虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/20(月)18:14:01 身内で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)18:14:01 No.1038328480

身内でプラネットシリーズデッキ組んで闘おうぜ!ってなって俺The grand JUPITER担当になったんだけどこいつ活かすデッキってどんな感じなの?

1 23/03/20(月)18:15:42 No.1038329005

二枚も捨てるの……?

2 23/03/20(月)18:15:59 No.1038329109

闇レベル8戦士族が活かせて手札が余るテーマ

3 23/03/20(月)18:17:17 No.1038329516

六武とか…?

4 23/03/20(月)18:17:38 No.1038329632

アニメカードっぽい構図

5 23/03/20(月)18:17:49 No.1038329707

ジュピターって誰使ってたやつだっけ…

6 23/03/20(月)18:18:04 No.1038329775

8軸に寄せたラヴァゴとかトレードイン入れてる暗黒未界域かな相性いいの

7 23/03/20(月)18:18:10 No.1038329812

ガイアのやつ有利すぎるだろ

8 23/03/20(月)18:18:28 No.1038329932

勝鬨とかどうよ いやあいつ地属性か…

9 23/03/20(月)18:18:59 No.1038330113

俺ウラヌスがいい

10 23/03/20(月)18:19:00 No.1038330117

いつか悪さしそうな効果

11 23/03/20(月)18:19:10 No.1038330184

サーチしづらいし混ぜたテーマのパワーで勝負決まりそう

12 23/03/20(月)18:19:18 No.1038330229

でも対象取れればつよいな やはり壊獣か?

13 23/03/20(月)18:19:39 No.1038330351

とりあえずバロネスを装備したい

14 23/03/20(月)18:19:53 No.1038330430

闇戦士レベル8 まずはトレードイン

15 23/03/20(月)18:20:00 No.1038330476

2回目以降の効果を使うのは現実的じゃないしできればワンキルしたい

16 23/03/20(月)18:20:22 No.1038330612

つまりジアース担当もいるのか…?

17 23/03/20(月)18:20:29 No.1038330657

プラネットだとプルートが一番強いというか組みがいありそうかな

18 23/03/20(月)18:20:46 No.1038330753

①はともかく②はかなりやれそうなこと書いてるからそっちメインにしよう

19 23/03/20(月)18:20:48 No.1038330765

手札2枚はキツイけどじゃあ手札1枚で良いかと聞かれると甘い気がする

20 23/03/20(月)18:20:49 No.1038330774

友人にプレネットデッキ組んでるやついたがユニキャリ死んでから建て直せてないそうだ

21 23/03/20(月)18:21:04 No.1038330847

手札2枚捨てても動けるデッキとなると暗黒未界域か いい感じにレベル8だしトレードインしたり

22 23/03/20(月)18:21:10 No.1038330879

出すだけならスカルデットやクロノグラフで簡単に出せるけど先攻で出してどうするの問題は出てくる

23 23/03/20(月)18:21:21 No.1038330936

>プラネットだとプルートが一番強いというか組みがいありそうかな ネプチューンだろ

24 23/03/20(月)18:22:03 No.1038331189

ご丁寧にこのカードの効果で装備しないと何もできない辺りもう八方塞がりなんよ

25 23/03/20(月)18:22:17 No.1038331268

壊獣辺り投げつけながらこいつ出しながら手札2枚捨てるのが理想か 罰ゲームか?

26 23/03/20(月)18:22:19 No.1038331288

マーキュリーも防御の手段さえ整えばかなり

27 23/03/20(月)18:22:24 No.1038331316

戦士だし竹光で手札ターボして装備しまくってゴッフェニと並べれば装備たくさんでそれっぽいんじゃないか? こいつが装備した相手モンスターもコストで除外できるし

28 23/03/20(月)18:22:37 No.1038331393

イゾルデで装備カード8枚捨てようぜ!

29 23/03/20(月)18:22:39 No.1038331402

VENUS担当になった奴友達無くしそう

30 23/03/20(月)18:22:54 No.1038331472

合法でネプチューン使えるの超楽しそうだな

31 23/03/20(月)18:24:03 No.1038331818

SUN担当どうするんだあれ…

32 23/03/20(月)18:24:20 No.1038331922

>SUN担当どうするんだあれ… 前はユニキャリ装備から出せたんだが…

33 23/03/20(月)18:24:41 No.1038332046

融合モンスターのジアース除けば特化させたマーズがとりあえず出すには一番出しやすいか

34 23/03/20(月)18:25:26 No.1038332280

ヴァリアンツで展開して生贄用意して効果で押し出す 縛りなければPで出すのも視野にとか…

35 23/03/20(月)18:26:10 No.1038332503

>ヴァリアンツで展開して生贄用意して効果で押し出す >縛りなければPで出すのも視野にとか… ハンドがイマイチ足りねぇな

36 23/03/20(月)18:27:21 No.1038332903

Meの勝ちじゃないかって言いたい

37 23/03/20(月)18:27:33 No.1038332973

見比べてたらMARSがかなり強く思えてきた

38 23/03/20(月)18:27:39 No.1038333011

>Meの勝ちじゃないかって言いたい じゃあイグニッションよこせよ

39 23/03/20(月)18:27:53 No.1038333089

手札2枚捨ててssかと思ったら違った

40 23/03/20(月)18:29:23 No.1038333638

>>ヴァリアンツで展開して生贄用意して効果で押し出す >>縛りなければPで出すのも視野にとか… >ハンドがイマイチ足りねぇな 北条増やして余ったフィールド回収して捨てていこう

41 23/03/20(月)18:29:38 No.1038333735

プルートは魔導契約の扉とダークオカルティズムが使えるのが強み

42 23/03/20(月)18:30:01 No.1038333896

>見比べてたらMARSがかなり強く思えてきた この手の企画じゃ事故ssできるだけで偉い

43 23/03/20(月)18:31:25 No.1038334355

どう足掻いても陰湿デッキにしかならないVenus

44 23/03/20(月)18:31:54 No.1038334537

ジュピターは半端に青血意識してるのが情けなさを感じる

45 23/03/20(月)18:33:50 No.1038335164

ジアースは上手くやらんとそいつ抜いた方が強いですよになる奴だ… 一応必殺技カード増えたけど

46 23/03/20(月)18:34:53 No.1038335568

…どいつも大変だなプラネットシリーズ???

47 23/03/20(月)18:37:39 No.1038336555

プルートは相手盤面に何か無いと何も出来ないのが寂しい

48 23/03/20(月)18:37:59 No.1038336659

戦士族で手札補充だと剛鬼…?

49 23/03/20(月)18:38:26 No.1038336816

HERO使ってエドデッキでーすって言えばいいから構築難易度はそこまででもなさそう

50 23/03/20(月)18:39:50 No.1038337283

MARS選んだやつ絶対FTKしてくる

51 23/03/20(月)18:40:07 No.1038337386

一番難しいのは打点上昇とコントロール奪取どっちも活かさないといけない事だと思う

52 23/03/20(月)18:40:48 No.1038337638

HEROデッキにすれば良いならジアースデッキ強くね?

53 23/03/20(月)18:41:19 No.1038337816

無理に効果を狙わず高ステータスを振り回す感じにして 効果はもしものときの打開策にしよう こうしてみると場に出すのに制限は無いし 効果も決まればわかりやすく除去と大ダメージを狙えるから比較的癖のないいいカードだ

54 23/03/20(月)18:41:35 No.1038337927

>HEROデッキにすれば良いならジアースデッキ強くね? 企画的にジアース無くていいじゃんってなったらしらけそうな感じだ...

55 23/03/20(月)18:42:08 No.1038338131

みんなちゃんと考えてるな…ありがとう 割り振られたときにV・HEROでも組めばいっか…って思ってたよ

56 23/03/20(月)18:43:57 No.1038338786

じゃあ俺サターン担当して闇機械組むよ

57 23/03/20(月)18:44:19 No.1038338922

昔組んだのは怪獣で除去してジュピターで装備ゴルガーで戻して使い回すデッキなら作ってた

58 23/03/20(月)18:45:17 No.1038339298

>じゃあ俺サターン担当して闇機械組むよ そこそこ楽しく遊べそう

59 23/03/20(月)18:45:39 No.1038339433

勇者ギミック混ぜると捨てても無駄にならないカードと旅路のちょっとした耐性の恩恵を受けられたり 押し付けた外法の騎士を吸収して再度召喚したりできて面白いんじゃないかな 何より強いし

60 23/03/20(月)18:46:33 No.1038339757

>>HEROデッキにすれば良いならジアースデッキ強くね? >企画的にジアース無くていいじゃんってなったらしらけそうな感じだ... エレメントのお陰で固有の強みは増えた

61 23/03/20(月)18:46:47 No.1038339846

手札1枚で効果をフリチェにすればなかなか良かったとおもう

62 23/03/20(月)18:47:44 No.1038340188

友人はノーマルとか許せねぇって可能な限り高レアリティを輸入して使ってたなどうせ身内遊びでしか使わないし

63 23/03/20(月)18:48:06 No.1038340338

>手札1枚で効果をフリチェにすればなかなか良かったとおもう 「」ちゃんすぐそうやってそのままどう活かすのか考えるの放棄してオリカ考えて終わるよね

64 23/03/20(月)18:48:48 No.1038340588

VENUSの無効化無効とか今でも互換ないよな

65 23/03/20(月)18:49:04 No.1038340693

>みんなちゃんと考えてるな…ありがとう >割り振られたときにV・HEROでも組めばいっか…って思ってたよ Vデッキは出幻とか破壊輪とかが楽しいがかなり力不足なんだよな 他の人もシリーズ活かすコンセプトにするのかそれともキャラデッキコンセプトかどっちになるんだろうね

66 23/03/20(月)18:49:26 No.1038340815

強そうでなんとも言えない格の高いカードを無理やりぶん回すことでしか得られない栄養素がある

67 23/03/20(月)18:50:03 No.1038341054

焔聖騎士ー!早く発売してくれーーー!!!

68 23/03/20(月)18:50:42 No.1038341309

戦士族と装備の兼ね合いがいいので使えなくはない方だとは思う

69 23/03/20(月)18:53:08 No.1038342189

マーキュリーは神スライムとかと水族の絆!するだけでもそれなりにカタチになりそう

70 23/03/20(月)18:53:41 No.1038342397

>どう足掻いても陰湿デッキにしかならないVenus 代行者ならスッと出せるし陰湿ではないと思うが

71 23/03/20(月)18:54:27 No.1038342665

SATURN担当になった奴ノリノリでロールプレイ出来るからズルくない?

72 23/03/20(月)18:54:32 No.1038342700

俺もその身内ほしい

73 23/03/20(月)18:54:42 No.1038342760

>戦士族と装備の兼ね合いがいいので使えなくはない方だとは思う イゾルデがサーチも手札補充もやれるしな

74 23/03/20(月)18:55:00 No.1038342863

Neptune担当が最強じゃねぇか?

75 23/03/20(月)18:55:15 No.1038342966

>VENUSの無効化無効とか今でも互換ないよな 必殺技カードについてることはあるけど永続的に適応できるモンスターについてるのはかなり珍しいね

76 23/03/20(月)18:55:51 No.1038343187

一番のハズレくじは何とも言えない感じのSUNだと思う

77 23/03/20(月)18:56:17 No.1038343339

>一番のハズレくじは何とも言えない感じのSUNだと思う キャリアー生きてる頃なら一番出しやすかったんだけどな…

78 23/03/20(月)18:56:28 No.1038343406

闇戦士レベル8だから出しやすくはあるよね

79 23/03/20(月)18:57:16 No.1038343701

SUNは魔サイで落としてエクサビートルするか

80 23/03/20(月)18:57:24 No.1038343755

どうやって決めたんだそもそも じゃんけんか

81 23/03/20(月)18:57:36 No.1038343826

手札2枚減る時点でアドの取り合いだと他に遅れ取りそうだし除去食らいでもしたら目も当てられないから出したターンでさっさと決めたいな...3の効果死ぬけど...

82 23/03/20(月)18:57:42 No.1038343864

SUNあいつ面白くもなんともねえもん

83 23/03/20(月)18:59:40 No.1038344600

今モチベ上げるために漫画版GX読みなおしてる 万丈目かっこいいね >どうやって決めたんだそもそも >じゃんけんか 裏にしてシャッフルしてドローして決めたよ

84 23/03/20(月)18:59:55 No.1038344685

こうして見ると時代の割に中々個性的だなプラネットシリーズ

85 23/03/20(月)19:00:48 No.1038345016

主催者トラゴエディア

86 23/03/20(月)19:01:03 No.1038345108

>SATURN担当になった奴ノリノリでロールプレイ出来るからズルくない? オイオイこれじゃ…Meの勝ちじゃないか!

87 23/03/20(月)19:03:14 No.1038345900

一人邪悪な禁止カードが居るんだけど使っていいのか…?

88 23/03/20(月)19:05:02 No.1038346576

>裏にしてシャッフルしてドローして決めたよ 俺のターン!ドロー! JUPITER の瞬間どんな気持ちだった?

89 23/03/20(月)19:05:14 No.1038346660

戦士多めのヒーロー軸にしては? ファリスから召喚権使わないで2体出したりスピリットオブネオスで守りつつインスタントコンタクト持ってきてアドバンス用の素材持ってきたりとかできるよ

90 23/03/20(月)19:05:29 No.1038346762

ちゃんとナイチンネプチューン決めたらそれはそれで盛り上がりそう 紙でどうやってナイチン出すかはさておき

91 23/03/20(月)19:05:33 No.1038346783

ウラヌスはデッキ作れそうで作れてないんだよな 呼びたい永続系カードも虚無が消えたし…

92 23/03/20(月)19:05:59 No.1038346963

サターンは単純にデッキとしての組みやすさも高くてずるいわ

93 23/03/20(月)19:06:52 No.1038347294

エルドリッチやWCと相性悪いかなジュピター

94 23/03/20(月)19:08:22 No.1038347895

>VENUSの無効化無効とか今でも互換ないよな 天魔神インヴィシルと並べて相手だけ勅命とかやれると楽しい

95 23/03/20(月)19:08:50 No.1038348076

ヴィーナスだけ就職先に困らなさすぎない?

96 23/03/20(月)19:09:11 No.1038348192

ウラヌスは実装当時頑張って1ターンだけコントロール奪えるカードと合わせて【エクトプラズマーコントロール】を作ったりした 相手がエクトプラズマーをワンショットのダメージ稼ぎにしてくる

97 23/03/20(月)19:10:04 No.1038348490

プルートはラビュリンスと組み合わせれば大分面白そう 強制脱出装置でバウンスして当てる感じで

98 23/03/20(月)19:11:34 No.1038349006

エクトプラズマーと魍魎の湿地帯をサーチしてウラヌスデッキ今なら作れるかな

99 23/03/20(月)19:11:46 No.1038349085

イグナイトをエンジンにして手札にある時はスカルデットでssしてない時はイゾルデで8枚落とす!これね!

100 23/03/20(月)19:12:29 No.1038349338

>俺のターン!ドロー! >JUPITER >の瞬間どんな気持ちだった? エド好きだから正直狙ってたまである

101 23/03/20(月)19:12:36 No.1038349387

手札から出すだけならイゾルデからバーバリアン0号するだけで出てくるんだな...ついでにイゾルデと0号の効果で捨てる2枚分手札も増える

102 23/03/20(月)19:13:11 No.1038349582

割とどれも強いかはともかく面白い効果してるから軸にしてデッキ組むの楽しそうだな 地球と太陽以外

103 23/03/20(月)19:14:16 No.1038349971

バーバリアン0号使いたいのと手札コストの重さ考えると使うなら絵札辺りか…?

104 23/03/20(月)19:14:42 No.1038350115

エド要素増やすと戦士族闇属性レベル8を手札コストにドローし続ける15年くらい前のDになりそうだ...

105 23/03/20(月)19:14:52 No.1038350169

>割とどれも強いかはともかく面白い効果してるから軸にしてデッキ組むの楽しそうだな >地球と太陽以外 地球は必殺技増えたし… 太陽はユニキャリ緩和さえされれば

106 23/03/20(月)19:15:19 No.1038350335

>>割とどれも強いかはともかく面白い効果してるから軸にしてデッキ組むの楽しそうだな >>地球と太陽以外 >地球は必殺技増えたし… >太陽はユニキャリ緩和さえされれば もうすぐ三眼が来るぞ

107 23/03/20(月)19:15:34 No.1038350435

闇の誘惑とトレード・イン入れれるし手札交換は楽そう

108 23/03/20(月)19:16:14 No.1038350674

手札肥やしと墓地送り利用と召喚権残し出来るから俺も組むなら暗黒未開域かなぁ でもこいついなくても良いよな…

109 23/03/20(月)19:16:19 No.1038350707

>バーバリアン0号使いたいのと手札コストの重さ考えると使うなら絵札辺りか…? 絵札勝鬨というものもあるのでその辺り混ぜて見ては?

110 23/03/20(月)19:17:35 No.1038351117

>手札肥やしと墓地送り利用と召喚権残し出来るから俺も組むなら暗黒未開域かなぁ >でもこいついなくても良いよな… レギュレーション的にフィールドに出てこない方が盛り上がらないから確実に引きに行ける未界域はアリよりだと思うよ

111 23/03/20(月)19:18:06 No.1038351296

戦士族だしとりあえずイグナイトするか

112 23/03/20(月)19:18:14 No.1038351363

イゾルデでバーバリアン0号かリナルド持って来れるようにして黄金竹光でドローすれば良い感じなのでは?

113 23/03/20(月)19:19:01 No.1038351649

プラネットだとマーキュリーもちょっと面白そうな効果してるよね

114 23/03/20(月)19:20:37 No.1038352210

プルートデッキめっちゃ面白そう

115 23/03/20(月)19:21:21 No.1038352462

怪獣送って寝取り返しが安全だけどどうせならプラネットシリーズ寝取りたいよなぁ

116 23/03/20(月)19:23:09 No.1038353117

一番困るのジ・アースだろ

117 23/03/20(月)19:23:56 No.1038353425

>身内でプラネットシリーズデッキ組んで闘おうぜ! こういうことできる仲間がいるのが死ぬほど羨ましいよ…

118 23/03/20(月)19:24:50 No.1038353770

>一番困るのジ・アースだろ HEROデッキでいいんじゃ…

119 23/03/20(月)19:25:27 No.1038353991

>>一番困るのジ・アースだろ >HEROデッキでいいんじゃ… だからだろ

120 23/03/20(月)19:26:11 No.1038354293

まあ世界チャンピオンが使っているから強めのデッキにするのはありかもしれんし…

121 23/03/20(月)19:26:29 No.1038354412

>>>一番困るのジ・アースだろ >>HEROデッキでいいんじゃ… >だからだろ そうだね…

122 23/03/20(月)19:27:15 No.1038354680

HERO高いからなあ

123 23/03/20(月)19:27:35 No.1038354812

途中で読むのやめた漫画版GX読みたくなってきた

124 23/03/20(月)19:28:12 No.1038355020

アトモスフィアの方が強い…

125 23/03/20(月)19:28:43 No.1038355195

>途中で読むのやめた漫画版GX読みたくなってきた 最後の方だけちょっと急だけど 十分よくまとまってるよ

126 23/03/20(月)19:29:35 No.1038355512

>バーバリアン0号使いたいのと手札コストの重さ考えると使うなら絵札辺りか…? アソフィールとかプレアデスで壊獣使い回して最後にスレ画で吸収とかも面白そうだな

127 23/03/20(月)19:30:10 No.1038355724

恐らく最強は芝刈りで散々展開したあと適当に出すだけで打点兼トドメ要員と言い張れるMARS

128 23/03/20(月)19:30:10 No.1038355730

帝はどうだろ 手札は稼げるし低速なら事故率も許容できるんじゃないか

129 23/03/20(月)19:30:14 No.1038355757

水星ちゃんは某オメガが組んでたデッキがあったと思うけどジュピターか…

130 23/03/20(月)19:30:20 No.1038355797

巻きぎみになった終盤も吹雪さんとか万丈目と翔のタッグデュエルとかいいよね…

131 23/03/20(月)19:31:00 No.1038356050

SUNは今だとRR展開でケルビーニとエクサに触りにいくのが確実なのかな…?

132 23/03/20(月)19:31:32 No.1038356252

七星の開門と召喚神シリーズと帝下級使えば大体のアドバンス召喚とリソース回復はできますよ

133 23/03/20(月)19:33:05 No.1038356868

ジ・アースは最近サポート出たし…

134 23/03/20(月)19:35:21 No.1038357737

ジュピターは別にアドバンス召喚する必要無いのか

↑Top