虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次に作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/20(月)17:22:30 No.1038312632

    次に作るガンプラで初めてスミ入れをやってみようと思うんだけどスミ入れって難しい? あとガンダムマーカーのスミ入れ用極細ってのは買ってきたけどこれだけで大丈夫?

    1 23/03/20(月)17:23:18 No.1038312851

    失敗した時の拭き取り用の液がガンダムマーカーにあるからそれと細めの綿棒かな

    2 23/03/20(月)17:23:28 No.1038312914

    取り敢えずそれで大丈夫

    3 23/03/20(月)17:24:54 No.1038313304

    消しゴムかティッシュか綿棒のどれかは用意するんだぞ

    4 23/03/20(月)17:25:22 No.1038313421

    個人的には塗装とかしないならハミ出た所はメラミンスポンジでゴシゴシするのが楽だと思う

    5 23/03/20(月)17:25:31 No.1038313467

    シャーペンという選択肢もある

    6 23/03/20(月)17:28:20 No.1038314238

    とりあえず手元にあった組み立て済みのガンプラで試しては見たんだけど細い線とか口の所のラインとかペンがうまく入らなくて難しい...

    7 23/03/20(月)17:28:36 No.1038314307

    思ってる割は簡単だけど考えてるより楽じゃない

    8 23/03/20(月)17:30:07 No.1038314730

    プラモの溝は別に墨入れ用に掘ってるわけじゃないってことを念頭に入れて加減して墨入れするんだ 本来やらんでいいことをしてる訳だからその分難易度も高い

    9 23/03/20(月)17:31:30 No.1038315096

    ワシは最近ウェザリングカラーで大雑把に塗料メーカー入れてからメラミンスポンジでワシワシしてる

    10 23/03/20(月)17:31:53 No.1038315224

    分割の少ないHGくらいだと1個のパーツに凹凸がありすぎてペン先が届かないってこともあるけど挫けないこと

    11 23/03/20(月)17:31:59 No.1038315253

    パチ組にスミ入れならスミ入れ後メラミンスポンジでこするといい はみ出たところは消えるし表面のツヤも消えるんで一石二鳥

    12 23/03/20(月)17:32:22 No.1038315358

    水星のキットは処理を甘くしてつや消しみたいになってるのがあるから気をつけてな ざっくりやると落ちねえ

    13 23/03/20(月)17:32:37 No.1038315433

    指でごしごしすると汚れるからやめるんだぞ

    14 23/03/20(月)17:33:49 No.1038315755

    まずやるんだ 失敗したらまたやり直せばいい

    15 23/03/20(月)17:34:28 No.1038315934

    失敗してもそれは君だけのオンリーワンなガンプラだからいいんだ

    16 23/03/20(月)17:35:20 No.1038316159

    今なら水性塗料買ってきてビャーっと墨入れして マジックリンでシャっと拭き取った方が楽だよ

    17 23/03/20(月)17:35:26 No.1038316180

    ガンダムを黒でスミ入れしちゃってやたらパネルライン強くなるの良いよね…

    18 23/03/20(月)17:35:36 No.1038316225

    初手の買い物としては100点だ! あとはチャレンジしてみて成功なり失敗してみると必要なものがわかるぜ!

    19 23/03/20(月)17:35:44 No.1038316267

    暗い色でスミ入れしなきゃいけないなんてルールはないので適当なガンダムマーカーを流し入れたっていい

    20 23/03/20(月)17:36:31 No.1038316518

    >ガンダムを黒でスミ入れしちゃってやたらパネルライン強くなるの良いよね… グレーでやってもなんか濃いな…ってなる時ある

    21 23/03/20(月)17:36:40 No.1038316570

    ユニコーンとかなら赤でやるのもいいよね

    22 23/03/20(月)17:37:23 No.1038316760

    文房具のコンパスとかまだ持ってるなら軽くけがいてやると墨がきれいに乗るよ 専用の工具買った方がいいが

    23 23/03/20(月)17:38:28 No.1038317079

    左 コピックマルチライナー各色 右 ガンダムマーカーシャインシルバー fu2026840.jpg ガンダムマーカールミナスメタブルーなど fu2026841.jpg

    24 23/03/20(月)17:39:23 No.1038317376

    色々教えてくれてありがとう とりあえず明日あたり入荷するであろうナラティブガンダムc装備を頑張ってカッコ良くしてみます

    25 23/03/20(月)17:40:02 No.1038317565

    そういや明日だっけかC装備 買わなきゃ

    26 23/03/20(月)17:40:10 No.1038317613

    ガンダム系なら淡い青とかもおしゃれな感じになっていいよね

    27 23/03/20(月)17:40:43 No.1038317761

    GNドライブついてるガンダムは緑で墨入れしたい

    28 23/03/20(月)17:40:50 No.1038317811

    あの馬鹿でっかいのがAで板みたいなのがBで一番シンプルなのがC?

    29 23/03/20(月)17:40:53 No.1038317824

    茶色でやるのもそれはそれで面白い気よね

    30 23/03/20(月)17:40:53 No.1038317826

    >ユニコーンとかなら赤でやるのもいいよね 黒いペン買っちゃったんだけどナラティブみたいな白い機体に黒だと色が強すぎたりするの?

    31 23/03/20(月)17:42:10 No.1038318210

    ユニコーンは光るから赤って書いてるんだろう

    32 23/03/20(月)17:42:18 No.1038318255

    スミを拭き取る時は乾いてからの方がいいと思う それで白い部品が煤汚れた

    33 23/03/20(月)17:42:27 No.1038318306

    >黒いペン買っちゃったんだけどナラティブみたいな白い機体に黒だと色が強すぎたりするの? そういうこともあるけど最終的には自分が納得するかどうかなので 薄めの色でスミ入れして写真撮ったら全然違いがわからないなんてこともあるし

    34 23/03/20(月)17:42:44 No.1038318380

    >>ユニコーンとかなら赤でやるのもいいよね >黒いペン買っちゃったんだけどナラティブみたいな白い機体に黒だと色が強すぎたりするの? 色については黒で問題ないと思うよ ユニコーンなんかだと中にフレームが隠れてますよ感出したりできる  同じような感じなのだとダブルオーにグリーンでスミとかも面白い

    35 23/03/20(月)17:43:36 No.1038318665

    部品ごとにやると見えないところまで墨入れして意味なかったなってなるから 組んだ後に見える部分だけやるとモチベーション保てるよ

    36 23/03/20(月)17:43:38 No.1038318679

    塗料の相性が分からない

    37 23/03/20(月)17:43:40 No.1038318691

    いきなり本命よりまずテキトーなやつで練習してみるのもいいぞ

    38 23/03/20(月)17:44:06 No.1038318806

    ユニコーンとかだと蛍光カラーで光らせるのも楽しい

    39 23/03/20(月)17:44:24 No.1038318896

    俺は太くて濃いスミ入れして雑な塗装の境目を誤魔化す男

    40 23/03/20(月)17:44:54 No.1038319057

    がっつりやらなくてもチョロっとスミ入れするだけで結構印象変わるよね

    41 23/03/20(月)17:44:58 No.1038319076

    そのためにEGのおっちゃんがいるからな

    42 23/03/20(月)17:44:59 No.1038319087

    >黒いペン買っちゃったんだけどナラティブみたいな白い機体に黒だと色が強すぎたりするの? まずやってみたらいいよ 最終的には自分がいいと思えるかどうかだから

    43 23/03/20(月)17:45:36 No.1038319253

    白い機体に青のスミイレが割と好き

    44 23/03/20(月)17:45:46 No.1038319294

    出来たら見せてね

    45 23/03/20(月)17:46:21 No.1038319469

    クリアパーツのスミ入れが結構難しいなと思う

    46 23/03/20(月)17:46:23 No.1038319483

    練習にEG買って雇用!ストライクならまだあるぞ!

    47 23/03/20(月)17:46:39 No.1038319562

    白はグレー 青は黒 赤や黄は茶色 ってガンダムマーカーで習ったけど別にその限りでもないんだよな

    48 23/03/20(月)17:46:42 No.1038319580

    薄め駅ですぐ落ちる

    49 23/03/20(月)17:47:28 No.1038319798

    >クリアパーツのスミ入れが結構難しいなと思う 先日の1500円ガチャのやつ fu2026866.jpg

    50 23/03/20(月)17:47:37 No.1038319855

    その辺のいらんガンプラ生け贄に捧げようぜ!

    51 23/03/20(月)17:48:22 No.1038320083

    昔は細ペン一択だったけど今こっちも使いやすくて重宝してるABSには厳禁だけど https://www.mr-hobby.com/ja/product1/category_10/1848.html

    52 23/03/20(月)17:49:02 No.1038320266

    >その辺のいらんガンプラ生け贄に捧げようぜ! 中古屋で組み立て済み50円のプラモとか仕入れてくると色々捗るよね

    53 23/03/20(月)17:49:56 No.1038320551

    >>クリアパーツのスミ入れが結構難しいなと思う >先日の1500円ガチャのやつ >fu2026866.jpg いいねぇ自分の中でスミ入れと言えば黒か茶だったから参考になる

    54 23/03/20(月)17:50:14 No.1038320636

    >その辺のいらんガンプラ生け贄に捧げようぜ! ブンドドしてヘタってきたガンプラを工作の練習台にしてあら方弄ったらパーツ剥いで別の機体の改造パーツにすると無駄がない…

    55 23/03/20(月)17:52:08 No.1038321201

    赤や金ですみ入れしてなんかやばいシステムが搭載されてますってことにしてもいい これは装甲の境目ではなくそう言うデザインですってことにしてもいい

    56 23/03/20(月)17:53:39 No.1038321658

    水星からのサンボルナラティブ放送の影響かガンプラ始める「」多いな

    57 23/03/20(月)17:53:55 No.1038321758

    いまだに墨入れどんな感じがいいかわからない

    58 23/03/20(月)17:53:58 No.1038321778

    当たり前だけど最初は気付かなかったのは流し込みは当然パーツ合わせ目とかにも流れ込むこと 埋めてなかったり適当な合わせ目消しだと落とすの大変だった

    59 23/03/20(月)17:55:27 No.1038322262

    なんなら前から墨入れの質感好きじゃなくて結局なんもやらなくなった…

    60 23/03/20(月)17:55:56 No.1038322421

    >いまだに墨入れどんな感じがいいかわからない シャーペンか灰色で入れてそこから自分の好みで足すなりなしにするなりでいいんじゃない? マクロ撮影するようになったら入れすぎるとうるさすぎるからスジ彫り深くするとかでしない部分も増えた

    61 23/03/20(月)17:55:56 No.1038322422

    >いまだに墨入れどんな感じがいいかわからない 自分のセンスで塗れ

    62 23/03/20(月)17:56:29 No.1038322587

    >ってガンダムマーカーで習ったけど別にその限りでもないんだよな 影が濃いほうが好みだったので全部黒でやってるわ 最近は白にシャーペンでやってるけど

    63 23/03/20(月)17:56:37 No.1038322617

    次はハゲチョロ塗装だ…

    64 23/03/20(月)17:56:54 No.1038322705

    アニメで実線になってるレベルのを好む人もいればスケール感重視で見えるわけないだろうで入れない人もいるからな

    65 23/03/20(月)17:57:09 No.1038322783

    >いまだに墨入れどんな感じがいいかわからない それは人それぞれなので自分の好みを見つけよう

    66 23/03/20(月)17:57:16 No.1038322818

    地上機はなんとなく茶色系で墨入れしてるマン

    67 23/03/20(月)17:57:46 No.1038322973

    >いまだに墨入れどんな感じがいいかわからない やらないって選択肢も加えておくといい 正直30MMとかディティール細かくてスミ入れしなくてもいいじゃん!って思う

    68 23/03/20(月)17:59:01 No.1038323358

    見る距離撮影する距離にもよるよね 舞台メイクと一緒で遠めから見るなら濃くても違和感無かったりする

    69 23/03/20(月)17:59:11 No.1038323426

    溝に墨が流れ込んでいくのが楽しくなっちゃってやりすぎることもある

    70 23/03/20(月)18:00:35 No.1038323873

    >いまだに墨入れどんな感じがいいかわからない 結局自分の好みじゃない? 人の見て自分がいいなーと感じるやつというか 自分はあんま主張強いのより薄めのさりげないほうが好き

    71 23/03/20(月)18:01:54 No.1038324299

    俺はめんどくさくない程度の墨入れが好きです

    72 23/03/20(月)18:02:36 No.1038324538

    顔とか情報量多いところに濃い色で墨入れすると線が悪目立ちしてバッキバキになるから まず薄い色でやって物足りなかったらそのときまた考える

    73 23/03/20(月)18:02:43 No.1038324568

    拭き取りタイプが個人的にいい感じに影感出て好き

    74 23/03/20(月)18:04:16 No.1038325105

    ガンダムフェイスのへの字スミ入れしたら濃くなりすぎてoh…ってなったな…

    75 23/03/20(月)18:04:20 No.1038325125

    黄色へのスミ入れはオレンジかグレーか悩む

    76 23/03/20(月)18:04:33 No.1038325203

    ウェザリングマスターこすりつけるでもいい

    77 23/03/20(月)18:04:36 No.1038325216

    思いっきり違う色より近い色の方がそれっぽくなる ガンダムの白に黒より灰色のスミの方が馴染む

    78 23/03/20(月)18:05:23 No.1038325461

    スミ入れは何色でしたらいいの?ってのは好みによるし正解はないんだけど 安牌は?ってことならスミ入れしたいパーツの色より少し濃い色を使えばいいぞ 白系ならグレー系、黄・赤系なら薄茶~こげ茶…みたいな感じで

    79 23/03/20(月)18:07:04 No.1038326071

    黒とか濃いグレーの機体には何色の墨入れをするのがいいと思う?

    80 23/03/20(月)18:07:27 No.1038326201

    まずやってごらんなさい!

    81 23/03/20(月)18:08:37 No.1038326595

    パネルの隙間の色だから正解なんて無いんだよね 車見てると分かるけど光の当たり方でガンガン色変わる

    82 23/03/20(月)18:09:22 No.1038326863

    >パネルの隙間の色だから正解なんて無いんだよね >車見てると分かるけど光の当たり方でガンガン色変わる 間違いなく言えるのは現実だとRGBは同じということ

    83 23/03/20(月)18:10:17 No.1038327180

    >黒とか濃いグレーの機体には何色の墨入れをするのがいいと思う? 黒だとウェザリングマスターで溝以外の凸部分にガンメタとかシルバー塗るなぁ 黒部分が何想定かにもよるから一概には言えないけどシャドウ色ないやつはシャドウ部以外を明るくする

    84 23/03/20(月)18:10:21 No.1038327207

    自然に影落ちるように全部掘り込めばいい!

    85 23/03/20(月)18:10:25 No.1038327227

    fu2026921.jpg メタリックにしてスミ入れ?知らねえ!するのも好き

    86 23/03/20(月)18:10:50 No.1038327376

    失敗しにくい色ってことならパーツの色に対して同じ系統の色使っとけばそんなにひどいことにはならない

    87 23/03/20(月)18:11:12 No.1038327512

    >fu2026921.jpg メタリックになると陰影はっきりするし昭和の戦闘機感出ていいね

    88 23/03/20(月)18:11:34 No.1038327629

    墨入れの色に迷ったらとりあえずウェザリングカラーのマルチグレー使っとけば大抵それっぽくなる

    89 23/03/20(月)18:11:36 No.1038327647

    EGおっちゃん買いに行ったらタイミング的に今ちょうどない時期なのかな…

    90 23/03/20(月)18:12:27 No.1038327945

    一部パーツを色塗りして色変えたいなと思ってるけどガンプラマーカーエアブラシを買えばいいのかしら それとも筆で塗り塗りすればいい?

    91 23/03/20(月)18:13:45 No.1038328376

    >失敗しにくい色ってことならパーツの色に対して同じ系統の色使っとけばそんなにひどいことにはならない 手間はかかるけど混色して寄せちゃえば相応の効果あるしね…

    92 23/03/20(月)18:13:59 No.1038328468

    >一部パーツを色塗りして色変えたいなと思ってるけどガンプラマーカーエアブラシを買えばいいのかしら >それとも筆で塗り塗りすればいい? 好きな方でいいぞ!どっちでもいいぞ!

    93 23/03/20(月)18:15:46 No.1038329034

    俺も改造して塗装して俺の機体だ!ってスレ立ててみてえぜ… 改造は明日色々買ってきてやるとしてあとは塗装方法だけどうにかしたい…

    94 23/03/20(月)18:16:01 No.1038329116

    まぁおっちゃんよりストライク君の方がスミ入れがいのある形状してるし…

    95 23/03/20(月)18:17:45 No.1038329671

    >一部パーツを色塗りして色変えたいなと思ってるけどガンプラマーカーエアブラシを買えばいいのかしら >それとも筆で塗り塗りすればいい? そのパーツだけバラして塗装できるならエアブラシが楽に綺麗に仕上がる ほんと一部分とか分割できないなら筆のが手間は少ないかな

    96 23/03/20(月)18:20:20 No.1038330600

    >EGおっちゃん買いに行ったらタイミング的に今ちょうどない時期なのかな… 特にそういうわけではないと思うんだけど うちの周辺の模型屋数軒も今ストライクくんしかいない

    97 23/03/20(月)18:21:38 No.1038331035

    俺の地元にはEGすらない…

    98 23/03/20(月)18:22:01 No.1038331179

    >EGおっちゃん買いに行ったらタイミング的に今ちょうどない時期なのかな… うちの近所もEGはおっちゃんなくてストライクとνだけだったな…

    99 23/03/20(月)18:22:17 No.1038331269

    まずはやってみたら ええ! ってのは投げやりな回答でもなく本当にその通りなんだよね… やってみないとわからん…本当に…

    100 23/03/20(月)18:22:32 No.1038331364

    筆塗りは塗りムラが気になりガンマカエアブラシは粒子感が気になる

    101 23/03/20(月)18:22:56 No.1038331481

    つや消し後のスミ入れに対応してないペンもあるから気をつけよう! 流し込み系入れて大惨事になったぞ!

    102 23/03/20(月)18:22:58 No.1038331494

    機体や作品によってもスミ入れの程度や好みも変わってくるしな…

    103 23/03/20(月)18:23:27 No.1038331621

    ここ最近ガンプラ始める「」多くない!?楽しいね…

    104 23/03/20(月)18:26:07 No.1038332477

    水性塗料は百均のアルカリ電解液でも落とせるぞ! ただやっぱマジックリンのほうが落ちやすい気がするから界面活性剤は偉大

    105 23/03/20(月)18:27:03 No.1038332790

    墨入れやってみたもののただ黒っぽい色だと面白くないなと思ってしまう 蓄光塗料で光らせたら楽しいかな

    106 23/03/20(月)18:27:16 No.1038332876

    >俺も改造して塗装して俺の機体だ!ってスレ立ててみてえぜ… 昔作った地球に放置されてたシャアザクを「」整備兵に起こしてもらった設定の俺専用ザク貼る ザクは筆塗りでもあじになるから良い… fu2026969.jpg

    107 23/03/20(月)18:28:19 No.1038333250

    ハイグレードならペンでok リアルグレードは流し込み使わないとタヒる

    108 23/03/20(月)18:28:25 No.1038333284

    エアリアルに赤のスミとか良かったよ

    109 23/03/20(月)18:29:49 No.1038333815

    白に黒はクドいから気を付けてね!

    110 23/03/20(月)18:29:50 No.1038333822

    新しいガンプラはまだ品薄だからとりあえずで昔の買ってみたけど箱絵のノスタルジックな感じとか味のあるずんぐり体型がこれはこれで良い

    111 23/03/20(月)18:30:15 No.1038333963

    盾とかの角ばってるところに線入れて消しをあまくすると煤汚れた感じになっていいぞ

    112 23/03/20(月)18:30:24 No.1038334020

    >fu2026969.jpg いいじゃん!ザクはフロントアーマー無くても味になるね

    113 23/03/20(月)18:30:51 No.1038334161

    スミ入れペン買ってきてへーこれシャーペンみたいだなって思ってたらシャーペンだわコレってなった シャーペンでもスミ入れokなんだね

    114 23/03/20(月)18:31:07 No.1038334249

    色々動画で勉強してからタガネの値段見たらのけぞった

    115 23/03/20(月)18:31:19 No.1038334324

    塗装したり改造したらスレ立ててくれよな! 製作途中でもいいからな!モチベーション上げような!

    116 23/03/20(月)18:31:24 No.1038334352

    >シャーペンでもスミ入れokなんだね 墨が入れば極端な話なんでもいい

    117 23/03/20(月)18:31:43 No.1038334470

    トップコート吹いたら流し込み用で墨入れしたとこ垂れちゃったんだけど これは吹きすぎたのかそもそも流し込み用には吹いちゃいけないのかどっちかな…

    118 23/03/20(月)18:34:24 No.1038335385

    >トップコート吹いたら流し込み用で墨入れしたとこ垂れちゃったんだけど >これは吹きすぎたのかそもそも流し込み用には吹いちゃいけないのかどっちかな… 流し込みスミ入れペンなら ・塗装後にコート剤を使用すると、にじむ場合があります。

    119 23/03/20(月)18:34:30 No.1038335426

    >fu2026969.jpg フエ星人と戦ってる「」じゃないか! あの頃はもう昔なのか

    120 23/03/20(月)18:34:35 No.1038335455

    >トップコート吹いたら流し込み用で墨入れしたとこ垂れちゃったんだけど >これは吹きすぎたのかそもそも流し込み用には吹いちゃいけないのかどっちかな… 素組み用じゃないのそれ

    121 23/03/20(月)18:34:58 No.1038335603

    スジ彫りカーバイトあたりを持ち手だけ百均で調達加工とかするとまだ値段抑えられる

    122 23/03/20(月)18:35:09 No.1038335651

    fu2027000.jpg ムラなんか気にせずガンマカ手塗りするのも楽しいよ

    123 23/03/20(月)18:35:31 No.1038335794

    筆ペンとかガンダムマーカーより エナメル拭き取りが一番楽でキレイに仕上がる…

    124 23/03/20(月)18:35:51 No.1038335921

    fu2026996.jpg 筆むらは撮った写真に補正かけて誤魔化すって力技もある

    125 23/03/20(月)18:36:56 No.1038336296

    トライアンドエラーだからなんでもやってみるんだ! 最初に作ったキットより次のキットの方が出来が良くなるぞ! そうするとまた最初に作ったキットを仕上げ直したくなったりして無間地獄だ

    126 23/03/20(月)18:37:23 No.1038336455

    >流し込みスミ入れペンなら >・塗装後にコート剤を使用すると、にじむ場合があります。 ちゃんと説明読まないと駄目だね… 失敗したとこはヤスリかけてやりなおすかな

    127 23/03/20(月)18:37:54 No.1038336629

    >これは吹きすぎたのかそもそも流し込み用には吹いちゃいけないのかどっちかな… 後者 だからペンをよく見ると(素組み専用)って書いてある

    128 23/03/20(月)18:38:53 No.1038336955

    トップコートもつや消しだったりつやありだったり水性だったりするから…

    129 23/03/20(月)18:39:12 No.1038337060

    えっ!?今日は最初にスミ入れとか本格的に始めて作ったやつを上げてもいいのか!?

    130 23/03/20(月)18:39:44 No.1038337252

    >ムラなんか気にせずガンマカ手塗りするのも楽しいよ ガンダムマーカーでこの塗り分け凄い… 俺なら筆に逃げる

    131 23/03/20(月)18:40:18 No.1038337449

    ガンプラ自体は素組みでもスマホの写真加工でシャドー入れたりすれば映える画像になる

    132 23/03/20(月)18:40:28 No.1038337515

    >fu2027000.jpg >ムラなんか気にせずガンマカ手塗りするのも楽しいよ たしかによく見るとムラがある…SDだと全然気にならんな!

    133 23/03/20(月)18:40:40 No.1038337596

    塗装もだけど改造もしてみたいんだけどそういう練習にもEGってありです?

    134 23/03/20(月)18:41:24 No.1038337848

    >塗装もだけど改造もしてみたいんだけどそういう練習にもEGってありです? 何度もトライ&エラーするためのEGだ

    135 23/03/20(月)18:41:28 No.1038337877

    そりゃありでしょ

    136 23/03/20(月)18:41:48 No.1038338022

    SDは金とか銀とかバンバン使ってピカらせると子供の頃憧れたやつな感じがしていいよね

    137 23/03/20(月)18:41:50 No.1038338033

    >塗装もだけど改造もしてみたいんだけどそういう練習にもEGってありです? ありだぞ ホントEGはありがたいですよね…

    138 23/03/20(月)18:42:07 No.1038338129

    >えっ!?今日は最初にスミ入れとか本格的に始めて作ったやつを上げてもいいのか!? いいけどスレ消えちゃうし新しく立ててくれてもいいよ!

    139 23/03/20(月)18:42:11 No.1038338148

    ベースにしたい機体に特にこだわりがないならEGでいい ベースにしたい機体にこだわりあっても練習はEGがいい

    140 23/03/20(月)18:42:32 No.1038338267

    俺はおじさんだからFGのザクを勧めるよ

    141 23/03/20(月)18:42:45 No.1038338346

    EGを改造!とっても簡単! https://hjweb.jp/article/887649/

    142 23/03/20(月)18:43:03 No.1038338453

    EGは工作スキルを磨く練習台にとてもいいんです

    143 23/03/20(月)18:43:05 No.1038338471

    スレを読んでてずっと悩んでたアルカナディアどやんすの羽根のスミ入れ色にヒラメキが降りてきた オレンジでやってみよう

    144 23/03/20(月)18:43:41 No.1038338688

    練習ならなんでもよろしいんだけど 練習ならお財布に優しい方がよろしい

    145 23/03/20(月)18:44:54 No.1038339161

    安くて最悪買い直しも利くキット >SDは金とか銀とかバンバン使ってピカらせると子供の頃憧れたやつな感じがしていいよね fu2027019.jpg すっかりメタリックおじさんだわ!

    146 23/03/20(月)18:45:13 No.1038339273

    >EGを改造!とっても簡単! >https://hjweb.jp/article/887649/ 開いてないけど恐らくマスオなんだろう?

    147 23/03/20(月)18:46:20 No.1038339680

    >安くて最悪買い直しも利くキット >>SDは金とか銀とかバンバン使ってピカらせると子供の頃憧れたやつな感じがしていいよね >fu2027019.jpg >すっかりメタリックおじさんだわ! 書きかけで送っちゃった 安くて最悪買い直しのきくキットとしてsd好きならモビリティジョイントおすすめだよ!

    148 23/03/20(月)18:47:30 No.1038340105

    マスオでした…

    149 23/03/20(月)18:47:46 No.1038340198

    ガンマカ塗りは塗るパーツ表明にブチューて感じで出して筆でドライブラシぽくサッと塗り広げるのも楽

    150 23/03/20(月)18:48:02 No.1038340312

    初めてスミ入れしたインパルスは酷い惨状になったからゴミ箱に供養したな…

    151 23/03/20(月)18:48:25 No.1038340453

    EGは合わせ目消ししてみようとして頭抱えた 動画見たら切り刻んでてさらに頭抱えた

    152 23/03/20(月)18:50:02 No.1038341049

    >初めてスミ入れしたインパルスは酷い惨状になったからゴミ箱に供養したな… 車の水抜き剤と歯ブラシで元に戻ったのに…

    153 23/03/20(月)18:50:15 No.1038341138

    エアリアルなんかもそこそこ安いから練習に使えると思うの