虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)17:40:50 「あい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)17:40:50 No.1038317810

「あいつのことだからこれ見て爆笑してると思うよ」とか「あの人が見たらブチ切れるんじゃねえかな…」みたいなのって理解者面して自分の気持ち勝手に託してる感じしない? 画像はそう語られがちな人

1 23/03/20(月)17:47:28 No.1038319797

理解者面や代弁者面の場合も勿論あるけど しみじみ故人の在りし日の姿や逸話を浮かべてる場合もあるから一概には言えない

2 23/03/20(月)17:49:34 No.1038320437

生前遺してた物を見て「あの人らしいや」みたいなのも理解者面してる?

3 23/03/20(月)17:50:47 No.1038320792

ネタじゃないの?

4 23/03/20(月)17:56:21 No.1038322544

「こんな物作ってあの人が泣いてるぞ!」みたいな断言は露骨に気持ち託してるけど スレ本文みたいのだと生前の言動や姿勢から浮かべた感慨や想像程度なので別に主張道具にしてる感じない

5 23/03/20(月)17:57:41 No.1038322939

「こんな事をしても死んだあいつは喜ばない!」 「あいつはこんなこと望んでいないはずだ!」

6 23/03/20(月)17:59:01 No.1038323360

「作者の気持ちを答えなさい」がテストに出るんだから別によくね?

7 23/03/20(月)18:02:32 No.1038324501

>「作者の気持ちを答えなさい」がテストに出るんだから別によくね? これよく言われるけど見たことないし仮に入試でそんな悪問出したら日本中の学校や予備校から抗議文届くと思う

8 23/03/20(月)18:03:25 No.1038324797

ガンジーも助走つけて殴るレベル

9 23/03/20(月)18:05:27 No.1038325482

>>「作者の気持ちを答えなさい」がテストに出るんだから別によくね? >これよく言われるけど見たことないし仮に入試でそんな悪問出したら日本中の学校や予備校から抗議文届くと思う 入試じゃ無くて小学生や中学生のテストだと思う というか小学生の頃にはよく出てきた

10 23/03/20(月)18:06:47 No.1038325953

まあネガティブな要素がないなら気にならないけど理想の人物像押し付けたりこの人はこう思ってて欲しいみたいなの託さないでとは思う

11 23/03/20(月)18:07:38 No.1038326257

親が見たら泣くぞって言われるけど別に泣かないと思う

12 23/03/20(月)18:08:41 No.1038326622

fu2026918.jpg これ思い出した

13 23/03/20(月)18:08:52 No.1038326698

>親が見たら泣くぞって言われるけど別に泣かないと思う 実際に泣かれると想像以上にキツいよ キツかったよ

14 23/03/20(月)18:11:50 No.1038327725

自分の意見を正当化したり責任逃れたりするために人の名前出すなってことなら分かる

15 23/03/20(月)18:19:42 No.1038330367

「あの人が(もしまだ元気で)これ見たら爆笑してると思うよ」 「あの人こういうのやたら好きだったもんな…」とかの時もあるからな

↑Top