ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/20(月)22:29:00 No.1038430483
デュエルカップのAにかろうじて勝てたと喜んでたんだけど Sなにこれ!?勝てる気がしないんですけお…
1 23/03/20(月)22:30:37 No.1038431277
その気持ちはメダマゼリーで十分に味わった
2 23/03/20(月)22:31:07 No.1038431536
ハムでガッツを溜めて瞬撃 いつもこれで解決している
3 23/03/20(月)22:34:41 No.1038433257
ピクシーにライトニング連打してもらった
4 23/03/20(月)22:35:10 No.1038433501
今作は今までの作品より攻撃力かなり控えめだよね 力カンスト近くても思ったほど食らわない
5 23/03/20(月)22:38:42 No.1038435196
fu2027852.jpg 初見では笑った
6 23/03/20(月)22:39:40 No.1038435631
>今作は今までの作品より攻撃力かなり控えめだよね >力カンスト近くても思ったほど食らわない なのでライフが強いね 力賢さあげて瞬殺みたいなのはあまり通用しない
7 23/03/20(月)22:41:09 No.1038436327
ライフ強いけど結局ダメージもそれなりに出せないと勝てないんだよな…
8 23/03/20(月)22:42:12 No.1038436818
命中もあげないと勝てないぞ!
9 23/03/20(月)22:43:12 No.1038437260
丈夫さも500超えるとだいぶ固く感じる…
10 23/03/20(月)22:43:27 No.1038437365
>命中もあげないと勝てないぞ! それも含めて!
11 23/03/20(月)22:43:30 No.1038437392
回避だ!回避が高ければどんな相手でも勝てる!
12 23/03/20(月)22:44:23 No.1038437824
割とどれも重要なんだよな…丈夫さはちょっと上級者向けだけど
13 23/03/20(月)22:45:23 No.1038438252
リヴァイアサンってPS2以降のレアモンじゃなくてLINE版オリジナル?
14 23/03/20(月)22:45:42 No.1038438399
技性能が重要
15 23/03/20(月)22:48:23 No.1038439548
現状火力よりもライフと命中をって感じだから そこをメタって丈夫さ上げるのももしかしたらありなのかもしれない
16 23/03/20(月)22:49:52 No.1038440150
恥ずかしながら2以降は携帯機ちょこちょこやったくらいだから どれが今回初登場のモンスターなのかどうかわからないんだ…
17 23/03/20(月)22:51:27 No.1038440890
>恥ずかしながら2以降は携帯機ちょこちょこやったくらいだから >どれが今回初登場のモンスターなのかどうかわからないんだ… 2以降はわかんねえ!っての多いと思う
18 23/03/20(月)22:53:04 No.1038441537
今更だけどLINE版のサイクロップスも2のときのバズラにステータス上書きミスそのまんまでスエゾー派生なのにヨイモンになってるんだな
19 23/03/20(月)22:54:41 No.1038442190
fu2027885.jpg うちで初めてAを超えた自慢の子を見てよ 四大大会も全て制したイカした子だ!
20 23/03/20(月)22:56:19 No.1038442855
総合力9500のウロコクサ星4で何とかS倒せたわ 命中カンストしてても300くらい回避あればかわせるもんだな
21 23/03/20(月)22:56:42 No.1038443048
2までにはいなかったよねこの配合のモンスター!?ってなって調べたら普通にいて 俺2のこと全然把握してなかったんだなってなったよ
22 23/03/20(月)22:57:11 No.1038443257
俺の知ってるウンディーネはシャツなんか着てなかった
23 23/03/20(月)22:58:39 No.1038443869
>俺の知ってるウンディーネはシャツなんか着てなかった 体に巻いた布みたいな服は2の時から着てたよ
24 23/03/20(月)23:00:05 No.1038444463
今回のピクシーなんかだいぶエッチじゃない?
25 23/03/20(月)23:00:23 No.1038444605
ミミニャーいいよね 固有の10時10分がかなり強いし何よりかわいい
26 23/03/20(月)23:02:53 No.1038445632
10時10分ってなんだよ 10時10分だった
27 23/03/20(月)23:04:37 No.1038446338
バクー育ててみたいな
28 23/03/20(月)23:04:43 No.1038446399
修行でついになってるステータスってどうなってるんだっけ? アシカの配分が解らない…
29 23/03/20(月)23:06:44 No.1038447245
>修行でついになってるステータスってどうなってるんだっけ? >アシカの配分が解らない… ライフ命中覚えたら あとは反対っぽいやつ
30 23/03/20(月)23:06:46 No.1038447261
>修行でついになってるステータスってどうなってるんだっけ? >アシカの配分が解らない… ライフor命中 回避or丈夫さ 力or賢さ
31 23/03/20(月)23:07:48 No.1038447753
今回両刀型かなり難しくない? まぁ以前から難しくはあったけど
32 23/03/20(月)23:07:52 No.1038447786
ライフ⇔命中 力⇔賢さ 回避⇔丈夫さ がそれぞれ対になってて友人は上昇量を上げる だから友人2ライフ2力1回避1みたいな組合せがいい…はず…たぶん…
33 23/03/20(月)23:09:40 No.1038448543
修行に4人来る時と3人の時の条件がわからん…
34 23/03/20(月)23:10:41 No.1038449011
シリウス引いたから育ててみたんだけどかしこさ技ダメージ最高Dって産廃すぎる…
35 23/03/20(月)23:12:16 No.1038449745
完全に火力は捨ててライフと回避に振った判定勝ち狙いの 二刀流というか属性気にしない型なら強いぞ
36 23/03/20(月)23:14:32 No.1038450763
かしこさ技全然ねー!って種は 覚えられるちから技が優秀なら適正かなぐりすてて普通にちから育成した方が強くなることも多い
37 23/03/20(月)23:15:45 No.1038451292
今回適正合ってなくてもアシストで矯正できるもんな 良し悪しあるけど育成の自由度増してるとは思う
38 23/03/20(月)23:17:07 No.1038451898
賢さタイプもだいぶ育てやすくなったと思う
39 23/03/20(月)23:17:49 No.1038452170
タイラントいないとゴーレム育成辛すぎる…
40 23/03/20(月)23:18:29 No.1038452443
ライフと命中が競合するのはいい塩梅だなと思う 命中上がらないのもつらいけどライフ切ったらあっさり逆転される…
41 23/03/20(月)23:20:15 No.1038453194
逆転で済むならマシでライフ無いとケガ率がヤバい
42 23/03/20(月)23:20:30 No.1038453291
>タイラントいないとゴーレム育成辛すぎる… ゴーレムの技性能がうんこっこすぎる中で唯一使えそうな大ビンタ覚えるのがタイラントだけなの酷すぎる…
43 23/03/20(月)23:22:01 No.1038453897
敵のゴーレムは普通にアッパーとか当ててきてずるいなと思いました
44 23/03/20(月)23:22:15 No.1038454011
ゴーレム今回だいぶつらいよね… せめて当てたら殺せるくらいの火力が欲しい…
45 23/03/20(月)23:23:02 No.1038454372
マッハパンチが異様に当たる 敵のも味方のもだ これ補正あるでしょこれ!
46 23/03/20(月)23:24:17 No.1038454893
意味不明で99%出てるのにかわしたときは絶対反映させてねーだろってなる
47 23/03/20(月)23:25:17 No.1038455322
>シリウス引いたから育ててみたんだけどかしこさ技ダメージ最高Dって産廃すぎる… 2だとかしこさ技もGD技の割に結構優秀だったのにナーフされすぎだよね
48 23/03/20(月)23:26:43 No.1038455878
基本技とか下位の技が露骨に弱くされてるからな スエゾーとか2だとツバはきだけでモストもKOできたのに
49 23/03/20(月)23:26:56 No.1038455945
今回GDせめて20は削ってくれないとただの弱い技なんだよな
50 23/03/20(月)23:28:45 No.1038456629
今回GD当ててもガッツ回復速度早すぎてロック出来ねえ
51 23/03/20(月)23:29:03 No.1038456737
カエルのかえるのうたとキュービのゆうわくはガッツダウン強め
52 23/03/20(月)23:29:48 No.1038456986
星5でガッツ回復アップもあるし 絶対にロックさせねぇっていう運営の強い意志を感じる ピクシーの投げキッスだけで勝つみたいなのは絶対に許さないんだろうな
53 23/03/20(月)23:31:26 No.1038457553
ガッツがガンガン貯まるのも面白くはあるんだけど 補正がろくに感じられない
54 23/03/20(月)23:33:02 No.1038458117
自分で食らうとガッツ40くらいもってかれる技はうわっってなるけど自分で使うと消費もそれなりにあるからなんかあんまり…
55 23/03/20(月)23:34:07 No.1038458505
セイランきたけどすごくえっちでびっくりした
56 23/03/20(月)23:35:42 No.1038459030
>自分で食らうとガッツ40くらいもってかれる技はうわっってなるけど自分で使うと消費もそれなりにあるからなんかあんまり… 基本的に出る大会は格上ばかりだから ガッツダウンのおまけのダメージが洒落にならんからな 判定負けするには十分