虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/21(火)00:51:07 面白く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/21(火)00:51:07 No.1038484306

面白くない男貼る

1 23/03/21(火)00:51:51 No.1038484531

意識高杉

2 23/03/21(火)00:53:17 No.1038484978

Twitterで面白くない人がプロフィールに書くような句詠むやつはやっぱ駄目だな

3 23/03/21(火)00:53:51 No.1038485159

令和のたまサン

4 23/03/21(火)00:56:23 No.1038485894

世の中面白くしようとしてテロ起こす奴が面白いわけねぇんだ

5 23/03/21(火)01:01:43 No.1038487254

うるさいだまれゆるさんゆるさんぞ松蔭先生…

6 23/03/21(火)01:06:38 No.1038488619

松陰先生に会ってから完全に歯車ズレてる気がする

7 23/03/21(火)01:08:06 No.1038488957

性能も性格も面白くない男

8 23/03/21(火)01:09:19 No.1038489250

前のイベントの時も終盤まであんま面白くない奴だな…ってなってたような気がする

9 23/03/21(火)01:09:28 No.1038489297

おもしれー奴判定織田信長にさせるのは超難問試験すぎると思うの

10 23/03/21(火)01:15:53 No.1038490930

前回もそうだったけどホワイトデーのログイン台詞全然面白くない

11 23/03/21(火)01:33:10 No.1038495364

今回なんか短かったな 裏切ったというかいきなりキレた

12 23/03/21(火)01:36:38 No.1038496244

そもそもfate世界にのっぶよりおもしれーおとこおらんのじゃが…?

13 23/03/21(火)01:36:40 No.1038496252

>今回なんか短かったな >裏切ったというかいきなりキレた 社長解任突きつけられて逆にクビ宣告する社長初めて見た

14 23/03/21(火)01:36:52 No.1038496309

>そもそもfate世界にのっぶよりおもしれーおとこおらんのじゃが…? こまった…ちょっと勝てない

15 23/03/21(火)01:37:29 No.1038496458

>そもそもfate世界にのっぶよりおもしれーおとこおらんのじゃが…? ちょっと織田信長が面白キャラすぎるのがいけない

16 23/03/21(火)01:38:40 No.1038496742

もっとこう知らん料理を次々と出してきてどんな無茶振りしても完璧にこなす感じが欲しいんじゃが?

17 23/03/21(火)01:41:12 No.1038497353

>もっとこう知らん料理を次々と出してきてどんな無茶振りしても完璧にこなす感じが欲しいんじゃが? 時間を越えた料理人みたいな何かを望んで得るのは無理です殿

18 23/03/21(火)01:42:01 No.1038497548

>社長解任突きつけられて逆にクビ宣告する社長初めて見た あれはまあなんか勢い半分だろうけど 周りはポカンだったな

19 23/03/21(火)01:58:54 No.1038501195

面白みのない性能なのも狙ってやってるのならなかなか残酷…

20 23/03/21(火)01:59:22 No.1038501319

この男よりも木戸の方を呼んだ方が多分ノッブ満足しそう

21 23/03/21(火)01:59:24 No.1038501331

回想見るに初めからキ神完成したらあとは一人でやるつもりだったんでしょ

22 23/03/21(火)02:01:56 No.1038501877

先生絡むと真面目になるなこいつ

23 23/03/21(火)02:03:47 No.1038502288

負ける気しかしないけど勝ちそうになってもいい所で病弱発動しそうだし 単独行動はデメリットしかなさそう…

24 23/03/21(火)02:08:34 No.1038503294

阿国さんから好き勝手に罵倒されてるの好き こいつ弄られてる方が輝いてるな…

25 23/03/21(火)02:13:15 No.1038504241

CVカッキーはかなり合ってる

26 23/03/21(火)02:14:53 No.1038504574

飄々としたイケメンキャラが人生上手く行かなくなって取り乱していく姿からしか得られない栄養素がなんたら

27 23/03/21(火)02:21:44 No.1038505940

何も成せなかったとか面白くないとか なんでみんな辛辣なの

28 23/03/21(火)02:21:50 No.1038505957

でも山口県人は皆この人を目指して生きてるんだ

29 23/03/21(火)02:22:06 No.1038506015

とりあえずこれからみんなで殴って社長を引きずり落とすだろうから楽しみですよ

30 23/03/21(火)02:22:39 No.1038506121

余裕がないくせに表面上トリックスター気取りの美形にはカッキーがよく似合う

31 23/03/21(火)02:23:02 No.1038506196

黒杉さんじゃん

32 23/03/21(火)02:24:04 No.1038506382

誰だこのダサい名前つけたの… 僕だったわ…

33 23/03/21(火)02:24:57 No.1038506516

1人になった途端、顔がぐちゃっとする社長最高ですよね

34 23/03/21(火)02:28:57 No.1038507204

>飄々としたイケメンキャラが人生上手く行かなくなって取り乱していく姿からしか得られない栄養素がなんたら その辺は燕青君でめちゃくちゃ摂取できるから…

35 23/03/21(火)02:30:15 No.1038507404

>阿国さんから好き勝手に罵倒されてるの好き >こいつ弄られてる方が輝いてるな… 阿国さんするっと出てきたけどあれはカルデアの阿国さんじゃなくて諸国漫遊してるぐだぐだの阿国さんでいいの?

36 23/03/21(火)02:31:42 No.1038507605

>おもしれー奴判定織田信長にさせるのは超難問試験すぎると思うの ノッブ的には(敵に回した方が面白そうじゃな)って思われてるし…

37 23/03/21(火)02:34:59 No.1038508119

よく考えたら史実でも成し遂げる前に退場したんだから偉人としても三傑と比べたらそりゃ余裕ないよな…

38 23/03/21(火)02:37:24 No.1038508498

言っちゃなんだけど前回のぐだぐだイベでも概ね予想通りの行動しかしなかったしつまんねーやつ…されるのも仕方ない気はする

39 23/03/21(火)02:38:47 No.1038508705

同じ維新組なのに坂本さんのオリジナル設定の盛られ具合おかしいだろ!

40 23/03/21(火)02:39:15 No.1038508772

>同じ維新組なのに坂本さんのオリジナル設定の盛られ具合おかしいだろ! だって龍馬だぜ?

41 23/03/21(火)02:40:56 No.1038509011

まあ実はあんま面白い男じゃないというのは知ってた

42 23/03/21(火)02:41:53 No.1038509132

>よく考えたら史実でも成し遂げる前に退場したんだから偉人としても三傑と比べたらそりゃ余裕ないよな… 明治維新の英雄なんて信長と比べたら全員小物なの仕方ねえだろ!

43 23/03/21(火)02:42:04 No.1038509160

結局ただのイケメンか

44 23/03/21(火)02:43:38 No.1038509384

今のとこ一番面白くない展開はつまらないことしてノッブに面白い認定される事だけど 杞憂であってほしいわ…

45 23/03/21(火)02:44:59 No.1038509590

そもそもなんで明治の話に織田信長が関わってくるんだよ

46 23/03/21(火)02:46:39 No.1038509820

ノブ男はまだ良いだろ 前回の看板だった蘭丸Xなんてぐだぐだ連中の中でも一番の異物だぞ

47 23/03/21(火)02:47:56 No.1038509981

>ノブ男はまだ良いだろ >前回の看板だった蘭丸Xなんてぐだぐだ連中の中でも一番の異物だぞ マジで急に飛び込んで来た蘭丸Xだからな…

48 23/03/21(火)02:48:43 No.1038510084

蘭丸Xはわりと擁護できない

49 23/03/21(火)02:48:55 No.1038510113

根本的にはぐだって区分がおかしいと言える

50 23/03/21(火)02:56:11 No.1038510974

前回黒幕やったときと違って自分は手ぶらで力も削がれ 敵は松蔭先生で聖杯持ち カルデアの魔術師とサーヴァントを配下にしたけど仲間じゃない(サーヴァントふたりとも向いてないからうまくいかないって言ってたけど明らかに信頼してなくて監視してる) って状況を踏まえると重工を大きくして吉田コンツェルンに経済的に勝とうなんてハナっから真剣じゃないわな…

51 23/03/21(火)02:56:32 No.1038511012

今回ってぐだぐだイベントってことでいいのか

52 23/03/21(火)03:03:17 No.1038511807

地味につまんねマンを話の中心に置いた作劇って初めて見るかもしれん… 社長の場合は宝具の効果もあって周りに人がいるほど輝くタイプなのかもしれんが…

53 23/03/21(火)03:07:27 No.1038512238

話は楽しんでるけど B2B要素やヘビーインダストリー要素が今のところ全然なくて寂しい

54 23/03/21(火)03:15:12 No.1038513025

ヨハンナがおもしれー女だったのもあって社長がイマイチ面白くない男だなって感じてる

55 23/03/21(火)03:18:19 No.1038513322

史実ネタやっとけばウケるんだからこれからよ

56 23/03/21(火)03:26:01 No.1038513953

面白くない奴のbioに辞世の句引用されてるような奴本人が面白い訳ねぇだろ

↑Top