虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)17:23:24 来たよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)17:23:24 No.1038312887

来たよ

1 23/03/20(月)17:23:52 No.1038313019

del

2 23/03/20(月)17:24:36 No.1038313229

あれお前こんなカラフルだったっけ

3 23/03/20(月)17:25:11 No.1038313369

悪意の塊

4 23/03/20(月)17:25:39 No.1038313508

カタログから不快感が溢れたと思ったら

5 23/03/20(月)17:26:34 No.1038313759

あじゃら~ん

6 23/03/20(月)17:26:34 No.1038313761

でも猛き炎の機動力ならなんとかなりそうな気がする…

7 23/03/20(月)17:27:10 No.1038313931

今なら螺旋斬でボコボコにしてやれる

8 23/03/20(月)17:28:21 No.1038314248

お前の顔は2度と見たくない

9 23/03/20(月)17:28:32 No.1038314290

猛き焔でも希少種タマちゃんの時間差追尾泡はウザかったからこいつもやっぱりウザいと思う

10 23/03/20(月)17:29:06 No.1038314466

不快な要素しかないパーフェクトなモンスター

11 23/03/20(月)17:29:17 No.1038314509

後ろ足殴るだけでビクンビクンする原種はともかくお前は肉質が純粋に面白く無い!

12 23/03/20(月)17:29:23 No.1038314543

くたばれ

13 23/03/20(月)17:29:44 No.1038314628

後ろから攻撃してくんじゃねえよ死ね

14 23/03/20(月)17:30:15 No.1038314763

存在してはいけない

15 23/03/20(月)17:30:29 No.1038314837

何も面白いところないの本当にすごいと思う

16 23/03/20(月)17:30:53 No.1038314940

コイツのいいところはほぼ戦わなくていいところ

17 23/03/20(月)17:30:58 No.1038314963

敵に幅を持たせようとするとウザいタイプも出てくるのは当たり前だとは思うよ? 原種辺りで止めろ

18 23/03/20(月)17:31:32 No.1038315104

原種の逆張りみたいな肉質

19 23/03/20(月)17:32:08 No.1038315299

原種は耳栓つければおやつなのにこいつはなんだ

20 23/03/20(月)17:32:29 No.1038315393

こいつ並みのはそうそういないけど4G全体的に不快寄りなモンスター多くてな… そういう意味でも辟易した

21 23/03/20(月)17:32:37 No.1038315431

反射した後ホーミングしてくるのはオカルトすぎるだろ!

22 23/03/20(月)17:32:58 No.1038315519

サンブレイクに来るのかと思ったじゃねえか

23 23/03/20(月)17:33:02 No.1038315534

オロミドロがこいつのリスペクトモンスターみたいな物だから来なくていいよ

24 23/03/20(月)17:33:14 No.1038315587

>こいつ並みのはそうそういないけど4G全体的に不快寄りなモンスター多くてな… ケチャ亜種もやばかったな 耳の肉質なんだあれ

25 23/03/20(月)17:33:24 No.1038315637

評価できるのが戦う時に流れる氷海のBGMぐらい

26 23/03/20(月)17:33:39 No.1038315704

あの樹海を生み出した作品だ

27 23/03/20(月)17:34:49 No.1038316019

オロミドロもなかなか不快寄りではあるけどスレ画ほどではないな…

28 23/03/20(月)17:35:06 No.1038316089

ザボア亜種とか今の動き全く違う亜種の走りだったから好きだったよ

29 23/03/20(月)17:35:29 No.1038316194

4Gは制作側もプレイヤーとの闘争に感覚麻痺ってたからな明らかに G級範囲のメタ的な殺意ならたぶん一番やばいと思うよ

30 23/03/20(月)17:35:54 No.1038316317

>評価できるのが戦う時に流れる氷海のBGMぐらい おっちゃんのBGM

31 23/03/20(月)17:36:13 No.1038316420

>オロミドロもなかなか不快寄りではあるけどスレ画ほどではないな… オロミドロはMRの忖度モーションと肉質柔らかいから許されてる

32 23/03/20(月)17:36:59 No.1038316638

オロは亜種で反省したのとそもそもハンターさんが強くなりまくってるからもう敵じゃない

33 23/03/20(月)17:37:37 No.1038316839

こいつらデザインの笛は見た目と音がすごく良いから解体されて素材だけ毎回来い

34 23/03/20(月)17:37:40 No.1038316858

PVや話で聞くのと実際戦ってみて経験してみるのとじゃ噂以上のウザさだったというね

35 23/03/20(月)17:37:49 No.1038316893

ネルスキュラ亜種は設定込みで好き

36 23/03/20(月)17:38:05 No.1038316971

ではIBやSBのハンターさんならスレ画も敵じゃない可能性が…?

37 23/03/20(月)17:38:06 No.1038316984

>4Gは制作側もプレイヤーとの闘争に感覚麻痺ってたからな明らかに >G級範囲のメタ的な殺意ならたぶん一番やばいと思うよ 極限抜きにしてもだいぶ殺意高かった印象がある4G

38 23/03/20(月)17:38:29 No.1038317090

どうして車庫入れは発生するんだろう

39 23/03/20(月)17:38:44 No.1038317178

>ではIBやSBのハンターさんならスレ画も敵じゃない可能性が…? …

40 23/03/20(月)17:38:52 No.1038317214

>4Gは制作側もプレイヤーとの闘争に感覚麻痺ってたからな明らかに >G級範囲のメタ的な殺意ならたぶん一番やばいと思うよ 言葉悪いけど簡悔極まってた時期だな シャガルの定位置地雷とかTA動画でも参考にしたんか?て感じで悪意しか感じない

41 23/03/20(月)17:38:53 No.1038317222

開発曰く骨格とモーションが独特すぎて4に出てきたどのモンスターより容量必要だったらしいなこいつ ダラアマデュラよりも

42 23/03/20(月)17:40:00 No.1038317559

>極限抜きにしてもだいぶ殺意高かった印象がある4G まあ極限自体は面倒なだけで強くは無かったしな G1を乗り越えるハードルが一番キツい

43 23/03/20(月)17:40:00 No.1038317561

ライズに来たのかと思ったじゃねーか

44 23/03/20(月)17:40:31 No.1038317701

こっちのアクションが大して進化してないのに対して敵のゲームスピードがおかしいんだよ4Gは…

45 23/03/20(月)17:40:32 No.1038317709

>開発曰く骨格とモーションが独特すぎて4に出てきたどのモンスターより容量必要だったらしいなこいつ そこまでして苦しめたかったのか…

46 23/03/20(月)17:40:33 No.1038317714

>まあ極限自体は面倒なだけで強くは無かったしな 正気か?

47 23/03/20(月)17:40:36 No.1038317725

原種はエリアルのおもちゃだったけど戦いたくはなかった

48 23/03/20(月)17:41:35 No.1038318035

サメのおっちゃんは肉質が優しさに溢れてたから好き お前なんなの

49 23/03/20(月)17:41:49 No.1038318100

原種からして根本的に面白くないよこいつ...

50 23/03/20(月)17:41:50 No.1038318113

ライズのクソモンスで出てくるのがミドロで済んでたのがもうだいぶ優しく感じるくらい昔のクソはマジでクソ

51 23/03/20(月)17:42:08 No.1038318200

>こっちのアクションが大して進化してないのに対して敵のゲームスピードがおかしいんだよ4Gは… モンスターは今基準で見てもそんなに遅くない辺りマジでおかしい

52 23/03/20(月)17:42:10 No.1038318209

フィールドの広さに対してでかすぎんだよ…

53 23/03/20(月)17:43:07 No.1038318508

>>まあ極限自体は面倒なだけで強くは無かったしな >正気か? ギルクエレベルマックスでも無ければそんなにじゃないか ジンオウガくらいだろ難しいの

54 23/03/20(月)17:43:09 No.1038318518

黒グラビとか桜レイアとかも火力が殺意ヤバかったと思う レイアの突進からの噛みつき尻尾回転コンボとかあの時代のモンハンでやっちゃいけないやつ過ぎる…

55 23/03/20(月)17:44:30 No.1038318932

>どうして車庫入れは発生するんだろう エリア読み込みこそないけどRISEも通路車庫入れ頻発するよね

56 23/03/20(月)17:44:55 No.1038319062

>言葉悪いけど簡悔極まってた時期だな >シャガルの定位置地雷とかTA動画でも参考にしたんか?て感じで悪意しか感じない テオのスーパーノヴァも発生前に音があったのが発生後に変更されたのも嫌がらせすぎる

57 23/03/20(月)17:45:19 No.1038319172

次回アプデの復活古龍 楽しみですね

58 23/03/20(月)17:45:28 No.1038319218

>黒グラビとか桜レイアとかも火力が殺意ヤバかったと思う >レイアの突進からの噛みつき尻尾回転コンボとかあの時代のモンハンでやっちゃいけないやつ過ぎる… 黒グラビは熱線小出しにしてくるのがすげーウザかった記憶がある

59 23/03/20(月)17:46:16 No.1038319445

グラビの痰吐きって4Gからだっけ?

60 23/03/20(月)17:46:18 No.1038319457

個人的にはジンオウガ亜種よりちょっとマシ

61 23/03/20(月)17:46:21 No.1038319467

>>言葉悪いけど簡悔極まってた時期だな >>シャガルの定位置地雷とかTA動画でも参考にしたんか?て感じで悪意しか感じない >テオのスーパーノヴァも発生前に音があったのが発生後に変更されたのも嫌がらせすぎる 各自タイマー用意してやってたの今思うとアホじゃないかと思う

62 23/03/20(月)17:47:18 No.1038319760

全く語られるところを見た事ない極限化グラビモス まあ原種とほぼ何も変わらないから仕方ないんだが

63 23/03/20(月)17:47:23 No.1038319778

まあモーションと原種のここを叩けって肉質の意図はわかる 亜種はもう何も考えずに設定してないか

64 23/03/20(月)17:47:44 No.1038319874

飛び上がったと思ったらもう撃たれてるからな4のスーパーノヴァ 今はじっくり溜める

65 23/03/20(月)17:48:11 No.1038320022

グラビの耐久値馬鹿上げも意味わからんかったな 部位破壊で弱体化させる駆け引きとかそういうの一切無視

66 23/03/20(月)17:48:32 No.1038320133

亜種に関しては肉質を原種と逆にして「で?どう戦えと!?」みたいなのが…

67 23/03/20(月)17:49:27 No.1038320395

原種は良モンスじゃないにしてもコンセプトわかるからまだいいんだけどね

68 23/03/20(月)17:49:58 No.1038320559

抗竜石使った極限との攻防は嫌な動悸の上がり方するから二度とやりたくない

69 23/03/20(月)17:50:27 No.1038320689

>4Gは制作側もプレイヤーとの闘争に感覚麻痺ってたからな明らかに >G級範囲のメタ的な殺意ならたぶん一番やばいと思うよ 極限化ばかり語られるけどそれ以外も相当ヤバいんだよな

70 23/03/20(月)17:51:53 No.1038321127

>>4Gは制作側もプレイヤーとの闘争に感覚麻痺ってたからな明らかに >>G級範囲のメタ的な殺意ならたぶん一番やばいと思うよ >極限化ばかり語られるけどそれ以外も相当ヤバいんだよな 卵運搬が一番ヤバい時期

↑Top