虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)02:22:42 >中の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)02:22:42 No.1038506130

>中の人の一番のハマり役だと思う

1 23/03/21(火)02:23:15 No.1038506234

ワーストワン!

2 23/03/21(火)02:23:28 No.1038506271

ノリノリすぎる…

3 23/03/21(火)02:24:40 No.1038506472

キリトじゃないのかよ

4 23/03/21(火)02:25:06 No.1038506552

ヒール役で輝く男松岡くん

5 23/03/21(火)02:25:46 No.1038506685

あっそーれワーストワン!→アドリブ ミリオンレイ!→アニオリ じゃんけんで決めよう!→原作通り

6 23/03/21(火)02:26:11 No.1038506758

地味に松岡君の転換期だと思う

7 23/03/21(火)02:26:53 No.1038506868

>地味に松岡君の転換期だと思う 桐原君とペテ公どっちが先だっけ?

8 23/03/21(火)02:28:00 No.1038507047

>あっそーれワーストワン!→アドリブ これ会場全員で大合唱するすごいクローズアップされてたシーンと記憶してるけど 本当はどういう台詞だったんだろう

9 23/03/21(火)02:28:26 No.1038507119

松岡くんはチンピラとか頭のネジが外れてるようなキャラの方がいいと思う

10 23/03/21(火)02:29:45 No.1038507334

>>地味に松岡君の転換期だと思う >桐原君とペテ公どっちが先だっけ? 調べたらリゼロ1期の半年くらい前のアニメだから前者かと

11 23/03/21(火)02:30:08 No.1038507387

>これ会場全員で大合唱するすごいクローズアップされてたシーンと記憶してるけど >本当はどういう台詞だったんだろう 「あっそーれ!」の部分だけがアドリブ しかも本番でいきなりぶっこんできたもんだから石上静香は必死に笑いを堪えながらその後の長台詞を収録した

12 23/03/21(火)02:31:56 No.1038507644

声優も構成も力入ってたしいいアニメだったよね トチ狂って七星剣舞祭アニメでやり切ってくれんかなあ

13 23/03/21(火)02:32:53 No.1038507795

アニメ範囲以降進むたびにまさはる色が濃くなっていくからなあ…

14 23/03/21(火)02:33:01 No.1038507818

まだ物理だけの相手なら余裕で勝てるんだろうか

15 23/03/21(火)02:33:20 No.1038507867

OPはスクライドみたいな感じでお願いします

16 23/03/21(火)02:33:26 No.1038507881

これ系だとハイスクールDDのフリードもいい

17 23/03/21(火)02:34:49 No.1038508082

ハイスクールDxDのクソ神父もたしか松岡君のはず

18 23/03/21(火)02:35:58 No.1038508270

>まだ物理だけの相手なら余裕で勝てるんだろうか 物理以外の攻撃手段持ってても開幕広範囲攻撃で攻めないと負ける なんなら試合形式じゃないと広範囲技持ってても距離取られたら詰む

19 23/03/21(火)02:37:05 No.1038508444

逆によくラノベ主人公代表みたいになってるな…

20 23/03/21(火)02:38:30 No.1038508667

>逆によくラノベ主人公代表みたいになってるな… キリトさんがそれだけセンセーショナルだったし 今でも純朴な少年ボイスはいけるからな

21 23/03/21(火)02:38:49 No.1038508711

まだ開幕全画面攻撃ぶっぱなす以外で勝ち筋わかんない

22 23/03/21(火)02:39:41 No.1038508843

スレ画以前はマジでキリトクローンみたいな役ばっかりだった記憶

23 23/03/21(火)02:39:48 No.1038508861

キリトさんといいつらいガンといい曇らされる主人公もかなりうまいと思う

24 23/03/21(火)02:42:25 No.1038509208

>キリトさんといいつらいガンといい曇らされる主人公もかなりうまいと思う 今期やってたベルくんもすごく良かったな その分クソみたいなキャラした時の清々しさが心地良い

25 23/03/21(火)02:43:00 No.1038509281

キリトさんやベルくんは長いことやってるから印象に残る

26 23/03/21(火)02:44:29 No.1038509517

原作森作れないらしいな

27 23/03/21(火)02:45:51 No.1038509709

いのすけじゃないのか…

28 23/03/21(火)02:46:56 No.1038509870

序盤の噛ませの癖に能力はマジで強いよね

29 23/03/21(火)02:47:50 No.1038509968

ペテルギウスに悲しい過去…

30 23/03/21(火)02:52:39 No.1038510567

ノゲノラの時にはもうこういう演技やってた気がする

31 23/03/21(火)02:54:25 No.1038510768

>>逆によくラノベ主人公代表みたいになってるな… >キリトさんがそれだけセンセーショナルだったし >今でも純朴な少年ボイスはいけるからな ベルくんだって松岡禎丞だからな

32 23/03/21(火)02:55:26 No.1038510890

>キリトさんといいつらいガンといい曇らされる主人公もかなりうまいと思う 失いたくなぁぁぁい これ以上のあぁぁぁい

33 23/03/21(火)02:57:45 No.1038511148

いうてデビューしてすぐに悪役やってたよね キモい神父の奴とか

34 23/03/21(火)02:59:49 No.1038511392

まどマギのなんか目立ってるモブで初めて聞いた

35 23/03/21(火)03:00:53 No.1038511520

ブレイドアンドソウルの敵の頭おかしい奴の怪演がよかった

36 23/03/21(火)03:07:01 No.1038512188

カオチャでメンタルボコボコにされてる松岡くんは輝いていた

37 23/03/21(火)03:07:30 No.1038512244

>原作森作れないらしいな 木の実爆弾とかでかい矢もないぞ

38 23/03/21(火)03:08:42 No.1038512359

序盤の雑魚

39 23/03/21(火)03:08:59 No.1038512391

>OPはスクライドみたいな感じでお願いします マジでスクライドみたいなOPしか覚えてないやつ!

40 23/03/21(火)03:13:59 No.1038512903

こいつの森林召喚もだけど先輩の刀トンもアニオリだった気がする

41 23/03/21(火)03:19:38 No.1038513441

ダーウィンズゲームのワンも良かった

42 23/03/21(火)03:20:33 No.1038513512

ハイスクールD×Dの序盤くらいにいたやつも好き チンピラ系似合うよね松岡くん

43 23/03/21(火)03:22:04 No.1038513632

>OPはスクライドみたいな感じでお願いします 歌はミキオでぐるぐるズサァ!からの拳を上げるやつ

44 23/03/21(火)03:23:20 No.1038513741

話が進んでガチの戦争とかになってきた時期に再登場して周囲の他人やヘリまで完全ステルス付与して活躍するから桐原君は凄いよ… 初対決時点で「去年できなかったことができるぐらい普通だろ」で主役の思惑外すしな

45 23/03/21(火)03:28:06 No.1038514112

キリト系やるとうさんくさく聞こえるまでクズ役が耳にこびりついてる

46 23/03/21(火)03:28:14 No.1038514126

>話が進んでガチの戦争とかになってきた時期に再登場して周囲の他人やヘリまで完全ステルス付与して活躍するから桐原君は凄いよ… >初対決時点で「去年できなかったことができるぐらい普通だろ」で主役の思惑外すしな あの能力付与できたらまずくない…?と思ったけど範囲攻撃流石にあるか

47 23/03/21(火)03:31:45 No.1038514449

>>話が進んでガチの戦争とかになってきた時期に再登場して周囲の他人やヘリまで完全ステルス付与して活躍するから桐原君は凄いよ… >>初対決時点で「去年できなかったことができるぐらい普通だろ」で主役の思惑外すしな >あの能力付与できたらまずくない…?と思ったけど範囲攻撃流石にあるか ステルスしたヘリに乗って味方の最強戦力を敵部隊の中枢に投下して帰ったよ なんか味方の攻撃も透明化してるんだけどいいのかなこれ…

48 23/03/21(火)03:34:22 No.1038514665

試合では範囲攻撃持ち相手にすることになったらさっさと降参するし 実戦では範囲攻撃食らわない立ち回り意識して任された仕事するだけして余計な手出しはせずに帰還する プロやな…

49 23/03/21(火)03:34:50 No.1038514704

令和に落第騎士語れるとは…

50 23/03/21(火)03:39:37 No.1038515099

>令和に落第騎士語れるとは… そんな古くねえだろ!?

51 23/03/21(火)03:42:33 No.1038515320

>>令和に落第騎士語れるとは… >そんな古くねえだろ!? 古くはないんだけどファンが残ってたことに驚いてな

52 23/03/21(火)03:44:06 No.1038515443

お嫁さんのスレ立ったらすぐに妹が来る掲示板だぞ

53 23/03/21(火)03:47:49 No.1038515728

>キモい神父の奴とか シリーズ初期と最新で違いすぎる… 松岡くんが成長して俺も鼻が高いよ

54 23/03/21(火)04:10:44 No.1038517187

>古くはないんだけどファンが残ってたことに驚いてな 大会決勝までのファンがすぐに集まってくるしその後も読み続けてる「」そこそこいるだろう 新刊は出なくなったけど…

55 23/03/21(火)04:11:42 No.1038517231

ラノベファンなら大抵読んでるだろ落第騎士

56 23/03/21(火)04:16:47 No.1038517545

かげじつでも友人キャラ楽しそうにやってたな

57 23/03/21(火)04:16:49 No.1038517550

今期の冰剣見てるとなんかこれを思い出してるよ…

58 23/03/21(火)04:25:17 No.1038518013

何か瞬間移動する能力だったか持ってるチンピラの松岡君がすごくよかった記憶がある

59 23/03/21(火)04:26:38 No.1038518089

松岡君が悪い訳じゃないけどハーレム系主人公だと またかという感覚で飽きてしまってるのもあるから ヤバい役のがフラットに上手い演技を楽しめる

60 23/03/21(火)04:28:08 No.1038518177

一時期この笑い方の演技が流行って松岡になるの禁止って音響監督から言われた人がいる

61 23/03/21(火)04:33:36 No.1038518506

マジでハマリ役だよねこれ 追い詰められてからの小物演技が良すぎる…

62 23/03/21(火)04:34:31 No.1038518561

>かげじつでも友人キャラ楽しそうにやってたな モブのくせに目立ちすぎる…

63 23/03/21(火)04:36:10 No.1038518643

>試合では範囲攻撃持ち相手にすることになったらさっさと降参するし >実戦では範囲攻撃食らわない立ち回り意識して任された仕事するだけして余計な手出しはせずに帰還する >プロやな… これに関してはチキンとか以前に試合形式が糞だからな

64 23/03/21(火)04:51:27 No.1038519409

SAO見てないから自分の中で松岡くんと言ったらアイマスかスレ画

65 23/03/21(火)05:22:28 No.1038520742

キリトでネカマしてインフィニット・デンドログラムでネナベしてるのいいよね…

66 23/03/21(火)05:23:38 No.1038520794

>インフィニット・デンドログラム これは原作好きだっただけにアニメもう少し頑張ってほしかった…

67 23/03/21(火)05:29:09 No.1038521003

>これは原作好きだっただけにアニメもう少し頑張ってほしかった… 可哀想なとしあき…

68 23/03/21(火)05:46:30 No.1038521720

精霊幻想記あたりでオーソドックスな松岡ボイス主人公今でもやってた

69 23/03/21(火)05:50:01 No.1038521858

逆に逢坂くんが松岡君にSAOでないよぉ剣ないよぉ!してたり 悪役ってやってて楽しそうだなって思う

70 23/03/21(火)05:57:24 No.1038522155

松岡君はブリーチのエスノトでなんだかすごいことになっちゃったな…ってなった

71 23/03/21(火)06:07:06 No.1038522583

俺はモーパイの頃からできるやつだと分かってましたよええ

72 23/03/21(火)06:36:02 No.1038524086

松岡君は主役よりちょい役や敵役がハマってるよ グラブルのシャノワールめっちゃ好き…

73 23/03/21(火)07:48:29 No.1038530761

それ刃物刃物! 死んじゃう!死んじゃうよぉ!

74 23/03/21(火)07:49:24 No.1038530887

寸止めされて声にならない声出してる所好き

75 23/03/21(火)07:53:24 No.1038531476

>ペテルギウスに悲しい過去… 普通のイケメンからデス!する方に変わる演技の変わり方は流石だった

↑Top