虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/20(月)17:20:02 またな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/20(月)17:20:02 No.1038312011

またなんかジップロックから直で謎の食い物食べてる…

1 23/03/20(月)17:22:22 No.1038312593

猫に話しかけるおじさん…

2 23/03/20(月)17:23:15 No.1038312840

>猫に話しかけるおじさん… ごめん

3 23/03/20(月)17:23:29 No.1038312917

惣菜パンとかじゃないの…?

4 23/03/20(月)17:23:55 No.1038313042

少なくともその食い物をよこせとは言っていない

5 23/03/20(月)17:24:23 No.1038313166

色が濃くなってるけど相変わらずサラダチキン齧ってると考えられる

6 23/03/20(月)17:25:15 No.1038313393

糠漬けじゃない?

7 23/03/20(月)17:25:54 No.1038313572

バケツで作った鶏ハムでしょ

8 23/03/20(月)17:26:51 No.1038313832

衛生的にヤバイからやめとけって言ってる

9 23/03/20(月)17:28:47 No.1038314365

ハムだなコレは

10 23/03/20(月)17:29:21 No.1038314532

まだ低音調理器で味無しハム作ってんのか

11 23/03/20(月)17:29:55 No.1038314677

もうぬか漬けみてえなものかも…

12 23/03/20(月)17:30:13 No.1038314755

>まだ低音調理器で味無しハム作ってんのか 最近はごま油入れて作ってるらしいぞ

13 23/03/20(月)17:30:26 No.1038314822

ジップロックから直に食べてんのもなんか…

14 23/03/20(月)17:31:26 No.1038315077

>最近はごま油入れて作ってるらしいぞ 風味が…ある!

15 23/03/20(月)17:33:22 No.1038315626

歳いくとボケるのか不満なのか知らんけどやたら鳴くよね

16 23/03/20(月)17:33:25 No.1038315640

洗い物したくない故の怠慢を隠しもしないのは好感持てる

17 23/03/20(月)17:33:43 No.1038315732

まあキャベツも袋から食ってたしな

18 23/03/20(月)17:34:57 No.1038316055

つよちゃんは市販パンとかは変な味がするとかで苦手という話を描いてる

19 23/03/20(月)17:35:48 No.1038316294

>つよちゃんは市販パンとかは変な味がするとかで苦手という話を描いてる うーん…つよちゃんがそう言ってくれると市販パンの美味しさが保証されてる気がして安心するな

20 23/03/20(月)17:35:55 No.1038316320

サラダチキン→一切味付けなし キャベツ→一切味付けなし

21 23/03/20(月)17:35:59 No.1038316340

つよちゃんの鶏ハムなら味付けてないからウッカリ猫達につまみ食いされても安心 食べないけど

22 23/03/20(月)17:35:59 No.1038316343

味のしない物が好きなの?

23 23/03/20(月)17:36:31 No.1038316514

煮卵と一緒に鶏ハム漬け込んでそのまま食ってるんだと思う

24 23/03/20(月)17:36:35 No.1038316535

>味のしない物が好きなの? 変な味がしないものが好き なので味付けしない自作サラダチキンを延々食ってる

25 23/03/20(月)17:36:44 No.1038316582

>つよちゃんは市販パンとかは変な味がするとかで苦手という話を描いてる なんとなく分かってたけどやはり偏食で潔癖なんだろうか

26 23/03/20(月)17:37:07 No.1038316678

ブロッコリーも何もしないでかじってたしなー

27 23/03/20(月)17:38:16 No.1038317034

未開の部族の人みたいに調味料の類を体が受け付けないのかもしれない

28 23/03/20(月)17:38:44 No.1038317177

味覚が死んでるというか食に興味がないというか…

29 23/03/20(月)17:39:24 No.1038317382

何食ってんだこれ? 肉…?

30 23/03/20(月)17:39:25 No.1038317385

食に興味がない人が鶏ハムなんて作るかな…

31 23/03/20(月)17:39:59 No.1038317555

今は料理に力入れる調理スタミナがほぼ無いからな

32 23/03/20(月)17:40:04 No.1038317577

鶏ハムというか火の通った肉というか…

33 23/03/20(月)17:40:13 No.1038317624

たぶん味が完全に同じ物でも他人が握ったおにぎりという情報を与えるだけで変な味がするって言うと思う…

34 23/03/20(月)17:40:53 No.1038317825

>今は料理に力入れる調理スタミナがほぼ無いからな 猫の方が俺よりいいもの食っている…した人だからな

35 23/03/20(月)17:42:16 No.1038318244

つよちゃんじゃなくても猫のがいい生活してる…って人は割と見る

36 23/03/20(月)17:42:19 No.1038318257

>食に興味がない人が鶏ハムなんて作るかな… 健康には関心があるけど味には関心が無い

37 23/03/20(月)17:42:36 No.1038318349

>食に興味がない人が鶏ハムなんて作るかな… 自炊するスタミナ切れしてる状態でお湯にドボンするだけで作れるって鶏ハム始める話描いてるよ

38 23/03/20(月)17:43:24 No.1038318588

減塩通り越して塩分不足で体調悪くなったりしないんだろうか

39 23/03/20(月)17:43:27 No.1038318597

食べるの嫌にならないのはなんなんだろう

40 23/03/20(月)17:43:28 No.1038318609

自炊はしないが健康のために味付けなしの鶏ハムとブロッコリー 外出時は千切りキャベツ携帯してるイモムシの妖精

41 23/03/20(月)17:43:28 No.1038318611

友人が食い物扱いしてないあたりで鶏ハムに関してはお察しください…

42 23/03/20(月)17:43:32 No.1038318635

メガネの友人のためにカルパッチョ作ってもてなそうとするつよちゃん 自分以外の人のためなら出来る男つよちゃん

43 23/03/20(月)17:43:52 No.1038318741

変な味の物が嫌なのは分かる そこからの結論が味がほぼしない物を食べるは中々分からん

44 23/03/20(月)17:44:01 No.1038318786

なんかきったねぇ汁に漬かってるな…

45 23/03/20(月)17:44:10 No.1038318834

https://tsuyoshiwood.com/archives/6710/ 今の調理スタミナはこれくらいも走りきれない

46 23/03/20(月)17:44:29 No.1038318930

本当にずっと食ってるらしいもんね味付けなしサラチキ

47 23/03/20(月)17:44:38 No.1038318980

ずっと同じもの食っても平気なタイプかな

48 23/03/20(月)17:44:38 No.1038318983

変に味がしなくて美味しいはマジで謎だからな

49 23/03/20(月)17:44:45 No.1038319018

鳥ハムとは言うが鳥肉をジップロック入て低温調理しただけよ 猫も手を付けない

50 23/03/20(月)17:45:22 No.1038319184

猫が口もつけないってよっぽどだな…

51 23/03/20(月)17:46:19 No.1038319466

>猫も手を付けない 猫のために猫用鶏スープ作ったのにひとつも食べてもらえないつよちゃんは やっぱ面白い…悲しい話でしたね

52 23/03/20(月)17:46:41 No.1038319569

ブロッコリー生で齧ってるよりはまだ人間っぽい

53 23/03/20(月)17:46:41 No.1038319571

なんだったら何かに漬けてるレンコン丸齧りとかもありえる

54 23/03/20(月)17:47:11 No.1038319730

餃子も作ってたのに…

55 23/03/20(月)17:47:56 No.1038319949

バイオハザードの敵キャラの食卓をちょっとマイルドにした感じ

56 23/03/20(月)17:48:06 No.1038319989

この後のアルフの写真可愛い 本当に布団2つ敷いてある…

57 23/03/20(月)17:48:14 No.1038320036

変な味じゃなくて変に味がしなくて美味しい発言から薄々思ってたけど猫の食い物に気を使いまくるつよちゃんが興味持って触ったアルフに何なら少し食べるかな?ってなってたのがマジで味付けしてねぇな!?ってなった恐怖

58 23/03/20(月)17:49:11 No.1038320325

塩アレルギーとかかもしれんし…

59 23/03/20(月)17:49:31 No.1038320422

>塩アレルギーとかかもしれんし… 死 ぬ

60 23/03/20(月)17:50:27 No.1038320690

味ついてないならハムじゃなくてただの茹で鶏じゃない?

61 23/03/20(月)17:50:42 No.1038320754

塩アレルギーとかもう無理だろ…

62 23/03/20(月)17:50:47 No.1038320787

猫も犬も結構話し相手になってくれる

63 23/03/20(月)17:51:36 No.1038321025

味が色々あると疲れるって人はたまにいるよ

64 23/03/20(月)17:51:38 No.1038321034

>味ついてないならハムじゃなくてただの茹で鶏じゃない? はい柔らかい茹でた肉です

65 23/03/20(月)17:52:07 No.1038321196

>猫も犬も結構話し相手になってくれる ただやるとアルフみたいに喋りまくるようになるからうるさい

66 23/03/20(月)17:52:21 No.1038321262

味つけてないのを友人に食わそうとしてたのか

67 23/03/20(月)17:53:14 No.1038321535

変に味が~とか言う割にはカップ麺ドカ食いしてるし謎めいた味覚してらっしゃる

68 23/03/20(月)17:54:18 No.1038321877

携帯してるキャベツはあれ自分でカットしたやつだっけスーパーのだっけ…

69 23/03/20(月)17:57:34 No.1038322897

https://tsuyoshiwood.com/archives/7844/ ずっと同じもの食うの平気だしマッチョになってるから多分ハマってるんだと思う

70 23/03/20(月)18:01:49 No.1038324267

別に定温調理器で摂り茹でたりしてそれ食うこと自体は何の問題もないし入れ物にジップロック使うのも普通のことよ

71 23/03/20(月)18:03:25 No.1038324800

>別に定温調理器で摂り茹でたりしてそれ食うこと自体は何の問題もないし入れ物にジップロック使うのも普通のことよ それは分かるんだよ つよちゃんがやってるから眼鏡の友人の反応になるんだよ

72 23/03/20(月)18:05:55 No.1038325653

メシマズの彼女が出来ても安心だな

73 23/03/20(月)18:06:08 No.1038325725

貧乏してるときの節約料理術で「サラダ油飲んで食欲なくして節約」ってしたやつだ 料理と食事に関して面構えが違う

74 23/03/20(月)18:07:24 No.1038326178

つよちゃんの鳥ハムはまずつよちゃんが作ったっていう前提が…

75 23/03/20(月)18:08:12 No.1038326448

まったく塩分摂らなくても倒れるぞ

76 23/03/20(月)18:09:03 No.1038326759

ハゲに対しての知識は集めても栄養状態を改善する行動には移せない男

77 23/03/20(月)18:09:10 No.1038326790

たまにいるよな本当に素材そのまま好むやつ

78 23/03/20(月)18:09:14 No.1038326818

食に関してはマジで育ちが出るからな

79 23/03/20(月)18:10:14 No.1038327171

栄養状態は…肉とキャベツとブロッコリーだな

80 23/03/20(月)18:10:48 No.1038327364

まぁブロッコリー食ってるなら大丈夫だろ

81 23/03/20(月)18:10:54 No.1038327397

ソザイ族ともまた違う奴

82 23/03/20(月)18:12:01 No.1038327791

柏餅の葉っぱ食うやつだから信用できないってのはわかる

83 23/03/20(月)18:12:23 No.1038327923

でも猫の手洗った水は気付かず飲む

84 23/03/20(月)18:12:57 No.1038328129

ぽん太とアルフの方がちゃんと食器から食ってる

85 23/03/20(月)18:14:00 No.1038328474

いきなり攻撃しないからアルフは優しいな

86 23/03/20(月)18:16:00 No.1038329112

つよちゃんの舌は「」のレス以上に信用できないからな

87 23/03/20(月)18:16:01 No.1038329117

多分食に対する意識がドイツ人

88 23/03/20(月)18:16:02 No.1038329121

俺は同じものは平気だけど塩味くらい欲しい

89 23/03/20(月)18:16:51 No.1038329374

こう…食育とかは…

90 23/03/20(月)18:17:00 No.1038329417

なんか形容し難い人格してるよね

91 23/03/20(月)18:17:19 No.1038329526

>こう…食育とかは… それを言うのは酷な家庭環境だぞ

92 23/03/20(月)18:17:34 No.1038329611

>こう…食育とかは… 家庭環境がね…

93 23/03/20(月)18:25:15 No.1038332214

>味のしない物が好きなの? たぶん羽川翼と同じ病だな

94 23/03/20(月)18:26:45 No.1038332699

>なんとなく分かってたけどやはり偏食で潔癖なんだろうか でも市販のパンのほうがこのハム?より清潔じゃない?

95 23/03/20(月)18:27:11 No.1038332832

>いきなり攻撃しないからアルフは優しいな というかアルフはつよちゃんに恩義らしきものを感じてるっぽいからな ぽんたはまぁはい ご覧の通りという感じで

96 23/03/20(月)18:27:42 No.1038333024

猫腰痛とかなるのか…

97 23/03/20(月)18:29:12 No.1038333555

アルフにとっては自分のすべてを救ってくれた神だからなつよちゃん ポンタにとってのつよちゃんは眼鏡が押し付けてきた男でしかない

98 23/03/20(月)18:29:15 No.1038333584

>>なんとなく分かってたけどやはり偏食で潔癖なんだろうか >でも市販のパンのほうがこのハム?より清潔じゃない? その手の人間は何故か自分の手が入ると完全滅菌されるから…

99 23/03/20(月)18:29:45 No.1038333787

年寄り猫は割と多いよね腰痛 それで動かなくなってからが早いというか

100 23/03/20(月)18:29:46 No.1038333795

オートミールを水で食べるとか出来そうなタイプ

101 23/03/20(月)18:30:19 No.1038333990

犬猫も腰痛になるしヘルニアとかもあるからな…

102 23/03/20(月)18:31:03 No.1038334225

ぽんたは運命の歯車次第では地域のボス猫みたいな立ち位置だったかもしれない

103 23/03/20(月)18:31:12 No.1038334277

>柏餅の葉っぱ食うやつだから信用できないってのはわかる やっぱり食に対してなんかズレてるんだろうか…

104 23/03/20(月)18:32:11 No.1038334630

ガチの味覚症状かもしれんけどな…

105 23/03/20(月)18:32:52 No.1038334857

つよちゃんもしかして完全食が合ってるのでは?

106 23/03/20(月)18:34:05 No.1038335259

キャベツとかブロッコリーの話を漫画にしてるからちょっと変で面白いだろって事だろうしおかしいのは少しは自覚してると思う

107 23/03/20(月)18:35:04 No.1038335635

アルフは懐いてるというかなんかすごいからな… https://tsuyoshiwood.com/archives/tag/%e3%82%b4%e3%83%ad%e3%81%ae%e8%bb%8c%e8%b7%a1/

108 23/03/20(月)18:35:12 No.1038335677

>キャベツとかブロッコリーの話を漫画にしてるからちょっと変で面白いだろって事だろうしおかしいのは少しは自覚してると思う 逆説的だけどギャグ漫画家は常識人じゃないと成り立たんのよね

109 23/03/20(月)18:35:52 No.1038335927

なんか鬱入ってない食生活見てると

110 23/03/20(月)18:36:37 No.1038336191

>逆説的だけどギャグ漫画家は常識人じゃないと成り立たんのよね 道理でつよちゃんの創作は…

111 23/03/20(月)18:36:39 No.1038336199

キャベツはわかるけどブロッコリー茹でずに生で食うって発想はなかった

112 23/03/20(月)18:36:45 No.1038336228

つよちゃんの食事見てるとキー坊のブロッコリーとサラダチキンだけの食事思い出す

113 23/03/20(月)18:37:32 No.1038336514

>アルフは懐いてるというかなんかすごいからな… >https://tsuyoshiwood.com/archives/tag/%e3%82%b4%e3%83%ad%e3%81%ae%e8%bb%8c%e8%b7%a1/ これで人見知りで初めてのやつには近づかないって傍目から見ると超可愛いんだけど なんか懐きすぎて厄介だなって思わせられるつよちゃんは凄い

114 23/03/20(月)18:38:18 No.1038336769

不味そうなもん食っている漫画でも猫を添えると不快感が帳消しになる

115 23/03/20(月)18:38:39 No.1038336879

fu2027007.jpg いやだってアルフにとってこんな人だぞつよちゃんそりゃ好きだろ

116 23/03/20(月)18:39:48 No.1038337272

目やにとか病気で目がふさがっちゃってる子猫って野良だとめっちゃいるんだよな…

117 23/03/20(月)18:40:23 No.1038337486

会社勤めしてるのに家賃って無駄じゃねと思い立ってホームレス始める男だ

118 23/03/20(月)18:42:16 No.1038338175

アルフはぽんたに散々理不尽な暴を振るわれて一回ガチ喧嘩したにも関わらず なおぽんたのことが好きだとわかったある種の化け物だから

119 23/03/20(月)18:43:56 No.1038338785

二匹ともぽんたタイプだったらつよちゃんの強ハートもどっかで折れてたかもね…

120 23/03/20(月)18:44:43 No.1038339091

凄い愛を感じるだけにロスしたときが心配になってしまう

121 23/03/20(月)18:46:04 No.1038339577

ぽんたは顔が常に眉間に皺よってる感じがする

122 23/03/20(月)18:47:40 No.1038340160

>凄い愛を感じるだけにロスしたときが心配になってしまう 最近のつよちゃん徐々に心の準備してるよなーってたまに思う

123 23/03/20(月)18:47:42 No.1038340172

>二匹ともぽんたタイプだったらつよちゃんの強ハートもどっかで折れてたかもね… DV彼氏が二匹

124 23/03/20(月)18:48:00 No.1038340306

アルフは家族と認識したら何をされても好感度青天井

125 23/03/20(月)18:49:38 No.1038340889

アルフはつよちゃんのこと最早伴侶かなにかと思ってない?

126 23/03/20(月)18:49:50 No.1038340971

ぽん太はメガネに普通に膝乗るのにアルフはメガネからすら逃げる

↑Top