23/03/20(月)22:16:30 凄く今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/20(月)22:16:30 No.1038424710
凄く今更だけどクリアした! Xの他だと7しかプレイしたことないんだけどいろんなシーンでティーダの感情が漏れ出しちゃうような声が刺さり過ぎてどんどんめり込んであっという間に終わっちゃった 究極召喚戦は3回くらい負けて最後はワッカと調合合わせてゴリ押ししちゃったよオヤジ強過ぎない? だけどザナルカンドに着いてから回想終えた後思ったより早く次の場面に移ったのみんな反応そんなもんなの!?ってビックリした ネタバレ避けようとなんとなくこれまでずっと話聞いてもストーリーとか上の空にしてた甲斐あった体験だったよ
1 23/03/20(月)22:18:56 No.1038425761
これもエボンの賜物だな
2 23/03/20(月)22:18:58 No.1038425776
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ
3 23/03/20(月)22:19:28 No.1038426001
FF史上最高のシナリオだとは思う
4 23/03/20(月)22:20:28 No.1038426469
森田老師の若々しい演技すき BLEACHで鍛えられた後のディシディアの森田老師もすき
5 23/03/20(月)22:21:23 No.1038426896
ちゃんとブラスカの究極召喚が強く感じたとはさてはシナリオだけ追いかけたタイプだな 分かるよ
6 23/03/20(月)22:21:38 No.1038427021
素敵だね
7 23/03/20(月)22:22:12 No.1038427284
七耀武器揃えようぜ
8 23/03/20(月)22:23:15 No.1038427771
FF史上屈指の名作なのにワッカと大塚愛しか有名じゃないからなこのゲーム
9 23/03/20(月)22:26:12 No.1038429138
FFに美麗グラフィックで最先端のリアルなゲームです!みたいなイメージなんとなく持ってたんだけどティーダがありえない吹っ飛び方してたりしてただただ楽しい体験を届けてくれてたんだね…悪い偏見持っててごめんね…ってなった
10 23/03/20(月)22:27:53 No.1038429935
風景とかもいいよね…
11 23/03/20(月)22:31:49 No.1038431885
>ちゃんとブラスカの究極召喚が強く感じたとはさてはシナリオだけ追いかけたタイプだな 訓練所ちょっと触ったらどんどんスフィア盤埋まっていってこれやり込んだらあっという間にラスボスヌルくなるやつだ!ってなったからオメガは辞書だけ拾って道塞ぐ強化版召喚獣は初手ようじんぼうガチャでスルーしたよ 七曜はキマリとジェクトのだけスルーしちゃった…キマリの方は完全に怠慢で確保してないだけだけど
12 23/03/20(月)22:33:06 No.1038432495
ユウナレスカ戦前後の演出特殊でカッコ良すぎる
13 23/03/20(月)22:33:45 No.1038432793
シナリオは微妙だと思うよ
14 23/03/20(月)22:35:37 No.1038433762
そうだ シンはワッカだ
15 23/03/20(月)22:36:14 No.1038434049
>FF史上屈指の名作なのにワッカと大塚愛しか有名じゃないからなこのゲーム キマリも有名だっただろ!
16 23/03/20(月)22:37:25 No.1038434624
さあ2と2.5
17 23/03/20(月)22:37:47 No.1038434804
ちょっと寄り道しちゃうと本当にあっさり沈められるからなこれ…
18 23/03/20(月)22:38:13 No.1038434999
若くてフレッシュな所を存分に発揮してて本当に良い
19 23/03/20(月)22:39:35 No.1038435597
>七曜はキマリとジェクトのだけスルーしちゃった… おやじ…仲間だったのか…
20 23/03/20(月)22:39:57 No.1038435766
ヘレティック本当に邪魔 あれでも場所選択即戦闘じゃなくなっただけマシだけどそれなら遺跡の奥に置いておけよ 再探索の邪魔なんだよ!
21 23/03/20(月)22:40:04 No.1038435804
訓練所はラスボス軽く超える奴らがウヨウヨしてるから触らなくて正解だ
22 23/03/20(月)22:41:00 No.1038436251
インタ版の追加要素についてはぶっちゃけあまり好きじゃなかった
23 23/03/20(月)22:41:11 No.1038436337
ラスボスは雑魚だからな
24 23/03/20(月)22:41:18 No.1038436371
チャコボレースのバグ修正されてると聞いて大変だなと思う
25 23/03/20(月)22:42:21 No.1038436887
この手の移植って完全版ベースでオリジナル版は実機でしか出来ないから大っ嫌いだ
26 23/03/20(月)22:42:30 No.1038436968
エボンドームクリアした瞬間ちゃんと階段ワープしたのに宝箱目に入らなくてスルーしてたの悔しい!バハムート出てきて普通にビビった!
27 23/03/20(月)22:43:03 No.1038437190
あそこで聖印先に取ってないとほんと大変なんだよな…
28 23/03/20(月)22:44:11 No.1038437715
>この手の移植って完全版ベースでオリジナル版は実機でしか出来ないから大っ嫌いだ 当たり前である
29 23/03/20(月)22:44:40 No.1038437943
当時ユウナとシーモアのアレで具合悪くなったから俺には昔からNTRの才能があったんだ
30 23/03/20(月)22:45:14 No.1038438202
>この手の移植って完全版ベースでオリジナル版は実機でしか出来ないから大っ嫌いだ 流石に操作性やシステムの改良された後期版のが快適とは言え未だに一番しっくりくるのがPS2の初期版しかないのは移植に恵まれないなと というかHDのモデルがキモい上にPTメンバーしか弄ってないのはなんなんだよ!
31 23/03/20(月)22:46:45 No.1038438847
限界突破しなくてもスフィア盤数エリア回るだけで楽になりすぎるからな
32 23/03/20(月)22:47:47 No.1038439287
とにかく曲の展開に合わせた演出とか画面切り替えとかが冴え渡ってたのも良かった…あとそんなに刺さったわけでもなかったビサイド村の周りで流れる曲が飛空艇貰ってからスフィア見に行く時に聞いたらFF10のパーティ感あって凄く沁みた
33 23/03/20(月)22:47:47 No.1038439291
スフィア盤自エリア制覇ぐらいが想定されたバランスだと思う キマリ?知らない子ですね…
34 23/03/20(月)22:48:17 No.1038439501
知らなかったの…俺だけかよ…! はかなり迫真な演技で好き
35 23/03/20(月)22:49:42 No.1038440089
ティーダとユウナの立ち位置がひっくり返るのほんと凄い
36 23/03/20(月)22:50:24 No.1038440408
ティーダが最後の最後まで黙ってるのもいいよね
37 23/03/20(月)22:51:05 No.1038440708
普通ならアーロンさんが消えて終わりのところを主人公も夢の存在なの今でもキレッキレだと思う
38 23/03/20(月)22:51:12 No.1038440774
初回プレイくらいはちゃんと親父と激戦を繰り広げたいよね
39 23/03/20(月)22:51:25 No.1038440877
シン突入くらいの所で強がる声とかティーダの人柄出てて良過ぎる
40 23/03/20(月)22:51:54 No.1038441069
この戦いが終わったら…俺、消えっから!
41 23/03/20(月)22:52:28 No.1038441302
くっだらねえ何だよそれはマジで声優初挑戦がプラスになってる
42 23/03/20(月)22:52:46 No.1038441407
ティーダが還る時に一人だけ直視できずに顔を伏せるワッカがネタ抜きでつらい 弟を2回も亡くすんだな…
43 23/03/20(月)22:53:10 No.1038441577
オリジナル版BGMでやったけどユウナレスカ以降のボス曲大体特徴的で他と違うのカッコいいよね
44 23/03/20(月)22:53:28 No.1038441697
>知らなかったの…俺だけかよ…! >はかなり迫真な演技で好き 本当に何も知らなかった生の演技だからな
45 23/03/20(月)22:53:38 No.1038441755
モーションアクターからこんな声拾ってくる野村には参るね…
46 23/03/20(月)22:53:50 No.1038441835
鍛えてるやつ偏ると浮いてる雑魚とかで大変なことになるよってうっすら友達に聞かされてたから毎回毎回メンバーチェンジして律儀に稼いでたな子供の頃
47 23/03/20(月)22:54:26 No.1038442094
松本まりか老師がリアル高校生だったから 収録時間の合間にみんなで宿題とか見てあげてた話好き
48 23/03/20(月)22:54:51 No.1038442258
なるべくみんな戦闘に参加させと鍛えたけどキマリだけは育成に悩んだ
49 23/03/20(月)22:55:05 No.1038442346
>ティーダが還る時に一人だけ直視できずに顔を伏せるワッカがネタ抜きでつらい >弟を2回も亡くすんだな… imgはマジで10に謝ったほうがいい
50 23/03/20(月)22:55:10 No.1038442380
この際ゴニョゴニョでも構わんからFF総選挙のユウナ役の人からティーダ役の人への手紙も見ろ
51 23/03/20(月)22:55:15 No.1038442409
フラタニティがラストの方まで全然使える性能なの好き
52 23/03/20(月)22:55:35 No.1038442548
馬鹿にしやがって! 好きにしろとか言ってさあ!決めるのはオレだとか言ってさあ! でもオレにはどうしようもないんだっての! アンタの言うとおりにするしかないんだ!
53 23/03/20(月)22:56:04 No.1038442756
普通に進めてると後半のボスがつらいつらい これまでのFFと違って頭使って何とかしろよって感じだよね
54 23/03/20(月)22:56:10 No.1038442807
キマリだけどこ行っても下位互換過ぎる…
55 23/03/20(月)22:56:56 No.1038443138
>キマリだけどこ行っても下位互換過ぎる… 自爆は最上位だろ
56 23/03/20(月)22:57:37 No.1038443429
その調子でメビウスコラボのムービー見ようぜボイスたっぷりで補完してくれるぞ
57 23/03/20(月)22:57:41 No.1038443461
FFXやって思ったのは例の動画にキレる人でても仕方ないなと感じた
58 23/03/20(月)22:57:43 No.1038443480
「わたし、召喚士になれました」とか「シンを倒します。必ず、倒します。」とか セリフひとつひとつの印象が全部転換しすぎる
59 23/03/20(月)22:57:44 No.1038443488
>imgはマジで10に謝ったほうがいい ワッカ色んなコミュニティでネタにされてるからセーフ
60 23/03/20(月)22:57:59 No.1038443589
アーロンさんお前たちの時代だ!とかお前の物語とかガード時代の真面目青年から考えられないようなクサいセリフばっか言うのカッコいいけど面白くなっちゃうよ
61 23/03/20(月)22:58:16 No.1038443709
キマリはキースフィアを山ほど盗む大役があるだろ
62 23/03/20(月)22:58:24 No.1038443760
>imgはマジで10に謝ったほうがいい imgは後追い 始めたのはとしあき
63 23/03/20(月)22:58:33 No.1038443826
キマリは盗む覚えさせるとビラン大兄からいい物盗めるのでおススメだぞ
64 23/03/20(月)22:58:46 No.1038443904
ユウナ救出後はみんなノープラン過ぎる…
65 23/03/20(月)22:58:47 No.1038443918
>普通に進めてると後半のボスがつらいつらい >これまでのFFと違って頭使って何とかしろよって感じだよね 召喚ボンバーって抜け道は用意されてる いっぱい使った
66 23/03/20(月)22:59:33 No.1038444246
>FFXやって思ったのは例の動画にキレる人でても仕方ないなと感じた WAKKAじゃないだろうし音ワッカ?
67 23/03/20(月)22:59:33 No.1038444248
どっちかといえば魔術師寄りの性能してるんだよなキマリ… 物理敵の技最強がタネ大砲…?
68 23/03/20(月)22:59:38 No.1038444278
大兄戦長引き過ぎて淡々としたBGMに気が狂いそうになった
69 23/03/20(月)22:59:48 No.1038444337
>キマリだけどこ行っても下位互換過ぎる… ワープ系スフィアを使いまくって各キャラの中盤~終盤を先取りすると強いんだけど単純に自分のエリアからキースフィア使って後追いするだけだとどうしてもね
70 23/03/20(月)22:59:58 No.1038444416
うわユウナレスカつよい
71 23/03/20(月)23:00:04 No.1038444453
ウェンディゴに負けかけた あのゴリラがボスで一番強い
72 23/03/20(月)23:00:19 No.1038444571
>どっちかといえば魔術師寄りの性能してるんだよなキマリ… 青魔道士だからな…MMO以外だとアイツが最後か
73 23/03/20(月)23:00:26 No.1038444631
>ユウナ救出後はみんなノープラン過ぎる… どうやって?って聞くなよな
74 23/03/20(月)23:00:42 No.1038444746
>うわユウナレスカきもい
75 23/03/20(月)23:00:47 No.1038444790
盗むしないと永遠にカウンターハイポーションしてくるのきつかったな
76 23/03/20(月)23:02:09 No.1038445315
>>うわユウナレスカえろい
77 23/03/20(月)23:02:18 No.1038445379
キマリはリマスターでスフィア板の優位性まで消されたのなんなの… 開発にビランとエンケがいるの?
78 23/03/20(月)23:02:38 No.1038445528
スレッドを立てた人によって削除されました ワッカネタのおかけでリバイバルブームきたし 寧ろ感謝すべきでは
79 23/03/20(月)23:03:18 No.1038445793
ちゃんとキマリの能力でビラン大兄達の能力が決まるから真面目にやればまず負けないの気配りの達人かよ…
80 23/03/20(月)23:03:45 No.1038445985
10は普通のゲーム収録と違って個人じゃなくてみんなで集まって アニメみたいに録ってたっぽいし 森田老師はネタバレ伏せられてるから生の演技がすごい
81 23/03/20(月)23:04:02 No.1038446095
キマリは結局使い方わからなかった
82 23/03/20(月)23:04:05 No.1038446101
ワッカとリュックがマジで強い上に水中メンバーだから採用率高いんだよね アーロンさんも強いんだけどODが単発だから最後の最後で見劣りする ユウナは召喚獣タンクあるからこれも強い スティックと手首壊す勢いのルールーは反省しろキマリは通さない
83 23/03/20(月)23:04:05 No.1038446102
>キマリだけどこ行っても下位互換過ぎる… 盗む要員が二人になるのはシンプルに便利
84 23/03/20(月)23:04:29 No.1038446271
>キマリは結局使い方わからなかった チョコボイーターのかたいを突破する
85 23/03/20(月)23:04:32 No.1038446300
スレッドを立てた人によって削除されました >ワッカネタのおかけでリバイバルブームきたし >寧ろ感謝すべきでは お前みたいなやつはどっちからしても迷惑だよ
86 23/03/20(月)23:04:57 No.1038446491
森田老師いい…
87 23/03/20(月)23:04:57 No.1038446494
結局上級スフィア盤(インタ版準拠の奴)は使ったこと無いな
88 23/03/20(月)23:05:11 No.1038446587
>キマリは結局使い方わからなかった 早期に盗めるので機械多めに出たら楽
89 23/03/20(月)23:05:17 No.1038446631
聖水を買い込んでおかなかったらユウナレスカ戦の途中で枯渇した 結果オーバーデスをやり過ごして初見で倒したら友人になんでだよ…おかしいだろ…って言われたら
90 23/03/20(月)23:05:19 No.1038446642
>ちゃんとキマリの能力でビラン大兄達の能力が決まるから真面目にやればまず負けないの気配りの達人かよ… 逆にキマリを鍛えすぎると二人のHPが数十万になると聞いてダメだった
91 23/03/20(月)23:05:37 No.1038446784
>キマリは結局使い方わからなかった リュックの後追いするかルールーユウナの後追いするかの二択 物理要員はワッカアーロンティーダで足りるしね
92 23/03/20(月)23:05:39 No.1038446798
リマスターで久々にやったらルールーのOD技が色んな意味で使えねえ…ってなるなった
93 23/03/20(月)23:06:04 No.1038446977
ユウナは育てるとホーリーでルールーより強くなって困る
94 23/03/20(月)23:06:10 No.1038447017
アーロンさんは正宗のダメージ補正が狂ってるから… あと征伐
95 23/03/20(月)23:06:11 No.1038447023
>キマリは結局使い方わからなかった 色々研究した結果 使わなくていいよ!となった せいぜい盗むと使うだけ覚えておくぐらい
96 23/03/20(月)23:06:13 No.1038447033
行く先々で会うドナバルテロのカップルや三兄弟も同じ覚悟決めてるんだよな
97 23/03/20(月)23:06:21 No.1038447092
大昔に一回やっただけなのにめっちゃキャラの演技が頭に残ってる 当時のファンタジー系の作品ではグラフィックぶっちぎりで綺麗だったしほんと凄いゲーム
98 23/03/20(月)23:06:40 No.1038447213
ルールー育てきれなかったのかシン内部あたりからなんとなく火力弱く感じて雷避けたのに使わなくなっちゃった…スティックどれだけ回しても多分ステータスで連発回数決まるんだろうなコレってなったのもあるけど
99 23/03/20(月)23:06:43 No.1038447229
PSのゲームカタログにリマスターが入ってたからやってみたんだけど セーブ画面がダサすぎる! 元の透明感ある画面が好きだっただけに辛い…
100 23/03/20(月)23:06:45 No.1038447248
ガガゼト山の洞窟抜けた先のボスで詰みかけた記憶がある
101 23/03/20(月)23:06:45 No.1038447249
シーモア老師とシパーブの運転手が同じ声とか知らなかったそんなの…ってなった
102 23/03/20(月)23:07:15 No.1038447510
そもそも最後の段階でODの性能って正直そこまで高く見ないよ クイックトリックするだけでいいから ゲージはリュックにでも回しとけ
103 23/03/20(月)23:07:23 No.1038447572
これほど行きたくない世界は零式あたりまでなかったな
104 23/03/20(月)23:07:56 No.1038447816
>これほど行きたくない世界は零式あたりまでなかったな 死んでも未練があると魔物になるって救いが無さ過ぎる…
105 23/03/20(月)23:08:00 No.1038447842
>ガガゼト山の洞窟抜けた先のボスで詰みかけた記憶がある 終異体→聖地のガーディアン→ユウナレスカってほんとふざけてんのかって思う激ムズゾーン 魔天…?知らない子ですね…
106 23/03/20(月)23:08:04 No.1038447868
>ガガゼト山の洞窟抜けた先のボスで詰みかけた記憶がある 山シーモア強いけどあいつも強いからな… なんだよあの状態異常!
107 23/03/20(月)23:08:26 No.1038448023
RTAでは輝くルートも限界突破バハムートのが早いと結論が出てしまったキマリの明日はどっちだ
108 23/03/20(月)23:08:28 No.1038448042
キマリのサンシャインと言いキスティス先生のショックウェーブパルサーと言いカッコいいのに使いどころがあんまり… クイナのカエル落としは完成さえすればクソ強かったな
109 23/03/20(月)23:08:57 No.1038448264
居なくなった人達のこと時々でいいから思い出してくださいから、風が寄せた言葉に~の間の前奏が凄く良い
110 23/03/20(月)23:09:05 No.1038448332
>行く先々で会うドナバルテロのカップルや三兄弟も同じ覚悟決めてるんだよな 俺だけかよ!した後に話しかけるとみんな背負ってるんだな…ってなってどんどん謝りたくなる
111 23/03/20(月)23:09:32 No.1038448489
気合で留まってる悪霊がちょくちょくいる世界
112 23/03/20(月)23:09:48 No.1038448601
テンプテーションは選んだ魔法とルールーの魔力で必要な回転数決まるけど Tアルテマは本体性能の限界でどんなに頑張っても8回が限界と聞いて駄目だった
113 23/03/20(月)23:10:04 No.1038448733
>これほど行きたくない世界は零式あたりまでなかったな >死んでも未練があると魔物になるって救いが無さ過ぎる… 10-2まで行くと魔物人生をエンジョイしてるやつも結構いてちょっとだけ和む
114 23/03/20(月)23:10:04 No.1038448734
>気合で留まってる悪霊がちょくちょくいる世界 説教か?
115 23/03/20(月)23:10:33 No.1038448962
ティーだとジェクトが祈り子達の夢を実在化させたものっては分かったけど なら夢のザナルカンドにいた人達もっとスピラに来てた可能性あるのかな
116 23/03/20(月)23:10:35 No.1038448974
ユウナレスカの全員ゾンビにして回復ダメージしてくるやつは FF経験ある人だとあーこれ後で即死攻撃してくるやつだなって察しは付くけど 初プレイの人は見事に引っ掛かるんだろうな
117 23/03/20(月)23:10:38 No.1038448987
>シーモア老師とシパーブの運転手が同じ声とか知らなかったそんなの…ってなった ザナルカンドのラジオのおっさんも同じだぞ
118 23/03/20(月)23:10:38 No.1038448989
>気合で留まってる悪霊がちょくちょくいる世界 気合いで語ってもよろしいですかな?
119 23/03/20(月)23:11:25 No.1038449339
貫通持ってるのにアーロンに貫通のチュートリアル持っていかれるのは何かおかしいと思わなかったのかスタッフ
120 23/03/20(月)23:11:26 No.1038449343
雷避けるのも縄跳びするのも好きじゃなかった
121 23/03/20(月)23:11:28 No.1038449360
>これほど行きたくない世界は零式あたりまでなかったな 娯楽もブリッツ程度しかないのがまた行きたくなくなる
122 23/03/20(月)23:11:43 No.1038449492
リュックの七曜簡単すぎだろ!!
123 23/03/20(月)23:12:00 No.1038449609
FF総選挙でXが一位になった時にまりか老師がヒで私も行きたかった…私リュックです…って呟いてたの可愛かった いやその時超忙しい時期だし呼べるわけねぇよ!
124 23/03/20(月)23:12:09 No.1038449700
>リュックの七曜簡単すぎだろ!! 砂漠広すぎ!
125 23/03/20(月)23:12:16 No.1038449749
>ティーだとジェクトが祈り子達の夢を実在化させたものっては分かったけど >なら夢のザナルカンドにいた人達もっとスピラに来てた可能性あるのかな シンの毒気にやられた人達の一部はそうだったのかもね
126 23/03/20(月)23:12:35 No.1038449885
ヘレティック老師のことはいまだに誰か知らなかった…
127 23/03/20(月)23:12:37 No.1038449890
>>これほど行きたくない世界は零式あたりまでなかったな >娯楽もブリッツ程度しかないのがまた行きたくなくなる 景色は素晴らしいんだけど定期的にしかも確実にシンがやってくるのが詰んでる
128 23/03/20(月)23:12:54 No.1038450028
リュックユウナアーロンは訓練場周りと召喚獣やってりゃ勝手に完成するの優しすぎる
129 23/03/20(月)23:13:06 No.1038450117
>いやその時超忙しい時期だし呼べるわけねぇよ! そうだけどオファーがあったかどうかすらマネージャーが自分に知らせてなかったみたいだからな
130 23/03/20(月)23:13:48 No.1038450406
>なら夢のザナルカンドにいた人達もっとスピラに来てた可能性あるのかな 可能性はあるけどジェクトほど運が良くなくて野垂れ死にだと思う
131 23/03/20(月)23:13:49 No.1038450408
ルールーは通常も遅いからその点ではキマリ勝ってると思う
132 23/03/20(月)23:13:57 No.1038450467
>いやその時超忙しい時期だし呼べるわけねぇよ! 確かちょうどドラマでメイン張ってたっけ? そりゃ無理よね
133 23/03/20(月)23:14:09 No.1038450562
ユウナがティーダの口調マネして優しくしてくれるの可愛くて好き ずっと指笛吹いてて悲しくなっちゃったけど
134 23/03/20(月)23:14:26 No.1038450708
ルールーの出番は本編までで終わりだからね 逆に潔い
135 23/03/20(月)23:14:27 No.1038450711
>>いやその時超忙しい時期だし呼べるわけねぇよ! >そうだけどオファーがあったかどうかすらマネージャーが自分に知らせてなかったみたいだからな 忙しい人あるあるのやつ…
136 23/03/20(月)23:14:33 No.1038450772
>ルールーは通常も遅いからその点ではキマリ勝ってると思う でもおっぱいだぞ
137 23/03/20(月)23:14:55 No.1038450951
まりか老師はファフナーくらいしか仕事してないんだろうなと思ったらドラマ見てなくて大出世してたの知らなかったの俺だけかよ!
138 23/03/20(月)23:15:01 No.1038450995
声優が未だに強い愛着あるコンテンツは中々無いよ
139 23/03/20(月)23:15:03 No.1038451014
ルールーは少年呼びしてくるエッチなお姉さんなんだぞ
140 23/03/20(月)23:15:10 No.1038451068
1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな?
141 23/03/20(月)23:15:47 No.1038451311
>ユウナがX-2でティーダの戦闘スタイルマネしてるの可愛くて好き
142 23/03/20(月)23:15:55 No.1038451373
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? 本当のザナルカンドにはブリッツスタジアムないからね
143 23/03/20(月)23:16:11 No.1038451499
ティーダがユウナに指笛教えるところは二週目やったら辛くなるシーン
144 23/03/20(月)23:16:21 No.1038451549
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? 似た人はいたかもねって存在 元ネタの一部っぽいような感じのやつが2で出てくる
145 23/03/20(月)23:16:21 No.1038451552
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? Ⅹ-2やれよ
146 23/03/20(月)23:16:22 No.1038451557
ティーダって夢世界の住人ってことだったの?
147 23/03/20(月)23:16:27 No.1038451602
あくまで過去の住民をベースに夢の国作ってただけだしな
148 23/03/20(月)23:16:30 No.1038451623
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? モデルはいる
149 23/03/20(月)23:16:36 No.1038451664
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? うん違う 1000年前に祈り子たちが召喚した町に住んでる一般人がティーダ 1000年前のザナルカンドとはある意味なんも関係ない
150 23/03/20(月)23:16:38 No.1038451685
>>気合で留まってる悪霊がちょくちょくいる世界 >説教か? 俺はいいがまさか伏線とは思わなかった
151 23/03/20(月)23:16:41 No.1038451704
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? 夢のザナルカンド周りはちゃんと説明はされるんだけど混乱しやすいよね あれはガガゼトでびっしり固まってる召喚士達が引きこもるために作り出した世界
152 23/03/20(月)23:16:51 No.1038451780
>ティーダがユウナに指笛教えるところは二週目やったら辛くなるシーン 知らないから仕方ないとは言え結菜に対して色々とクリティカルな発言してるなこいつ!
153 23/03/20(月)23:16:58 No.1038451829
>ティーダって夢世界の住人ってことだったの? はい
154 23/03/20(月)23:17:35 No.1038452081
>ティーダって夢世界の住人ってことだったの? 祈り子の夢から抜け出てきた存在
155 23/03/20(月)23:17:37 No.1038452097
>>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? >Ⅹ-2やれよ 戦闘システムが合わなくて…
156 23/03/20(月)23:17:50 No.1038452182
X-2はストーリーもいいんだけどクリクリが楽しすぎて困る
157 23/03/20(月)23:17:59 No.1038452239
>1000年前にティーダが本当にいたって訳じゃないんだよな? 今も夢見てる祈り子の夢の中の人
158 23/03/20(月)23:18:01 No.1038452263
>>Ⅹ-2やれよ >オープニングが合わなくて…
159 23/03/20(月)23:18:05 No.1038452286
祈り子の夢で作ってた箱庭ゲーがザナルカンド
160 23/03/20(月)23:18:54 No.1038452623
ティーダがシンに吸い込まれた時にジェクトがおい!って呼びかけてくるんだよな そしてその時に映った場所がラスボスステージ
161 23/03/20(月)23:19:35 No.1038452913
ユリパで辞めたってネタだと思ってたけど本当にそういう人いたのかな
162 23/03/20(月)23:19:49 No.1038453018
知ってるようであまり仕組み分かってないアーロンさん
163 23/03/20(月)23:20:08 No.1038453147
>>なら夢のザナルカンドにいた人達もっとスピラに来てた可能性あるのかな >可能性はあるけどジェクトほど運が良くなくて野垂れ死にだと思う まず溺れ死ぬからな…
164 23/03/20(月)23:20:46 No.1038453394
>>>なら夢のザナルカンドにいた人達もっとスピラに来てた可能性あるのかな >>可能性はあるけどジェクトほど運が良くなくて野垂れ死にだと思う >まず溺れ死ぬからな… そういやなんでブリッツ選手はあんなにもぐっていられるんだろう…
165 23/03/20(月)23:20:56 No.1038453451
素敵だねも1番と2番の歌詞はユウナとティーダの立場が逆転したことを示唆している
166 23/03/20(月)23:21:28 No.1038453683
>>>>なら夢のザナルカンドにいた人達もっとスピラに来てた可能性あるのかな >>>可能性はあるけどジェクトほど運が良くなくて野垂れ死にだと思う >>まず溺れ死ぬからな… >そういやなんでブリッツ選手はあんなにもぐっていられるんだろう… 練習の賜物だったはず
167 23/03/20(月)23:21:45 No.1038453801
10と比べるとストーリーは微妙だけどそれはそれとして好きだよ10-2
168 23/03/20(月)23:22:13 No.1038453991
>ユリパで辞めたってネタだと思ってたけど本当にそういう人いたのかな 俺とか
169 23/03/20(月)23:22:21 No.1038454056
>知ってるようであまり仕組み分かってないアーロンさん アーロンちょくちょく夢のザナルカンド来てたっぽいけどどうやってたんだろうな
170 23/03/20(月)23:22:24 No.1038454093
>10と比べるとストーリーは微妙だけどそれはそれとして好きだよ10-2 嫌いじゃないけど終始明るい雰囲気はなんか違う!ってなる
171 23/03/20(月)23:22:50 No.1038454290
>練習の賜物だったはず これも練習の賜物だな…