虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)01:28:30 四天王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)01:28:30 No.1038494147

四天王討伐はこれくらいの勢いが欲しい

1 23/03/21(火)01:37:49 No.1038496536

実際打ちきりでなくても これくらいのノリで一気に処分される四天王いるよね

2 23/03/21(火)01:39:12 No.1038496869

鬼滅の下弦とか戦いすらしなかった

3 23/03/21(火)01:40:07 No.1038497114

七剣邪はこれくらいの勢いだった

4 23/03/21(火)01:40:41 No.1038497237

シンエヴァのこんな感じの雑な成仏シーン笑った

5 23/03/21(火)01:41:43 No.1038497472

いやこの場合は四天王の一人と戦ってる最中にこの展開入ってるはずなので 相当ヤバいんだけどね

6 23/03/21(火)01:42:11 No.1038497591

深夜で酒入ってるからか何度も見たはずのスレ画でゲラゲラ笑ってる

7 23/03/21(火)01:52:38 No.1038499859

四天王は一人目が一番盛り上がるからな

8 23/03/21(火)01:54:10 No.1038500169

>グレンラガンのこんな感じの雑な成仏シーン笑った

9 23/03/21(火)01:55:24 No.1038500412

四天王戦が物語中であんまり長引くと一番の小物が本当に小物になっちゃうからな

10 23/03/21(火)01:55:40 No.1038500477

割とネタとか煽り抜きでこれくらいの勢い欲しいことある

11 23/03/21(火)01:56:51 No.1038500721

>四天王戦が物語中であんまり長引くと一番の小物が本当に小物になっちゃうからな マジでなんであいついたの? 他の四天王の部下より弱くね? そいつ入れた方がよくない? とかはたまに見る

12 23/03/21(火)01:57:03 No.1038500764

>七剣邪はこれくらいの勢いだった あれだけまとめて処分は他はそれこそ下弦くらいな気もする

13 23/03/21(火)01:58:44 No.1038501157

一人目は真っ向勝負でなんとか辛勝して 二人目は卑怯な手とか使う相手で日常の中の暗殺みたいな話になって 三人目は修行明けの主人公に瞬殺されるイメージ

14 23/03/21(火)01:59:35 No.1038501366

戦闘シーンほぼ無いが七崩賢は大半があそこで死んだ

15 23/03/21(火)02:22:58 No.1038506178

ガチでこれをやったうえきの法則+

16 23/03/21(火)02:23:23 No.1038506254

四天王まとめてバトルはゲームだときつい

17 23/03/21(火)02:26:52 No.1038506867

星矢だと三巨頭はラダマンティス意外あんまよく覚えてない

18 23/03/21(火)02:28:22 No.1038507104

>ガチでこれをやったうえきの法則+ 書こうと思ったら書かれてた 休載前はそこそこ人気あったはずなのに

19 23/03/21(火)02:28:24 No.1038507109

幽遊白書だと3人目は瞬殺だったな

20 23/03/21(火)02:29:18 No.1038507270

>幽遊白書だと3人目は瞬殺だったな 全部飛影のせいじゃねーか

21 23/03/21(火)02:29:18 No.1038507272

>四天王まとめてバトルはゲームだときつい テイルズオブリバースの四天王きつすぎる おまけダンジョンでさらに倍とか頭おかしい

22 23/03/21(火)02:47:52 No.1038509976

四天王が全員まとめて一人ずつかかってくるFF4

23 23/03/21(火)03:41:33 No.1038515256

KH3はこんな感じだった

24 23/03/21(火)03:44:57 No.1038515514

ソードブレイカーのインパクトはこれ以上だった

25 23/03/21(火)03:48:34 No.1038515784

>KH3はこんな感じだった 墓場のハゲハゲハゲかな…

26 23/03/21(火)03:55:07 No.1038516224

同格の敵4人ってもしかしたらちょっと多いのかもな…

27 23/03/21(火)03:57:43 No.1038516394

東西南北に配置されるやつらが元だけど四天王ってそんな持ち場なしで大体自由に動いてるしな

28 23/03/21(火)04:02:34 No.1038516711

FF4の四天王が全員負けた後に復活して「主人公一味から協力の大事さを学んだ!」とか言いながら1体ずつ連続で襲ってきた時はいやちょっと待てよってなった

29 23/03/21(火)04:05:07 No.1038516871

レイヴでこんな感じでオラシオンセイス死んだ!と思ってたら生きてた

30 23/03/21(火)04:08:58 No.1038517095

刀語いいよね

31 23/03/21(火)04:44:08 No.1038519035

奴は四天王の中でも最強… 次は残り全員で行くぞ!

32 23/03/21(火)04:48:39 No.1038519271

アークザラッド2は2-4人目がこんな感じな気がする

33 23/03/21(火)04:57:40 No.1038519695

主役側が簡単に成長強化していく系のお話だった場合は 四天王的なものが同格4人とかだったりすると一人倒せたら他も倒せるって事になっちゃうからな

34 23/03/21(火)05:02:06 No.1038519917

最初に人数発表しちゃうとあと残り○人か…みたいに途中で飽きてくること無い? 結局そこに含まれない別の敵が出てくると盛り上がっちゃったりして

35 23/03/21(火)05:24:02 No.1038520812

うえき+こんなだった

36 23/03/21(火)05:41:17 No.1038521479

うえき+は存在をなかったことにしよ

37 23/03/21(火)06:28:54 No.1038523711

>アークザラッド2は2-4人目がこんな感じな気がする 2での尺の配分はそうかもだけど二人目三人目の因縁は前作からだし…… ザルバドは最後の護りだから目立ちようがなくて仕方ないところある

38 23/03/21(火)06:30:15 No.1038523791

グレンラガンの劇場版がまさにこれだったな…四天王3人串刺しにするとこまで含めて

↑Top