虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現代は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/20(月)21:23:27 No.1038401724

    現代は人権尊重しすぎてね?

    1 23/03/20(月)21:24:21 No.1038402112

    じゃあスレ「」は明日から人権なしね

    2 23/03/20(月)21:31:08 No.1038405006

    尊重はいいけどバランスと過程を無視してて歪

    3 23/03/20(月)21:32:45 No.1038405689

    なぜヒトにしかないの?

    4 23/03/20(月)21:37:56 No.1038407853

    あるってことにして宣言して制限作らないとやり過ぎるから

    5 23/03/20(月)21:38:49 No.1038408210

    あるという状態があるということは ないという状態が簡単に作れるということだな

    6 23/03/20(月)21:39:27 No.1038408481

    スレ「」とかが生きていられるのは人権のおかげだよ

    7 23/03/20(月)21:42:39 No.1038409812

    ちゃんと労組ががんばっていれば 従業員の給与を据え置きのまま 大企業は数兆円の資産を作ったりしなかったのか

    8 23/03/20(月)21:44:11 No.1038410459

    ちょっと前まで無さすぎたからな

    9 23/03/20(月)21:45:27 No.1038410998

    いい具合の人権じゃないと堕落するよ

    10 23/03/20(月)21:45:54 No.1038411199

    あると言えるのかな今現在

    11 23/03/20(月)21:47:27 No.1038411910

    尊重しすぎるくらいじゃないとある日突然拉致されて奴隷にされるよ

    12 23/03/20(月)21:48:29 No.1038412351

    >じゃあスレ「」は明日から人権なしね さすがにずっとは大変そうだから一週間に一度なくなるぐらいにしておこう

    13 23/03/20(月)21:48:35 No.1038412397

    >じゃあスレ「」は明日から人権なしね 何がじゃあなの?

    14 23/03/20(月)21:49:17 No.1038412707

    子供には無用の長物だと思う

    15 23/03/20(月)21:50:37 No.1038413279

    俺、人権剥奪されたんだけど

    16 23/03/20(月)21:51:53 No.1038413808

    偉い人がたまに人権オフできるぐらいがいい

    17 23/03/20(月)21:52:09 No.1038413943

    >>じゃあスレ「」は明日から人権なしね >さすがにずっとは大変そうだから一週間に一度なくなるぐらいにしておこう パージ法かよ

    18 23/03/20(月)21:52:43 No.1038414186

    人権尊重しすぎだろー ってほざけるのも人権が尊重されてるからだよ そしてその人権は先人が文字通り血を流しまくりながら築き上げていったものだよ

    19 23/03/20(月)21:52:57 No.1038414271

    俺が気に入らない奴らの人権が保障されてるのがむかつく!

    20 23/03/20(月)21:55:15 No.1038415280

    >人権尊重しすぎだろー >ってほざけるのも人権が尊重されてるからだよ いや全然そんなことないけど恩に着せようとしすぎだろ…

    21 23/03/20(月)21:58:46 No.1038416869

    始まりは人を傷つけてはいけません根拠のない扱いをしてはいけませんだったのに 人権だの平等だの明文化した概念にしようとするからなんかややこしいことになってくる

    22 23/03/20(月)21:59:55 No.1038417420

    人権人権うるさい人は大概標的の人権なんか知ったこっちゃねえって生き方してる

    23 23/03/20(月)22:03:20 No.1038419006

    人権という言葉を御旗にしたら反論出来ないって現状はよろしくねえなぁとは思う

    24 23/03/20(月)22:12:21 No.1038422945

    >人権尊重しすぎだろー >ってほざけるのも人権が尊重されてるからだよ >そしてその人権は先人が文字通り血を流しまくりながら築き上げていったものだよ 独裁国家に生まれてたら国家元首のおかげで国民は幸せだとか無邪気に信じてそう

    25 23/03/20(月)22:17:13 No.1038425010

    >独裁国家に生まれてたら国家元首のおかげで国民は幸せだとか無邪気に信じてそう 滑ってますよ