23/03/21(火)02:26:35 札幌ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)02:26:35 No.1038506816
札幌ドーム問題
1 23/03/21(火)02:27:47 No.1038507015
4 責任者が自腹
2 23/03/21(火)02:30:19 No.1038507421
なんかみんな否定的な意見ばかりだな…
3 23/03/21(火)02:33:12 No.1038507847
問題自体を知らない
4 23/03/21(火)02:34:42 No.1038508061
言いすぎだろ なんか変だな
5 <a href="mailto:札幌ドーム元社長">23/03/21(火)02:36:42</a> [札幌ドーム元社長] No.1038508389
なんか変だな
6 23/03/21(火)02:37:16 No.1038508472
取り壊したらサッカーの人たち困らないの
7 23/03/21(火)02:39:29 No.1038508811
書き込みをした人によって削除されました
8 23/03/21(火)02:39:57 No.1038508880
ごめんレス引用ミスった
9 23/03/21(火)02:40:25 No.1038508962
自分たちが選んだ市長のはずでは
10 23/03/21(火)02:42:54 No.1038509271
ドームの天下り役人が美味しい汁吸えなくなるから反対するのは分かるけど
11 23/03/21(火)02:44:07 No.1038509458
youtubeでは札幌市のごうつくばり自業自得って動画ばっかりだな
12 23/03/21(火)02:45:58 No.1038509730
本人たちがなんとかなるって言ってんだからもうほっといていいのでは?
13 23/03/21(火)02:46:46 No.1038509848
札幌はサッカー流行ってないの?
14 23/03/21(火)02:47:24 No.1038509933
>取り壊したらサッカーの人たち困らないの サッカーの人たちもじつは出て行きたがっているので…
15 23/03/21(火)02:47:46 No.1038509962
カーテンで仕切るやつが一番わからない 布で仕切っただけじゃ当然2つのコンサートを同時に開催とかできんのじゃないの? それならわざわざ区切る意味あるんです?
16 23/03/21(火)02:48:37 No.1038510062
>それならわざわざ区切る意味あるんです? 広すぎて客席埋まらないので区切ることで満席に見える
17 23/03/21(火)02:49:30 No.1038510179
やっぱりお役人に商売なんて出来ないんだな…
18 23/03/21(火)02:50:02 No.1038510233
ライブとかで空席目立つと見栄えが悪すぎるからな
19 23/03/21(火)02:51:02 No.1038510352
札幌でドーム無しでサッカーやるの厳しいんじゃない? 夏場はともかく
20 23/03/21(火)02:51:13 No.1038510374
そもそもがデカすぎるんだよスタジアムとして 5万人規模のデカいドームだからマジで野球か超一流アーティストしか客入れられん
21 23/03/21(火)02:52:25 No.1038510540
そうするとカーテンで区切らなくてももう少し小さい会場でやればいいんじゃないのとなりそうだけど 一応2万人規模の会場は道内ではバッティングしない…らしい 札ドの1つ下になると現状1万人規模の会場になるとかなんとか だからなんだと言われたらまあはい
22 23/03/21(火)02:53:27 No.1038510665
どう考えてもあの計画で採算取れるわけがねぇ 元からある会場と食い合い起すのに常に予定埋まる前提で立てた計画だろあれ
23 23/03/21(火)02:53:43 No.1038510692
真冬でも使える全天候型市民公園にするのはどうだろう でも人工芝じゃ嫌がるかなぁ
24 23/03/21(火)02:55:07 No.1038510854
ぶっちゃけ割とマジで取り壊して空き地にした方がいい 今札幌雪捨て場足んないから
25 23/03/21(火)02:56:02 No.1038510958
三セクでまともに経営できてるとこあんの?
26 23/03/21(火)02:58:09 No.1038511187
取り壊して別な用途にするにもあの規模の建物取り壊すのいくら掛かるのかな…
27 23/03/21(火)02:58:52 No.1038511283
まるで札幌ドーム側がハムにクソな対応し続けた結果捨てられたみたいじゃん
28 23/03/21(火)02:59:40 No.1038511373
>取り壊して別な用途にするにもあの規模の建物取り壊すのいくら掛かるのかな… といっても自分たちが払うか子供が払うかの違いじゃないかな
29 23/03/21(火)03:00:10 No.1038511433
>札幌はサッカー流行ってないの? 田舎ってのは野球が一番で仕方なくがサッカーなんだ 野球が来ると手のひら返す
30 23/03/21(火)03:00:46 No.1038511506
運営としては黒字なんですよ 建設費は今も税金で払ってるけど別会社なのでノーカウントですね なおこの税金は札幌市だけでなく全国の分も含まれます
31 23/03/21(火)03:01:19 No.1038511568
割と真面目にハムに売り飛ばしておいた方が良かったのでは
32 23/03/21(火)03:01:53 No.1038511635
計画としてはいっぱいライブやって再来年には黒字になる青写真を描いてるぜ!
33 23/03/21(火)03:02:07 No.1038511672
>なおこの税金は札幌市だけでなく全国の分も含まれます ぶっ壊せ!
34 23/03/21(火)03:02:29 No.1038511715
まあでもコロナ明けで好転する可能性あるし…
35 23/03/21(火)03:02:44 No.1038511738
>取り壊して別な用途にするにもあの規模の建物取り壊すのいくら掛かるのかな… 大金積んでバカみてぇなカーテン買うくらい余裕あるんだし取り壊しででかい仕事生まれて街が潤うってことじゃん!
36 23/03/21(火)03:03:03 No.1038511774
>三セクでまともに経営できてるとこあんの? 大型案件だと無いかも… 目的を絞り込んだ小さい事業でないと第三セクターは駄目だね
37 23/03/21(火)03:03:25 No.1038511824
>割と真面目にハムに売り飛ばしておいた方が良かったのでは 無理 そもそも日ハム側が使用料下げてって話し合いで札ド側が「よしわかったなら値上げだ」ってしたから出ていかれたし
38 23/03/21(火)03:03:37 No.1038511850
カーテン設置費用が2億だか5億だからな…アホらし過ぎて言葉も出ねえ
39 23/03/21(火)03:03:38 No.1038511856
札幌ドーム第三セクターで作ったんだ?
40 23/03/21(火)03:03:41 No.1038511861
自分は日ハムファンでも札幌市民でもないから 第三者として見られるけど あんな強欲な要求されてよく日ハムファン激怒しなかったね 札幌市民ドン引きしなかったね というか札幌市民の日ハムファンが一番苦しそうって思ってしまった
41 23/03/21(火)03:03:49 No.1038511874
バカみてぇなカーテンが本当にバカみてぇなカーテンとしか言えないから困る
42 23/03/21(火)03:04:00 No.1038511893
怒らないでくださいね札幌に2万人規模ののアーティストなんてそう簡単に来るわけないじゃないですか
43 23/03/21(火)03:04:33 No.1038511940
はよぶっ壊せ
44 23/03/21(火)03:04:44 No.1038511971
ハムがいたころなら間違いなくハムにカーテン代も払わせてたんだろうが もう無理なのになんでこんな無駄遣いを
45 23/03/21(火)03:04:47 No.1038511978
とにかく取り壊しは認めん…札幌市民が歓迎している五輪招致に傷が付くからな…
46 23/03/21(火)03:04:56 No.1038511992
オタクコンテンツのライブも北海道は避けるからな
47 23/03/21(火)03:05:08 No.1038512012
>札幌はサッカー流行ってないの? というかサッカー流行ってる流行ってないの話ではなくてサッカーの試合数が野球に比べるとかなり少ないので…
48 23/03/21(火)03:05:33 No.1038512049
マジで五輪招致に躍起になってそうでまとめて死ぬべきだと思うこの辺にぶら下がってる寄生虫ども
49 23/03/21(火)03:05:36 No.1038512055
いいところはないんですか…!
50 23/03/21(火)03:05:46 No.1038512066
>怒らないでくださいね札幌に2万人規模ののアーティストなんてそう簡単に来るわけないじゃないですか は?嵐がいるんだが?
51 23/03/21(火)03:05:55 No.1038512083
何億だかのバカみたいなカーテンを海外から取り寄せてるのをドヤってたの笑ったなあれ しかもわざわざライブするのに半分にするのに人力で8時間くらいかかるってのも
52 23/03/21(火)03:05:59 No.1038512086
北海道はまず機材の持ち込みやらなんやらで移動費人件費バカにならないからな…
53 23/03/21(火)03:06:00 No.1038512089
そもそも野球以外のスポーツは毎日開催して年140試合とかできねーんだ
54 23/03/21(火)03:06:12 No.1038512108
まもなく行われる市長選が見もの
55 23/03/21(火)03:06:28 No.1038512134
>とにかく取り壊しは認めん…札幌市民が歓迎している五輪招致に傷が付くからな… 今東京五輪の汚職が明るみに出まくってるのに…
56 23/03/21(火)03:06:40 No.1038512155
>とにかく取り壊しは認めん…札幌市民が歓迎している五輪招致に傷が付くからな… 歓迎してないです…
57 23/03/21(火)03:06:48 No.1038512162
>まもなく行われる市長選が見もの でもまともな対抗馬いるかな…?
58 23/03/21(火)03:06:50 No.1038512163
>まもなく行われる市長選が見もの 対抗馬がこの市長がまともに見えるくらいヤバいと聞いた
59 23/03/21(火)03:06:51 No.1038512164
サッカーの時もペラペラ人工芝なの?
60 23/03/21(火)03:07:06 No.1038512201
>オタクコンテンツのライブも北海道は避けるからな あったとしても真駒内アリーナかきたえーるで十分だしな
61 23/03/21(火)03:07:35 No.1038512256
>サッカーの時もペラペラ人工芝なの? サッカーは天然芝じゃないとJリーグの試合出来ないから天然芝だよ
62 23/03/21(火)03:07:37 No.1038512257
>サッカーの時もペラペラ人工芝なの? お外で丹念に育てた芝生を中に移動する装置が付いてるぞ
63 23/03/21(火)03:07:38 No.1038512262
>>まもなく行われる市長選が見もの >対抗馬がこの市長がまともに見えるくらいヤバいと聞いた 地方選こんなのばっかりだな!
64 23/03/21(火)03:08:02 No.1038512288
1万2万呼べるアーティストが来てくれたとして 一応満員とはいえ嫌でもカーテンが目に入る会場でやるってどうなんだろうな…
65 23/03/21(火)03:08:29 No.1038512335
>地方選こんなのばっかりだな! 都知事選も似たようなモノだから案外まともな人は少ないのかもしれない
66 23/03/21(火)03:08:34 No.1038512346
そもそも何かしら北海道で興行するとして箱のでかさ的にもこんなにでかくなくていいよってなるしな 選択肢に入らない
67 23/03/21(火)03:08:53 No.1038512381
わざわざハムから集金するために作った札幌ドーム条例もマジすごい
68 23/03/21(火)03:09:04 No.1038512405
潰して深さ700メートルくらいの穴掘って雪捨て場にしよう
69 23/03/21(火)03:09:07 No.1038512412
天然芝が使えるサッカー用ドーム球場としては世界でも本当に希少な存在である その維持のため日ハムにはメジャーリーガーが買えるくらいの金を毎年負担してもらう
70 23/03/21(火)03:09:39 No.1038512461
今市長も当然やばいやつなんだけど… 対立候補の1人は共産党が付いてるっていう問題外 もう1人のやつはどんなやばいやつなんだ
71 23/03/21(火)03:09:45 No.1038512471
ハムにどんな怨みがあるの…
72 23/03/21(火)03:09:47 No.1038512476
ちなみに今年の札ドの改修費で9億使ってる
73 23/03/21(火)03:09:59 No.1038512493
札幌市長はだいたい現職か共産系だから選択肢がね…
74 23/03/21(火)03:10:00 No.1038512494
>1万2万呼べるアーティストが来てくれたとして >一応満員とはいえ嫌でもカーテンが目に入る会場でやるってどうなんだろうな… というか2万人なら他にも入る箱あるからな… わざわざ暗幕で音響死にそうな札幌ドーム選ぶ理由がない
75 23/03/21(火)03:10:04 No.1038512510
選挙資金とか組織票とかそういうのなければ俺も市長選出たいなー
76 23/03/21(火)03:10:13 No.1038512528
>サッカーは天然芝じゃないとJリーグの試合出来ないから天然芝だよ 野球もそういう規定にしておけばせめてペラペラ芝は避けられたのか…
77 23/03/21(火)03:10:18 No.1038512536
無理に維持しても維持費かかるから壊そう!
78 23/03/21(火)03:10:33 No.1038512558
日ハムが市内で移転どうこう揉めてる内はあらゆる嫌がらせしながら引き止めできると踏んでたんだろうが普通に権力が及ばない札幌市外に移転されてちまってほんとクソアホだな札幌市
79 23/03/21(火)03:10:42 No.1038512583
>ハムにどんな怨みがあるの… 恨みなんかないよ 無理難題言ってもいうこと聞く金ヅルだとしか思ってないよ
80 23/03/21(火)03:10:52 No.1038512607
>ハムにどんな怨みがあるの… 大人しく天下り先にならなかった
81 23/03/21(火)03:11:31 No.1038512675
知事選でさえ政治資金規正法で有罪だったやつと夕張市長の二択だったんだぞ それより規模小さい市長選は…
82 23/03/21(火)03:11:43 No.1038512697
札幌が夕張市みたいになっちまうー!
83 23/03/21(火)03:11:50 No.1038512710
>日ハムが市内で移転どうこう揉めてる内はあらゆる嫌がらせしながら引き止めできると踏んでたんだろうが普通に権力が及ばない札幌市外に移転されてちまってほんとクソアホだな札幌市 政令指定都市から6万人のとこに行くとかありえないし…
84 23/03/21(火)03:12:01 No.1038512730
札幌ドームは論外だけど実際この手のでかいスタジアムの老朽化と次の箱建てる問題って色んな球場や持ち主が直面する問題だもんな…
85 23/03/21(火)03:12:06 No.1038512732
>天然芝が使えるサッカー用ドーム球場としては世界でも本当に希少な存在である >その維持のため日ハムにはメジャーリーガーが買えるくらいの金を毎年負担してもらう 今後は札幌に搾り取られてた金をチームに回すとしたら本当に恐ろしいチームになると思う もともと渋いチームではあるから還元されないかもしれんのがあれだが
86 23/03/21(火)03:12:23 No.1038512764
>知事選でさえ政治資金規正法で有罪だったやつと夕張市長の二択だったんだぞ >それより規模小さい市長選は… 別にその二択ならいいじゃん!
87 23/03/21(火)03:12:45 No.1038512796
>ハムにどんな怨みがあるの… 恨みとかじゃなく単に絶対逃げない奴隷としか思ってなかった だから摂取し続けて酷使し続けて最後通告されても無視して摂取した マジで逃げちゃった…
88 23/03/21(火)03:12:53 No.1038512811
天然芝を移動できる画期的なドームではある がそのせいで維持費がまー高い高い
89 23/03/21(火)03:12:59 No.1038512821
老朽化が進んで結局補修費掛かるんだからもういっそ傷が浅いうちに取り壊してしまおう
90 23/03/21(火)03:13:02 No.1038512822
搾取搾取
91 23/03/21(火)03:13:32 No.1038512870
>札幌ドームは論外だけど実際この手のでかいスタジアムの老朽化と次の箱建てる問題って色んな球場や持ち主が直面する問題だもんな… 東京ドームとかもすげ-グダってるしな
92 23/03/21(火)03:13:59 No.1038512902
日ハムは当然激怒してるが サッカーもぶっちゃけ扱いに困ってるのが凄いよな 真面目に競技やること考えて設計してないんじゃないか?
93 23/03/21(火)03:14:25 No.1038512946
ぶっちゃけサッカーも出て行きたいとかいう地獄みたいな状況なので
94 23/03/21(火)03:14:26 No.1038512950
>東京ドームとかもすげ-グダってるしな 東京ドームはまず候補地探しがヤバそう 築地はダメだったし
95 23/03/21(火)03:14:29 No.1038512956
>もともと渋いチームではあるから還元されないかもしれんのがあれだが いうて東京ドーム時代も使用料取られてるからな 移転時はそれより安かったんだが途中で札幌ドームのが上回った
96 23/03/21(火)03:14:39 No.1038512974
そもそも当時からしてデカくね?とは言われてた 人口の多さや交通の利便性でやっていける東京ドームクラスのデカさを札幌に作ったからな
97 23/03/21(火)03:14:50 No.1038512994
>恨みとかじゃなく単に絶対逃げない奴隷としか思ってなかった >だから摂取し続けて酷使し続けて最後通告されても無視して摂取した >マジで逃げちゃった… それじゃまるで市長が馬鹿みたいじゃないですか…
98 23/03/21(火)03:14:54 No.1038512999
>ぶっちゃけサッカーも出て行きたいとかいう地獄みたいな状況なので もしJ2落ちたらさっさと出ていくんだろうなって
99 23/03/21(火)03:15:10 No.1038513022
正直サッカーチームだって持て余す規模だからな… ヨーロッパの人気クラブとかじゃないんだから持て余すってあんなでかくて金食うスタジアム
100 23/03/21(火)03:15:14 No.1038513031
>もしJ2落ちたらさっさと出ていくんだろうなって まあ使用料払えないだろうし
101 23/03/21(火)03:15:42 No.1038513076
行ったことある「」なら分かるけど妙に不便なんだよな札ド 事前情報として交通の便が~ってのは知ってたけど想像以上にしんどかった
102 23/03/21(火)03:16:20 No.1038513129
>行ったことある「」なら分かるけど妙に不便なんだよな札ド >事前情報として交通の便が~ってのは知ってたけど想像以上にしんどかった 交通の弁に関しては新駅出来るまでエスコンもかなり悪いから…
103 23/03/21(火)03:16:21 No.1038513131
海外でも大箱より満員に見える様にサイズ小さくする改修がここ数年のトレンドだね
104 23/03/21(火)03:16:23 No.1038513136
カープの新球場移転はすんなりいった方なんだろうか
105 23/03/21(火)03:16:30 No.1038513145
ご飯がおいしくない
106 23/03/21(火)03:17:04 No.1038513196
絶対に逃げることもない叩けば金が出る奴隷とかATMだと思ってただけだよ
107 23/03/21(火)03:17:40 No.1038513262
立派に見えるがそれ以外いいとこは正直ない 無計画な広さというべきか
108 23/03/21(火)03:17:45 No.1038513271
日ハムいなくなったら札幌ドームの広告が軒並み無くなっててこれは…
109 23/03/21(火)03:17:51 No.1038513283
しかし横浜はよくハマスタ買収できたな
110 23/03/21(火)03:18:09 No.1038513304
福住も北広島も似たような遠さだろ…という気持ちはなくはない
111 23/03/21(火)03:18:11 No.1038513307
持て余すで言うと新国立競技場なんかは完全に持て余しててあれも無駄にデカく作った
112 23/03/21(火)03:18:12 No.1038513309
聞けば聞くほどなんでそんな小学生レベルの自信に溢れてたのか分からなくなる…
113 23/03/21(火)03:18:17 No.1038513319
そんなまるで札幌市が脳足りんの間抜け守銭奴みたいに……
114 23/03/21(火)03:18:31 No.1038513338
物凄く失礼な事を言うといざとなりゃ北海道から脱出しても別にいいだろうし日ハムは
115 23/03/21(火)03:18:45 No.1038513364
>立派に見えるがそれ以外いいとこは正直ない >無計画な広さというべきか なんならアクセスもクソだ
116 23/03/21(火)03:18:51 No.1038513371
>東京ドームとかもすげ-グダってるしな そもそも後楽園の時はどうしたっけと思い返したら 野球してる後楽園のすぐ隣に建設中のドームがあったのを思い出した つまり潰すか…東京ドームシティ…!
117 23/03/21(火)03:18:52 No.1038513375
ビジターはともかく道民ならどうせ車じゃないの?
118 23/03/21(火)03:19:49 No.1038513457
年間14回満員になる興行があればペイできるんですよ 今まで6回分嵐が埋めてくれました コンサドーレが今年中にレアルマドリードぐらい人気になれば可能です
119 23/03/21(火)03:20:03 No.1038513474
コロッセオみたいにしちゃうか 熊ならそのへんにいるし力自慢をやとってバトルだ
120 23/03/21(火)03:20:07 No.1038513481
>持て余すで言うと新国立競技場なんかは完全に持て余しててあれも無駄にデカく作った あれもライブで毎回こんなに人呼べねえよみたいな規模の金食い虫になってたな…
121 23/03/21(火)03:20:11 No.1038513488
>>東京ドームとかもすげ-グダってるしな >そもそも後楽園の時はどうしたっけと思い返したら >野球してる後楽園のすぐ隣に建設中のドームがあったのを思い出した >つまり潰すか…東京ドームシティ…! 実際その案挙がってたよね んで潰した旧東京ドーム部分を後で新ドームシティにするっていう交互に工事する方式で
122 23/03/21(火)03:20:26 No.1038513504
嵐すげえ
123 23/03/21(火)03:20:32 No.1038513509
>コロッセオみたいにしちゃうか >熊ならそのへんにいるし力自慢をやとってバトルだ (コンクリで足を痛めるクマ)
124 23/03/21(火)03:20:56 No.1038513555
札幌市は本気で逃げないと思ってたのかな? 完全に反撃される事を考慮してないカツアゲ犯状態じゃないか
125 23/03/21(火)03:21:14 No.1038513580
日ハムが自前で出す飲食店楽しみー
126 23/03/21(火)03:21:22 No.1038513592
>んで潰した旧東京ドーム部分を後で新ドームシティにするっていう交互に工事する方式で 遷宮!遷宮じゃないか!
127 23/03/21(火)03:22:06 No.1038513635
>聞けば聞くほどなんでそんな小学生レベルの自信に溢れてたのか分からなくなる… 知れば知るほどドームと市側が何考えてたの… としか言えなくなる話だからなぁ 想像はまぁできるけど実際はマジでよく分かんない
128 23/03/21(火)03:22:14 No.1038513650
でも遷宮方式くらいしか手段がなさそうなケース結構あるよな…
129 23/03/21(火)03:22:46 No.1038513695
札幌市というか札幌市職員は北海道の王。みたいな気分で居る奴も多いから日ハムを舐めてたんだろう…
130 23/03/21(火)03:22:48 No.1038513704
何がひどいって日ハムが出てくときに自信満々に追い出したのも 嵐クラスのアーティストが月一ペースで公演してくれて 今いるスポンサーもそのまま継続するだろうってガバガバ見積もりだった疑惑が…
131 23/03/21(火)03:22:58 No.1038513716
>コロッセオみたいにしちゃうか >熊ならそのへんにいるし力自慢をやとってバトルだ 熊「エスコンフィールドがいい」
132 23/03/21(火)03:23:04 No.1038513720
>日ハムが自前で出す飲食店楽しみー https://www.hkdballpark.com/restaurants/7/ スープ屋の方も美味そう…
133 23/03/21(火)03:23:15 No.1038513736
謎の暗幕に10億使ってるのがもう救えない ハムの機嫌取るだけで安泰だった簡単な仕事なのに
134 23/03/21(火)03:23:22 No.1038513746
>嵐クラスのアーティストが月一ペースで公演してくれて >今いるスポンサーもそのまま継続するだろうってガバガバ見積もりだった疑惑が… ガバ過ぎる…
135 23/03/21(火)03:23:22 No.1038513747
>札幌市は本気で逃げないと思ってたのかな? >完全に反撃される事を考慮してないカツアゲ犯状態じゃないか 北広島が手上げてハム側にこんな計画ですよ!お得ですよ!って交渉してる時も一貫して現状維持で何もしないってやった奴らだ 面構えが違う
136 23/03/21(火)03:23:39 No.1038513775
遷宮できるならもうそれでいいじゃん 勝手知ったる土地の方がいいでしょ
137 23/03/21(火)03:23:50 No.1038513782
そういや日ハムいなくなったらドームに広告張り出してくれるスポンサーなんてみんな逃げるわな
138 23/03/21(火)03:23:59 No.1038513803
>持て余すで言うと新国立競技場なんかは完全に持て余しててあれも無駄にデカく作った 中継する事だけ考えて作ってるよねアレ 観戦行ったらグラウンド遠すぎてマジクソスタジアムだと思った
139 23/03/21(火)03:24:02 No.1038513810
>ガバ過ぎる… 強いぞ我が軍は!ってやってるあの漫画みたい
140 23/03/21(火)03:25:06 No.1038513882
東京ドーム並みにデカくて地方にあるから東京ドームを満員にするよりキツいからな札幌ドームでライブは
141 23/03/21(火)03:25:09 No.1038513887
>そういや日ハムいなくなったらドームに広告張り出してくれるスポンサーなんてみんな逃げるわな テレビ中継されて試合数も多い野球がいなくなるとね… サッカーはホームでの試合月2回とかだし
142 23/03/21(火)03:25:47 No.1038513925
あの…市内の候補地用意したんですけお…ここ使わせてあげるから出て行かないでくだち…(候補地側にも全く話を通してない)
143 23/03/21(火)03:25:49 No.1038513930
ニュースで見てる程度の浅瀬だけど 新しいボールパークめっちゃ格好良いうえに飯も美味そうだし限定よなよなエールもあるとかすげえいいとこに見える
144 23/03/21(火)03:26:13 No.1038513967
いいよねいろいろハム側に批判的な論調かましておいて真っ先にエスコンに広告出す道新
145 23/03/21(火)03:26:14 No.1038513970
基本的に政治家とお役人は面子が最優先な上に使う金は人の税金だから商売なんてなにもできないよ
146 23/03/21(火)03:26:17 No.1038513974
日ハムだから飯は美味いよな 札ドはそのあたりフードコートだねって感じだった
147 23/03/21(火)03:26:25 No.1038513981
日ハムは札幌市民を裏切って出て行った不義理者だよ 札幌市民は絶対に許さない
148 23/03/21(火)03:26:35 No.1038513995
逃げられても自分の持ち物じゃないしな
149 23/03/21(火)03:26:43 No.1038514006
>日ハムは札幌市民を裏切って出て行った不義理者だよ >札幌市民は絶対に許さない 市役所職員来たな…
150 23/03/21(火)03:26:45 No.1038514008
>ニュースで見てる程度の浅瀬だけど >新しいボールパークめっちゃ格好良いうえに飯も美味そうだし限定よなよなエールもあるとかすげえいいとこに見える 併設のホテルから試合見れるしなんならサウナ入りながら試合見れるぜ!
151 <a href="mailto:札幌市民">23/03/21(火)03:26:46</a> [札幌市民] No.1038514010
>日ハムは札幌市民を裏切って出て行った不義理者だよ >札幌市民は絶対に許さない ウワーッ誰コイツ!
152 23/03/21(火)03:26:48 No.1038514013
北広島市って東京だとどこくらいの感覚なの?
153 23/03/21(火)03:27:23 No.1038514051
温泉入りながら野球観戦はアホだけど一回やったら帝王の気分になるんだろうか
154 23/03/21(火)03:27:25 No.1038514055
コンサはコンサで厚別でいいよなあ 札ドである必要ねえよなあ…とか言ってるのが…
155 23/03/21(火)03:27:29 No.1038514064
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/ 今年の利用予定で6月は3日稼働予定 7月は2日の予定
156 23/03/21(火)03:27:32 No.1038514068
>北広島市って東京だとどこくらいの感覚なの? さいたま
157 23/03/21(火)03:27:53 No.1038514094
>日ハムは札幌市民を裏切って出て行った不義理者だよ >札幌市民は絶対に許さない 市長のレス
158 23/03/21(火)03:27:59 No.1038514102
松山千春とか...
159 23/03/21(火)03:28:23 No.1038514138
メシ美味そうでいいな
160 23/03/21(火)03:28:35 No.1038514159
最近やけに札幌ドームのスレ見るな…
161 23/03/21(火)03:29:05 No.1038514187
でっかいシャウエッセン使ったホットドックくだち!
162 23/03/21(火)03:29:06 No.1038514189
サウナで野球見るとか展開によっては物理的に血管切れそう
163 23/03/21(火)03:29:21 No.1038514212
市長!自演はやめてください!
164 23/03/21(火)03:29:24 No.1038514219
>新しいボールパークめっちゃ格好良いうえに飯も美味そうだし限定よなよなエールもあるとかすげえいいとこに見える 日ハムの本気の球場メシ!ってだけでちょっと行きたくなってるよセ専だけど
165 23/03/21(火)03:29:43 No.1038514240
よくわかんないけどなんでそんな搾取するような事してきたんだ そういうのって持ちつ持たれつって関係じゃないのか
166 23/03/21(火)03:29:54 No.1038514255
仮にも日本でトップレベルの肉屋が封じられた本気を出した飯屋だしな… オマケにバックスタンドで地ビール醸造してますはちょっと強すぎる
167 23/03/21(火)03:29:58 No.1038514259
>最近やけに札幌ドームのスレ見るな… 日本ハムはこの前のオープン戦でもう完全にエスコンに移ったからな…
168 23/03/21(火)03:30:01 No.1038514270
出ていかれると本気で思ってなかったってのが当時の札幌市の凄い所よ fu2028583.jpg
169 23/03/21(火)03:30:11 No.1038514288
マジで豪華だなエスコンの飲食店
170 23/03/21(火)03:30:15 No.1038514299
広告が剥がされまくってるドーム見て笑っちゃった ここの広告戻ることあるのかな…
171 23/03/21(火)03:30:40 No.1038514330
>出ていかれると本気で思ってなかったってのが当時の札幌市の凄い所よ >fu2028583.jpg なんか変だな
172 23/03/21(火)03:30:51 No.1038514356
めっちゃ雇用を生みそうだなエスコン…
173 23/03/21(火)03:31:13 No.1038514388
>コロッセオみたいにしちゃうか >熊ならそのへんにいるし力自慢をやとってバトルだ 市長・天下り組vs熊なら観に行くわ
174 23/03/21(火)03:31:34 No.1038514431
>よくわかんないけどなんでそんな搾取するような事してきたんだ 自分たちが一番偉いと思ってる天下り団体のお山の大将だから 割とマジで
175 23/03/21(火)03:31:41 No.1038514436
よええ日ハム!あったけぇ温泉!うめぇハム!うめぇビール! エスコンさ!エスコンに来れば全て手に入る!
176 23/03/21(火)03:32:04 No.1038514473
>あの…市内の候補地用意したんですけお…ここ使わせてあげるから出て行かないでくだち…(候補地側にも全く話を通してない) 話を通してないのもひどいし今の札ドよりずっと小さい面積のところをお出ししてるんだよね…
177 23/03/21(火)03:32:13 No.1038514485
メシいいなーファンの肥満率高まるんだろうなー
178 23/03/21(火)03:32:14 No.1038514487
>サウナで野球見るとか展開によっては物理的に血管切れそう クローザーが被弾して負けたとかだとマジで気を失いそう
179 23/03/21(火)03:32:18 No.1038514494
嵐が解散したらだれが埋めてくれるんです?
180 23/03/21(火)03:32:29 No.1038514511
>よええ日ハム!あったけぇ温泉!うめぇハム!うめぇビール! >エスコンさ!エスコンに来れば全て手に入る! 弱いとこだとCS以降は見られないよレオリオ
181 23/03/21(火)03:32:45 No.1038514536
サウナでテレビで野球見るのよくあるけど 実際に見れる日が来るのか
182 23/03/21(火)03:32:48 No.1038514539
サウナ入りながら試合見れるのいいなエスコン このあたりは最新って感じだ
183 23/03/21(火)03:32:51 No.1038514544
というか芝をもう少しいいのに変えるだけでみんなハッピーだったのでは?
184 23/03/21(火)03:32:56 No.1038514549
>さいたま 割と遠いな…
185 23/03/21(火)03:33:22 No.1038514583
>出ていかれると本気で思ってなかったってのが当時の札幌市の凄い所よ >fu2028583.jpg わざわざ新ドーム建てるなんて非経済的な事をして世話になった札幌ドームと札幌市民に唾吐いて出ていくほど日ハムが愚かだなんて想像つかないだろ
186 23/03/21(火)03:33:24 No.1038514587
冷えた地ビールとシャウ! この世にこれほど相性のいい組み合わせがあろうか!
187 23/03/21(火)03:33:30 No.1038514598
>嵐が解散したらだれが埋めてくれるんです? 毎週GLAYとサザンと松山千春呼べばなんとかなるんじゃね
188 23/03/21(火)03:33:31 No.1038514601
>あの…市内の候補地用意したんですけお…ここ使わせてあげるから出て行かないでくだち…(候補地側にも全く話を通してない) 頭おかしいのか?
189 23/03/21(火)03:33:31 No.1038514602
>というか芝をもう少しいいのに変えるだけでみんなハッピーだったのでは? サッカーがやりにくくなるからダメ
190 23/03/21(火)03:34:17 No.1038514658
サウナでもバーベキューでもながら見できる仕掛けがあるスタジアムっていいよね 野球興味ない家族や友人とも来やすくなるし
191 23/03/21(火)03:34:17 No.1038514659
北海道広いな?
192 23/03/21(火)03:34:25 No.1038514669
最近はどこも不景気な話題ばっかだけどエスコン周辺はなんか新しいものいっぱいで楽しそうに見える
193 23/03/21(火)03:34:32 No.1038514674
各方面に何度も出向いてドーム建設に加えて日ハムの工場誘致まで漕ぎ着けた北広島市長がやり手すぎる…
194 23/03/21(火)03:34:33 No.1038514676
>というか芝をもう少しいいのに変えるだけでみんなハッピーだったのでは? 日ハムに一方的に不利な条件を札ドが要求しまくって 日ハムの改善要求拒み続けたからどっちにしろ無理
195 23/03/21(火)03:34:49 No.1038514700
バッターボックスから最前列席の距離15mしかないってすごいね
196 23/03/21(火)03:34:59 No.1038514722
>>さいたま >割と遠いな… ただ空港あるからな fu2028588.png
197 23/03/21(火)03:35:11 No.1038514733
ハッピーなのは市長の頭だったようだな!
198 23/03/21(火)03:35:24 No.1038514751
今回どころか前市長からもうダメだと聞く
199 23/03/21(火)03:35:27 No.1038514756
>クローザーが被弾して負けたとかだとマジで気を失いそう ハムファンはクローザー武田久で鍛えられてるから大丈夫だって
200 23/03/21(火)03:35:29 No.1038514759
>めっちゃ雇用を生みそうだなエスコン… そもそもの話で4月~10月の1年の半分を週5で2万人の動員見込める娯楽施設が稼げないわけないんだ 遠征とか言って市街どころか県外(道外)からもそれなりの人数がやってくるから当然周辺の宿泊、商業施設にも波及する バカだよ札幌は
201 23/03/21(火)03:35:38 No.1038514767
市長エミュなんてしてると本当に頭市長になっちまうぞ!
202 23/03/21(火)03:35:47 No.1038514784
飯は日本有数のデカい肉屋が本気出してバックスクリーンで地ビール作ってます 球場としてこの2点が強すぎるから他でもやってくれ
203 23/03/21(火)03:36:06 No.1038514811
>というか芝をもう少しいいのに変えるだけでみんなハッピーだったのでは? そこに関しては入れ替えるドームだから巻き取れるやつ限定だけどちゃんと選手に試してもらってアンケート取った その結果今までと同じやつが一番いいって答えを返されたからそのままにしてるんだ …クソ芝ばっかり出して他所が使ってる様なお高い人工芝は候補にも出してねぇな?としか思えないんですよね
204 23/03/21(火)03:36:14 No.1038514822
ただなんで新ドームの設計は初めから規格満たしてないみたいな事態になったんだ 改修すればOKとはなったが
205 23/03/21(火)03:36:22 No.1038514830
外タレが嫌ってるのよね札幌ドーム 音響設備悪いのとまあ立地がアレだしな
206 23/03/21(火)03:36:23 No.1038514832
札幌ドームの飯屋とエスコンの飯屋見てみたけど雲泥の差があるね というかエスコン強すぎる
207 23/03/21(火)03:36:37 No.1038514848
>というか芝をもう少しいいのに変えるだけでみんなハッピーだったのでは? 芝は変えないしドームの整備はやらないし打球が観客に当たって怪我しても球団の責任にするし値上げもする これだけは譲れないって言ったら何故か出て行った…
208 23/03/21(火)03:36:44 No.1038514855
>めっちゃ雇用を生みそうだなエスコン… 逆に言うと元々あったはずの雇用がなくなってるんだな…
209 23/03/21(火)03:36:48 No.1038514864
北海道行くなら寄ってみたいなって思わせる雰囲気あるもん
210 23/03/21(火)03:36:54 No.1038514872
>>サッカーの時もペラペラ人工芝なの? >お外で丹念に育てた芝生を中に移動する装置が付いてるぞ 野球でもそれ導入すれば良かったんじゃ…… ハムに負担させようとするとか他の問題もあるからとかで出ていかれたんだとは思うけども
211 23/03/21(火)03:36:58 No.1038514879
>各方面に何度も出向いてドーム建設に加えて日ハムの工場誘致まで漕ぎ着けた北広島市長がやり手すぎる… これが市長格差…
212 23/03/21(火)03:37:01 No.1038514884
札幌の中心部から7kmだったのが20kmくらいになるだけ まあ誤差だよ誤差
213 23/03/21(火)03:37:03 No.1038514886
しまったこんな時間にフードコーナーのページなんか見るんじゃなかった… 何だよそのチーズがたっぷりかかってるホットドッグ…
214 23/03/21(火)03:37:25 No.1038514920
>札幌ドームの飯屋とエスコンの飯屋見てみたけど雲泥の差があるね >というかエスコン強すぎる というか札ドの飯がウンコだった
215 23/03/21(火)03:38:06 No.1038514982
>…クソ芝ばっかり出して他所が使ってる様なお高い人工芝は候補にも出してねぇな?としか思えないんですよね 他にも床がコンクリ張りの球場あるけどここまで言われてないからな…
216 23/03/21(火)03:38:11 No.1038514988
プール付き観覧席はメジャーで見たけど 温泉とサウナと水風呂と外気浴のどこでも試合見えるのはすごいな
217 23/03/21(火)03:38:30 No.1038515010
>外タレが嫌ってるのよね札幌ドーム >音響設備悪いのとまあ立地がアレだしな 他球団も札幌ドームだと芝が薄くて事故が起きやすいから試合したくないって評判だぞ
218 23/03/21(火)03:38:31 No.1038515015
>飯は日本有数のデカい肉屋が本気出してバックスクリーンで地ビール作ってます >球場としてこの2点が強すぎるから他でもやってくれ 東京ドームで読売新聞読み放題とかか
219 23/03/21(火)03:38:32 No.1038515016
札幌ドーム修繕費は日ハムがだしてやくめでしょ
220 23/03/21(火)03:38:39 No.1038515023
>野球でもそれ導入すれば良かったんじゃ…… >ハムに負担させようとするとか他の問題もあるからとかで出ていかれたんだとは思うけども ペラいロールの人工芝をすぐ敷けて試合できるってのが札ドは売りとしてたので…
221 23/03/21(火)03:38:54 No.1038515048
いいようにこき使うにしてももっとうまいやり方あるだろうに… 昔話の継母もビックリだよ
222 23/03/21(火)03:39:00 No.1038515053
>>札幌ドームの飯屋とエスコンの飯屋見てみたけど雲泥の差があるね >>というかエスコン強すぎる >というか札ドの飯がウンコだった なんでですか! ちゃんとハムだってあるんですよ!伊藤ハムの!
223 23/03/21(火)03:39:04 No.1038515058
ドームは火が使えないから球場メシガチるなら工夫が必要なんだけど 殺ドは改善をとことん拒否ってたからね…
224 23/03/21(火)03:39:19 No.1038515070
>札幌ドーム修繕費は日ハムがだしてやくめでしょ 奴さんもう出ていったよ
225 23/03/21(火)03:39:30 No.1038515091
>ちゃんとハムだってあるんですよ!伊藤ハムの! ……?
226 23/03/21(火)03:39:46 No.1038515109
>ただなんで新ドームの設計は初めから規格満たしてないみたいな事態になったんだ >改修すればOKとはなったが あれメジャーのルールを流用したんだけどNPB側が推奨と必須を誤訳したんだ
227 23/03/21(火)03:39:53 No.1038515120
ドーム側はどう考えても利益を上げたいじゃなくて本当に田舎の陰湿な殿様商売の結果だからなあれ
228 23/03/21(火)03:39:56 No.1038515127
>>さいたま >割と遠いな… 位置関係の話なら空港=北広島=札幌って経路で電車走ってるから遠回り的な事にはあんまならない
229 23/03/21(火)03:39:58 No.1038515128
日ハムへの要求も驕り高ぶり極まりないけど 立候補地に話も通さずに出そうとしたり根本的に頭おかしいと思う札幌市長
230 23/03/21(火)03:40:00 No.1038515131
>各方面に何度も出向いてドーム建設に加えて日ハムの工場誘致まで漕ぎ着けた北広島市長がやり手すぎる… なんで札幌はこんななの 組織票凄いの
231 23/03/21(火)03:40:10 No.1038515140
W杯基準だから何しろ無駄にでかい…
232 23/03/21(火)03:40:17 No.1038515143
>ちゃんとハムだってあるんですよ!伊藤ハムの! オイオイオイ…
233 23/03/21(火)03:40:24 No.1038515155
>なんでですか! >ちゃんとハムだってあるんですよ!伊藤ハムの! NTRモノの寝取られ男並に虐げられてんな最早
234 23/03/21(火)03:40:29 No.1038515159
試合観れるってことはアイドルのライブとかも風呂入りながら観れるの?
235 23/03/21(火)03:40:37 No.1038515171
札ドのおすすめの飯はケンタッキーかモスだ
236 23/03/21(火)03:40:38 No.1038515172
日ハムも仮にも食い物屋なのにろくな飯出せてなかった鬱憤あっただろうな と思ったけどこの飯屋の数日本のドームでも最多レベルでは?
237 23/03/21(火)03:40:42 No.1038515179
>ドームは火が使えないから球場メシガチるなら工夫が必要なんだけど >殺ドは改善をとことん拒否ってたからね… その点火を使えてグルメにこだわりのあるドームもあるんですよ 西武プリンスドームっていうんですけど
238 23/03/21(火)03:40:51 No.1038515197
>……? 殺ドにハムの出店権限はない なんなら球団グッズの売り上げからも出店費用だけでなく販売税徴収されてたらしいからな
239 23/03/21(火)03:40:56 No.1038515208
>殺ド 大体あってる
240 23/03/21(火)03:40:58 No.1038515210
>他球団も札幌ドームだと芝が薄くて事故が起きやすいから試合したくないって評判だぞ 栗山がWBC強化合宿のミーティングでここ硬いから身体に負担が掛かるしマジで怪我だけは気をつけてって言ってて笑ってしまった
241 23/03/21(火)03:40:59 No.1038515212
>というか札ドの飯がウンコだった ウンコってほど悪くはないよ どこでも食えるようなチェーン店しか入ってないだけで
242 23/03/21(火)03:41:01 No.1038515213
もうサッカーと天然芝諦めるとか ドームと相性悪すぎる 単なるドームにして屋内競技専用にでもしたほうがまだ潰しが効きそう
243 23/03/21(火)03:41:02 No.1038515214
>奴さんもう出ていったよ 出てったからと言って修繕費払わなくていいわけないだろ やくめ
244 23/03/21(火)03:41:22 No.1038515236
エスコンにもモス入っててダメだった
245 23/03/21(火)03:41:29 No.1038515248
>ドーム側はどう考えても利益を上げたいじゃなくて本当に田舎の陰湿な殿様商売の結果だからなあれ 利益どうこうより俺様に逆らうのがとにかく気に食わなかったんだろうなぁ
246 23/03/21(火)03:41:34 No.1038515257
>その点火を使えてグルメにこだわりのあるドームもあるんですよ >西武プリンスドームっていうんですけど たぬきと雨風が入ってくるドームとは?
247 23/03/21(火)03:41:37 No.1038515260
>ウンコってほど悪くはないよ >どこでも食えるようなチェーン店しか入ってないだけで わざわざ遠出してまで食いたくないだろ
248 23/03/21(火)03:41:38 No.1038515261
西武ドームはお前はお前でどうにかしろよアレ
249 23/03/21(火)03:41:49 No.1038515276
札ドの飯の画像がもうやる気なさすぎる
250 23/03/21(火)03:42:00 No.1038515291
>出てったからと言って修繕費払わなくていいわけないだろ >やくめ もう北広島の民なので失礼する
251 23/03/21(火)03:42:08 No.1038515298
>わざわざ遠出してまで食いたくないだろ はい
252 23/03/21(火)03:42:09 No.1038515300
>たぬきと雨風が入ってくる お得!
253 23/03/21(火)03:42:13 No.1038515306
そもそも新天地に移動するってなって じゃあ札幌市も新天地用意する!ってなるのおかしくない? 札幌ドームの使い勝手とか交渉飲むのが先じゃない?
254 23/03/21(火)03:42:22 No.1038515310
所沢は今頃から5月くらいまでは快適だから…
255 23/03/21(火)03:42:36 No.1038515324
>所沢は今頃から5月くらいまでは快適だから… 寒い!
256 23/03/21(火)03:42:44 No.1038515333
>>ドーム側はどう考えても利益を上げたいじゃなくて本当に田舎の陰湿な殿様商売の結果だからなあれ >利益どうこうより俺様に逆らうのがとにかく気に食わなかったんだろうなぁ 殿様商売とか逆らうとか失敬な 想像してるよりもっと酷いぞ fu2028593.jpg
257 23/03/21(火)03:42:46 No.1038515335
>西武プリンスドームっていうんですけど グッドウィルドームだ二度と間違えるな
258 23/03/21(火)03:43:09 No.1038515361
札幌市の日ハムへの扱いのクソさ見て即自分とこに誘致試みる北広島市の手腕が凄い
259 23/03/21(火)03:43:16 No.1038515370
>札幌ドームの使い勝手とか交渉飲むのが先じゃない? 他のドームでも使ってるようないい人工芝に変えればいいだけだと思うんだけどなんでやらなかったんだろうな…
260 23/03/21(火)03:43:17 No.1038515373
>そもそも新天地に移動するってなって >じゃあ札幌市も新天地用意する!ってなるのおかしくない? >札幌ドームの使い勝手とか交渉飲むのが先じゃない? 新しい天下り先ができる
261 23/03/21(火)03:43:23 No.1038515379
>たぬきと雨風が入ってくるドームとは? …? 自然豊かな証ですが?
262 23/03/21(火)03:43:33 No.1038515390
3年かけて改修したらしいけど今どんな感じなんだろう西武ドーム
263 23/03/21(火)03:43:34 No.1038515393
>たぬきと雨風が入ってくるドームとは? 完全防寒して明日いってくるぜ!
264 23/03/21(火)03:43:44 No.1038515413
>fu2028593.jpg 殿様商売というか単純に頭悪いっぽいんだよね… 改善の余地山ほどあってそれやれば利益上がるだろうに
265 23/03/21(火)03:43:58 No.1038515429
関わった実名公表しない限り何度も繰り返すだろうがそれも風物詩だね
266 23/03/21(火)03:44:06 No.1038515444
>fu2028593.jpg 酷すぎてダメだった
267 23/03/21(火)03:44:13 No.1038515452
>そもそも新天地に移動するってなって >じゃあ札幌市も新天地用意する!ってなるのおかしくない? >札幌ドームの使い勝手とか交渉飲むのが先じゃない? とにかく面子が大事で札幌市の奴隷として屈服させることが目的になってるから札幌ドームの経営状態という元々の目的なんて最初からどうでもいいんだよ どうせ税金で運営してるからって何とも思ってねえクソども
268 23/03/21(火)03:44:16 No.1038515459
一ミリもいいところがない!!すげえ!!!
269 23/03/21(火)03:44:18 No.1038515463
>他のドームでも使ってるようないい人工芝に変えればいいだけだと思うんだけどなんでやらなかったんだろうな… お金かかるじゃん
270 23/03/21(火)03:44:30 No.1038515476
>エスコンにもモス入っててダメだった モスはただのバーガー屋だから札幌市の思惑とか関係ないからな…
271 23/03/21(火)03:44:36 No.1038515484
こんなんでも市長できるんだな
272 23/03/21(火)03:44:37 No.1038515485
>冷えた地ビールとシャウ! >この世にこれほど相性のいい組み合わせがあろうか! 地ビール(長野)なのはサッポロにもちょっと恨みないか…?
273 23/03/21(火)03:44:37 No.1038515486
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/hokkaido/page/221221_00.html ドコモ全面協力で砂かぶり席の後ろにうめぇメシ!はえぇwifi!ちけぇ座席!とか マジで羨ましい設備いっぱいだな
274 23/03/21(火)03:44:54 No.1038515509
>お金かかるじゃん 10億かけて暗幕付けるより安いんじゃねぇかなぁ!?
275 23/03/21(火)03:44:54 No.1038515510
新聞とテレビ局にドーム関係者が居るからマイナスな報道しないってヤバいですね
276 23/03/21(火)03:45:05 No.1038515521
>なんで札幌はこんななの >組織票凄いの ンン-ン
277 23/03/21(火)03:45:13 No.1038515533
>fu2028593.jpg 食品会社と一緒にやってるのに飲食×はやっぱ意味分かんないよ…
278 23/03/21(火)03:45:26 No.1038515554
>こんなんでも市長できるんだな 税金でマウント取るの楽しいいい!
279 23/03/21(火)03:45:38 No.1038515569
北広島の市長は前から企業誘致のやり手だったみたいだけど 移転問題で一市企業に便宜を図るとは何事か!みたいな人ちょいちょいいたんだよね 札幌市長はそういうタイプに支えられてるのかもしれない
280 23/03/21(火)03:45:41 No.1038515573
年間100試合以上球場を使うって考えると野球はマジでドル箱なんだな…
281 23/03/21(火)03:45:46 No.1038515581
エスコンは札ドとの比較抜きにしても単純に最新の設備満載で行ってみたいんだよね
282 23/03/21(火)03:45:47 No.1038515583
>所沢は今頃から5月くらいまでは快適だから… ドーム内は極寒だぞ ビールは売れずあったかい狭山茶が人気
283 23/03/21(火)03:45:48 No.1038515584
勧善懲悪感あるから 新しいドームに協力します!ってだけで利益だけじゃなくて なんかいい企業な雰囲気さえするから乗るだけお得な気がする
284 23/03/21(火)03:45:56 No.1038515589
チケットで客入れて稼ごうにも集客数に応じて負担金が増えて 満席にすると逆に損をする契約だったらしいな
285 23/03/21(火)03:45:58 No.1038515591
>ドコモ全面協力で砂かぶり席の後ろにうめぇメシ!はえぇwifi!ちけぇ座席!とか ペット可能のユニチャーム席とかもあるから凄いよね
286 23/03/21(火)03:46:08 No.1038515600
やーいお前んとこの自治体トップ頭が札幌市長ー!
287 23/03/21(火)03:46:19 No.1038515614
>チケットで客入れて稼ごうにも集客数に応じて負担金が増えて >満席にすると逆に損をする契約だったらしいな 糞~~~
288 23/03/21(火)03:46:21 No.1038515615
札ドに年間20何億も払ってたからな日ハム そら出ていくよ
289 23/03/21(火)03:46:26 No.1038515620
>そもそも日ハム側が使用料下げてって話し合いで札ド側が「よしわかったなら値上げだ」ってしたから出ていかれたし 現状維持とかじゃなくて値上げなのよく分かんねえよ…
290 23/03/21(火)03:46:27 No.1038515624
>一ミリもいいところがない!!すげえ!!! 札幌市(196.9万人)にある! 北広島市(5.7 万人)とは比較にならない!
291 23/03/21(火)03:46:33 No.1038515631
暗幕をつけるなら札幌ドームじゃなくて西武ドームにしてほしい
292 23/03/21(火)03:46:33 No.1038515633
天下りもできない層が妬んでるだけでしょ?
293 23/03/21(火)03:46:42 No.1038515640
あの綺麗サッパリ真っ新になった元広告スペースで年間どのくらい落ち込むんだろうな売り上げ…
294 23/03/21(火)03:46:45 No.1038515643
>fu2028593.jpg 何度見ても目を疑うグッズ税と飲食出店禁止
295 23/03/21(火)03:46:45 No.1038515644
そもそも市長も市職員も天下りのゴミも札幌ドームに対して何の感情もない 赤字だろうが黒字だろうが関係ないと思ってる
296 23/03/21(火)03:46:46 No.1038515646
>自然豊かな証ですが? 札幌の自然は厳しくないですか?
297 23/03/21(火)03:46:48 No.1038515650
知事ならともかく市町村くらいになるとそもそも人材がね…
298 23/03/21(火)03:46:55 No.1038515661
>勧善懲悪感あるから >新しいドームに協力します!ってだけで利益だけじゃなくて >なんかいい企業な雰囲気さえするから乗るだけお得な気がする イメージもいいし単純に利益にもなるだろうしな
299 23/03/21(火)03:46:58 No.1038515667
試合負けてもくそっ飯食ってビール飲んで帰るか!ってできそうな規模
300 23/03/21(火)03:47:06 No.1038515678
>現状維持とかじゃなくて値上げなのよく分かんねえよ… 嫌がらせ
301 23/03/21(火)03:47:10 No.1038515681
市の利益になるなら便宜するだろうよ…
302 23/03/21(火)03:47:11 No.1038515683
>3年かけて改修したらしいけど今どんな感じなんだろう西武ドーム 色々新しくはなったけど 隙間問題は解決しようがないからまぁ…
303 23/03/21(火)03:47:13 No.1038515687
>とにかく面子が大事で札幌市の奴隷として屈服させることが目的になってるから札幌ドームの経営状態という元々の目的なんて最初からどうでもいいんだよ お脳味噌がお腐りにでもなっておられるの?
304 23/03/21(火)03:47:15 No.1038515688
>チケットで客入れて稼ごうにも集客数に応じて負担金が増えて >満席にすると逆に損をする契約だったらしいな 満員どころか2万人超えると追加で金払うことになる 日ハム側が
305 23/03/21(火)03:47:19 No.1038515694
>>冷えた地ビールとシャウ! >>この世にこれほど相性のいい組み合わせがあろうか! >地ビール(長野)なのはサッポロにもちょっと恨みないか…? すげえ 怨み骨髄すぎる…
306 23/03/21(火)03:47:19 No.1038515696
たった1人の無能でここまで酷いことになるなんて…
307 23/03/21(火)03:47:51 No.1038515732
これからマンションやら施設内にジムやサウナができるとか凄いな 今の時点でも見た目がいい
308 23/03/21(火)03:48:13 No.1038515754
日ハム >そもそも市長も市職員も天下りのゴミも札幌ドームに対して何の感情もない >赤字だろうが黒字だろうが関係ないと思ってる 黒字になりますって計画だけ立てておけば赤字でも税金で賄えるからな
309 23/03/21(火)03:48:18 No.1038515762
俺札幌の民じゃなくてよかったわ
310 23/03/21(火)03:48:27 No.1038515773
>知事ならともかく市町村くらいになるとそもそも人材がね… そんな僻地からポップしてきた北広島市長はなんなんだよ…
311 23/03/21(火)03:48:34 No.1038515783
まじで「」のほうがいい経営できるよって本当に言えそうなくらいひどくてすごいな
312 23/03/21(火)03:48:41 No.1038515790
>そもそも市長も市職員も天下りのゴミも札幌ドームに対して何の感情もない >赤字だろうが黒字だろうが関係ないと思ってる じゃあ営利とか関係なくその時の気分で楽しむのが一番だな!
313 23/03/21(火)03:48:53 No.1038515804
>>一ミリもいいところがない!!すげえ!!! >札幌市(196.9万人)にある! >北広島市(5.7 万人)とは比較にならない! X年後──
314 23/03/21(火)03:49:02 No.1038515817
>試合負けてもくそっ飯食ってビール飲んで帰るか!ってできそうな規模 宿泊なら美味いもん食って酒飲んで温泉入って寝るか!もできるぞ
315 23/03/21(火)03:49:09 No.1038515823
札幌市長だけがダメだった訳じゃないんじゃない? 側近とか札幌ドーム担当者とか他にも居るでしょ
316 23/03/21(火)03:49:09 No.1038515824
>俺札幌の民じゃなくてよかったわ おまえの税金も吸われてるぞ
317 23/03/21(火)03:49:15 No.1038515829
>まじで「」のほうがいい経営できるよって本当に言えそうなくらいひどくてすごいな 「」も天下り側になったらクソみたいになるよ
318 23/03/21(火)03:49:22 No.1038515838
>俺札幌の民じゃなくてよかったわ 札幌ドームの維持費国の税金からも出てるらしいぞ
319 23/03/21(火)03:49:28 No.1038515845
>新聞とテレビ局にドーム関係者が居るからマイナスな報道しないってヤバいですね 移転確定したらちゃんと手のひら返せてえらい!
320 23/03/21(火)03:50:10 No.1038515890
>そもそも市長も市職員も天下りのゴミも札幌ドームに対して何の感情もない >赤字だろうが黒字だろうが関係ないと思ってる これがあるから三セクはダメだと思ってる ちゃんと利益出そうとしない企業は潰さないと
321 23/03/21(火)03:50:11 No.1038515892
>「」も天下り側になったらクソみたいになるよ 寄生虫が宿主殺すのただのバカだろ!
322 23/03/21(火)03:50:14 No.1038515896
これだけゴミにしても生涯安泰だからな天下り組は
323 23/03/21(火)03:50:14 No.1038515897
西武ドームは旧ユネスコ村跡地に新しく完全密閉型のドームとか建てられないんだろうか
324 23/03/21(火)03:50:14 No.1038515899
>札幌ドームの維持費国の税金からも出てるらしいぞ よし潰そう ごめんねコンサドーレ
325 23/03/21(火)03:50:18 No.1038515903
>札幌市長だけがダメだった訳じゃないんじゃない? >側近とか札幌ドーム担当者とか他にも居るでしょ そうよ そもそも札幌市民も出ていかれると思ってなかったアホだし
326 23/03/21(火)03:50:26 No.1038515910
>>俺札幌の民じゃなくてよかったわ >札幌ドームの維持費国の税金からも出てるらしいぞ だからと言って札幌ドーム潰しても天下りは無傷だから無駄な抵抗やめろよ?
327 23/03/21(火)03:50:27 No.1038515912
札幌の役人自体が根本から上から下まで腐ってると思われる
328 23/03/21(火)03:50:33 No.1038515920
エスコンのパンの切り口に満ちたチーズにソーセージが入浴してるみたいなホッドドッグ食いたい
329 23/03/21(火)03:50:38 No.1038515931
>そんな僻地からポップしてきた北広島市長はなんなんだよ… アウトレットも誘致してきたりとかする5期もやってるおじさん
330 23/03/21(火)03:50:43 No.1038515935
ただでさえ日ハムがいなくなるのに今札幌ドームの広告全くないのがヤバい 赤字になったらこれ誰が責任取るんだ
331 23/03/21(火)03:50:55 No.1038515943
>たった1人の無能でここまで酷いことになるなんて… 多分下も無能
332 23/03/21(火)03:50:55 No.1038515945
何の責任も取らなくていい上に動かすのは税金だからマジで自分が気持ちいいかどうかしか考えてねえだろうな市長側の人間は
333 23/03/21(火)03:51:32 No.1038515985
逆にここまでくると何で今まで奴隷に甘んじてたんだ
334 23/03/21(火)03:51:34 No.1038515987
>よし潰そう >ごめんねコンサドーレ コンサも出て行きたがってるからラッキーくらいに思うだろ
335 23/03/21(火)03:51:37 No.1038515992
確定してからどこも一斉に手のひら返してるの酷いよね
336 23/03/21(火)03:51:48 No.1038516008
最初聞いた時日ハムが広島に来るのかと勘違いしてた
337 23/03/21(火)03:51:56 No.1038516013
>ただでさえ日ハムがいなくなるのに今札幌ドームの広告全くないのがヤバい >赤字になったらこれ誰が責任取るんだ 誰も責任を取らなくていいのである!
338 23/03/21(火)03:52:08 No.1038516022
>そんな僻地からポップしてきた北広島市長はなんなんだよ… 普通の頭してたら弱小自治体である自分とこにプロ球団や本拠地誘致出来そうとなればこのビッグウェーブに乗るしか無いだろ
339 23/03/21(火)03:52:12 No.1038516030
>何の責任も取らなくていい上に動かすのは税金だからマジで自分が気持ちいいかどうかしか考えてねえだろうな市長側の人間は 駄目でも生活は担保されてて上手いく行ったら自分の手柄だからそりゃそうなる
340 23/03/21(火)03:52:14 No.1038516031
市長やその下に一切責任感がないから 改善しようって意思が湧かないのも札ドがひどい原因なんだろうな
341 23/03/21(火)03:52:18 No.1038516038
コンサドーレもこんな身の丈に合わんとこ背負わされても困るし…
342 23/03/21(火)03:53:00 No.1038516087
ところでNPB組だとアリエル・マルティネスだけ帰国情報ないけど大丈夫?
343 23/03/21(火)03:53:00 No.1038516088
ちなみに北広島に行くわってなるちょっと前にやっと市長が動いて球団側に何か言うことはないのか?って聞いたり 決まってないのに勝手に他の場所に誘致したり誘致場所の市民に反対されたりコントを繰り広げてた
344 23/03/21(火)03:53:00 No.1038516089
>最初聞いた時日ハムが広島に来るのかと勘違いしてた 広島はカープいるだろ!?ってなった
345 23/03/21(火)03:53:01 No.1038516090
札幌らしくスケートリンクにでも改装したらどうだ
346 23/03/21(火)03:53:03 No.1038516092
一番可哀想なのはスレ画みたいな矢面に立たされる札ドの一般関係者だよね… どうせ上の方は日ハムの悪口だけ言ってれば終わる
347 23/03/21(火)03:53:05 No.1038516097
こういう無能は嫌がらせだけは長けてたりするから油断するな日ハム
348 23/03/21(火)03:53:17 No.1038516114
鎌ヶ谷球場ももう少し見やすいとこに移転してくれないかなぁ
349 23/03/21(火)03:53:37 No.1038516133
>逆にここまでくると何で今まで奴隷に甘んじてたんだ 北海道がメイン奴隷だったけど知らぬうちに日本国民も奴隷になってたってやっと気づいた
350 23/03/21(火)03:53:43 No.1038516135
>ただでさえ日ハムがいなくなるのに今札幌ドームの広告全くないのがヤバい >赤字になったらこれ誰が責任取るんだ やっぱり日ハムが悪いよなあ…
351 23/03/21(火)03:53:44 No.1038516136
自治体ドームとプロチームが良い関係築いてる光のドームはないのですか…
352 23/03/21(火)03:53:58 No.1038516149
>>最初聞いた時日ハムが広島に来るのかと勘違いしてた >広島はカープいるだろ!?ってなった まあ北海道行く前は東京ドーム間借りしてたし…
353 23/03/21(火)03:54:28 No.1038516185
札ドはまず飯の糞適当な画像を撮り直せや!
354 23/03/21(火)03:54:36 No.1038516192
>市長やその下に一切責任感がないから >改善しようって意思が湧かないのも札ドがひどい原因なんだろうな 民主主義の悪い部分だなあ 責任まで主権者に全乗せしちゃうから
355 23/03/21(火)03:54:59 No.1038516219
>自治体ドームとプロチームが良い関係築いてる光のドームはないのですか… エスコン
356 23/03/21(火)03:55:01 No.1038516220
>自治体ドームとプロチームが良い関係築いてる光のドームはないのですか… ドームだと思いつかないな… 屋外ありだったら広島市民球場とか?
357 23/03/21(火)03:55:38 No.1038516257
第三セクターこれ切っ掛けで調べたけど控え目に言ってこの制度無くした方がいいと思う
358 23/03/21(火)03:56:06 No.1038516292
あー人口がこんなに違うのか でもハムの応援時には札幌から北広島にファン大移動するんだろな
359 23/03/21(火)03:56:24 No.1038516308
こんな首長選ぶ札幌市民も悪いんですよ
360 23/03/21(火)03:56:41 No.1038516328
>確定してからどこも一斉に手のひら返してるの酷いよね 移転前の話が出る前から北大の都市工学みたいな学科の教授とかハムファンからいい加減にしろよ札幌ドーム…!出て行かれても知らんぞ…!って苦言呈されてたりはする
361 23/03/21(火)03:56:43 No.1038516330
>自治体ドームとプロチームが良い関係築いてる光のドームはないのですか… ドームじゃないけど横スタはDeNAが買い取ってから設備投資もやってイベント誘致が増えて 横浜市にもその分の恩恵が増えてwin-winとか聞いた覚えが
362 23/03/21(火)03:56:51 No.1038516339
観覧権付きマンションとか出してるんだっけ やり手だなあ
363 23/03/21(火)03:57:08 No.1038516353
北海道に移った時ハムが慇懃に対応したら天狗になっちゃったんだろうな…
364 23/03/21(火)03:57:21 No.1038516371
>こんな首長選ぶ札幌市民も悪いんですよ 主導したのは札幌だが日本巻き込んでるからもっと話は大きいぞ
365 23/03/21(火)03:57:26 No.1038516376
いまどき管理権も商業権も渡さんようなフランチャイズは札ドしか残ってなかったんじゃないか
366 23/03/21(火)03:57:56 No.1038516404
>こんな首長選ぶ札幌市民も悪いんですよ せめてまともな選択肢が欲しい!
367 23/03/21(火)03:58:03 No.1038516407
ちなみにだけど国の税金が札幌ドームに支払ってるってのは札幌ドーム建設費の借金400億のうち186億を地方交付税から払ってる って奴で2031年に借金完済予定だから今更札幌ドーム潰しても遅いぞ
368 23/03/21(火)03:58:22 No.1038516427
追い出したときは空いた日に他のプロ野球チームが試合に来てくれるだろと関係者は思ってた
369 23/03/21(火)03:58:33 No.1038516438
「」のほうがマシなら「」が出るしか… 立候補制はここが辛い
370 23/03/21(火)03:58:38 No.1038516441
日ハムいなくなったら詰むのになんでそんな嫌がらせするんですか?
371 23/03/21(火)03:58:42 No.1038516451
替わりにここでどうですか!て3つくらい挙げて全部地権者に話通してないのは絶対にギャグ
372 23/03/21(火)03:58:47 No.1038516457
おめーの飲食出させねえから!とか日ハムにやってたの本気で嫌がらせだったと思う
373 23/03/21(火)03:58:52 No.1038516460
雪まつりも自衛隊とモメてるし 本気で札幌潰す気か
374 23/03/21(火)03:58:58 No.1038516469
>って奴で2031年に借金完済予定だから今更札幌ドーム潰しても遅いぞ 残しても赤字垂れ流すだけだったらどうせまた金絞ってくるだろうし潰していいんじゃねえかな…
375 23/03/21(火)03:58:58 No.1038516471
>って奴で2031年に借金完済予定だから今更札幌ドーム潰しても遅いぞ 大丈夫?2031年に完済できそう?
376 23/03/21(火)03:59:05 No.1038516475
もう取り返しはつかないがやらかした札幌民は関わった名前をしっかり残しておけよ
377 23/03/21(火)03:59:06 No.1038516476
>いまどき管理権も商業権も渡さんようなフランチャイズは札ドしか残ってなかったんじゃないか ハマスタが最初そうじゃなかったっけ 奴隷契約だけどヤクザのフロントだから買い取るの無理だろとか言われてた覚えがある 買い取った!?マジで!?ってニュースになったときにざわついてたのを覚えてる
378 23/03/21(火)03:59:06 No.1038516477
札幌市はそんな調子こけるほどでかい市なら交付税もらうなや!
379 23/03/21(火)03:59:11 No.1038516486
>追い出したときは空いた日に他のプロ野球チームが試合に来てくれるだろと関係者は思ってた 球団いねえ殺ドなんかに誰も来るわけねえだろ
380 23/03/21(火)03:59:16 No.1038516492
>日ハムいなくなったら詰むのになんでそんな嫌がらせするんですか? 税金じゃぶじゃぶできるから詰みませーん と思ってるから
381 23/03/21(火)03:59:45 No.1038516514
地方の上層部がアカくなると内部や新聞とかもおかしくなる負のスパイラルが見られる気がする
382 23/03/21(火)03:59:57 No.1038516528
まぁ当人たちの人生は別に詰まないだろうしな
383 23/03/21(火)04:00:09 No.1038516548
地方戦やるにしても札ドでやる理由なんてないからな
384 23/03/21(火)04:00:12 No.1038516551
ハマスタは港湾ヤクザとか色々言われてたけどどうやって売却飲ませたんだろうな…
385 23/03/21(火)04:00:15 No.1038516553
>鎌ヶ谷球場ももう少し見やすいとこに移転してくれないかなぁ あの位置は人が見にくること想定してないのでは
386 23/03/21(火)04:00:17 No.1038516556
160億円で雪かきしたら良かったのでは…?
387 23/03/21(火)04:00:23 No.1038516561
札幌北広札ド みんな仲良く一両損
388 23/03/21(火)04:00:24 No.1038516562
中心人物の名前残さないと何度も繰り返すからな
389 23/03/21(火)04:00:38 No.1038516580
https://tochidai.info/hokkaido/kitahiroshima/ ちなみにエスコン出来たから地価上昇率日本で1番になったよ
390 23/03/21(火)04:00:39 No.1038516581
>まぁ当人たちの人生は別に詰まないだろうしな やっぱ熊と戦ってもらうか