虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フルア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/21(火)00:02:57 No.1038468663

    フルアーマーZガンダムのZの良さを全て殺した感嫌いじゃないよ

    1 23/03/21(火)00:03:33 No.1038468891

    目が死んでいる…

    2 23/03/21(火)00:04:04 No.1038469085

    ドマイナーなラインナップだな

    3 23/03/21(火)00:04:39 No.1038469301

    知らないMSVが後ろに

    4 23/03/21(火)00:05:32 No.1038469598

    ガゾウムガンナーくんこんな所に出てたの…

    5 23/03/21(火)00:07:45 No.1038470354

    メタスマリナー 知らないMSだ…

    6 23/03/21(火)00:08:57 No.1038470761

    変形できなさそう…

    7 23/03/21(火)00:09:01 No.1038470788

    没メカじゃなかった?

    8 23/03/21(火)00:10:13 No.1038471191

    でもこの増加アーマーが合体してフライングアーマーになるってアイデアは使えるぞ!

    9 23/03/21(火)00:11:30 No.1038471636

    昔のSDってガシャポンもカードダスもMSVすごい豊富だったよね

    10 23/03/21(火)00:12:17 No.1038471910

    これ変形できないガンプラのZガンダムのための装備だし…

    11 23/03/21(火)00:13:13 No.1038472237

    ガンプラのZ変形できないのか…

    12 23/03/21(火)00:13:22 No.1038472297

    量産型ガンキャノンとかこれで覚えたな 正しくはアマダのメンコやマグネット

    13 23/03/21(火)00:13:23 No.1038472302

    カトキのデビュー作のうちの1つなのに没になったあとアナハイムラボラトリーで拾われるまで放ったらかされたメタスマリナー

    14 23/03/21(火)00:15:49 No.1038473154

    ガゾウムガンナーかっこいいよね…

    15 23/03/21(火)00:17:43 No.1038473839

    三つ又の槍はパーフェクトジオングマークII?

    16 23/03/21(火)00:18:39 No.1038474168

    昔から思ってたけど フォント怖くない?

    17 23/03/21(火)00:21:32 No.1038475115

    >カトキのデビュー作のうちの1つなのに没になったあとアナハイムラボラトリーで拾われるまで放ったらかされたメタスマリナー メタス改自作したりどうもメタスに並々ならぬ思い入れがあるような気がする

    18 23/03/21(火)00:21:42 No.1038475176

    SDでしか知らないMSV結構あるな

    19 23/03/21(火)00:22:57 No.1038475568

    ネタ切れ起こしてた印象はあるけど武者とか騎士とか出る前はそこ拾う!?ってとこから持ってきてたよね

    20 23/03/21(火)00:23:17 No.1038475670

    >フォント怖くない? 元々は高貴な身分が使うフォントらしいぜ

    21 23/03/21(火)00:23:34 No.1038475738

    >昔から思ってたけど >フォント怖くない? このフォント怖いと感じるのはぬ~ベ~の影響なのかな

    22 23/03/21(火)00:23:39 No.1038475761

    ガ・ゾウムガンナーはプラモの説明書にも載ってたし…

    23 23/03/21(火)00:24:13 No.1038475949

    >ネタ切れ起こしてた印象はあるけど武者とか騎士とか出る前はそこ拾う!?ってとこから持ってきてたよね MS総数が少なくてメジャーとマイナーの境がまだ薄かったからそこしかないんだ…

    24 23/03/21(火)00:24:37 No.1038476070

    プラモ狂四郎の続編の超戦士ガンダム野郎で登場したガンダムで主人公が土壇場で作った重装甲ゼータをブラッシュアップし装甲自体が合体してサブフライトシステムになる ただハッキングを仕掛けてきた悪役にデータを凍結されてしまった

    25 23/03/21(火)00:26:01 No.1038476536

    >昔から思ってたけど >フォント怖くない? この弾のメインは闇将軍だから合ってるなと思ったら次の弾の武者荒烈駆主とかもふつうに同じフォント

    26 23/03/21(火)00:26:25 No.1038476661

    Z本編にザクタンク出たりしてた時代だ

    27 23/03/21(火)00:28:26 No.1038477298

    >第一次ネオ・ジオン抗争時にエゥーゴがネオ・ジオンの地球降下作戦に対抗するべく、メタスに水中用装備を施した機体。 >先行量産型がロールアウトされるものの、その時点で戦場が再び宇宙に移行していたため、量産化は見送られた。 >かときすなを(現カトキハジメ)氏により画稿が製作された。 >本編に登場予定だったものの、MSの自力大気圏突入の必要性が無くなった事で未使用が決定したため登場していない。 オゥフ

    28 23/03/21(火)00:30:55 No.1038478093

    カトキが産みの親だったのかメタスマリナー

    29 23/03/21(火)00:31:12 No.1038478169

    本来は怖いフォントではないんだよな古印字体の一種だし

    30 23/03/21(火)00:34:14 No.1038479138

    塩びのびはなんで平仮名なんだ

    31 23/03/21(火)00:37:06 No.1038480099

    00のMSVでもティエレンに対抗するためにフラッグの変形機構オミットしてまで装甲マシマシにした機体があった気がする

    32 23/03/21(火)00:40:26 No.1038481139

    Zのフライングアーマー部分って換装に対応してる設定だから変形捨てる選択肢もありなんだろう

    33 23/03/21(火)00:43:55 No.1038482176

    フルアーマーZの活躍ってガンダム野郎でしか知らない

    34 23/03/21(火)00:45:00 No.1038482517

    >00のMSVでもティエレンに対抗するためにフラッグの変形機構オミットしてまで装甲マシマシにした機体があった気がする まあフラッグは本来戦闘中に変形しない想定なんで...

    35 23/03/21(火)00:45:52 No.1038482777

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    36 23/03/21(火)00:53:40 No.1038485097

    変形できるフルアーマーZ新規デザインで出ないかな あとユニコーンも背中マシマシフルアームドじゃなくて変身可能なフルアーマー作って欲しい

    37 23/03/21(火)00:58:52 No.1038486514

    >フルアーマーZの活躍ってガンダム野郎でしか知らない ガンダム野郎で生まれたオリジナルガンプラだからそりゃそうでしょう

    38 23/03/21(火)01:02:26 No.1038487461

    >フォント怖くない? ホラーでよく使われていたからね 今時の子からすると「ふわふわして可愛いフォント」として使われるらしい

    39 23/03/21(火)01:03:33 No.1038487777

    >1679327152769.png 風雷主でこんなんあったな

    40 23/03/21(火)01:04:15 No.1038487956

    >ガンプラのZ変形できないのか… Z旧キット1/144は変形出来ないよ

    41 23/03/21(火)01:05:25 No.1038488282

    >>00のMSVでもティエレンに対抗するためにフラッグの変形機構オミットしてまで装甲マシマシにした機体があった気がする >まあフラッグは本来戦闘中に変形しない想定なんで... まるでグラハムが頭おかしいみたいじゃん

    42 23/03/21(火)01:06:21 No.1038488539

    >まるでグラハムが頭おかしいみたいじゃん 頭おかしいからグラハムマニューバなんて個人名付けられるんだよ

    43 23/03/21(火)01:09:26 No.1038489288

    この弾フルアーマーZZもいてやっぱり白アーマーなんだよな プラモもだけどなんで青じゃなかったんだろ

    44 23/03/21(火)01:13:20 No.1038490285

    グラハムマニューバはそもそも変形による急制動を利用した回避技術だったはずだろ

    45 23/03/21(火)01:18:39 No.1038491645

    >1679327152769.png 4コマでも頭部余りパーツ化いじられてなかったっけ ガンセイヴァーZで対策したみたいな言及もされてたような