虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)19:53:37 飛ぶた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)19:53:37 No.1038364672

飛ぶために色んなもの捨てた感じ好き

1 23/03/20(月)19:54:50 No.1038365171

このカトンボみたいな体がすき…

2 23/03/20(月)19:56:06 No.1038365632

割とデカいのにどっかに当たったらすぐに墜ちそうなところも好き

3 23/03/20(月)19:58:41 No.1038366522

これはなんか手とか顔とかキモいからバイカスください

4 23/03/20(月)20:00:03 No.1038367014

手のひらビームサーベルはもっと流行ってもいい

5 23/03/20(月)20:00:46 No.1038367288

TRー1イカロス装備がほしい

6 23/03/20(月)20:00:47 No.1038367297

こんな手だけどビームサーベルは持てる

7 23/03/20(月)20:01:24 No.1038367550

ジェリド全盛期

8 23/03/20(月)20:02:57 No.1038368220

戦闘機じゃだめなのか

9 23/03/20(月)20:04:37 No.1038368894

>手のひらビームサーベルはもっと流行ってもいい これは違うけど?

10 23/03/20(月)20:04:40 No.1038368921

>戦闘機じゃだめなのか MSが従来の兵器より強いってのが証明されてから大分経っちゃったから… だから可変MS(MA)なんてのもつくる

11 23/03/20(月)20:05:58 No.1038369402

>戦闘機じゃだめなのか あの世界はMS開発遅れたせいで人類の半分虐殺されたってトラウマあるから駄目だよ 虐殺した方もMSのおかげで人類半分殺せたって実績あるからそれにあやかりたくて戦闘機作る気なんてねえよ

12 23/03/20(月)20:07:37 No.1038370058

この異形感が良いんだ…

13 23/03/20(月)20:08:35 No.1038370402

>>戦闘機じゃだめなのか >MSが従来の兵器より強いってのが証明されてから大分経っちゃったから… >だから可変MS(MA)なんてのもつくる 大気圏内で飛べるMSはアドバンテージがあるけどコイツも常時飛んでられないから空中だもMS戦闘では結局SFSに乗ってるんだよな…

14 23/03/20(月)20:08:54 No.1038370502

MSのせいで50億人死亡MS開発したらいっきに形勢逆転その後MS開発しまくって兵器技術MS特化って歴史無視して戦闘機言われても…

15 23/03/20(月)20:11:50 No.1038371659

MS以上の強さの戦闘機開発してMSの整備施設の他に戦闘機用の整備施設作ってさらに戦闘機用のエンジニア配備しないといけないけどそこまでして戦闘機運用する意味ってあるんだろうかあの状態の世界で

16 23/03/20(月)20:20:19 No.1038375212

背中だけだと大型化し過ぎてバランス悪いから胴体の一部にするね…って感じだろうか

17 23/03/20(月)20:21:46 No.1038375812

ZDXでは弱くて弱くてホントがっかりした ジェリドはこれに乗ってた頃が一番強かったのに開発者はどうかしてるわい

18 23/03/20(月)20:22:27 No.1038376067

脇バーニア

19 23/03/20(月)20:22:51 No.1038376218

この時代変形なしで自由飛行できるのこいつぐらい?

20 23/03/20(月)20:22:59 No.1038376268

>ジェリドはこれに乗ってた頃が一番強かったのに開発者はどうかしてるわい これで戦えてたジェリドがおかしいのでは…と思ったけどカスタム機が後にでるからようわからん

21 23/03/20(月)20:23:22 No.1038376422

単独で飛ぶことにあんまり意味が…

22 23/03/20(月)20:24:08 No.1038376788

>ギャプランじゃだめなのか

23 23/03/20(月)20:24:43 No.1038377019

ドダイでいいかな…

24 23/03/20(月)20:25:12 No.1038377238

ドダイの戦闘能力すごいからな…絶対高いわアイツ

25 23/03/20(月)20:26:04 No.1038377571

>単独で飛ぶことにあんまり意味が… 後々クスィーやペーネロペーが実証してるようにSFS使わず自由に飛べるのは強いんだ

26 23/03/20(月)20:26:22 No.1038377673

何か言ってやれブラン・ブルターク

27 23/03/20(月)20:26:35 No.1038377773

必要性とかじゃないんだ MSが単独で空を飛ぶってことに意味があるんだ

28 23/03/20(月)20:27:09 No.1038378021

ゲームに出てくるとでかすぎて被弾する被弾する

29 23/03/20(月)20:27:10 No.1038378030

もっとこう腋毛ジェットじゃなくビームローターで

30 23/03/20(月)20:28:55 No.1038378777

バイアランカスタムが無双してるとこ見ると既存のMSってジャンプするのも一苦労なんだってなる

31 23/03/20(月)20:29:25 No.1038378995

上向くのも大変だからな…

32 23/03/20(月)20:29:36 No.1038379092

なんか普通に飛んでるグフのせいでアイデンティティを脅かされてるやつ

33 23/03/20(月)20:31:33 No.1038379920

プラモ組むの楽しかったので好き

34 23/03/20(月)20:31:55 No.1038380054

エウティタのこいつの挙動いいよね…

35 23/03/20(月)20:33:49 No.1038380846

SFSは上昇性能がうんこㄘんㄘんなので こうやってアッシマーやバイアランを開発する必要があったんですね

36 23/03/20(月)20:37:05 No.1038382087

ドダイだとどうしても下への斜角に限界あるからな…

37 23/03/20(月)20:40:19 No.1038383346

変形形態がメインで人形に無理が来てるのはMAの扱いでいいんだろうか

38 23/03/20(月)20:40:19 No.1038383350

>ドダイだとどうしても下への斜角に限界あるからな… ベースジャバーならビーム砲が…

39 23/03/20(月)20:40:30 No.1038383424

>エウティタのこいつの挙動いいよね… めっちゃふわふわしてた記憶

40 23/03/20(月)20:40:44 No.1038383516

見た目アッシマーだけどキハール2ってバイアランの後継機だったよねたしか

41 23/03/20(月)20:41:16 No.1038383721

無理に軽量化するよりも大出力で無理に飛んだ方が楽だった

42 23/03/20(月)20:41:56 No.1038383984

ギャプランの方がかっこいいし…

43 23/03/20(月)20:42:05 No.1038384045

ドダイにサンボルのサブアーム付ければ最強なのでは?

44 23/03/20(月)20:42:36 No.1038384251

>割とデカいのにどっかに当たったらすぐに墜ちそうなところも好き 横幅があるだけでこんなにデカいイメージじゃなかったんだけどな… バイカスだって設定的にデカさ足りないからハイヒールにして身長稼ぐって言ってたのにプラモ出す時になんか全体的にデカく作ったから…

45 23/03/20(月)20:43:11 No.1038384488

>単独で飛ぶことにあんまり意味が… つまりGアーマーの開発だな

46 23/03/20(月)20:45:08 No.1038385336

>大気圏内で飛べるMSはアドバンテージがあるけどコイツも常時飛んでられないから空中だもMS戦闘では結局SFSに乗ってるんだよな… 長距離移動だけだろベースジャバー使ったの

47 23/03/20(月)20:45:59 No.1038385708

戦闘機は近寄ってってどつけんから…

48 23/03/20(月)20:46:41 No.1038386008

書き込みをした人によって削除されました

49 23/03/20(月)20:47:03 No.1038386159

ベースジャバーは小回りが利かんのはどこのガンダムでも徹底されてる 例外ったらジャスティス系列のファトゥムくらい

50 23/03/20(月)20:48:22 No.1038386683

>変形形態がメインで人形に無理が来てるのはMAの扱いでいいんだろうか MSに変形して接近戦もできるMAがTMA MAに変形して高速戦闘もできるMSがTMS まあ気分で…

51 23/03/20(月)20:48:36 No.1038386780

燃費がクソだからなこいつ…

52 23/03/20(月)20:49:44 No.1038387226

戦車とかはともかく対地攻撃機の類まで廃れちゃってるのは謎だよねガンダム世界 バイアランカスタムとか見るともっと手っ取り早く上を取っちゃえばいいのにとは思う無粋だけど

53 23/03/20(月)20:49:48 No.1038387247

現実の兵器でも巡洋艦戦艦あたりの線引きはマジでフワッフワなので…

54 23/03/20(月)20:50:14 No.1038387423

>戦車とかはともかく対地攻撃機の類まで廃れちゃってるのは謎だよねガンダム世界 ベースジャバーで十分だろ

55 23/03/20(月)20:50:16 No.1038387432

ヘリに墜とされそう

56 23/03/20(月)20:50:16 No.1038387435

ジオン同窓会ボコしてた時はやっぱ機動力って重要だなってなる

57 23/03/20(月)20:58:04 No.1038390826

航空機の対地攻撃で互いに射線通ってる状態でMS狙うとか良くて相打ちになりそうで絶対やだな

58 23/03/20(月)20:58:48 No.1038391116

ジオン同窓会ボコせたのは奇襲だったのとそれこそ世代が全く違うから基本スペックがダンチだったからじゃねぇかな…

59 23/03/20(月)20:59:17 No.1038391323

>航空機の対地攻撃で互いに射線通ってる状態でMS狙うとか良くて相打ちになりそうで絶対やだな ミサイルも誘導爆弾も性能ガタ落ちな時点でそこまでメリット無いしな…

60 23/03/20(月)20:59:22 No.1038391351

なんで脇の下にスラスター付けたんだろうか…

61 23/03/20(月)20:59:53 No.1038391556

>ジオン同窓会ボコせたのは奇襲だったのとそれこそ世代が全く違うから基本スペックがダンチだったからじゃねぇかな… そもそもジオン同窓会がそこそこ健闘できたのが奇襲だったからだし…

62 23/03/20(月)21:00:46 No.1038391932

イデオンくらいしか他知らんなぁ腋スラスター

63 23/03/20(月)21:02:54 No.1038392831

多分後の時代ほどMSの優位性って薄れてそうだと思うミサイルは誘導するし装甲も貫けるし ただその辺の話は富野ハサウェイ小説でも確か語られてたけど結局長い間ドクトリンがMS中心だからそこから抜け出せないんだろうと思う

64 23/03/20(月)21:03:39 No.1038393178

>多分後の時代ほどMSの優位性って薄れてそうだと思うミサイルは誘導するし装甲も貫けるし >ただその辺の話は富野ハサウェイ小説でも確か語られてたけど結局長い間ドクトリンがMS中心だからそこから抜け出せないんだろうと思う 結局タイヤが最強だしな!

↑Top