23/03/21(火)04:07:23 iPS細胞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)04:07:23 No.1038517006
iPS細胞ってそんなに凄いの?
1 23/03/21(火)04:10:01 No.1038517141
そういえば同性の間でも子供ができるらしいと聞いた事がある
2 23/03/21(火)04:11:13 No.1038517212
>そういえば同性の間でも子供ができるらしいと聞いた事がある 厳密にはそうじゃない 男性の細胞から卵子を作れるんだ
3 23/03/21(火)04:13:42 No.1038517361
女性の細胞から精子も出来る?
4 23/03/21(火)04:13:44 No.1038517365
iPS細胞を作る時に使われるを山下因子導入した細胞が 遺伝子レベルで若返りを起こすことが判明したくらい
5 23/03/21(火)04:14:07 No.1038517384
>女性の細胞から精子も出来る? Y遺伝子が無いからな……
6 23/03/21(火)04:15:48 No.1038517484
レズかわうそ…
7 23/03/21(火)04:17:59 No.1038517618
そもそも人体って再生しないようになってるってヒューマニエンスで聞いてなるほどってなった だからips細胞って凄いんだなって
8 23/03/21(火)04:18:05 No.1038517623
つまり女性同士でも精子を作れる?
9 23/03/21(火)04:19:06 No.1038517682
クローンでよくね?
10 23/03/21(火)04:20:00 No.1038517728
>つまり女性同士でも精子を作れる? >Y遺伝子が無いからな……
11 23/03/21(火)04:20:08 No.1038517740
>つまり女性同士でも精子を作れる? Y染色体が無いからカタチは出来ても機能は果たせない
12 23/03/21(火)04:22:00 No.1038517833
>クローンでよくね? そっちのほうが夢物語すぎるんだよ… もっとも今すぐに移植しないと間に合わない人は世界中にごまんと要てiPS細胞の研究はまだ過程だし臓器移植問題はまだまだ付き合っていかなきゃならない
13 23/03/21(火)04:22:43 No.1038517872
>そっちのほうが夢物語すぎるんだよ… >もっとも今すぐに移植しないと間に合わない人は世界中にごまんと要てiPS細胞の研究はまだ過程だし臓器移植問題はまだまだ付き合っていかなきゃならない まあそうでしょうけど
14 23/03/21(火)04:23:03 No.1038517892
早く若返り薬作ってくれ ちんちんがもう…
15 23/03/21(火)04:24:05 No.1038517941
遺伝子の完全解析が終わってipsも完全に使いこなせるようになれば女性から精子作れるのかな
16 23/03/21(火)04:25:32 No.1038518027
後は代理母さえ必要ない状態を作れば完璧だ
17 23/03/21(火)04:25:38 No.1038518033
理論的には女性同士で繁殖できるとはいうけど 実際はクローンみたいなものと聞く
18 23/03/21(火)04:26:18 No.1038518071
男性同士で卵子作れても腹は無いし 女性からは機能する精子が作れないからな
19 23/03/21(火)04:26:20 No.1038518073
培養された精子と卵子でドナー用の人間を養殖しよう!
20 23/03/21(火)04:26:40 No.1038518091
やっぱり神様はすごいな
21 23/03/21(火)04:28:14 No.1038518183
>やっぱり神様はすごいな 後数年もしたらだが今は違う!ってなると思う
22 23/03/21(火)04:29:33 No.1038518252
なるかなあ
23 23/03/21(火)04:29:34 No.1038518255
人工子宮早く作れ!
24 23/03/21(火)04:29:40 No.1038518261
子供が市販のキットで天地創造できるようになる時代か…22世紀だからすぐだな
25 23/03/21(火)04:31:42 No.1038518381
ゲームのキャラクリみたいに生まれてくる子供を弄れる日がくるのかな
26 23/03/21(火)04:31:42 No.1038518383
そう遠くない将来というのが何十年単位かだよなぁ…
27 23/03/21(火)04:31:56 No.1038518394
>ゲームのキャラクリみたいに生まれてくる子供を弄れる日がくるのかな 目の色が違うわ!
28 23/03/21(火)04:33:43 No.1038518512
STAP細胞が本当にあったらiPSとの組み合わせで本当になんでもできるようになったのにね…
29 23/03/21(火)04:59:12 No.1038519766
>人工子宮早く作れ! 子宮は人体改造レベルの話だが受精卵だけなら話は違うのかな
30 23/03/21(火)05:04:40 No.1038520013
そのうち女性の細胞だけでY染色体らしき何かを合成して女性だけで子供を作れるようになってもおかしくない
31 23/03/21(火)05:40:46 No.1038521456
あの…STAP細胞は…
32 23/03/21(火)05:43:51 No.1038521595
>子宮は人体改造レベルの話だが受精卵だけなら話は違うのかな 体外受精はもう行われてるしな
33 23/03/21(火)05:45:03 No.1038521653
作れるようになっても作れるっていうだけですごいバグ出そう
34 23/03/21(火)05:47:22 No.1038521755
>あの…STAP細胞は… ありまぁす!
35 23/03/21(火)05:49:04 No.1038521817
>作れるようになっても作れるっていうだけですごいバグ出そう 初めは出るだろうしバグの根絶は無理だろう だが限りなく安定させる事はできる!
36 23/03/21(火)05:49:37 No.1038521842
普通のですらよくバグるからな体
37 23/03/21(火)05:50:40 No.1038521883
そもそも二足歩行自体がバグの温床だからな…
38 23/03/21(火)05:52:45 No.1038521965
バグで半永久的に増殖する細胞できた!
39 23/03/21(火)06:20:10 No.1038523233
一応まだ時間はあったのにK2が現実時間とリンクしてるから山中教授のせいでなんかピンチに追い込まれたクローン組織
40 23/03/21(火)06:36:02 No.1038524084
別にY染色体がなくても精子自体はできるぞ メスのマウス同士で次世代作った報告のほうがオス同士より先にパブリッシュされたぞ よく勉強しろ
41 23/03/21(火)06:36:50 No.1038524128
>理論的には女性同士で繁殖できるとはいうけど >実際はクローンみたいなものと聞く つまり一也は…
42 23/03/21(火)06:40:54 No.1038524372
一歩間違うとガンダムseedになりそうで怖い
43 23/03/21(火)06:42:29 No.1038524493
認知症薬とか若返り薬とかが現実に近づいてると聞くしここ20年の加速度的な進歩は凄すぎる…
44 23/03/21(火)06:45:18 No.1038524683
サメとかワニとかもなんか刺激を受けるとクローン産むからな…
45 23/03/21(火)06:55:12 No.1038525379
>ゲームのキャラクリみたいに生まれてくる子供を弄れる日がくるのかな コーディネーター滅べ
46 23/03/21(火)06:59:14 No.1038525670
>Y遺伝子が無いからな…… x遺伝子の精子なら作れるってこと?
47 23/03/21(火)07:08:35 No.1038526437
>>Y遺伝子が無いからな…… >x遺伝子の精子なら作れるってこと? YからXなら線を一本足すだけで済むからな…
48 23/03/21(火)07:09:09 No.1038526480
ゲイの交配か…悍ましいな
49 23/03/21(火)07:18:34 No.1038527314
>ゲームのキャラクリみたいに生まれてくる子供を弄れる日がくるのかな ジャミロクワイのVirtual Insanityじゃん!
50 23/03/21(火)07:36:27 No.1038529211
でも今でも基幹細胞からがん治療薬の研究とかされてるから体系的にはまだ続いてるよね
51 23/03/21(火)08:00:20 No.1038532608
Yが無いならXXだけを産めばいいじゃない
52 23/03/21(火)08:02:03 No.1038532938
>男性同士で卵子作れても腹は無いし 多分K位ムキムキならいける
53 23/03/21(火)08:07:08 No.1038533853
>クローンでよくね? 現実ではそっちの方が全然ファンタジーな話で K世界でもクローンの人権無視甚だしい上にリスクの低い再生医療に圧倒されて滅びに向かってるという…
54 23/03/21(火)08:09:56 No.1038534378
ありまぁす!とかバカにしてたけど まさかこんなに医療新時代を切り開くとは…
55 23/03/21(火)08:13:19 No.1038535123
>iPSとSTAPは別物です… ノーベル賞とった方がiPSでありまぁす!の方はSTAP
56 23/03/21(火)08:15:09 No.1038535506
でもまあちょっとしたコツでSTAPができるのならそれが一番良かったんだけどな…
57 23/03/21(火)08:20:32 No.1038536677
>でもまあちょっとしたコツでSTAPができるのならそれが一番良かったんだけどな… 考えれば考えるほどありまぁす!のやったことかなり邪悪だわ
58 23/03/21(火)08:21:49 No.1038536957
ips細胞の研究進めばすごいことになるぞってなってた時期に ips細胞よりすごいの発見されました!って出てきたのがSTAP細胞って感じじゃなかった?
59 23/03/21(火)08:26:22 No.1038537981
>理論的には女性同士で繁殖できるとはいうけど >実際はクローンみたいなものと聞く 前に読んだSF小説で 子宮内の卵子を受精卵と同じように細胞分裂させる事ができる種族というのがいて 男の遺伝情報が介入してないので生まれる子は100%女の遺伝情報を持つクローンと同じになる というのがあったが実際にそんなことできるんだろうか
60 23/03/21(火)08:27:30 No.1038538223
科学版ゴッドハンドだからな…
61 23/03/21(火)08:32:16 No.1038539270
IPSで同性間で子供作れるってめっちゃ宣伝してたのにできないんかいな
62 23/03/21(火)08:32:26 No.1038539307
>前に読んだSF小説で >子宮内の卵子を受精卵と同じように細胞分裂させる事ができる種族というのがいて >男の遺伝情報が介入してないので生まれる子は100%女の遺伝情報を持つクローンと同じになる >というのがあったが実際にそんなことできるんだろうか そんな感じで増えるギンブナがいる 受精はするけど精子と結合しないで卵だけで細胞分裂するらしい
63 23/03/21(火)08:33:10 No.1038539449
>科学版ゴッドハンドだからな… ミル貝見てみたらSTAP細胞の項目があの事件についての記載がほとんどだった もしかしてあの事件で日本におけるSTAP細胞のこれまでの研究を吹き飛ばしてしまったのか…
64 23/03/21(火)08:36:00 No.1038540248
>IPSで同性間で子供作れるってめっちゃ宣伝してたのにできないんかいな 男同士だと子宮の問題 女同士だと染色体の問題がある あと一歩飲んだ
65 23/03/21(火)08:37:14 No.1038540547
>そんな感じで増えるギンブナがいる >受精はするけど精子と結合しないで卵だけで細胞分裂するらしい 生命って面白いな
66 23/03/21(火)08:40:32 No.1038541428
レーシックとか骨延長みたいな後遺症が怖い分野で上手い事使って欲しい
67 23/03/21(火)08:57:26 No.1038545497
一応同性同士で子供作れるかは何処までやれば作れるかマウスで試して滅茶苦茶手を入れればオスもメスも作れるのは分かったよ 遺伝子幾つも欠けさせて作った人造精子とか人造卵子だから全く容易くは無いし オスの方は生まれて直ぐに死んじゃったけど