21(火)06:44:37 No.1038524642
??「もしもし磐田さん?後藤選手についてちょっとお話が…」
53 23/03/21(火)06:48:56 No.1038524916
インタビューで小川は磐田に居た頃は与えられたタスクこなせなくて自信を失ってたって言ってたから磐田changの使い方が根本的におかしかったんだろう
54 23/03/21(火)06:49:42 No.1038524981
高校生にポジション争いで負けたら上位リーグのチャンピオンクラブからオファーが来るとか半端なさ過ぎ
55 23/03/21(火)06:52:30 No.1038525180
>鞠はこいつよりもエリキ取れや エリキをJ2に放ったのはお前だろうが!
56 23/03/21(火)06:53:47 No.1038525273
2089は上手いけどなんも怖くないの典型みたいな選手だけど鞠なら周りが怖さを担保してくれるからwinwinだよね
57 23/03/21(火)06:54:35 No.1038525344
去年今年の小川を見る限り磐田の使い方がおかしかったのは間違いない
58 23/03/21(火)06:55:39 No.1038525410
レオセアラ出して杉本取るのは何がしたいのだ…
59 23/03/21(火)07:07:47 No.1038526355
>鞠はこいつよりもチアゴ取れや
60 23/03/21(火)07:14:34 No.1038526961
>レオセアラ出して杉本取るのは何がしたいのだ… 言いたいことは分かるんだけど価格が違うんだよな
61 23/03/21(火)07:18:10 No.1038527279
3月いっぱいは移籍期間ではあるけども 育成レンタルじゃない移籍あるの初めてみた
62 23/03/21(火)07:18:53 No.1038527347
レオセアラよりケンユーが上なんて言ってるのはマリサポくらいだよ うちの中盤ならあれくらい余裕っしょみたいなその自惚れが羨ましい
63 23/03/21(火)07:21:42 No.1038527603
いや桜サポ的もケンユーのが上というかもしれんぞ レオセアラ点とれなくてサブ落ちしてるし今
64 23/03/21(火)07:47:42 No.1038530637
いくらなんでもベンチ外はやり過ぎだと思ってたけど理由はこれか
65 23/03/21(火)07:56:12 No.1038531904
ここから始まる
66 23/03/21(火)08:01:55 No.1038532915
けんゆー取るほどFWに困ってたのか毬は
67 23/03/21(火)08:11:43 No.1038534781
朝からJのスレが…?と思ったらそりゃ立つわってレベルのびっくりニュースだった
68 23/03/21(火)08:17:22 No.1038535953
>エリキをJ2に放ったのはお前だろうが! そんなブラックバスみたいな…
69 23/03/21(火)08:20:26 No.1038536652
嫌いな選手だから来ないでほしかった…
70 23/03/21(火)08:20:49 No.1038536734
マリノスは強みを活かすの上手いからなあ 逆にマリノスの選手をとるとあれ?前評判と違うな…となったりする
71 23/03/21(火)08:20:54 No.1038536761
開幕前のトレマで練習生とかが妙に点を取ったりするのの強力版でもう少ししたら対応されてくような気もする後藤くん もちろんただの練習生レベルなんかじゃないのは観ててわかるが情報少な故の活躍なのもまた事実だし
72 23/03/21(火)08:26:20 No.1038537977
まあ槙野と同じくらい贔屓に来られると微妙な顔になる選手ではある
73 23/03/21(火)08:26:39 No.1038538035
後藤スタメンにしろとは言ったが杉本を放出しろとは言ってない ここから6月まで週2で試合あんだぞ ラッソ使える5月11日までの12試合後藤と本職とは言えない大津だけで戦うんか…? これ絶対天皇杯とかこの間二種登録した船橋くん出てくんじゃん 確かにいわきとのプレシーズンで点取ってたけどさぁ
74 23/03/21(火)08:27:21 No.1038538177
高二にポジション争いで負けたって何気にショッキングな字面だな
75 23/03/21(火)08:28:11 No.1038538375
書き込みをした人によって削除されました
76 23/03/21(火)08:31:41 No.1038539122
書き込みをした人によって削除されました
77 23/03/21(火)08:34:31 No.1038539880
>マリノスは強みを活かすの上手いからなあ >逆にマリノスの選手をとるとあれ?前評判と違うな…となったりする そこでだけ活きる選手の見極めって難しいね 逆もあるからますます難しい
78 23/03/21(火)08:40:25 No.1038541403
上島君はマリノスで伸びるかな… 伸びて欲しいけどそれはそれで悔しい
79 23/03/21(火)08:41:14 No.1038541615
多分各チームの編成が興奮する良い匂いとか出せる
80 23/03/21(火)08:41:30 No.1038541676
鞠は面白半分に選手とってはすぐ放出するけど ケンユーはもうそういう年齢でもないと思う
81 23/03/21(火)08:41:30 No.1038541679
移籍ウインドウまだ開いてたの忘れてたからビックリした…
82 23/03/21(火)08:42:19 No.1038541942
マリノスって選手多いんじゃなかったっけ?
83 23/03/21(火)08:43:03 No.1038542066
>井上君はマリノスで伸びるかな… >伸びて欲しいけどそれはそれで悔しい
84 23/03/21(火)08:44:57 No.1038542479
もしかして2980ってネットだけじゃなくてクラブ首脳陣のアイドルでもあるのか?
85 23/03/21(火)08:45:32 No.1038542618
>もしかして2980ってネットだけじゃなくてクラブ首脳陣のアイドルでもあるのか? 蚕みたいにすごいフェロモン出してるんだろう
86 23/03/21(火)08:45:41 No.1038542654
丈夫だしなあ
87 23/03/21(火)08:46:08 No.1038542752
アイドルと書いておもちゃと読んでいそう
88 23/03/21(火)08:48:58 No.1038543480
鞠だと戦力になりそうだし… 今の2980の値段わかんないけど3000万以下だったら鞠としてはおいしいだろう…
89 23/03/21(火)08:51:50 No.1038544174
10年間ずっと試合に出続けてるのは丈夫だな確かに
90 23/03/21(火)08:52:39 No.1038544354
怪我しないのは素晴らしい才能だからな…
91 23/03/21(火)08:53:18 No.1038544526
丈夫な選手は名選手だよ
92 23/03/21(火)08:53:20 No.1038544533
守備とかポストプレー免除して得点だけに集中してもらえば案外活躍できるかも その分西村が走ればいいから…
93 23/03/21(火)08:56:25 No.1038545251
今の298を1億で買ってたら正気を疑うけどどうせ安いだろうし
94 23/03/21(火)08:57:34 No.1038545531
町田はエリキ代にどれくらい詰んだんだろうな
95 23/03/21(火)08:57:56 No.1038545609
増やせないところから引っこ抜くのか!と思うけど 磐田フロントも承知の上ならしかたないな…ホントに大丈夫なの…?
96 23/03/21(火)08:58:46 No.1038545775
抜かれなくても大丈夫じゃないから大丈夫だよ
97 23/03/21(火)08:59:38 No.1038545954
10年間ポストプレーを望まれて一向に上達しないのも凄い
98 23/03/21(火)09:00:17 No.1038546108
>抜かれなくても大丈夫じゃないから大丈夫だよ 磐田ちゃんを危篤状態みたいに言うな!
99 23/03/21(火)09:01:17 No.1038546364
マリノスは.298をトップの選手として考えてるのかこれは
100 23/03/21(火)09:01:51 No.1038546498
ハハハ…まさかぁサブじゃね…
101 23/03/21(火)09:07:27 No.1038547810
J1にしがみつく能力だけは本当に凄い…
102 23/03/21(火)09:07:39 No.1038547946
J2で29800になるって話だったじゃないですか…
103 23/03/21(火)09:10:48 No.1038548818
20点台取った年の桜以降でまともに2980を使いこなせたのが鞠しかいないっちゃいないんだけど…
104 23/03/21(火)09:11:08 No.1038548892
2980なのか2.98なのかはっきしろ
105 23/03/21(火)09:12:27 No.1038549182
2980円はメーカー希望小売価格