23/03/21(火)01:24:22 ID:IEHFBrSs 賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/21(火)01:24:22 ID:IEHFBrSs IEHFBrSs No.1038493102
賛否両論だよね
1 23/03/21(火)01:24:49 No.1038493195
☆3 普通の映画です
2 23/03/21(火)01:25:16 No.1038493299
「」リ「」リに殺されたかった
3 23/03/21(火)01:26:11 No.1038493560
とりあえずdelしてスレッドNGにするね
4 23/03/21(火)01:26:39 No.1038493685
あとしまつ消えたら立ったな
5 23/03/21(火)01:26:41 No.1038493692
賛否両論って書くと50%50%に聞こえるから便利だよね
6 23/03/21(火)01:28:21 No.1038494117
監督が庵野じゃなければかなり否よりだったろうな
7 23/03/21(火)01:30:08 No.1038494581
スレ虫みたいなのが一人でも非の意見唱えればそれで賛否両論だからな
8 23/03/21(火)01:30:24 No.1038494652
否しかないブラックさんよりはいいよね
9 23/03/21(火)01:33:21 No.1038495424
>否しかないブラックさんよりはいいよね そう言うスレにしたいのね
10 23/03/21(火)01:34:13 No.1038495647
どうしても一つだけ言いたい トンネルの中で何やってんのか全然わかんね!
11 23/03/21(火)01:35:28 No.1038495942
賛の方もコピペして新参レス収集してるだけだし
12 23/03/21(火)01:36:47 No.1038496284
>賛の方もコピペして新参レス収集してるだけだし うに
13 23/03/21(火)01:37:08 No.1038496372
凡作と言われたらまぁそうだねとなっちゃう ちゃんと作ってはいる
14 23/03/21(火)01:38:12 No.1038496631
スレ「」は見たの?
15 23/03/21(火)01:40:47 No.1038497253
20億以下かな
16 23/03/21(火)01:41:33 No.1038497431
これが二位で女向けなろうが一位って日本って幼稚な国になっちゃったな
17 23/03/21(火)01:42:28 No.1038497660
来たな日本を憂う者
18 23/03/21(火)01:47:43 No.1038498832
mayで暴れてたやつと同じような事言ってるなこのスレ「」
19 23/03/21(火)01:51:30 No.1038499635
泡になって消えねーかなスレオーグ
20 23/03/21(火)01:59:51 No.1038501429
>来たな日本を憂う者 アカデミー作品賞見ても憂いてそう
21 23/03/21(火)02:01:23 No.1038501772
>これが二位で女向けなろうが一位って日本って幼稚な国になっちゃったな 対立煽りして他人操って良い気分になってもお前の現実は何も変わらないぞ そもそも大して操れてもないけど
22 23/03/21(火)02:32:20 No.1038507709
少なくともブラックサンよりかは見たかったものが見れたからそれなりに満足
23 23/03/21(火)02:40:50 No.1038508991
予想通りのものが出てきただけだろ
24 23/03/21(火)04:01:30 No.1038516645
最初から限られた賛寄りの人間しか観ないような作品で賛否両論になるって相当では
25 23/03/21(火)04:02:45 No.1038516724
一度でも幼稚でなかったことがあったか?
26 23/03/21(火)04:02:52 No.1038516735
ここで否の感想なんか言ったらid出されるだろ
27 23/03/21(火)04:35:41 No.1038518620
樋口監督がいなかっただけ
28 23/03/21(火)04:52:00 No.1038519435
>スレ虫が相当では
29 23/03/21(火)04:53:28 No.1038519500
でもクモオーグ倒すとこまでは文句なかったよね
30 23/03/21(火)04:56:39 No.1038519646
ウルトラもライダーも原作の面白さ準拠だと思うよ
31 23/03/21(火)04:57:29 No.1038519683
このスレ文でこの画像のスレ立つの何度目だろう
32 23/03/21(火)04:57:44 No.1038519698
>でもクモオーグ倒すとこまでは文句なかったよね あそこだけ一生リピートしてたい
33 23/03/21(火)05:06:01 No.1038520071
なんで本郷プルプルしてんの?
34 23/03/21(火)05:14:28 ID:7nPizaK6 7nPizaK6 No.1038520409
春映画で鍛え上げられた連中しか見てないからまだ賛否両論で済んでるが一般人の割合増えてくると厳しい感じになりそう
35 23/03/21(火)05:18:51 No.1038520591
パンフを読んでしばらく経つともう一度見たくなってる また行くぞ
36 23/03/21(火)05:20:14 No.1038520653
制作過程がヤバすぎる ライブアクションで撮影した豪雨の中のショッカーライダー戦闘シーン 全ボツにして造り直すとか凄まじいな
37 23/03/21(火)05:21:52 No.1038520708
>制作過程がヤバすぎる >ライブアクションで撮影した豪雨の中のショッカーライダー戦闘シーン >全ボツにして造り直すとか凄まじいな それであの出来って悪夢みたいだな
38 23/03/21(火)05:28:09 No.1038520964
豪雨って…暗闇の中で何やってるかわからない戦いをあえてやったんじゃなかったの?
39 23/03/21(火)05:32:30 No.1038521135
庵野解釈のライダー見に行ったら僕が好きだったライダー名場面モノマネ集を見せられた感じ
40 23/03/21(火)05:45:46 No.1038521690
シンってくらいだから真みたいなのを期待してたらなにこの…
41 23/03/21(火)06:10:16 No.1038522748
>制作過程がヤバすぎる >ライブアクションで撮影した豪雨の中のショッカーライダー戦闘シーン >全ボツにして造り直すとか凄まじいな そういうの自慢にならないと思うよ金と労力の無駄遣いだし
42 23/03/21(火)06:11:01 No.1038522785
シンゴジラマジで奇跡だったな
43 23/03/21(火)06:15:36 No.1038522980
コピペでスレを進行するな