23/03/21(火)02:58:03 休みだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)02:58:03 No.1038511177
休みだから気になってメイドインアビス読んでみた…滅茶苦茶面白かったけど読んでて吐き気がする漫画は初めてだ興奮したのか鼻血も出てきた 一番好きなキャラ貼って寝る
1 23/03/21(火)03:00:58 No.1038511523
上昇負荷だね
2 23/03/21(火)03:07:53 No.1038512282
なるべく耐えてくださいね
3 23/03/21(火)03:09:07 No.1038512410
愛の戦士榛名
4 23/03/21(火)03:13:04 No.1038512825
「」 ボンボヤージュ 好きすぎだろ
5 23/03/21(火)03:16:21 No.1038513130
スケベが
6 23/03/21(火)03:19:43 No.1038513447
次はアニメも見よう あのシーンが更にキツくなるぞ
7 23/03/21(火)03:20:16 No.1038513497
アニメ3期も早く見ようね
8 23/03/21(火)03:21:47 No.1038513614
アニメはカラフルだから逆に現実離れしてて楽になるとこもある 大部分は辛さが増す
9 23/03/21(火)03:23:42 No.1038513779
劇伴とかOPEDもいいのでアニメもぜひ見てほしいね
10 23/03/21(火)03:58:53 No.1038516461
>劇伴とかOPEDもいいのでアニメもぜひ見てほしいね 1期と2期でEDの温度差が凄い…
11 23/03/21(火)04:05:25 No.1038516890
ボンが好きならアニメ一期とボン主役映画と二期も見て損は無いぞ!
12 23/03/21(火)04:37:50 No.1038518748
つくし卿のパソコンの壊れたHDDサルベージ成功したかな…
13 23/03/21(火)04:39:53 No.1038518855
なんか誤解が広まる前に付け足しとくと作画データはバックアップがあるので問題ない
14 23/03/21(火)04:40:00 No.1038518866
figmaが本当にカッコいい… メーカー限定特典はマジで度し難いけど
15 23/03/21(火)04:41:17 No.1038518924
アニメのCVが割と完璧 ナナチのCVと同じくらい完璧
16 23/03/21(火)05:53:35 No.1038521997
VSオーゼンとか片鱗はあったとは言え当時はこいつメインになった途端にバトル漫画みたいになってたまげましたよ俺は
17 23/03/21(火)05:55:06 No.1038522058
足火葬砲→死角から切断された腕で火葬砲は感動した
18 23/03/21(火)06:03:33 No.1038522414
休日明け そこには謎のカートリッジが一つ転がっていた
19 23/03/21(火)06:08:27 No.1038522641
悪役ではあるけど悪人かと言われると一概には言えない絶妙なキャラ
20 23/03/21(火)06:09:37 No.1038522709
白笛って頭おかしくないとなれないのかな
21 23/03/21(火)06:19:45 No.1038523210
ゲームもやろう マルルクのスカート覗けたりスレ画とも戦えるぞ
22 23/03/21(火)06:22:24 No.1038523355
ミーティは久野ちゃんだろうと思ってたら意外なところから来た そして久野ちゃんはもっとハマり役になった
23 23/03/21(火)06:23:05 No.1038523397
>ゲームもやろう >マルルクのスカート覗けたりスレ画とも戦えるぞ (この人何も悪い子としてなくない…?なぜ戦う必要が…?)
24 23/03/21(火)06:24:32 No.1038523479
>悪役ではあるけど悪人かと言われると一概には言えない絶妙なキャラ バレたら怒られるからバレないように海外から来る子供使お!ってしてる部分は間違いなく悪人というかなんというか 本当に人?
25 23/03/21(火)06:29:27 No.1038523738
海外の孤児を使うのは悲しむ人が少ないからみたいな理由もありそうなのが本当にアレ
26 23/03/21(火)06:30:36 No.1038523810
アニメはキャスティングがどれもピッタリはまってて良い
27 23/03/21(火)06:38:07 No.1038524214
リコレグナナチの1期ED大好き
28 23/03/21(火)06:40:38 No.1038524354
>本当に人? 人としてのボはもう死んでるよ?
29 23/03/21(火)06:41:44 No.1038524434
なんか笛になった本体も割と元気そうなんだよな…
30 23/03/21(火)06:46:21 No.1038524749
なんなら笛になったボがおしりマシン動かしてそう
31 23/03/21(火)06:47:44 No.1038524833
>(この人何も悪い子としてなくない…?なぜ戦う必要が…?) いや悪いことはしてるだろ… 戦う理由がないのはそう
32 23/03/21(火)06:49:03 No.1038524931
>(この人何も悪い子としてなくない…?なぜ戦う必要が…?) ボとしては性能試験としてもできるので割りと喜んでやる
33 23/03/21(火)06:50:35 No.1038525053
カートリッジの消費期限二週間くらいだからカートリッジは予約しなきゃ…
34 23/03/21(火)06:59:01 No.1038525658
最新話見るに割と略奪はしてるっぽいし…
35 23/03/21(火)07:00:38 No.1038525799
海外だと指名手配なんだっけ黎明さん…
36 23/03/21(火)07:04:45 No.1038526114
ナナチの待って!!!で性癖が破壊されライナーでのシコれるようになった罪深い漫画
37 23/03/21(火)07:07:26 No.1038526332
>いや悪いことはしてるだろ… >戦う理由がないのはそう アキくん視点だと過酷な5層で迎え入れてくれるし素敵な娘さんいるし 力試してくれるし特に悪い噂も聞かない変なマスクの人ぐらいの印象だと思う ゲームだとそれより明確に悪い奴がいるので…
38 23/03/21(火)07:08:04 No.1038526377
悪役とか悪人よりも純粋悪って感じ
39 23/03/21(火)07:08:56 No.1038526464
幼児を大切に育てて愛してカートリッジにするような輩は全世界共通で絶許だと思うが?!
40 23/03/21(火)07:12:00 No.1038526719
別に孤児だしどう使おうがいいじゃん
41 23/03/21(火)07:12:33 No.1038526778
>幼児を大切に育てて愛してカートリッジにするような輩は全世界共通で絶許だと思うが?! パパがんばれ!
42 23/03/21(火)07:30:55 No.1038528571
ボ卿夢女子はカートリッジにされたい派がいたり闇が深いと聞く
43 23/03/21(火)08:00:44 No.1038532679
映画でこれ以上なく決着ついたように見えて 特性上普通に生きててまた出てくるのが腹筋に悪い
44 23/03/21(火)08:01:40 No.1038532872
映画版のボ卿見ると印象変わるよ結構 声付くと全然違う
45 23/03/21(火)08:04:25 No.1038533373
言うても下に降りるには通過せざるをえない関所だからなボ卿ハウス
46 23/03/21(火)08:06:02 No.1038533645
アニメだとレグのクソ男っぷりがよくわかってすごい!というかファプタの演技力やべえ
47 23/03/21(火)08:06:47 No.1038533784
ビジュアルのカッコ良さとギミックのワクワク感と突き抜けたキャラクター性とセクシーな声をあわせ持つ最低のクソ野郎
48 23/03/21(火)08:08:01 No.1038534020
こども卿がオーバード私物化して無許可でアビス潜ってる不届き者だからな… 何されても文句言えないわ
49 23/03/21(火)08:08:10 No.1038534040
アニメではマイルド卿じゃん
50 23/03/21(火)08:09:32 No.1038534297
うんこ垂れ流し描写省かれてたしアニメ
51 23/03/21(火)08:10:06 No.1038534413
映画の戦闘シーンがめちゃくちゃカッコイイのよなボ卿
52 23/03/21(火)08:11:49 No.1038534797
理性的に狂ってるなとは思うんだけどアナザーリコみたいなもんなんで だとしたら探窟家みんな狂ってるんじゃね?って考えに至る
53 23/03/21(火)08:12:51 No.1038535034
>アニメだとレグのクソ男っぷりがよくわかってすごい!というかファプタの演技力やべえ お姫様を残し必ず帰ってくると言い旅立った王子様は!約束も思い出も全て忘れて別の女を連れてきました!
54 23/03/21(火)08:13:41 No.1038535217
>理性的に狂ってるなとは思うんだけどアナザーリコみたいなもんなんで >だとしたら探窟家みんな狂ってるんじゃね?って考えに至る 失礼な 黒笛までは理性を保っとるわ
55 23/03/21(火)08:14:39 No.1038535401
>アキくん視点だと過酷な5層で迎え入れてくれるし素敵な娘さんいるし >力試してくれるし特に悪い噂も聞かない変なマスクの人ぐらいの印象だと思う 追い返されそうになったところに助け舟出してくれたのはプルシュカだし 一級遺物10個パクっていったクソという印象しかない 時期列のこと考えればあのまま届け出を出さずに主人公もラストダイブしていっただろうからお相子だとは思うけど
56 23/03/21(火)08:15:02 No.1038535485
>パッコヤンのお世話描写省かれてたしアニメ
57 23/03/21(火)08:16:09 No.1038535726
人間性は喪失してるよね
58 23/03/21(火)08:18:57 No.1038536310
早くアニメでお日柄ぁを聞きたい
59 23/03/21(火)08:20:41 No.1038536709
>人間性は喪失してるよね 心外ですよね
60 23/03/21(火)08:21:37 No.1038536906
石になっても別に死ぬわけではないし意思疎通も出来るの酷くない?
61 23/03/21(火)08:22:34 No.1038537115
アニメの続きどうなるんだろうねぇ 原作ストックないから並行で制作になるんだろうけど
62 23/03/21(火)08:22:39 No.1038537148
俺も最近読んだけどミーティとのお別れからの壺ミーティはお前本当にいい加減にしろよ…ってなった
63 23/03/21(火)08:25:35 No.1038537788
>石になっても別に死ぬわけではないし意思疎通も出来るの酷くない? 石と意思でかけてなさるんですねこれ...
64 23/03/21(火)08:26:40 No.1038538040
>早くアニメでお日柄ぁを聞きたい CV誰がいいんだろう…
65 23/03/21(火)08:27:23 No.1038538185
上昇負荷の設定ってなかなか例がなく想像力豊かだと思ったけど その着想ってラーメン食い過ぎの胃酸の逆流からイメージでも湧き出たのかな
66 23/03/21(火)08:28:38 No.1038538466
>俺も最近読んだけどミーティとのお別れからの壺ミーティはお前本当にいい加減にしろよ…ってなった ナナチは折れた
67 23/03/21(火)08:33:36 No.1038539555
知性的で優しくて頼りになって学校の先生とかなら理想の人だったと思う
68 23/03/21(火)08:38:20 No.1038540885
なれはての村編もアニメで映像化されて本気でキツかったシーン多かった… キツいけど面白い…
69 23/03/21(火)08:38:57 No.1038541064
駅のエレベーターとかに等身大ポップ置いてみたい